知り合いがキレイな月をアップしていました。
↓

我が家もここ数日月を囲んで
楽しんでいました。
枚方に住んでいる妹が3歳になる
娘の成長をみんなで楽しめるように
グループLINEを作ってくれています。
そこに携帯持っていなかったので、
月の写真は、撮っていないけど
『満月がキレイだった。』と
言いたかったような言葉が
↓

外に出てみたら』とコメントしたのですが
断られました。
なので、仕事から帰宅してすぐ
犬の散歩がてら月の写真を撮り
グループLINEに送信↓


この写真に続き、東京に住んでいる
兄嫁も参加↓

見せてくれました。
これに引き続きカナダの
トロントに住んでいる妹が
動画付きでオンタリオ湖に
浮かぶ月の写真を↓

トロントの月もこの日
とてもキレイに見えていたようです
↓

オリンピック開催の日
キレイな満月だったのですが
次の日が水瓶座の満月と言う事で
次の日の満月の写真も撮って欲しい!
とリクエストしたら
早速東京の兄嫁が写真を撮って
載せてくれました。↓

写真を撮り参加↓

続いて、父チカラも参加↓

枚方の妹のLINEの画面には
こんな感じでみんなの会話が
映っていたそうです↓

オリンピック開催式を録画していた長女。
どんな感じなのかゆっくり見たかったそうです。
その夜、録画チェックしていた
次女が間違えて録画をしたと思い
長女が寝ている間に削除。
いつも疲れ果てて帰宅するので
録画されている事を、確認し
安心して寝たのですが
朝起きたら消されていてビックリ
していました。
昨日の朝の報道番組でダイジェスト版が
放映されていましたが、開催式の
ドローン素敵でしたね!
オリンピックのゴタゴタが
ありましたが、あの開催に向けて
頑張っていた人もいるのだなぁと…
いろんな意味で記憶に残り、
歴史にも残る日が
始まっているのだなぁ
と思いました。
ネットで ご予約 ↓