大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

ヘナ/インディゴ:『ちょっと相談があるんですけれど…』

カテゴリ : 縮毛矯正
前回ブログでご紹介させて頂いた
縮毛矯正をさせて頂き
1週間後にザクロカラー
リタッチカラーで白髪染めの
お客様のafter↓
image

https://toi-et-moi.net/blog/bct/1710475


前回のブログ↓


こちらのお客様が初めて
ご来店して下さったのは、約2年前。


ネット予約から、美らヘナ/カットの
予約でご来店して下さいました。


初めてのご来店の時、
『実は相談があるんですけれど…。』と。


もともと、ヘナ/インディゴ染めを
してらしたそうです。


『グレーカラーにしていきたいと
 思っているので、
 これからどうしようかなぁと
 思っています。』と初来店の時に
 お聞きしました。


ご相談を受け、この日
これからのグレーヘアのために
ヘナ染めヘナ/インディゴ染め
しない方向に。


その代わりに、ザクロカラーを、
おススメしました。


【ザクロカラー】
ノンジアミン
過酸化水素(オキシ)不使用
ザクロ成分配合


カラートリートメントとに使用されている
染料をかなり弱いパーマ剤を使用して
キューティクルが開き色が入りやすい状態に。


地肌はザクロ成分配合でなるべく
負担をかけずにカラーリング。
カラーの時のダメージをかなり軽減しながら
カラーリングが出来る事がメリット
なのですが…


ザクロカラーのデメリットは
・黒髪を明るくすることができない。
・ジアミン染料では、ないので
 色持ちがあまりよくはありません。


色持ちがよくない! が今回のお客様に
とっては、プラスの要素になりました。




日頃から根元の白髪が気になるので
4週間に一度のカラーリングを
されているお客様。




ザクロカラーで染めたリタッチカラーが
次のカラーリングの時には、
色がおちている状態。


今のヘナ/インディゴの髪の状態を
負担をかけて明るくしたい!という
お気持ちは、ない とのことでしたので


ザクロカラーを繰り返しながら
気長にヘナ/インディゴ染めの部分を
少しづつカットしていくことになりました。






前回の縮毛矯正は、昨年7月30日。
矯正前のbefore↓
image
↑まぁまぁクセ毛がしっかりあるお客様




昨年7月の矯正後のafter↓
image
初来店から1年5か月。


この時で、ヘナ/インディゴをしていた
髪色も耳下の長さまで伸びてきています。

image


こちらのお客様、
お家ではシャンプー剤を使わず
湯シャン派のお客様。


湯シャン!て凄いですね。
カラーリングから1か月後に
色落ちするはずのザクロカラー
色落ちもあまりせず…(;^_^A


ヘナ/インディゴ染めの髪も
もうほぼなくなった頃、
『もうそろそろザクロカラーの
 色味をとりますか?』
お尋ねしたところ


お客様は、周りのお知り合いの方からの
『ピンク色いいね!』というお声で
今の色味を気に入って下さり


当分このままの色味で行くそうです♪
image


気に入って頂けていたら
 何よりです♪




    






ところで、ザクロカラーでグレイカラーに
移行のレシピは、ワシザキさんから伝授して
頂きました。
この↓
image
お方↓ですね
image


6週間に一度、私の髪のメンテナンスを
お店に来てしてくれているのですが、
その時、このように↓


image
食べに行ったりするだけでなく
お仕事の情報交換してくれます。


ありがとう~♪


私のお店に来てくださる
 お客様も喜んでくれています♪
2025-02-08 20:00:00

美容室でストレス測定♪

カテゴリ : 縮毛矯正
電子トリートメント/
ザクロカラーでリタッチカラー/
ブローのメニューで
ご来店のお客様。


カラーリング後シャンプーし
髪を乾かす前の状態↓


一週間前に縮毛矯正をさせて
いただきました。


縮毛矯正、『自然な感じで
  良かったです♪』
 感想頂きました


この日のafter↓
最近の色味は、『ピンクカラーみたいで
いいね!て周りの人が言ってくれます。』
と教えて下さいました。


ありがとうございます。


この日のカラーリング放置タイム中、
お客様と、さちよさんの楽しい声が
聞こえてきたので


『何をしているんですか?』
訊ねたところ…


『ストレスを測っているんですよ!』
お客様。


ストレス測定中の さちよさん



携帯でストレス測定ができる
アプリがあるそうです。


お客様は、自分で測定しても
ストレスがない! とでるそうです。


私が2人のそばに行った時
さちよさんが測定中!




『ストレスある!て出たら
 お店のせいになるんじゃないですか~?』
と言いながら、さちよさんの測定結果
待っていたら…


60オーバーストレス指数は、
  非常に多い という測定結果!
 (;^_^A


さちよ さん、結果を聞いて
『私楽しく働いています~!』
訴えましたが…


数値がねぇ~… (^_^;)




私にも、『やってみますか?』
ストレス指数の測定誘って下さったので
トライさせて頂くことに♪


スマホの写真レンズのところに
人差し指をつけ 測定開始♪




測定中、『ちょっと深い呼吸を
しときます!』と言いながら
ストレス指数を測って頂いたら…


いくつだったと思いますか?


結果は…


ス ト レ ス 指数…


  と出ました
    ↓


『1なんて数字見たことないです。』
 と お客様。


自分でもビックリの数字で
笑えるくらいのある意味怖い数字( ´∀` )




『もう一回やってみますか?』
勧めてもらい、再度トライ


再度トライ中…


もう一度
『1なんて数字見たことないです!』


『それも、仕事中なのに!』


『素晴らしいですね!』
お客様、大きな目をクリクリさせながら
1を出した私に感想を。(;^_^A


2度目をトライしながら
お客様の、『仕事中なのに!』という
言葉が私のツボに入り、
笑いが止まらない中の2度目の測定結果は
 
 12と出ました
またしても
 ストレス指数は、非常に低い!と。




私の2度目の結果を見て


『私ももう一度やりたいです!』
さちよ さん。
  
2度目は、1回目より少ない
52という数字でしたが、↓
ストレス指数は、高い!という結果に。




『ノリコさんの1を目指します!』
と、この後宣言していましたが…


『まずは、30目指してください!』
声掛けしています。( ´∀` )




さちよ さんが入ってから
お店に来店して下さるお客様から


『良かったね!』と声をかけて下さったり




『これで予約が取りやすくなりますね!』
と、喜んでくださるお客様が多く


新スタッフが入ってから、来店して下さるお客様が
喜んでくださるので、私のストレス指数も
低いのは、納得。


お客様、
この日も楽しませてくださり
ありがとうございました♪


   ノリコ

2025-02-01 23:11:00

『なんか怖いわ~♪』&下仁田ネギとカボチャ♪

カテゴリ : オススメ
昨年12月最後に参加した講習は、
METEO【メテオ】という商材を使用した
カラー、トリートメントの講習でした。


その時、カラー/トリートメントの
モデルとして参加したafterの
写真が、こちら↓
image
↑の講習の時、一緒に参加した美容師さんが
 新しいトワェモワのスタイリストとして
 スタートした さちよさん♪
 
下の写真、
右の方は、この日講習をサポート
 して下さっていた美容師さん
 (商品などの説明も とても
 分かりやすく教えてくださいました)


中央の方は、担当ディーラーさん。
 METEOだけでなく、ナチュラルハーブカラー、
 酢酸カラー、美らヘナなど、長年お付き合い頂き
 お世話になっています。


左にいるのが さちよさん♪
 ↓


トワェモワで働きたいと思ったきっかけは、
カラー剤。


トワェモワで使用しているカラー剤
興味を持って下さりお店で働くことを
希望してくれました。


11月に面接に来てくださり
その時に、12月いっぱいで
今のお店の仕事を終えることを
聞いていました。






まだ入社前でしたが、
『カラー剤に興味があります♪』
聞いていたので
メテオの講習参加をたずねてみたら


『行きたいです!』


大きい返事が返ってきたので( ´∀` )
一緒に参加してきました。


ニンニクの匂いをさせながら
受けた時の講習ですね↓(^_^;)




さちよさん♪講習だけでなく
お店で使用している薬剤のチャットグループ
でも お店に入社前から勉強してくれていました。


トワェモワでのお仕事スタートは、
まえのお店の兼ね合いもあり
2月からの予定になっていましたが、
『早めに入ってお店に慣れたいです!』
ということで、1月半ばから少しづつ
お仕事スタートしていました。


住まいは、高槻では ないさちよさん♪


一緒に働いていた日、
お昼来店予定だったお客様から
キャンセルのお電話頂き、


『こんな時間を取れることは、
めったにないので、行きましょうか~♪』
と、高槻駅前案内がてら…


ランチへ↓
マオマオさんで美味しいランチを
( ´∀` )


デザートも↓
美容師食べるの早いので
 1時間あったら食べるだけでなく
買い物も…


マオマオさん美味しいので、
高槻いるなら経験しとかないと!
ですね。


真庭市場も案内しておきました♪
  ↓
私は、カボチャ
さちよさんは、りっぱな下仁田ネギ


こんなりっぱな下仁田ネギに
であったら、そりゃ買ってしまいますね♪




お店に、ご来店して下さったお客様が
『お名前は?』と新しいスタッフの
名前を訊ねてくださったので、
『さちよさん♪ていうんです。』


『名前どうする?』


『苗字にする?下の名前にする?て
 聞いたら…』


「下の名前が良いです!」て言うので…』


『さちよ さん!』


『だからこれからは、


 ノリコとさちよで行くんですょ!』




と、さちよさんの名前を聞いてくださった
お客様にお伝えしたら…


『こっわ~い♪』


『なんか怖いわ~♪』


おっしゃったお客様↓
ロングヘアで縮毛矯正も
長年させて頂いていましたが。


矯正をやめて、ショートヘアに
トライしているお客様の…


なんか怖いわ~♪のポーズ
  ↓( ´∀` )




そりゃ怖いですよね!


下仁田ネギとカボチャを
手に持って高槻歩いている美容師なんて
  ↓( ´∀` )
image




今日から2月に入りました。


新しいスタッフのさちよさん♪
2月からは、毎日出勤しております。


二人体制の営業になり
予約も取りやすくなっております。


どうぞよろしくお願いいたします。




   ノリコ
2025-02-01 05:09:00

『はじめまして♪ さちよ です。』

カテゴリ : お知らせ
はじめまして♪


トワェモワの仲間入りさせていただきました、
さちよ』です。

中一男子の母で、癒しは17歳になるチワックスです。


ブログ画像


美容師を始めて15年。

毎朝のスタイリングがしやすく、
楽しい一日がスタートできるように
お手伝いさせていただけるような
美容師でありたいと思い、日々精進です。

私自身、「それはパーマですか?」と
尋ねられることがしばしばなほどの
クセ毛の持ち主です( ´∀` )

クセが嫌な時期があったり、白髪が増えたり。。。
自分でも経験しています。


お客様の髪のお悩みに
解決策をご提案させていただいて、
ご一緒にお悩みをクリアーにしていきたいので、
ぜひ髪のお悩みご相談くださいませ。




     さちよ
2025-01-28 17:57:00

ナチュラルハーブカラーで新春初リタッチ♪

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨年12月にご来店して下さった時の
beforeのお写真↓
昨年6月に縮毛矯正をさせて頂いています。
それから半年後の12月のカラーリングの時も
毛先は、良い感じでした。


こちらのお客様、
メニューは、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ
/ブロー。




縮毛矯正を、梅雨前の時期に年に一度、
4、5週間に一度 カラーリングでご来店して
下さっています。


12月のご来店の時のafter↓


お家でホームケアとして
【補修成分配合】
モイストキュアシャンプー
image


【髪の結合を強化するトリートメント】
インフォーム5.5



モイストキュアシャンプーと一緒に
インフォーム5.5を使用すると、
エイジング毛の『細く短い髪が、
しっかりするのが分かります。』
感想下さいました。




そして


【髪と肌の酸化還元保湿化粧水】
電子トリートメント
image
コレ↑めっちゃ優れもの♪


電子トリートメントM301も使用して
下さっています。


電子トリートメント、せっかくなので
モイストキュアシャンプーに混ぜて
混合シャンプーを作って使用を
お勧めしたところ、
(シャンプーを)流すときの
指通りが全然違います』
感想頂きました。


電子トリートメント保湿力
浸透力で一緒に使用するものを
さらに良い状態にパワーアップ。


本当 優れもの ♪おススメです。




年末12月のご来店の時のafter↓
 
半年前の縮毛矯正の部分も
キレイ!をキープ。




今年は、トワェモワ仕事始め初日に
ご来店下さいました。
前回と同じく、メニューは、
電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ
/ブロー。


・電子トリートメントでたっぷり
 水分補給
・ナチュラルハーブカラーで
 リタッチカラー
カラーリング後は、2回シャンプーさせて
頂いています。


1度目の使用しているシャンプーは、
【補修成分配合】
モイストキュアシャンプー




2回目のシャンプーは、
【保湿に特化】
電子トリートメントとSシリーズシャンプー

↑の混合シャンプーを(只今サクラの香り)
↓の泡ポンプで作り
image
フワフワの泡をたっぷり髪になじませたら


【美容成分高配合】
NEOシャンプーを数プッシュ



足し合わせたシャンプーで
洗った後は…


いっせいのーで♪


泡パック↓

シャンプーでトリートメント中↑


ドライヤーで乾かした
 after↓


その後、


毛先を少しアイロンで巻いて
記念撮影♪↓




1月4日から2025年の営業も
始まっています。




今年もお客様と一緒に髪の状態を
良い感じでキープさせて頂けたらと
思います。




本年もよろしくお願いいたします♪

2025-01-11 23:55:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日