大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

縮毛矯正~基本のキ~

カテゴリ : 講習
9月最終月曜日に行った
はじのさと
こちら↑で縮毛矯正の
   講習に参加してきました。
 
講習内容は、
 
縮毛矯正勉強会
   ~基本のキ~
 
講師は、静岡県の美容師兼メーカーさんの
この方↓
 
 
長年担当させて頂いている
お客様からとてもかわいい感想
頂きブログで紹介させて頂いたことも
あるのですが↓
 
バタフライ(その他諸々( ´∀` ))
こちらの美容師さんから取り寄せて頂いています。
 
 
image
【バタフライ】
シアバター、ムルムルバター、クプアスバター配合の
ボタニカル(植物性)バータートリートメント
・ヘアワックスのように使用
・アイロン、コテ巻きの時に使用
・使用後掌に残ったバタフライは
 ハンドクリームとして使用。
 
お店でとても人気の商品の一つです。
 
 
独自で開発されているカーリング剤、
シャンプー/トリートメント、処理剤などを
販売されていらっしゃいます。
この日は、自社カーリング剤を使用しながら
の勉強会を開いてくださいました。
 
 
 
同じ人の髪を1ヶ月ほどカーリング剤に
漬け込んだafter↓
酸性、アルカリなどの違いで
髪が溶けそうな状態のものもあれば
しっかりそのままの状態の髪もあり
薬剤って…と
お薬の興味深いところですね。
 
勉強会で働いて、酸性、アルカリの薬剤で
反応した髪を 水分コントロールでの
くせ毛の伸び具合の違いなどを見せて頂きました。
 
縮毛矯正勉強会~基本のキ~という内容でしたが、
参加していた美容師さんは、ベテランの方ばかり
だったので、美容師さんたちが講師の先生に
質問されているのを聞くのも勉強になる
ありがたい時間でした。
 
 
講習少し早めに終わったので
急遽参加していた美容師さんをモデルに
 
トリートメントの講習も
して下さいました♪
可愛いカラーリングのモデルさん
 でした。
 
 
講習後は、せっかく行った
土師ノ里(はじのさと)を散策♪
 
古墳などもあったのですが…
 
講習会場美容室の近くの古民家を
上手に改装したおしゃれな空間を
見つけ↓

ここで、
講習で行った土地のものを食する
という勝手な課題もクリア( ´∀` )
(このクレープ、生クリームが絶品♪)
 
 
 
こちらの講習後、
縮毛矯正のメニューのお客様の施術を
楽しませていただいています♪
 
2024-10-13 07:07:00

ビ タ ミ ♪ン

カテゴリ : 独り言
10月に入り数日経ちました♪


時間が過ぎるのが
      早いですね。


お店のほうは、毎日忙しく
お仕事をさせて頂いています。


ありがとうございます。


先週月曜日の定休日に
私の髪のメンテナンスをしてもらいました。
image


根元をハーブカラーでリタッチ
前髪インナーカラーのブリーチのリタッチ
流した後に前髪のインナーに色を入れてもらい
一度乾かしランチへ( ´∀` )


いつも以前一緒に仕事をしていた
ワシザキさんにお店に来てもらい
髪のメンテナンスをしてもらっています。


この時間が日頃のお互いの
仕事の情報交換にもなっている
ありがたい貴重な時間です。


この日ワシザキさんのリクエストで
マオマオさんへ↓


新しく可愛い看板が
 ありました。
オープンと同時に行ったのですが
すでに満席(^_^;)




で、
前に一度お客様からお勧めして頂いた
洋食屋さんビストロぱすとらるさんへ
ワシザキさんもお客さんから
『ここ美味しいよ!』
お勧めしてもらったことが
あるらしく、
今回私はパスタ、ワシザキさんはグラタン
頂きました。
サラダ、スープ、デザートまでついて
1.200円に驚き!
デザートのフレンチトースト絶品
でした。↓( ´∀` )






この日私は、ドリンク代わりに
1日分のビタミン持参↓


私の髪の毛のメンテナンスに
来てくれたワシザキさんは、
マルチビタミンのドリンク持参



どれだけ私らビタミン必要なん⁈


という感じで息ピッタリ♪(^^♪




ランチから帰って来てヘナを塗布
してもらいました。


前髪のインナー前回と同様
シルバーに。


『前回、私的には、(シルバーの色)
暗かったんですよ!』
一人で反省しているワシザキさん。


『私は、あれぐらいが良かったけれど!』
というと


『私的には、暗かったんですよ。』
もう一度言われたので…


『担当者の意に反している色味を
名前付きでブログに書いて申し訳ない』
というと


『それは、良いんですよ!』
言いながら(;^_^A


今回髪をしてもらってから
2日後に撮った写真↓


今回も
 ありがと~ ございます♪




長女が新しい場所で仕事を始めて以前の
職場のスタッフさんや、新しいお店の
スタッフさんに寄り添ってもらい


良いなぁ~ と思っていましたが




私は、一人で働いていますが
困ったときにはこの人↓寄り添ってくれ、


情報交換もいろいろしてくれて


そして笑いもくれる




有難いなぁ と思いながら…




いつも癒してくれる
ビタミンAのワシザキさん↓


↑こちらはマオマオさんにて




今週行った講習前に
駅でカレーパン頬張る
ビタミンBの長女↓(^_^;)




お家を出たけれど
時々一緒に食事に行ってくれる
ビタミンCの次女↓
(トットちゃんのTシャツ可愛い♪
 私からのプレゼント)
この間会ったら
長女がしたラベンダーカラーが良い感じに
抜けていました。










ビタミンDは、キクラゲで
とれるらしいです。↓( ´∀` )






ビタミン大事ですね♪


たくさんとって年内しっかり、
楽しく乗り切りましょうね♪



2024-10-05 07:07:00

チャットGPTを勧められました (;^_^A  & そして…

カテゴリ : 子育て
高槻:安満遺跡公園の夜散歩
   ↓
9月に入る少し前、
長女と夜、犬の散歩に一緒に行った時


『チャットGPT
   したらいいのに…!』


急に言われました。


『なんで〜?』


『ノリコさん、
 めっちゃ一生懸命文章考えながら
 やっている(お仕事してる)のに。』と、
パソコン目の前にして 仕事が
はかどっていないことの多い私の姿を
見ていて気になるのか???


急にチャットGPTの使用を
長女から勧められました
(^_^;)


『違うやん!』


『お墓参りしながら、急に
『ご先祖さん喜んでるで~、
ノリコさんの携帯動いてるから~♪』
とか言い出すやん』
8月に行ったお墓参りで
急に私の携帯がバイブで動き出したので
お墓を掃除していた娘たちに
大きい声でそう↑伝えた時の
娘二人が 私に向けた あの冷たい視線 を
今も忘れません(^_^;)


『そういう時にチャットGPTに
 聞いてみるんやん!


【お墓参り 勝手に 携帯 作動】


       て 』


『そしたら なんで携帯動いたか
  教えてくれる』


『時々、『月が揺れてる〜!』 とか
  言い出すやろ!』


『そう言う時も
   チャットGPTに聞いてみたら
     いいねん!』


『チャットGPTは、使っているうちに
 育って来るから!』


『ノリコさん使用に
  カスタマイズされていくから!』


『そのうち、打ち込んだだけで
 
(・墓場で携帯が揺れてるから
 ご先祖様喜んでる〜とか
   
 ・散歩しながら満月見て
    月が揺れてる〜とか
               言い出す私に)


病名教えてくれる


        かもよ!』


言い出した長女 (~_~;)
 






 こんな感じで明るく散歩をしながら
私を茶化していましたが


この日の朝、少し泣いていました。




1年前から辞める事を伝え
今年の3月いっぱいで5年働いた
美容室を退職。


『しばらくは、ゆっくりしたい!』
言われていたのですが


思いのほか長く5ヶ月ゆっくりし
(貴重な時間を経験)
8月下旬に面接に行きすぐ決定


仕事がスタートする日が決まった途端
感情が爆発したようで…






一緒に働くスタッフさんに


*自分が受け入れてもらえるだろうか…
*馴染めなかったらどうしよう… と


思いを話しながら
 泣き出しました。


みんな過去につらい
  経験したことがあると


フラッシュバックして


また今回も…


とか


悪い想像は、
 容易にできてしまうもので…




この日の朝、こんな感じだったのに
夜の散歩の時には、
   私をからかいだしたので


『朝泣いてたのに、
  えらい元気になってるやん。』…と
 言うと


『(思いを)話したらスッキリしたから。』
  と
 
馴染むように努力する!


やる気スイッチを入れ直し


前に進むことにしたようで


 頼もしい!






一緒にいてる人たちで


技術だけでなく


感情や思いも育つ…




環境


大事ですよね!




親は、いくつになっても…
『寄り添ってくれる人が
そばに一人でもいてますように』
願ってしまいます






新しい職場でのお仕事スタートしたら


スタッフさん良い人ばかりで


日に日に緊張がとれていっている
          様子でした。


前の仕事場の上司の方は、
仕事を辞めてなかなか働き出さない
娘を食事にわざわざ誘ってくださり


『場所を気にせづ探したらいいよ。』


『(前の)お店から近い!
    とか考えなくてもいい!』


『お客様も(仕事を)まだ始めていないことを
気にしてくれている人もいてるから…』
伝えてくださったり
(内藤さん ありがとうございます。)


新しい職場が決まったら
早速予約して行ってくださった
先輩がいたり
(カナさん ありがとうございます)


ありがたいことに前の職場の方も
繋がっていてくださっていて


娘が自分で作った 点と点が 線で結ばれていき
自分の人生作り繋げていくのだろうと
感じる9月でした。


あっという間に9月も
     終わりそうです


今月もブログの更新かなり
   空きがちでしたが (^_^;)


有難いことに お店も忙しくさせて頂き
 お家に帰ったら娘の様子を聞く
毎日でした。




9/18の満月↓


この日は、虹がかかったように見えて
きれいでしたよね







枚方に住んでいる妹も
きれいな虹色に光る満月撮っていました。









この日も安満遺跡公園を
   一緒に散歩したのですが、


『今日の月は、揺れてないで~♪』
 言うと


『月は、いつも揺れてない!』
一喝されました。(^_^;)




じゃぁ 
あの時に揺れて見えた月は、
本当に揺れていたのでは…と
  思いながら


答えが知りたかったら


チャットGPT育てみますか~~~♪
という感じです。(^_^;)






長い文章になってしまいましたが
最後まで読んでくださった方が
いらしたら 大変ありがとうございました。




     

嫌だったことを
トラウマにせず、
人と関わり合いながらクリアしようと
行動する姿を見せてくれる娘を偉いなぁと
思います。。

私は、
『あっ、また同じ状況になる感じかも⁉』と
感じてしまうと、関わることから
逃げ出す行動してしまうので…

娘が社会人になり人と関わる姿を
見せてくれ
私の方が勉強させられています。
(^_^;)

いつも自分の体験してきたことを
私にもシェアして
話してくれて
ありがとう。。。








2024-09-24 07:07:00

『予約、本当は 変更したかったけれど…』&『今日…したみたいですね!』

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
昨日ご来店して下さったお客様の
お帰りの際に撮らして頂いた一枚

・イヤリングカラーは、今年の3月に
・トップのハイライトは、前回の7月に
 させて頂きました。


ネットからの今回ご予約でメニューは、
酢酸カラー/カット/電子トリートメント
でした。


予約のご要望・相談の欄に
『いつものカラー剤(ナチュラルハーブカラー)と
同じ色ができるなら
今回酢酸カラーでしてみたいです。』
メッセージをいただいていました。


【酢酸カラー】の特徴
・パーマやカラー、ブリーチアルカリを分解
・ダメージによる劣化したキューティクルを 
 閉じてダメージを抑制し、
 酢酸効果でキューティクルを強化
・毛髪内部のアルカリをデトックス


カラー剤にダメージを軽減できる
特徴があるのがオススメです。


イヤリングカラーは、ずっとしてみたいと
思ってらしたみたいです。


1年前後悩んだ末に今年の3月に
トライしました
before↓


イヤリングカラー+
ナチュラルハーブカラーの
after↓




5月(予約が取れなかったので)
他店でハイライトをして
いただいたそうです。


7月のご来店の時には、
カット/ナチュラルハーブカラー
『もう少しハイライトを
増やしてみたいです。』
ということで…




髪の表面と、結んだときにも
分かるように 襟足に増やさせて
頂きました。↓
(前回襟足のこの写真しか
撮っていませんでした(^_^;))




今回の予約メニューは、
酢酸カラー/カット/電子トリートメント
でしたが…


来店され カウンセリングの時に
・『せっかくのハイライトが
 なくなると嫌なのでカットはなしで
 いいです!』
・『カラーもリタッチだけで
  大丈夫です!』との事。


白髪も少しだけある方なのです。
リタッチ伸びてきた黒い所だけを
電子トリートメントたっぷりスプレー
して水分補給&イオンチャージした後
しっかり酢酸カラーでカラーリングを
させて頂きました。


カラーリング中に
『予約、本当は 変更したかったけれど…』


『10月 たくさんお休み されるから
 とれるところがなかったので
 そのまま来ました!』 と告白
されました (^_^;)


お子さん3人いらして
習い事の送り迎えなど…
忙しい中


『(お店に)合わせて頂いて
 ありがとうございました。』と私。


本当にありがたいです。


10月いつもより少しお休み多くなっています。


【10月のお休み】


10月7日 (月)
10月8日(火)
10月14日(月)
10月15日(火)
10月16日(水)
10月20日(日)
10月21日(月)
10月22日(火)
10月28日(月)


10月の空き枠は、残り
10/26 13時半 カットor塗るだけヘナが可能です
10/29 17時  カットor 塗るだけヘナ
     電子トリートメント/カラー/ブロー
    が 可能です
10/31 10時半~
   15時半~ の空きがございます


11月以降は、まだまだ空きが
あります。ご予定が決まっていましたら
ご連絡いただけると幸いです。


ご迷惑をおかけしますが
 よろしくお願い致します。


昨日のお帰りの際に撮らせて頂いた
お写真を一緒に見ながら…
『今日 ハイライトしたみたいですね♪』
と ニッコリ微笑みながらお客様。


可愛かったです。


リタッチは、寒色系のアッシュ系を
調合し、流す前に毛先の明るいところも
根元のお薬を刷毛でときながら毛先まで
軽く伸ばし、なじませてから
シャンプーへ。


全体に良い色合いで
 まだまだハイライト
   楽しめそうですね♪
2024-09-21 11:44:00

高槻:テ マ ヒ マ

カテゴリ : 子育て
テマヒマさん




今日のランチは,JR高槻駅から芥川商店街を
ぬけた所にある テマヒマさんへ( ´∀` )


本当は、先週月曜日のお休みの日に
行きましたが、夏季休暇を取ってらして
お休みでした。


で、先週はこちらのお店に行く途中にあり
ずっと気になっていた808さんに行きました。




テマヒマさん、
9/12~9/16までスペシャルカレーウィークを
されています。


木曜日限定のベジキーマカレー!
一週間だけ スペシャルで頂けるとの事。


発酵食品を使った料理を提供されているのですが
木曜限定のカレーも一度食べてみたいと
思い、


本日お休みの長女に
『今日のランチ テマヒマさんに
 行きたいねんけれど!』


『今日までカレーランチしているらしい♪』
 言ってみた所…


『先週もカレーやったで!』
言いながら (先週も一緒ににお昼を
 過ごしてくれました(;^_^A)
ついて来てくれました。


お店に入ると陶器がズラリと↓




見ごたえある感じで
 並んでいました↓


酒粕、白味噌、麦味噌を使った白カレー
豆味噌ベースの赤カレーのあいがけを
発酵玄米でいただきました↓




お店にあった陶器の中に
可愛いカップを発見↓
image


ちょうど昨日して頂いたネイルのデザインに
似ていたので一緒に記念撮影を♪
↓( ´∀` )




テマヒマさんは、
もうすぐオープン6周年だそうです。


6周年前のスペシャル蔵出し市
9/18~9/23までするそうです。


*かわいい陶器
*渋めの陶器 と、
いろいろ置いてありました。


私も蔵出し市 参加したかったですが
お店の営業があるので無理そうです




 残念 (´;ω;`)ウッ


発酵食品だけでなく
陶器にご興味ある方は、
この機会にぜひ テマヒマさんに
行ってみられては ♪

2024-09-16 20:02:00

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日