大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『お風呂上がりですか?』…???

カテゴリ : ブログ
昨日のラストのお客様の
お仕上げの姿

 
昨年8月に、ご紹介で
来店して下さったM様↑。
 
初めてのご来店の時、
ご紹介者のT様と時間差で
ご予約して頂きお店で少し同じ時間を
過ごして頂きました。↓
 
左がご紹介者のT様(ヘナを塗布してのキャップ姿)
image
           右がM様↑
何回も…
 
何回も…
 
何回も…
 
オススメして( ´∀` )
 
今年5月には、初めて
縮毛矯正にトライして下さいました。

クセ毛で広がりやすい髪質。
 
いつもは、リタッチカラーで5週間に一度
来店して下さっています。
白髪がすぐに、気になるそうです。
 
この時↑に、初めて毛先のカラーもさせて頂き
今もかなり良い状態をキープして下さっています。
 
縮毛矯正初めてトライした後、
甥っ子さんにも『縮毛矯正した方が
良いよ!』とススメたエピソードを
おしえて下さいました。
 
 
髪のセット、アイロンが苦手なM様。
23日の今日は、お友達の結婚式。
 
朝5時半にお家を出発。
 
昨日は、電子トリートメント/リタッチカラー
/ブローメニューでご来店。
 
『髪は、自分でできないので
これで巻いて下さい!』と
マジックカーラーご持参↓
『そのまま寝て明日外して式に参加します。』
とおっしゃったのですが、
 
見せていただいた希望の巻き髪の姿には、
なりそうもなく、
『これじゃ、Cカールぐらいにしかならないですよ!』
と言いながら、どうしようか考え…
 
結局、ロールアイロンで一度髪を巻き
巻いた髪をピンカールにして、ピンでとめ
仕上がった髪をタオルで巻くように
持参して下さったので、最後は、
ご希望通りにタオルで巻き仕上げ( ´∀` )
 
ご自身の姿を見て、『お風呂上がりだと
思われないですか⁈』といった言葉に
私の笑いが止まらなくなり、
『ブログタイトル決まりましたよ!』
『お風呂上がりだと思われないですか⁈』に
と言うと…
 
「『お風呂上がりですか⁈』
『大丈夫ですか⁈』ていう感じですが
ウキウキで帰っていきました!て
書いといでください。」と言いながら
お店をあとにされました
 
 
 
前々回の9月のご来店の時、
『チケット買ったから一緒に
見ましょう!』と言って頂き
こちら↓の試合をカラー塗布中に見せて
頂きました。
 
 
いつも楽しい時間をありがとうございます。
 
 
本日はご紹介者T様が縮毛矯正/カラー
カットでご来店して下さいました↓
タオルで巻いたM様の髪を見て頂き
 
M様との同じように、水色のドアの前で
写真を撮らせていただきました。
T様帰る頃にM様から
LINEでピンカール+タオルで巻き 
仕上げの( ´∀` )
結果報告頂きました。
 
 
良い感じみたいだったので
安心しました。
 
 
トワエモワに来店して下さるお客様、
楽しい人も多く、笑いながら仕事を
楽しくさせて頂き幸せ者だなぁと
感じています。
 
 感謝感謝
 
  
 
ちなみにMさまは、お店の前に止めていた
車に乗って帰宅。
 
お店の前に駐車スペースあると
ある意味便利ですね!
( ´∀` )
 
 
2022-11-23 22:23:32

毎週月曜日は!

カテゴリ : ブログ
我が家の愛犬リーノ↓
image
↑犬種は、ジャックラッセルテリアです。


最近お客様と、お互いに飼っている
猫ちゃんやワンちゃんの話をするることが
多いです。




ここ最近の毎週月曜日の定休日には、
お店に連れてきています。


毎週月曜日にお店に来る理由は、
以前一緒にお仕事していた
IWANAGAさんに手伝ってもらいながら
お店のホームページを
より分かりやすくなるように
改善してもらっています。


どこの子か分からないくらい
IWANAGAさんに甘えに行き
膝の上に乗せてもらう
リーノ↓
image
密かに我が家では、
IWANAGAリーノと
呼ばれています。


今週月曜日は、ホームページはお休みして
朝からZOOMの講習に参加していました。


昨年から使用している薬剤のメーカーの
主催講習でしたが、内容は少し変わっていて
薬剤の話ではなく、結婚してお子さんいながら
美容師をしている女性がどのような感じで
お仕事をしているのか⁉


とても魅力的な内容でした。


就業時間、お仕事内容(そのメーカーさんの
薬剤使用)、お給料…
全てにおいて30代少しオーバーした
家庭を持つ女性が主婦、子育てしながら
美容師として働き、男性並みに稼いでいる
夢のある内容でした( ´∀` )


いくら資格を持っていても女性の場合
出産を境に、せっかく積み重ねたキャリアも
一度離れないといけない場合があり
その後復帰したいと思っても
自分の働きたい感じでは、
戻れない場合も多々あると思います。


月曜日の内容は、実現されている
経営者の方もすごいなぁと
感じました。






今週月曜日は、バレンタインでしたね!
我が家は、IWANAGAさんのところの
グルテンフリー商品ケトローフ↓の
image
しっとりとしたチョコレートケーキ
↓と
image
夜散歩に行った安満遺跡公園の
スタバでフードロス削減のため
20%offになっていた
チョコレート3種購入し
コーヒーと共に家族で堪能。
image
お店のホームページ!
最近ご来店して下さった
新規のお客様に、ホームページの
『カラーの説明分かりやすかったです。』
と嬉しい感想頂きました。


(ホームページのアクセス数は、
ブログがダントツなんです。
読んで下さっている皆様
ありがとうございます!!)
2022-02-17 20:55:57

高槻安満遺跡公園で、2022年始まり始まり‼

カテゴリ : ブログ
新年あけまして
おめでとうございます。


本日、朝早くから高槻、
安満遺跡公園に行き
日の出を見てきました↓


目の前で同じ様に日の出を見てらっしゃる
人がいらっしゃいました↓




夫婦で来られていたようで
初日の出をバックに
キレイな光景↓




我が家は、長女と一緒に
愛犬の散歩がてらに安満遺跡公園で
初日の出を見ることにしました。



昨日、『明日どこかに初日の出
見に行こう!』と長女から誘われました。


『安満遺跡公園、結構キレイな
日の出見れるよ‼』という事で
愛犬リーノを連れて
朝から行ってきました。


ワンちゃん連れて行っているのでね、
トイレの世話ももれなくついているのですが




『初ウ〇コ、今年も運が上がりそうやわ!』
と言い、トイレの世話をしながら呟く長女。


その後ろ姿を撮り、運気上げている人の
後ろ姿拝むだけで自分の運気を上げようと
する私( ´∀` )↓





安満遺跡公園のスターバックスの
前を通ると、音楽が流れていたのですが
お正月も音楽流しているなんて素敵やなぁ
と思っていたら、もうすでにオープン前の
準備で働いている方がお店の中に
いらっしゃいました。
高槻の公園の中にあるのに
お正月から空いているなんて
凄いですね!




安満遺跡公園に着いてすぐ、
いつも私も写真をよく撮る
入り口の前で、日の出が見える前に
もうすでに写真を撮ってらっしゃる方が、
いらっしゃいました。↓

本日の朝は、安満遺跡公園に
日の出を見に来ていらっしゃる方を、
たくさん拝見しました。



公園を一周歩き帰宅するころには
良い感じで太陽が上に上がって
きていました。↓






明るくなるのが遅い冬は、そんなに早起きしなくても
7時過ぎ位からキレイな日の出が見れます。




今朝見れなかった方は、
明日に朝散歩のついでに
どうですか⁉




2022年始まりましたね。




今年も、楽しい良い一年に
しましょうね‼


今年も、よろしくお願いいたします。






    







2022-01-01 08:53:08

高槻 Clammbon クラムボン

カテゴリ : ブログ
本日月曜日の定休日でした。


お客様から教えて頂いた
高槻市安岡寺にあるカフェに
行ってきました。


『ここ知っていますか?』と

カラー施術中に見せて頂いた
Clammbon クラムボンさんの
インスタ↓




写真を見たら↓
↑スィーツかなり美味しそうでした。


『山手にこんな店
 あるんですか?』


『ぜひ行ってみたいです!』と…


教えていただいてから1ヶ月
経ってしまいましたが
やっと本日
クラムボンさん体験して来ました。


 コーヒーゼリーパフェ↓



長女が選んだコーヒーゼリーパフェ

↑コーヒーゼリーがかなり
美味しかったらしく


『コーヒーゼリーメッチャ美味しい!』
『ジーちゃんこれ絶対好きやわ!』
『ジーちゃんにも食べさしたい!』と
何度も言っておりました。( ´∀` )




私は、ほうじ茶のかき氷を

『甘さかなり控えめなので…』
『必要ならコンデンスミルクを
 使ってください。』
と言って頂きましたが
全然必要なく、甘さ控えめで
とても美味しいほうじ茶かき氷でした。


小豆の固さがちょうど良い食感で

美味しく、かき氷の真ん中にも入っていて
さらに感動( ´∀` )



『美味しい!』
『めっちゃ美味しい!』
『来てよかった!』と
うるさくしゃべる私に
『満月好きの
 あんこ好きやからね!』と
私のことを
月と餡子があったら大丈夫!の
扱いをする長女。
お休みの日に行ったお店が
当たりだとそれだけで
得した気持ちになります!
( ´∀` )( ´∀` )




帰りにレジの側で名刺を発見!
名刺の主は、この方

プーさんの満腹日記


↑北摂で有名な食のブロガーさん!


『プーさん来たんですか?』と
聞いたところ


『つい先日、日曜日に!』と
店主の方。


『え~ 何で月曜日(今日)じゃ
なかったんやろう⁈』と言いながら
残念がる私。


昔、お休みの日にどこに食べに
行こうか迷ったらよくプーさんの
ブログをチェックして行っていました。


高槻のこんな所に
こんな店あるんですか⁈…と
思うくらい、いろんなお店が
紹介されていて、とても楽しく
プーさんのブログをチェックしていました。




いつかどこかのお店で
バッタリ会えないかと
かなり期待してまいます‼




     







2021-08-30 20:27:18

高槻 今日の安満遺跡公園&女の子

カテゴリ : ブログ
今日の夕方長女に誘われ
愛犬散歩に安満遺跡公園へ。


キレイな月も出ていました↓
夕焼けのグラデーションも
とてもキレイでした↓
ちょうどスターバックスがある迎え側の
景色↓
image
↑カップルも景色になじみ良い感じでした




今日も散歩中にすれ違う
ワンちゃん連れの方と挨拶かわしながら
4ヶ月のプードル、人見知りかなり激しい
白い柴犬のルミちゃん、体全体で

嫌がっているのに触らしてもらったり
楽しく散歩。


たまたますれ違った
70代前後の散歩中のご夫婦と
キレイな夕焼けを見ながら
『これは、(写真を)撮っておいた方が
良いですよ!』と話しながら
写真の撮り合いっこしました。
( ´∀` )


すごくキレイでしょ↓
絵になる夕焼けと↓
女の子↓


散歩途中で会った時、跳ねるように
歩いていたこの女の子。
可愛いので見ていると
すれ違った時に『バイバ~イ!』と
声をかけてくれてとても可愛かったです。
夕焼けがキレイで写真を撮ろうと思ったら
レンズの向こうにさっきの
カワイイ女の子がいたので
思わず連写。






で、帰りにはキレイな月も出ていました↓




お店に来て下さるお客様も
『安満遺跡公園に散歩に
行っています!』とよく聞きます。


今の季節、私的には
18時半から19時にかけての
この夕焼けが見れる時間帯が
オススメです。主婦には、まだまだ忙しい
時間帯ですが、機会があればぜひぜひ
散歩途中にベンチに座りゆっくりと
この景色を見て頂きたい。




       

P.S.

夕方外に出ればこの景色
Sさんも見れているかなぁ…⁈と
思っています。


【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
 
 
2021-07-12 22:50:32

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日