↓

西ゲートから入場しました。
↓

万博会場西ゲートには、
桜島駅からバスで行くことに!
↓

妹のYUKIが、バスのチケットを
『買ってた方が安心!』というので

バスのチケットを万博に行く
数日前に前もって購入。
枚方のに住んでいる妹とは、
現地集合!(バスチケットの
桜島駅のはずが…)
万博当日、電車に乗っていると
YUKIからLINEで、
『もう着いた!(集合場所に。)』
『お姉ちゃんの
チケット送って欲しい』と
パビリオンの当日予約のために
お互いのチケットを共有する事に。
チケット送り私の到着時間を
報告すると…

間違えて東ゲートの夢洲駅に
来てしまったと報告が(;^_^A
弁天で乗り換え移動中に
メッセージをもらい…
そのまま私には、
予約しているバスで西ゲートで
『行って!』と。
そう言われて、
『了解!』と返信したものの…
今いる位置は、弁天町で
乗り換えて乗った電車の中…?
乗り換えは弁天町ではなく、
そのひとつ前の駅の西九条駅!
だったはず!
と いうことを私も気づき(;^_^A
YUKIに報告↓

万博に向かう人混みの流れに
そのまま一緒に乗っかって
進んでいました(-_-;)
そのままバスのチケットは、捨て
西ゲートの予約を東ゲートに
変更して入ることも考えたのですが、
東ゲートにいてる人の人数が
かなり多いとYUKIがいうので
↓

桜島駅からバス!という予定通り
コース⁉(^_^;)で西ゲートから
入場する事に!
YUKIちゃん間違えた夢洲からの
戻りの電車は、ガラガラだった
そうです↓

無事に西ゲート到着↓

11時入場予約は、
西ゲートは並ばず直ぐは入れたので
11時15分には、万博会場に入場
できました。
今までの間違えは、
なかったかのような…
入場してすぐ景色と同化する
YUKI↓

朝の出来事などなかったかのように
最後まで楽しく↓

思い込みだけで
まぁまぁ前に進んでしまい
同じ間違えをする私達姉妹!(;^_^A
『さすが、KOGA家!』とYUKI

家族だけで過ごす分には、
似た者同士なので、迷惑かからず
平和です。
万博入場前から血の繋がりを感じる
楽しい一日でした。