私の髪のメンテナンスを今でもしてくれる
ワシザキさん。
トワェモワに新しいスタッフが入り、
『サチヨさんとレッスンする時、
私も一緒にレッスンしたいです!』と
言ってくれたので、2月から3人で
定休日の日、月に数回お店で過ごしています。
ワシザキさんのお店と同じ薬液を
使用しているものもあるので、サチヨさんも
私からだけでなくワシザキさんからも
色々聞けるので有意義な時間を
過ごせています
今週月曜日のお休みの日は、
サチヨさんは、お友達と過ごす予定があり、
私とワシザキさんで集合する事に。
個々に用事を終わらしてからの集合に
なるので、
トワェモワのご近所さんの
昨年12月にオープンした
NO COFFEE NO WORKEEで
ワシザキさんと 待ち合わせ↓
NO COFFEE NO WORKEEさん
am9:00~am11:00は、
モーニングタイム、
前回2月の上旬に行った時
私は、あんバターを↓
ワシザキさんは、
ベーコンエッグ トーストを↓
(美味しそうでしょ!)
今回ベーコンエッグにトライする
つもりだったのですが…
前回なかったストロベリー トーストに
心惹かれ、この日予想外の
甘い食事で始まりました。(;'∀')
先週に引き続き、朝から茨木市へ。
用事を済ませ、阪急茨木市駅近の
商店街を歩いていて見つけた
和菓子屋さんで、名前が気になり
これ↓と、
これ↓を
購入していました。
モーニングを済ませ、レッスン前に
『今日、これ持って来たんですよ!』と
ワシザキさんから
ジュースとおやつを頂きました。
この後少ししたら、長女が
参上↓
『ワシザキさんに、
持って帰って欲しい!』と
この日オープンしたお店のドーナッツを
差し入れに持ってきてくれました♪
長女が帰って直ぐに、
定休日でしたが お客様がお店に
↓
『居てると思って!』と、
ミスタードーナツの期間限定
ドーナッツを差し入れしてくださいました。
↓
スイーツ オンパレード↓( ´∀` )
3月10日は、
・天赦日
・一粒万倍日
・寅の日
『何か今日は、良い日らしい!』と
2人で話していたところに
甘いものは、たくさんお店に集まり…
定休日なのにお客様もお店に立ち寄って
下さり…
『こういう良い日は、
お店 開けときましょうか♪』
と言いながら
ミスタードーナツのイチゴのドーナツを
食べているワシザキさん ↓
3月10日は、
美味しい甘いものに囲まれた
とても良い日!でした。
毎日、日が経つのが早いなぁと
思いながらも、新しい仲間が加わったことで
始まったのですが、
有意義な楽しい日を過ごせているなぁ と
感じています。

先に着いていたワシザキさんは、
あんバタートーストを
私は、ストロベリー トーストを
チョイスしました♪NO COFFEE NO WORKEEさん
am9:00~am11:00は、
モーニングタイム、
前回2月の上旬に行った時
私は、あんバターを↓

ワシザキさんは、
ベーコンエッグ トーストを↓

今回ベーコンエッグにトライする
つもりだったのですが…
前回なかったストロベリー トーストに
心惹かれ、この日予想外の
甘い食事で始まりました。(;'∀')
先週に引き続き、朝から茨木市へ。
用事を済ませ、阪急茨木市駅近の
商店街を歩いていて見つけた
和菓子屋さんで、名前が気になり
これ↓と、

これ↓を

購入していました。
モーニングを済ませ、レッスン前に
『今日、これ持って来たんですよ!』と
ワシザキさんから
ジュースとおやつを頂きました。

この後少ししたら、長女が
参上↓

『ワシザキさんに、
持って帰って欲しい!』と
この日オープンしたお店のドーナッツを
差し入れに持ってきてくれました♪

長女が帰って直ぐに、
定休日でしたが お客様がお店に
↓

『居てると思って!』と、
ミスタードーナツの期間限定
ドーナッツを差し入れしてくださいました。
↓

スイーツ オンパレード↓( ´∀` )

3月10日は、
・天赦日
・一粒万倍日
・寅の日
『何か今日は、良い日らしい!』と
2人で話していたところに
甘いものは、たくさんお店に集まり…
定休日なのにお客様もお店に立ち寄って
下さり…
『こういう良い日は、
お店 開けときましょうか♪』
と言いながら
ミスタードーナツのイチゴのドーナツを
食べているワシザキさん ↓

3月10日は、
美味しい甘いものに囲まれた
とても良い日!でした。
毎日、日が経つのが早いなぁと
思いながらも、新しい仲間が加わったことで
始まったのですが、
有意義な楽しい日を過ごせているなぁ と
感じています。