電子トリートメント/酢酸カラー/
ブローで予約のお客様のafter↓
この日来店されてからメニューを
ブローではなく、カットに変更。
それも、バッサリと!
ドライヤーで乾かしただけの
after↓
この日メニュー変更の原因を
『持って帰りませんか?』と
オススメしましたが、
『要りません!』ときっぱり
お断りされました。( ´∀` )
持って帰りませんが『写真だけ!』と
バッサリカットの原因を撮影↓
2月に入ってすぐの予約の
お客様でした。2か月に一度
ご来店して下さっています。
お店に来店されて直ぐに
『すいません、毛玉を
作ってしまいました!』
『来る前に言っておかないと
いけないと思ったんですが(ホームページを
チェックして)ブログを読んで
終わってしまいました!』
『いつの間にか京都に
なっていましたよ!』と私の
トロントから帰国したお友達との
話を楽しく読んで下さり…
有難いです。( ´∀` )
2度目のドネーションをするために
髪は伸ばし中でした。
クセ毛のお客様。緩やかなウエーブが
とても良い感じ。
前回初めて酢酸カラーをさせて頂き
ました。
『前回のカラー後、髪のおさまりも良くて
とても良い感じで気にいっていたんですよ!』
『このまま8月まで気持ちよく
伸ばせるなぁと思っていたんですけど…』
『時々髪がもつれる事がありましたが
今までは、直っていたのですが…』
『夢にまで出てきて…』
『夢の中では、戻っていたのに
起きたらまだそのままで…』
『もういいです!』
『もう切ります!』
と、
今回バッサリカットの原因↓
このこ↑のお持ち帰りは
拒否されましたが、写真を
お持ち帰りに。
襟足に握りこぶしくらいの毛玉に
なった状態でご来店!
来店時の写真は撮っていませんでした。
カット前の超ロングヘアの写真を
『持っていません!』とおっしゃるので
『私持っていますよ!』と前回の
初めての酢酸カラーの写真を
お渡ししようと思いましたが
上手いことできず^_^;
『ブログに載せといて下さい!』
とお客様
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
今回バッサリカットすることになった
原因のこの子↓達の前の来店は…

*初酢酸カラー*
2か月前のご来店の↓
今回の『カラーリングどちらで
しますか?』とお聞きしたところ、
『もちろん、前回と同じカラーで!』と
おっしゃっていただいたので、今回も
酢酸カラーでさせて頂きました。
ツヤツヤですね!
お客様のご来店数日前、
YouTubeを見ていたら
なぜかこちらが急に
上がっていました↓
以前こちらのお客様に教えて頂いた
可愛い動画です!
急に目の前に現れた動画が
お客様来店前にきっと私に
今回のお客様の状況を
お知らせしてくれていたようですね!
( ´∀` )
ブログも読んで下さって
ありがとうございます。
遅くなりましが、ロングヘアの
お写真載せときました♪♪♪
お友達が帰国後やらかした
資料削除も解決したので
また時間があればあの京都の続きを書いて
ブログに記録しておきたいと思っています。
( ´∀` )