before↓

『前にやったアレ、
できひんやろか?』と
昨年おススメして
初めて体験して下さった
縮毛矯正をご希望。
昨年6月に初めて縮毛矯正した時の
after↓

↑矯正後、とても快適だった
そうです。
トップと、前髪の細い毛が広がり
サイドもみあげのクセ毛も
まとまりが悪いので
無理やり耳にかけて過ごして
らっしゃいました。
昨年の梅雨時期におススメした
縮毛矯正後、『もっと早くしておけばよかった!』
と、感想頂いていました。
今回カット1時間枠の予約でした。
この日次のお客様にご連絡して
30分ずらして頂きさせて頂くことに
なりました。
(予約枠30分ずらして頂いたお客様
本当にありがとうございました。)
before↓

このまま矯正をしないと
どうなってしまうのかは、
ご本人が良くご存じで♪
一度矯正をして、
・ドライヤーが簡単
・髪のまとまり
・髪の艶
を体験すると…
私が
言わずもがな
お客様の方からご希望頂けるのは
かなり嬉しかったです。
ゆるやかにまっすぐ、
そして艶髪↓

トップもふんわり

これで、お家に帰ってからも
お手入れ楽になりますね♪
昨年は、70代以上の方で
初めての縮毛矯正トライして下さった方も
多かったです。
矯正を初めて体験された
ご年配のお客様から、
・髪を触りながら『優しい!赤ちゃん(の髪)みたい!』
・病院で診察の時に『看護師さんから
初めて可愛いと言われました。』と
嬉しい感想頂きました。
ここ最近の日本の湿度は、凄いですから。
艶髪には、近道のメニューですね!
私も昨日の定休日に
いつものワシザキさんに
縮毛矯正/カラーしてもらいました。
やっと髪がおさまり
営業に差し支えない感じになれました。
(;^_^A
感謝感謝です