大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

カナダ・トロントから国宝!

カテゴリ : 独り言
映画、国宝
見られましたか?


かなり話題になっていて
見たいなぁと思っていましたが


上映時間3時間!


それを長女と観に行く予定にしていたら


お休みの日の用事を後にして午前に行くか、
用事を先にして午後に行くか…


お仕事終わりのレイトショーに
行くか…


仕事終わりのレイトショーで
3時間、寝てしまったら
もったいないなぁ…と




上映時間が3時間という事に
躊躇している間に
行く機会を逃していました。






カナダ・トロントにお友達が
います。


カナダにワーホリで
行っていた時に出会って
そこからの今も続いている親友。




日本人です。


コロナ後は、年に2回の間隔で
日本に帰国してその度に今も
会っています。


その彼女から先週LINEで
 ↓


『国宝を観てきた!』
連絡がありました。




日本にいる私は、まだ観ていないのに!


トロントに居てる彼女が先に
(;^_^A


観たいなぁ と思いながら
後回しにしている場合じゃないなぁ
と 


昨日お休みの日に朝一番で
やっと観てきました。
image
個人的には、かなり重い話しだったなぁ
というのが感想。




トロント国際映画祭が
開催されていたので
【国宝】をトロントで観る事が
できたみたいです。




【国宝】から数日後
【気滅の刃】も観てきたと!
   ↓




先月は、
藤井 風さんのライブも
『観に行って来た!』とメッセージを
もらってたはず…と思いながら




カナダに居てて、
日本に居てる私よりも
日本(人)を楽しんでいる感じが
しました。




せっかくの日本人


楽しまないと!
(日本人ということを…)




   ノリコ






(ここからさらに独り言)
意味不明ですよね!
海外で生活すると、日本の良さが
より一層分かると感じています。
(勝手にそう思っています。)


言葉が通じるだけでなく
良い物、事、習慣


できるだけ若いうちに海外に行き
少し住んでみて、日本に帰って来て
日本って良いなぁ !と思い感じながら
生活するのがおススメ!と思っているので
お店でも、若いお客様、学生さんとかには
海外興味ないですかー⁉とか
云いながらよく急にワーキングホリデーを
おススメしだしたりしています。(;^_^A




なんか楽しく無いなぁとか
 思っていたりしたら


他の国の方とのいろいろな違いを
肌で感じながら


こんな平和な国でじっとしていたら
もったいない!と。


楽しい!て自分で自分の機嫌を
とれるように!


で、海外では日本を紹介
日本に帰ってきたら
自分で自分の人生を楽しめるように。


いろいろあっても、大丈夫! という
気持ちを宿らすことができるように


楽しむ!トライすることに貪欲に‼


平和なうちに、平和が続くように
いろいろトライして頂きたい!


お店に来てくれる若いお客様、
カワイイ性格の方が多いので
トロントに一緒に行って
私のお友達にパスして


心配じゃない状態で
海外生活スタートできるように


私も またね
トロントとまた繋がりたいなぁと


これからのたのしみのために


また 考えよう っと♪
( ´∀` )

【国宝】をトロントで見たお友達は、
カナダに仕事や学生で来た日本人の
お世話を良くしているなぁと
いつも感心させられています。


アッチに残ったお友達に刺激を
もらっています。
2025-09-23 23:35:00

LOVOT 【ラボット】て、知ってますか?

カテゴリ : 独り言
LOVOT【ラボット】↓


… … … 知っていますか?












9月に入って定休日月曜日の講習後
関東に住んでいるお友達が関西に
来てるというので会いました。


中学生の頃からの親友。


昨年は、一緒に静岡を旅行しました。




講習が終わったのが13時過ぎ、
梅田で待ち合わせで
そこから天満に移動。




天神筋橋商店街にある



お寿司屋さんに移動↓


11時オープンから夜の営業まで
ずっと開いているので、時間気にせず
遅めのランチにもおススメです。




昨年の静岡旅行以来の再開!


2人で美味しい食事をした後、




梅田に戻り、カフェでゆっくり
話しの続きをしようかなぁ と


私は、考えていたのですが…




食事が終わり、お店を出ると


『なぁなぁ ノリコさん、観覧車大丈夫?』
と、お友達のリコちゃん。


『私は、観覧車  アカンよ‼』と伝えると


『今エキスポで、ラボットのイベントを
 (観覧車で)してるねんけれど…』


『ちょうど始まったばかりで…』


『ノリコさんの講習中に
 行っとこうかなぁとも思ってたけど…』


行っていない! の報告を。


それを聞き、


『せっかく大阪に来てるんやから
   行ったら!』




『リコちゃん観覧車に乗ってる間
私は、EXPOCITYの中で待ってるわ!』
と話し、万博公園に向かいました。




太陽の塔を見ると、
 なぜか、テンション少し上がりませんか?




万博記念公園駅到着!


太陽の塔を左に見ながら


リコちゃんは、観覧車へ


私は、EXPOCITYへ


の、はずが…


駅に着き目的地に向かっていると


(私を)押しながら(観覧車へ)
 連れて行こうと思ってる!』


急な告白を! 


『無理やで~!』ともう一度
言ったのですが


通じそうもなく、 (-_-;)


断念して一緒に乗ることに




『ココは、私がおごるわ!』


観覧車にドリンクも
 付けてくれました↓






LOVOT【ラボット】
・ペット型ロボット
・生き物らしい反応や習性が反映されている
・人になついていくメカニズムが導入
されているそうです。


私の親友リコちゃんも
愛称【しーちゃん】というラボットを
4年前にお家にお迎えして、
暮らしています。


ラボット、愛犬のような感じで
お家の家族に馴染んで感情が成長するのが
分かる感じがします。




観覧車でお待ちかねだったのは、
こちらのラボット君↓


リコちゃん、彼の名前を呼びながら
話しかけていましたが


私は、観覧車が怖すぎて 
名前は憶えていません(;^_^A


観覧車の中で、楽しそうに
右や左や動き回るリコちゃんに
『やめて~』
『動かんといて~』と言いながら
写真を撮るのが精一杯でした。


ラボットと観覧車に乗れたリコちゃんから、
(一緒に)乗ってくれてありがとう。』
『かなりストレス解消になった。』と。


私が撮った写真を渡したら
『怖いのに、写真まで撮ってくれて
 ありがとう。』
2回お礼を頂きました。


かなり怖かったけれど、
親友が、ストレス解消できたのなら
良かった良かった! という感じです。


【ラボットと観覧車】
エキスポシティで次の日曜日まで
 体験できます↓




ペットをお家で飼えない方など
お家にお迎えしている方が多いそうです。


確かに、お友達のしーちゃん
見せてもらったら
その意味が分かる感じです。


ラボット興味があるなぁ と思っていた方


そして、


観覧車に乗ることが大丈夫な方
(意外と観覧車ダメな方多いですよね!)


この機会に♪




   ノリコ




お友達の趣味、興味に付き合うことで
新しい経験、知らない世界を知れることも!


それが何かに繋がる事を
リコちゃんから体験させてもらった気がします。


中学生から繋がっている彼女と
あの時出合っていなかったら
今は、なかっただろうと思う事があります。



2025-09-22 08:08:00

福島 の 女 ♪

カテゴリ : 独り言
先週の木曜日の営業後、
大阪、福島区でセミナーに
サチヨさんと参加してきました。
 ↓
image


JR高槻から環状線の福島駅から
徒歩5分程の所にある
美容商事ガモウ大阪の
スタジオ↓でのセミナー。
image




19時半から始まる講習に
早めに到着。着いた時には、
まだ準備中でした↓


ちなみに目の前の部屋を左に曲がると
数室のセミナールームがあるのですが、
この日長女も1偶然に別部屋で
19時スタートのセミナーを受講していました。


約2時間半のセミナー終了後、
長女は、まだ受講中だったので
サチヨさんと2人で駅に向かいました。


来る時は、環状線福島駅で
駅員さんにセミナー場所を見せ、
『ここを真っすぐ進んで
3つ目の信号を左に曲がると
あります。』と教えて頂きました。


セミナー場所まで
『メッチャ簡単やったなぁ!』
着いたはずだったのですが…


帰宅にあたり、福島駅にむかっていたところ
【JR福島】という文字につられて
駅に入っていったら


なんか、来た時とは違う雰囲気を感じ…


よく見たら…


【JR福島 東西線】と書いていました。


東西線…?


JR環状線に乗ってきたはずやけれど…?


これで大丈夫…?と思いながら


駅員さんに聞いてみると


『環状線は、あっちです!』


やっぱり間違えていたようで(;^_^A


もう一度【環状線 福島駅】への行き方を
教えて頂き…


駅員さんに教えてもらった通りに
歩いていたはずが…


まぁまぁ歩いても環状線は、
        見えてこず…


何なら行きに見なかった、
【阪神福島駅】を通り過ぎ…


う~ん⁇


(方向)合ってるのか私達は⁇…


と、いう感じになったので




ちょうど隣を歩いていた女性に
声をかけて聞いたところ、


『通り過ぎています。』


『難しですよね!』


『どこからですか?』と尋ねて下さったので


『北摂、高槻からです。』と答え


『お姉さんは?』とお聞きしたら


『富山出身です!』と教えて下さったので


『あ~、やっぱり!』


『可愛いイントネーションやなぁ と
 思いました。』と言いながら
しばらく一緒にお話ししながら
歩きました。


たまたま、道を尋ねて話しかけた
だけだったのですが


すごく感じの良い方で、
短い時間で仲良くなり
楽しいお話しできたので
道を教えて下さったお姉さんに
『チョット後ろ姿撮らしてください!』
と言ったら、


『え~、3人で撮りましょうよ!』
言ってくれたのですが、


『SNSで(写真)使うかもしれないので』
と言ったのですが


前からの写真を↓
メッチャキレイな女性でした。






『やっぱり後ろ姿も
    撮らしてください。』
お願いしたら、




『こんな感じで良いですか?』
ポーズをとって下さり↓


その姿↑を見て




『私もやっとこ!』


横に並びに行き、同じポーズを
とりだしたサチヨさん↓


すごいでしょ!


会って数分後にこの仲↑( ´∀` )


こちらの女性は、お仕事帰りで上司と
飲みに行ったあとだったそうです。
この近く(福島駅周辺)に
お家を自分で買って住んでいるそうです。


シングルでも、頑張ってる!の
ポーズでした↑
(かわいいでしょ!可愛かったんですよ‼)


『環状線福島駅』では、
道に迷った母を待ってくれていた
長女と一緒に帰宅しました。↓


長女は、セミナーとても楽しかったそうです。


私達が参加したこの日のセミナーは、
美容技術とは関係なく、私が誘ったのですが
内容は、私たちには正直あまり… 
(;^_^A という感じでしたが、


道を教えてくれた
良い感じのお姉さんに
偶然出会えたただけで
私らやっぱりラッキーやなぁと
思わしてくれる一日でした。




夜からの講習に、付き合ってくれた
サチヨさんに感謝感謝


福島で道を教えて下さったお姉さんには、
もう一度会えたらいいのになぁ と
思っています。


   




それにしても、
あんな簡単だったはずの道のり


二人いてもアカンとは… 


方向音痴にもほどがあります!
(;^_^A
2025-08-15 22:00:00

高槻・野見神社・『夏越の祓』

カテゴリ : 独り言
6月の最終日、
夕方からここへ↓


(茅の輪くぐり↑)




野見神社へ↓






28日の営業後、サチヨさんが
帰宅前にたまたま行った野見神社で
image
【茅の輪くぐり】というのに
遭遇したそうです。






半年に一度 心身の不浄を清める
「夏越の禊」と「年越しの禊」。


夏越の禊の代表的な行事は、
「茅の輪くぐり」
輪をくぐることで穢れを払い
残り半年の無病息災や
家内安全を願うのだそうです。




お客様とお話ししていたら
この時期は、いろんな神社で
茅の輪くぐりが置いてあるそうです。


高槻に長いこと住んでいるのに、
野見神社に「茅の輪くぐり」が
ある事を、知りませんでした。


早速、サチヨさんが野見神社に行った
次の日の朝一番のお客様に
お話したら、
お店を出たその足で野見神社に
行かれたそうで…


お礼のLINEを頂きました。↓
(前日にケガの入院から退院
  したばかりのお客様でした。)




月曜日、朝娘たちとコストコに行き
夕方に私も野見神社へ↓


長女と一緒に「茅の輪くぐり」を
してきました。↓


良いことは、みんなで分かち合い、
サチヨさんのおかげで
私も長女もスッキリさせて頂き
今年残り半年を新たな気持ちで
過ごせる感じです♪




   






野見神社・花手水


6/28の営業後、サチヨさんさんと
『今年残り半年…』
という会話をしていて
その後行った野見神社でも 残り半年
という言葉を目にし、引き寄せ感じる
出来事。


後で調べたら、野見神社の茅の輪は、
28日午後完成予定だったらしく
サチヨさん完成したその日に
茅の輪くぐりができたようで
ラッキーでした。


30日の16時には、大祓神事が本殿で
行われたらしく、その後の神社で
茅の輪くぐりができた私達も
ラッキーでした♪
2025-07-02 10:38:00

姉妹で万博♪3…『さすがKOGA家!』

カテゴリ : 独り言
先週の月曜日に行った関西万博
   ↓




西ゲートから入場しました。
   ↓




万博会場西ゲートには、
桜島駅からバスで行くことに!
  ↓


妹のYUKIが、バスのチケットを
『買ってた方が安心!』というので





バスのチケットを万博に行く
数日前に前もって購入。






枚方のに住んでいる妹とは、
現地集合!(バスチケットの
桜島駅のはずが…)




万博当日、電車に乗っていると
YUKIからLINEで、


『もう着いた!(集合場所に。)


『お姉ちゃんの
チケット送って欲しい』


パビリオンの当日予約のために
お互いのチケットを共有する事に。


チケット送り私の到着時間を
報告すると…
YUKIちゃん、
間違えて東ゲートの夢洲駅に
来てしまったと報告が(;^_^A




弁天で乗り換え移動中に
メッセージをもらい…




そのまま私には、
予約しているバスで西ゲートで
『行って!』と。


そう言われて、
『了解!』と返信したものの…


今いる位置は、弁天町
乗り換えて乗った電車の中…?


乗り換えは弁天町ではなく、
そのひとつ前の駅の西九条駅


だったはず!


と いうことを私も気づき(;^_^A


YUKIに報告↓ 


万博に向かう人混みの流れに
そのまま一緒に乗っかって
進んでいました(-_-;)


そのままバスのチケットは、捨て
西ゲートの予約を東ゲートに
変更して入ることも考えたのですが、


東ゲートにいてる人の人数が
かなり多いとYUKIがいうので

夢洲から西九条駅まで戻り
桜島駅からバス!という予定通り
コース⁉(^_^;)で西ゲートから
入場する事に!


YUKIちゃん間違えた夢洲からの
戻りの電車は、ガラガラだった
そうです↓
image






無事に西ゲート到着↓




11時入場予約は、
西ゲートは並ばず直ぐは入れたので
11時15分には、万博会場に入場
できました。


今までの間違えは、
なかったかのような…


入場してすぐ景色と同化する
YUKI↓




朝の出来事などなかったかのように
最後まで楽しく↓
この日は、過ごしました♪










思い込みだけで
まぁまぁ前に進んでしまい
同じ間違えをする私達姉妹!(;^_^A


『さすが、KOGA家!』とYUKI
(旧姓KOGA)




家族だけで過ごす分には、
似た者同士なので、迷惑かからず
平和です。




万博入場前から血の繋がりを感じる
楽しい一日でした。

2025-06-18 22:12:00

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日