大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『ヘナは、嫌なんです!』&『地肌から塗れるって良いですね♪』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
電子トリートメント/カラー/カットで
ご来店の新規のお客様のbefore
   ↓
こちらのお客様は、
サチヨさんが以前のお店で
担当させて頂いていたお客様。


サチヨさんがLINEでご予約を
直接頂きました。




『ハーブカラーを、おススメしようかなと
 思います。』


『カラー剤が頭皮にしみる方なので。』


『ゼロタッチで塗ってたの?と聞くと


『ゼロタッチよりもっと(頭皮から)離して
 塗っていました。』とサチヨさん。


カラー剤が頭皮にしみるそうです。


なので、ゼロタッチという、頭皮に
カラー剤をつけず、頭皮ギリギリから
塗布する方法があるのですが
ゼロタッチでもしみるお客様だったそうです。




お客様のカウンセリングが始まり


『今日は、ハーブカラーでさせて頂こうと
思っているんです…』とサチヨさんが
ナチュラルハーブカラーの説明を始めると…


『ヘナは、嫌なんです!』とお客様。


その声を聞き、
『私も説明させて頂いていた
 いいですか…⁈』
一緒に説明をさせて頂きました


 が、


私の説明が始まってすぐに


もう一度、


『ヘナは、嫌なんです!』
  お客様。


少しだけ説明させて頂いて
そのままサチヨさんがもう一度
説明させて頂きナチュラルハーブカラーで
カラーリングをさせて頂くことに
なりました。








トワエモワで使用しているカラー剤に、
香草カラーというカラー剤を使用し
特別レシピでブレンドした
オリジナルハーブカラー
ナチュラルハーブカラー】という
メニューがあります↓
image   


香草カラー
シルバーの袋が水溶き
ゴールドの袋がオキシ溶きのアルカリタイプ
 ↓
image


ナチュラルハーブカラーは、パウダータイプの
カラー剤になります。↓
image


左:オキシを混ぜたアルカリタイプ
右:水を混ぜた髪の色を抜かず
 色味を足すタイプ ↓
image


【漢方と科学の力】
髪を染めるための
 最小限の科学成分(約10%配合)と
植物成分(漢方、ハーブ)を中心とし
アミノ酸、PPT等の成分(約90%)が配合されて
います。


ナチュラルハーブカラーは、
ヘナのように植物の力だけで染めるものではなく
植物成分、ハーブをパウダー状にし、そのまま生薬
として高配合、色味は再現性の高い酸化染料等の
「科学の染料」が使用されています。


クリーム基剤ではなく、パウダータイプなので
合成界面活性剤は使用されていません。


防腐剤不使用


シリコーン、ポリマーなどは使用されていません。
植物の力でキューティクルを整えてくれるので
素髪の艶を楽しめます。


香料不使用




こんな感じの特徴があります。
通常のチューブタイプのアルカリカラー剤と
比べますと、かなり髪を傷める要素と
頭皮に対する刺激も抑えられています。






この日、お客様は、ナチュラルハーブカラー
リタッチの黒髪と白髪をアルカリタイプで
毛先を水溶きタイプでカラーリングされました。
  after↓


お客様がお帰りの際
私は、接客中だったので
お見送りは、できませんでした。


『地肌から濡れるって良いですね♪』
というお客様の声が聞こえてきて
安心しました。


お客様は、私に『よろしくお伝え下さい。』
サチヨさんに言って帰られたそうです。


豊中方面から来てくださったのですが
遠方からのご来店ありがとうございました。






・ヘナは、オレンジ色しかないですが
ナチュラルハーブカラーは、色味も
楽しめます。


・ヘナは、黒髪を明るくすることはできませんが
ナチュラルハーブカラーアルカリタイプは、
黒髪を明るくすることもできます。


アレルギーではなく、
カラーリングの時の頭皮の刺激が
気になる方に、
色味を楽しみながらカラーリングができる
ナチュラルハーブカラートライして
頂けたらなと 思っております。



2025-03-30 11:38:00

3年振り & 『勇気を出して来て良かったわ。』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
メニュー【しっかり柔らかツヤ実感】
カラー/カット/電子TR+メテオTRを
ネット予約でご来店下さった
お客様のbefore
      ↓


前回のブログに引き続き
久しぶりにご来店して下さった
お客様。






前回のブログ
   ↓
こちら↑のお客様を紹介して下さったお客様。


以前のお店のオープン初日に
ご来店して下さり
その日から10年 前のお店で担当させて頂き
トワェモワでも引き続き5年ほど
担当させて頂き、その間も
お友達もたくさん紹介して下さいました。


本当にありがたいです。


お仕事とお孫さんのお世話と
プライベートの趣味…と
忙しくなられたのと、トワェモワの
予約が取れ難くなったこともあり
お店を離れられました。


どのお客様も、お忙しい中
予約を取って下さり…
急な予約変更に対応できなかったり
すると、申し訳ないと常に思って
いました。


スタッフ、2人でできる仕事と
1人ができる仕事の違いをヒシヒシと
感じていたこの数年


新しいスタッフが入ってくれたのを
感謝している毎日です。




今回のカラーリングは、
浸透率が高くミネラルを含んだ
 電子トリートメントたっぷり水分補給
自然由来の成分主とし、科学の力
 組み合わせた香草カラーをベースに
 オリジナルブレンドしたナチュラルハーブカラー 
 を 使用
       
カラー剤の中には、METEO
 トリートメントも配合して
 さらに、髪の強度を上げながら
 艶と質感をアップ




今の明るい色をなるべくキープして 


  after↓
image




お帰りの際に、
『本当に
 勇気出して来て良かったわ。』
おっしゃって下さり…


 感謝感謝です。


『私なんかに、
 勇気なんか使わないで下さい。』
お伝えしましたが、
  また トライして頂けて
本当に嬉しかったです。




長い年数、
美容師を続けていけているのも
ご来店して下さるお客様の
おかげだなぁ と
日々感じています。


ありがとうございます。
2025-03-28 13:01:00

今回のニュースレターは、…

カテゴリ : お知らせ
NEWスタッフのサチヨさん
  ↓
image
トワェモワでお仕事始めて、
もうすぐ2ヶ月になります。




今回のニュースレターは、
サチヨさんの紹介をかねて
送らせていただきました。


昨日最後のお客様は、
サチヨさんと初めての対面だったので
『新しく入ったサチヨさんです…』
ご紹介させて頂いたら、


『サチヨさんですね♪』


『今朝、ニュースレターが
 届いていました。』
さっそく読んでくださっていて
嬉しかったです。
昨日の営業後は、
ニュースレターを見たお客様からも
ご連絡頂きました。
   ↓
印刷を出す前に
原稿チェックした時には、
6月の定休日が間違えだったので
直してもらったのですが、4月の定休日が…(^_^;)
image


ご連絡頂いたお客様に返信を
   ↓


予約入れて下さっていたのに
びっくりしますよね。


最終チェックがあまかったです。


すいませんでした。


ご来店楽しみに
  お待ちしております。






 ゆで卵↓
image


お家で茹でた卵をお店に持ってきて
食べています。


一度、サチヨさんにも一つあげたことが
あります。


『絶妙な湯で加減ですね♪』と
卵の黄身が少し柔らかい感じの
湯で加減を気に入ってくれたみたいなので
長女が検索して見つけた
【卵の上手なゆで方】を伝授。
( ´∀` )


それからは、サチヨさんも
ゆで卵をお店に持ってきて
食べています。


昨日、『お疲れ様~!』と言いながらの
帰り際に…


『今日、ゆで卵を持ってきたと思ったら


 生卵だったんです。』と言いながら


帰っていきました。(;'∀')


ゆで卵と生卵を


 どうやったら間違えるのか⁈


卵を割って食べようと
した時に気づいたそうです。(^_^;)




と いう事で


こんな二人で息をあわせて
 頑張っていきたいと思っているのですが


皆様、
よろしくお願いいたします。
2025-03-22 22:00:00

卒園式前に、パーマ&白髪染め♪

カテゴリ : イオンパーマ
イオンパーマ&白髪染めリタッチの
  after ↓



こちらがbefore↓
私の枚方に住んでいる妹のユキ。


6歳児のお母さんなのですが、
この日の次の日が、保育所の卒園式。


年末から『パーマをかけたい!』と
言われていたので
今回気になる白髪染めとご希望の
パーマをする事に♪


長さはそのままキープ。
顔周りとトップをカットしてパーマ/
ハーブカラーでリタッチ/シャンプー後が
こちら↓


ドライヤーで乾かし、バタフライと
軽めのワックスで仕上げた
after↓


可愛くパーマもかかり
良かった、良かった!


姪っ子ユイは、朝7時過ぎに
登園していました。


ユキ、ユイそして旦那様のトモ君
お疲れ様でした!


保育園に感謝感謝の5年でしたね。






      




それにしても
ユキのパーマスタイル可愛い♪
( ´∀` )
2025-03-17 17:55:40

卒業式前に縮毛矯正♪

カテゴリ : 縮毛矯正
先週縮毛矯正でご来店して下さった
お客様のafter↓




2週間前にカット/美らヘナ お持ち帰りで
ご来店して下さいました。
(【美らヘナお持ち帰り】:お店でたっぷりヘナを塗布して
お家にそのまま帰宅し、お好きな時間置いてから
流すコース)






2023年初めての縮毛矯正の時、
ブログで紹介させて頂きました↓






2023年11月、
初めての縮毛矯正をさせて頂いた時の
before↓
image
  ↑
左がbeforeのシャンプー後
右が矯正after






カラーリングはいつも美らヘナでさせて
頂いています。


前回の縮毛矯正は、昨年の6月。
ホームケアもしっかりして頂いているので
ツヤツヤでした。


前回の縮毛矯正後からのクセが
耳のラインまで伸びています。
    ↓
お子様の卒業式に間に合うように
ネット予約を取ろうと思ったら
縮毛矯正の時間枠が取れる時間が
空いていなかったので、
『ヘナは、矯正後の方が良いと分かっていたけれど
今回矯正前になってしまいました。』
お客様。


ヘナ2週間後のしっかりした髪でしたが
縮毛矯正リッタチ、キレイに伸びて
 ツヤツヤに♪↓




ホームケアには、
電子トリートメントSシリーズ
ピーチの香り↓
image


保湿性の高いSシリーズのシャンプーと
浸透率が高くミネラルを含んだ
電子トリートメント
こちら↓の泡ポンプで混ぜて使用♪
image


そこに、髪の美容液のような
栄養満点♪NEOシャンプー↓も
混ぜて使用して下さっています。
image


美容室での続きをシャンプーで
ホームケアして頂けるのは
ありがたいです。


お客様も、
『こちら↑のシャンプーに変えてから
 調子いいです♪』


『NEOシャンプーも良いですよね♪』


      と


(Sシリーズ)シャンプーに(NEO)シャンプーを
足すのですが
その違いも感じて下さっていて
嬉しいです。


卒業式に間に合って良かったです。




ご卒業おめでとうございます。
2025-03-16 12:29:00

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日