大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『あの40周年………』

カテゴリ : 独り言
先週の連休に静岡へ
まずは、浜松にて…


夕食前に温泉へ↓
温泉までの道のりが、絵になるなぁと
写真を撮りましたが、


写真を拡大すると目の前にあるのは、
男湯↓
男湯手前右手に女湯があり


次の日には、男湯が女湯に↓
日でが交替され2ヶ所
楽しめるようになっていました。




旅行1日目の宿泊は、古い宿を
リノベーションされたお部屋、

とても素敵でした。


お部屋が少し寒かったので
温泉に入りに行く前に、
お友達がエアコンの温度をあげて
お風呂に入りに行きました。


お風呂からお部屋に戻ってきても
あまり温かくなっていませんでした。


入り口近くにあったエアコンのパネルは、26度!
26度でこんな温かさで正解なのか?と
フロントに電話をしてお部屋に来てもらうことに。


ホテルの方が来られたので
入り口ドアの側のエアコンパネルを指差し
見てもらうと、「大丈夫です!」
(エアコン動いています。)とホテルの
スタッフさんは、戻られました。


本当は、部屋の中に入ってもらい
エアコンの風をチェックして
もらいたかったのですが…


と、思いながら今度は
私が温度を29度まであげました。


かすかにぬるい風が吹いてるように
感じてるのですが、
これが正解なのか分からず
またもう一度フロントに電話をし
チェックしてもらうことに。


もう一度同じスタッフさんが
来てくださいました。


『29度まで上げたのですが
まだ暖かくならない感じです。』


『部屋の中に入り(エアコンの風を)チェックして
下さいますか?』とお願いしたところ


お部屋には入らず


エアコンのパネルをのぞき込み


『冷房になっています!』と一言(;'∀')




お部屋は、初め冷房設定に
されていたそうです。


私達は、この寒い冬に冷房設定から
始まっているとも思わず
温度だけあげていました。
 
お友達40周年記念旅行ですからね
私達の目も暗い中では
かなりの役立たずに(-_-;)


忙しい中、2度も呼んでしまい
申し訳ない感じでした。


このあと、食事に行き
最後のデザートで『祝40周年…』
して頂いたのですが…




食後にもう一度お風呂に行きました。
image



暗証番号自分で決めるダイヤル式のロッカーに
2人の貴重品を入れて私が鍵を閉めました。


お風呂から上がり、鍵を開けようと
ダイヤル回しても開かない!(;'∀')


自分でいつも使用している番号に
したつもりが(;'∀')


何度トライしても…(-_-;)


『どうする?』


『(スタッフさん)呼ぶ?』


『えー、もう呼ばれへんわ!』


『呼んだら、【あの40周年】て言われてしまう。』


デザートに、アルバムまで頂いたのに
チョコチョコしょうもない事で呼び出してたら


『あの40周年
 祝わなかったらよかったなぁ!て
言われてしまう~~~!』!と言いながら


ダイヤル回し続けてったら下2桁が
反対になっていました(-_-;)


40周年… これ↑も老いですね!(;^_^A


デザートと、


写真でお祝いしてもらったのに




自分の老いでご迷惑かけてしまうところでした。


 (;'∀') (;'∀') (;'∀')

2024-03-28 07:29:00

40周年記念は、静岡で♪

カテゴリ : 独り言
キレイな桜が撮れたので…




先週日曜、月曜連休でした。
連休次の日の火曜日に関東で講習を
受講してきました。


関東にお友達が住んでいます。


昨年数回地方の講習受講しました。


連休と重ね、せっかく行った場所で
観光もできたらと♪と望むのですが、
当たり前ですが、講習は楽しく
ためになり終了するのですが
昨年選んだ講習は、忙しい時期に行き
事前に下調べをすることもできず…


美味しいものを頂けたのは良いのですが
その土地を見ることはできず
そのことに関しては残念な結果に
(-_-;)


限られた時間の中で1人で
いろいろ調べながら観光は、
方向音痴の私には…


無理!と


早々に諦め、
今回連休は、有意義に過ごせるように
関東に住んでいるお友達を
誘うことに。





今回、昨年の12月にお友達に連絡をし
東京で会うのではなく…↓


旅行する事にすぐ決定↑


それも…


*お友達40周年記念旅行*( ´∀` )
という彼女からの返信に
笑いましたが、長い長~い関係のお友達です。


彼女の影響でワーキングホリデーで
カナダに行き、そこから今の人生に
続いているので、私にとって今でも
繋がっていてくれることに感謝感謝の
お友達の1人です。


新幹線で東京・京都の中間地点、
今回静岡を2人で旅行する事に♪


浜松で現地集合!
目的地に行く前に、ついて直ぐ
浜松餃子を頂くことに♪

めっちゃ美味しかったです♪




今回の旅行のホテルは、全てお友達が
調べて予約してくれました。


*お友達40周年記念旅行*
静岡1日目は、浜名湖近くの温泉ホテルに。


日曜日は、曇りで夕方から雨の予報。
浜松餃子を食べた後は、旅館で
ゆっくりすることに…


ホテルに到着↓
古い旅館をキレイにリノベーションされた
宿でした。




部屋に入って景色が良かったので
浜名湖目の前にして記念撮影♪
なんせ(40周年)記念旅行ですから。
( ´∀` )思い出写真にも
たくさん残しておかないと♪


ついて直ぐ、
お茶の催し物があったので
参加↓


さすが静岡、ホテル内には
お茶が楽しめるように
たくさんの種類の茶葉も
用意されていました。




ホテルの近くに、遊園地みたいな場所も
あったので、小さいお子さん連れの方も
いらっしゃいました↓


お茶を頂いた後は、贅沢に
夕方から温泉に↓


温泉から上がり少しゆっくりしたら
早めの夕食に↓


私の今回静岡旅行のテーマは、


桜と富士山!だったのですが、


『桜には、まだ早いと思う!』
とお友達リコちゃんに言われていました。




お食事中、『キレイな桜ここにあるやん!』
と言われ撮った桜が↓
image
う、美しい!( ´∀` )




食後『40周年とお聞きしましたので…』と
*おめでとうございます*の
言葉が書かれたチョコレートプレートが
付いたデザート↓頂きました。
お友達がチェックインの時に、
今回の旅行の目的を尋ねられたので
『お友達40周年…』と答えたそうです。


写真も撮ってくださり
アルバムにして下さいました。



デザートだけでも感動していたのに
良い思い出になりました。




次のブログからが
 旅行本番です♪ ( ´∀` )
2024-03-27 23:00:00

パワースポット♪

カテゴリ : 独り言
おはようございます!


また新しい一週間が 
 始まりますね。


先週の日曜のお休みの日から2泊3日で
旅行に行ってきました。


旅行とても楽しかったので
ブログに書き始めていたのですが
寝落ちがすごくて(;'∀')
書き終わらず(-_-;)


来店して下さったお客様に旅行中の
写真を見て頂いたら


『パワースポットじゃないですか!』と
お言葉頂いたので
パワースポット写真のおすそ分けを(^_-)


富士山


新幹線からとてもキレイに
撮れました♪


富士山バックに記念撮影↓


富士山の横に駿河湾↓


駿河湾上空の太陽が
 とても素敵でした。


先週運よく満開の桜も
 見る事ができました♪




昨日のラストのハーブカラーの
お客様は、大学1年生↓
↑オーラが凄くて


お店の中がパワースポット状態♪
image
( ´∀` )と
楽しく会話をしながら終了


まさしくパワースポット!
           ↓

写真を拡大すると
 たまらなく綺麗で美しい~!


自然のキレイ は、


いいですね!






それでは、
 今週も良い一週間を過ごしましょう♪
2024-03-24 09:00:00

シャンプー:『本当に、出会えて良かったです。』

カテゴリ : 独り言
【モイストキュアシャンプー口コミ】



昨日ご来店して下さったお客様の
after↓
image





今年1月にブログで紹介させて頂いたことがあります

ブログタイトル
『「やっぱりシャンプー大事ですよね!」と思いながら…』


こちらのお客様は、ホームケアに
電子トリートメントを使用されています。


Sシリーズのシャンプーも使用されています。




こちらモイストキュアシャンプー



お仕上げの時の会話で、
『電子トリートメントと
モイストキュアシャンプー混ぜた
混合シャンプーで洗うとかなり
髪の調子良いですよ!』
お話ししたのが昨年12月の
ご来店。


この日モイストキュアシャンプー
お持ち帰りして下さいました。


1月の来店前に、予約頂いていた
『縮毛矯正を変更するかもしれません』
ご連絡くださいました↓
image


12月に説明したドライヤーで
クセ毛をのばす乾かし方と
購入して下さった
モイストキュアシャンプー
電子トリートメントの混合シャンプーを
使用してかなり髪の調子が良いとの
報告下さり…




モイストキュアシャンプーに


 たまげました! と


カワイイ感想も下さいました♪




1月来店時のbefore↓
↑縮毛矯正必要なさそうですよね!


この日ご来店して下さった時に、
『LINEでは、(思いを)伝えきれず
見て頂きたいと思っていました。』
お客様。




髪をめくっても
サラサラ、ツヤツヤでした

ドライヤーでの乾かし方も
かなり良い感じでした。


この日お帰りの際に、
旦那様にリバイブのシャンプー&
トリートメントのリフィル。
ご自身用に、モイストキュア
シャンプーのリフィル
お持ち帰りして下さいました。






で、今回のbefore↓
image

まだまだ、まっすぐに乾かせていますが、




中をめくると…
image
↑襟足のブローが少し難しくなって
きているみたいでした。


次回は、縮毛矯正させて頂くことに
なりました。




でも、今までに比べたらだんぜん
扱いやすく…


モイストキュアシャンプー

『本当に、
 
 出会えて良かったです。』



電子トリートメント
モイストキュアシャンプー
『調合見つけて頂いて
本当に嬉しゅうございます♪』
嬉しい、カワイイ感想頂きました。




昨日は、たくさんお話しさせて頂きました。


お話しの落ち着き先は


被害妄想


でした。




この日の朝、長女と話していて
たまたま長女の口から出てきた言葉…


被害妄想


私も今思えば長い間
持っていた感情。


いろいろ新たに気づき
昨年あたりから、落ち着きましたが

考えると難しくなりますが、
人生
どんな時も楽しい!を選択できるように
なれるといいですね!
2024-03-15 23:58:00

『縮毛矯正!もう怖くないから大丈夫です。』

カテゴリ : 独り言
なぜか、まだまだ続いている
2/27ご来店下さった
お客様のブログ♪


この日3人目のお客様は、
【国産美らヘナ塗るだけ】の
お客様でした。
昨年3月に初めての来店。


それまでは、国産美らヘナ求め
兵庫県まで通っていたそうです。


『高槻で見つけることが
  できました!』と
初めてのご来店から1年になります。


帰りの際の玄関口に飾っている
昨年愛媛の旅行から連れて帰ってきた
『ウサギをついつい見てしまいます。』
と↓
image
『可愛い~です。』と嬉しい感想を
ありがとうございます




この日最終の4人目のお客様のメニューは、
縮毛矯正/白髪染めのリタッチカラー
before↓(髪を結んでご来店)
こちらのお客様は、昨年4月から
ご来店して下さり、もうすぐ担当させて頂いて
1年になります。
4~6週間に一度のご来店。
初回のafter↓
紹介のメニューは、電子トリートメント/
ハーブカラー/カットでネットからの
ご予約でした。


縮毛矯正と白髪染めを違うお店で
していたそうです。


ご来店2か月前に縮毛矯正。
1か月前に白髪染め。




その『白髪染めの時に、髪が
おかしくなりました!』と
ピンクのラインから下がビビり毛
(ハイダメージ毛)になっていらっしゃいました。


特に右バックサイドは、かなり
切れてしまっていました。




初めての来店のこの日、ご購入頂いた
こちら↓をお家で使用して頂くことに!


2回目のご来店は、湿気と梅雨が始まる6月。
本当は、縮毛矯正を全体に
したかったと思うのですが
前回の縮毛矯正からまだ3ヶ月。


目標は、『地肌から伸びてくる新しい髪を
頑張って伸ばしていきましょう。』
と決め、髪の表面の上の方から
ダメージしているため、根元の強いくせ毛を
伸ばすためのお薬が、毛先に付くのを
防ぐためにも、毛先のおさまりの悪い髪を
先に、矯正し直しさせて頂きました。


7月、8月は白髪染めをしながら
毛先は、髪に栄養補給をしながら
METEOでトリートメント。


やっと9月に根元のリタッチ矯正。
beforeの髪が濡れている状態





縮毛矯正後、髪が濡れている状態



乾かしただけのafter↓
ここで少し楽になりました
10月ハーブカラーでリタッチ白髪染め/
毛先は、METEOでトリートメント。


さらに髪を強化するためと
髪を明るくするのに
11月美らヘナを体験。



美らヘナ、『かなり良かったです。』と
12月の来店の時に教えて下さいました。


1月は、海藻の詩でカラートリートメントを
お店で塗布してお家でお流しを。

もう一度美らヘナしたかったそうですが
お客様のお仕事も忙しく美容室との
予約が合わないのと、もうそろそろ
『縮毛矯正もしたい!』との事で
2回目のヘナは、縮毛矯正後に
していただくことに。



結んでいた髪をおろした
今回のbefore↓
(この日もストレートアイロン
軽くしているそうです)


縮毛矯正スタート前、
『毛先は、(縮毛矯正)しませんが、
縮毛矯正!もう怖くないから
大丈夫です。』


健康に『リタッチ頑張って
伸ばしましたからね。』と
『しっかりと根元のクセ毛を
伸ばしましょうね!』と話しながら
縮毛矯正のお薬を調合。


薬剤調合途中に、携帯を取りに行き
数字を記念撮影♪↓
急に携帯取りに行って不審な行動
するでしょ?私!』


『今、777と数字が出たので
記念に写真撮っときました!』と報告。


『良いと思います♪』とお客様。


『今日の矯正良い感じに
なると思います♪』と




2人で話しながら…( ´∀` )






after↓
毛先は、カバーしながら
リタッチしっかり縮毛矯正して
リタッチの白髪染めは、ハーブカラーで
させて頂いた
after↓


しっかりリタッチ矯正で
まっすぐストレートに↓




ずっと切りたくなくて伸ばし続けていた
髪ですが、来店して下さってから
傷んでいたところが肩のラインまで来たので
せっかくなので、健康的な髪で、
より毎日過ごしやすくするためにも、
傷んでいるところをカット+
念願の2回目の美らヘナで次回の
ご予約頂いています。




お家でのホームケアは、基本シャンプーで。
現在ご使用の商品↓




この日は、満月でした。


お客様を見送り、携帯を取りに戻り
空には、満月
右端に写っているお客様の
後ろ姿と記念撮影♪↓



昨年は、2人で何回満月を
見たことか…


髪の状態集中させて頂くために
その日の最終枠で予約を取って
頂いていました。


初めの頃は、お店に来るたびに
『ごめんなさい。』と謝って下さっていました。


自分で傷めた髪では、ないのに
謝って下さるのがとても心苦しかったです。

私に髪を任せて頂き
 ありがたいことでした。




『忙しいでしょう!』とお客様からよく
声をかけて頂くのですが、
一日でできるお客様の人数は、
限られているので人数的には
たくさんできませんが
濃い時間を毎日楽しくお仕事させて頂いています。

ありがたいですね。

2月21日で8年目に入りました。

2/27のお客様は、
長く担当させて頂いているお客様から
ここ1年くらいのお客様での濃い時間でも
あったので、記録としても書記留めて
おきたいなぁと思いましたが
時間がかかりました。(;^_^A

個人的には、何事も遅い方なのですが、
(美容師になったのも、自分のお店を
持ったのも…)

持続しているとたくさんの経験をできていることに
感謝感謝です。
2024-03-12 05:54:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日