大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

姉妹で万博♪

カテゴリ : 独り言
先週の月曜日に、関西万博に
行って来ました♪↓
入場は、西ゲートから!
 
万博に行ったお客様が、
皆さん『楽しかった!』という感想を
聞かせて頂いていたので、
私は、、枚方に住んでいる妹YUKIと一緒に
行って来ました。
 
入場してすぐ、私達の前を歩いている
親子が、『アトムが指をさしている方向が、
次の万博の開催地らしい♪』という
話しが聞こえて来ていたのですが、
 
開場してすぐにアトム発見↓
 
次に、『あっ!ガンダム‼』と言いながら
ミャクミャクの後ろにいる
ガンダムと同じポーズをしてる
  YUKI↓
 
 
 
大屋根リングの前で記念撮影
  ↓
 
 
 
オランダ館の前に居た
赤毛の髪の女性の髪がキレイだったので
思わず写真を↓
パビリオンは、外から見ても良い感じの
建物多かったです。
 
 
YUKIちゃんリクエスト、
チュニジア館で
『映え写真が撮れる所に
   行ってみたい!』と↓
 
霧が15分ごとに噴射されるスポットでは、
わざわざ霧に入りに行くYUKI
  ↓
 
クエート館で並んでいる時には
鏡に描かれた羽根を見つけて
記念撮影するYUKI↓
 
クエート館では、砂漠の砂をさわり
  ↓
 
その後、滑り台を滑るYUKIちゃん
   ↓
 
 
お外に出て、路上でも記念撮影♪
   ↓
 
 
11時過ぎに入場し↓

 
 
20時半まで堪能できたのは、
久しぶりに妹と2人で行けたので
最後まで楽しく過ごしてきました。
 
 
 
 
関西万博、見る物、体験することに食!
そして、並ぶことも多いので
誰と行くかでまた楽しさが違うのだろうと
 
思いました。
 
 
 
関西万博、まず妹YUKIと一緒に
行けて正解でした♪


2025-06-17 10:10:00

広がる髪を、縮毛矯正してからバッサリと♪

カテゴリ : 縮毛矯正
金曜日にご来店して下さった
お客様のbefore↓


メニューは、縮毛矯正/カラー/カット




前回の来店は5/8でした。
本当は、前回縮毛矯正の予約を
して頂いていたのですが、
髪がおさまっていたので
次回に縮毛矯正をさせていただくことに
なりました。


年に一度、
梅雨前には、縮毛矯正をされている
お客様。


昨年も、5/8に来店いただいていて
その時に縮毛矯正をさせて頂きました。


もともと肩上の髪の長さでしたが、
緩やかなクセ毛のお客様


髪を伸ばしたら、矯正のもちも良く
今年は、まだ気にならなかった
みたいです。


急に暑くなり、雨もおおくなりましたね。




『前回、(縮毛矯正を)しておけば
 良かったです。』とお客様。


before↓


after↓
ドライヤーで乾かしただけで
しっとりおさまってくれます♪








使用薬剤、
縮毛矯正剤をMETEO 【メテオ】
カラー剤は、酢酸カラー【リトーノ】




METEO【メテオ】
image
METEO【メテオ】は、
pHが3種類あるトリートメントのような基剤。
この3種類の基剤をダメージに合わせて選び
癖の強さでパーマ剤を選び混ぜて使用。




髪の体力がなくなっている方、
縮毛矯正のダメージを軽減したい方に
おススメです♪




【酢酸カラー】の特徴
・パーマやカラー、ブリーチアルカリを分解
・ダメージによる劣化したキューティクルを 
 閉じてダメージを抑制し、
 酢酸効果でキューティクルを強化
・毛髪内部のアルカリデトックス


カラー剤にダメージを軽減できる
特徴があるのがオススメです。








しっとりツヤツヤ♪↓




最近の縮毛矯正剤は、
良くなってきていますし


さらに、


縮毛矯正の施術中もトリートメント
たっぷり使用しながらさせて頂いています。


嫌な湿度と暑さの季節が
  始まりましたね。




艶髪への近道
この季節、髪の広がりが気になる方には
縮毛矯正おすすめです。
2025-06-15 05:15:00

シャンプー:『見事に結果を見ました。』

カテゴリ : オススメ
初めての縮毛矯正から
   3年目になります!


これからのシーズン、
【艶髪への 近道】の 3回目の縮毛矯正!
をトライして下さる
before↓


クセ毛の髪の毛の前髪が
 特に悩ましいですね!↓


昨年6月にさせて頂いた2回目の縮毛矯正も
ブログに書かせて頂きました。↓




縮毛矯正3回目&ナチュラル
ハーブカラーでリタッチの
after↓








しっとり艶やかに♪


今シーズンも楽ちんに
 過ごして頂けたらと思います♪




こちらのお客様、時々ご実家の香川県に
庭のお手入れなどをしに帰られるそうです。




実家では、お客様の髪が『とてもキレイ!』
親戚の中で評判だそうです。


とても嬉しい感想聞かせて
  下さいました。




実家に帰った時、従妹さんの髪が
かなりダメージしていたそうです。


『髪をとても大事にしている人なのですが
明るい色をトップの髪にした後、
傷んだみたいです。』と。




『私の使ってるシャンプーを
 渡したんです!』と。


従妹さんに、お客様も使っている
↓のSシリーズのシャンプーとM301を
使用方法を説明して渡されたそうです。






従妹さんに渡して一ヶ月後に
実家に帰られたとき、


『私の髪、触ってみて…』
従妹さんが言われたそうです。




(傷んだ髪が)シャンプーだけで変わってきました!』


『見事に結果を見ました。』という


さらに、嬉しい感想聞かせて
聞かせて下さいました。


ホームケアは、まずシャンプーから♪
     
     が、


   大事ですね♪♪


良いシャンプーにM301の混合が
 かなり良いお仕事してくれます!


こちらのお客様は、お家で
SシリーズシャンプーとM301の
混合シャンプーを泡ポンプで
使用されています。


そこに、【美容成分高配合】
NEOシャンプーも一緒に使用
されています↓
Sシリーズシャンプー&M301の
混合シャンプーは、泡が少しゆるいのですが、


NEOシャンプーを一緒に使用する事で
美容成分プラスしながら
『絶妙な泡で洗っています!』
泡立ちもしっかりして洗いやすいそうです。




トワェモワでは、シャンプーを数種類
用意しております。


最近は、シャンプーをカスタマイズ
されるお客様も多くなってきました。




良い結果をだすのに
楽しんでいただけて嬉しいです。

2025-06-06 07:57:00

講習:これからの季節に特におすすめメニュー

カテゴリ : 縮毛矯正
今週月曜、火曜は 定休日です。


昨日のお休みの日は、講習に
参加してきました。


これからのシーズンに、
利用してくださるお客様の多いメニュー


縮毛矯正/カラーの講習に
    参加してきました。




使用薬剤、
縮毛矯正剤をMETEO 【メテオ】
カラー剤は、酢酸カラー【リトーノ】




METEO【メテオ】
image
METEO【メテオ】は、
pHが3種類あるトリートメントのような基剤。
この3種類の基剤をダメージに合わせて選び
癖の強さでパーマ剤を選び混ぜて使用。


髪の体力がなくなっている方など
縮毛矯正をする時に、良いお仕事
してくれます♪




【酢酸カラー】の特徴
・パーマやカラー、ブリーチアルカリを分解
・ダメージによる劣化したキューティクルを 
 閉じてダメージを抑制し、
 酢酸効果でキューティクルを強化
・毛髪内部のアルカリデトックス


カラー剤にダメージを軽減できる
特徴があるのがオススメです。




これらの薬剤を使用しての
時短講習でした。


昨日のモデルさんの
before↓
・白髪あり
・ストレート履歴なし
・髪の広がり手触り
が、気になる緩やかなクセ毛の
モデルさん




縮毛矯正のアイロンが終了し
カラーリングを↓






カラーリング終了し
カットで整え中↓




毛先だけ少しアイロンで巻いた
after↓
キレイな色に整ってよい感じに♪




afterのモデルさんを 参加した
美容師さん達で触らせて頂きました。




今回の講習は、
お店からの参加できる人数が1人。


それも抽選で当たった人のみ。


サチヨさんは、残念ながら
参加できなかったのですが
講習内容は、資料も頂いたので
しっかりシェアしたいと思います。

2025-06-02 06:54:00

『何か見えますか⁈』

カテゴリ : 子育て
朝一のお客様のカラー放置タイム中
受付から、ふと外を見たら


良い感じの雲を発見♪
    ↓
image
写真を撮り


そのままインスタに
    ↓




インスタ、私の問いかけに
娘から返信が↓
image
何か見えますか?
 という私に


何も見えません!と。




見えるやん!という母に
image
いいえ
 見えません とキッパリと
 (^_^;)






なので、
 見えない娘の方が
変だという母親に↓
image
♡マークの返信で
 終了させられました。(;^_^A






写真撮った後、
放置タイム終了のタイムが鳴った
お客様に、『今、撮りました!』
見せたら、『凄いじゃないですか!』
言ってもらえたのに…


娘は、私の感動を
いつも直ぐ止めにかかる!




見える人には、


 何か縁起が良い感じがしますよね!




なので、皆様にも
 こちらの写真をもう一度
   ↓
image
(求められていませんが( ´∀` ))




はい!


今日もとても平和な一日でした。




  感謝感謝
2025-05-28 20:09:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
… 定休日