
昨日朝一番にご来店下さった
お客様のメニューは、電子トリートメント
/ナチュラルハーブカラーでリタッチ
カラーリング/ブロー。
電子トリートメント後
リタッチ塗布中↓

今回は、ナチュラルハーブカラーで
前回の美らヘナが重なった
髪色に合うようにリタッチの黒髪を
カラーリングしました。
今回、お客様の美らヘナ毛の
色味に合うようにブレンドした
ナチュラルハーブカラー↓

昨年末、『ヘナがしてみたいです。』と
ご相談受けました。
その時の髪の色が明るかったので
一度髪の明るさを落としてから
ヘナをする事をおススメしました。
まずは、トーンダウンを
ナチュラルハーブカラーで
する事に。
今年に入り1/23トーンダウン
しました。
左before↓ 右after↓

↑ナチュラルハーブカラー
カラーリングのサイクルは、
いつもは、2か月に一度。
今回は、トーンダウンした髪が
あまり明るくならないうちの
ヘナをして頂きたかったので
3週間後2/13に来店して頂き
国産天然100%美らヘナ塗布して
頭にヘナをのせたままお家で
じっくり置いて頂きました。
前回の美らヘナから2ヶ月が経ち
根元の黒い所をナチュラルハーブカラーで
リタッチした今回。
美らヘナ後、とても髪の状態
良いそうです。
リタッチの黒髪は、ナチュラルハーブカラーで
ダメージ軽減しながらのカラーリング。
after↓
黒かったところも
キレイに染まりました。
↓

カラーリング中、
金曜日に行ったお店の話を
しました。
長女と行った3/27オープンした
枚方の妹が『行きたい!』と
言うので金曜日の夜営業日の日
ちょうど妹もお仕事お休みだったので
お昼のランチに行って来ました。
↓

前回行った時には、無かった
仕切りがカウンターに置かれ
お食事以外のマスク着用の
注意書きがありました。
↓

今回頂いた親子丼が
めちゃくちゃ美味しかったので
お客様に写真を見せながら
親子丼を猛アピール‼
↓

もちろん今回もデザートの
頂きました。↓

お帰りの際の後ろ姿↓

美らヘナ後は、かなり髪の状態
良い感じになったのですが
『梅雨前には矯正もして
おきたいです!』と来月
縮毛矯正のご予約して下さいました。
その後、もう一度美らヘナを…と
髪のスケジュールを一緒に
決めながら『楽しみ!』と
髪がより綺麗になっていくのが
想像して頂けるようで
嬉しい感想頂きました。
お店を出るときに、
『じゃぁ、今から親子丼
行ってきます!』とお客様
( ´∀` )
くし屋 鳥時々さんでは、凄く香り高い七味も出してくれるのですが
それと一緒にこちらを↓この日

堪能して下さったと思います。
トワェモワは、大人女性の
お客様が多いお店です。
ぜひこちらを↓守りながら

美髪と食も堪能して頂きたい。
美味しい物は、
幸せにしてくれる!ので。
ネットで ご予約 ↓