ザクロカラーでリタッチカラー/
ブローのメニューで
ご来店のお客様。
カラーリング後シャンプーし
髪を乾かす前の状態↓

一週間前に縮毛矯正をさせて
いただきました。
縮毛矯正、『自然な感じで
良かったです♪』と
感想頂きました
この日のafter↓

いいね!て周りの人が言ってくれます。』
と教えて下さいました。
ありがとうございます。
この日のカラーリング放置タイム中、
お客様と、さちよさんの楽しい声が
聞こえてきたので
『何をしているんですか?』と
訊ねたところ…
『ストレスを測っているんですよ!』と
お客様。
ストレス測定中の さちよさん
↓

携帯でストレス測定ができる
アプリがあるそうです。
お客様は、自分で測定しても
ストレスがない! とでるそうです。
私が2人のそばに行った時
さちよさんが測定中!
『ストレスある!て出たら
お店のせいになるんじゃないですか~?』
と言いながら、さちよさんの測定結果
待っていたら…
60オーバーのストレス指数は、
非常に多い という測定結果!
(;^_^A
さちよ さん、結果を聞いて
『私楽しく働いています~!』と
訴えましたが…
数値がねぇ~… (^_^;)
私にも、『やってみますか?』と
ストレス指数の測定誘って下さったので
トライさせて頂くことに♪
スマホの写真レンズのところに
人差し指をつけ 測定開始♪
測定中、『ちょっと深い呼吸を
しときます!』と言いながら
ストレス指数を測って頂いたら…
いくつだったと思いますか?
結果は…
ス ト レ ス 指数…
1と出ました
↓

『1なんて数字見たことないです。』
と お客様。
自分でもビックリの数字で
笑えるくらいのある意味怖い数字( ´∀` )
『もう一回やってみますか?』と
勧めてもらい、再度トライ
再度トライ中…
もう一度
『1なんて数字見たことないです!』
『それも、仕事中なのに!』
『素晴らしいですね!』と
お客様、大きな目をクリクリさせながら
1を出した私に感想を。(;^_^A
2度目をトライしながら
お客様の、『仕事中なのに!』という
言葉が私のツボに入り、
笑いが止まらない中の2度目の測定結果は
12と出ました

ストレス指数は、非常に低い!と。
私の2度目の結果を見て
『私ももう一度やりたいです!』と
さちよ さん。
2度目は、1回目より少ない
52という数字でしたが、↓

『ノリコさんの1を目指します!』
と、この後宣言していましたが…
『まずは、30目指してください!』と
声掛けしています。( ´∀` )
さちよ さんが入ってから
お店に来店して下さるお客様から
『良かったね!』と声をかけて下さったり
『これで予約が取りやすくなりますね!』
と、喜んでくださるお客様が多く
新スタッフが入ってから、来店して下さるお客様が
喜んでくださるので、私のストレス指数も
低いのは、納得。
お客様、
この日も楽しませてくださり
ありがとうございました♪

ノリコ