大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

愛媛・松山・大街道(愛媛2)

カテゴリ : 独り言
愛媛では、松山市の中心街地にある
 大街道商店街の近くのホテルに宿泊。


出発前日夜中まで仕事をし、
朝早くに起床し愛媛に行きました。


ホテルに夕方到着し
少し仮眠をとろうと横になり
目が覚めたら20時前。


夜ご飯どうしようかなぁ⁈


このままホテルでゆっくりしようか⁉

思いましたが、せっかく松山中心街に
宿泊しているので外に出てみることに。


大街道の商店街は、ホテルを出てすぐ。
まずは商店街を歩き食べるところを
探すことに。
食事をする所を検索もしてみましたが
短い時間で見当もつかず
歩いて探してみようと歩き出しましたが


美味しいお店は、きっと商店街から
少し外れたところにあるはず!と


まっすぐ歩いていた商店街を
左に曲がり…


そのまままっすぐ歩いていると
暗い道の途中で時々良さそうなお店を
見つかるのですが、いっぱいで
入れる感じもなく…


そのまままっすぐ歩いていたら
ただただ暗い道になり


さすがに怖くなったので(;^_^A


もう一度大街道商店街の方に
戻ろうと歩き進んでいましたが
なかなか着かず…


近くに見つけたコンビニで尋ねたら
若いお姉さんが満面の笑みで
『反対方向に来ています!』

と言い、外まで一緒に出てくれ
『ここを真っ直ぐ行くと
5分ほどで着きます』と教えてくれました。


やっぱり道に迷っていたようです。
(;^_^A


お姉さんが教えてくれた方向に
ひたすら真っ直ぐ進むと
5分ほどで大街道商店街が
見えてきました。


商店街に差し掛かる少し手前のお店から
お爺さんが出てきました。
続いてお爺さんのお子さん夫婦と
二十歳前後のお孫さん。


このお爺さんが、
間違いなく美味しい物食べてそうな
雰囲気だったので、出てこられたお店に
入ることにしました。


すでに21時過ぎ。
入店したらお客様一杯で
大変そうだったのですが
入れて下さり
カウンターで食事を。
image


お寿司を頂きながら




焼き魚や


エビしんじょう頂きながら




フォローしている方の
ライブ配信を少しだけチェック
↓(;^_^A
まっすぐな感じのこの方↑の
話がとても好きなんです。


私が席についてすぐ左右のお客様は、
お帰りになられ
迷惑かからない感じだったので
静かに少しだけ視聴させて頂きました。


食事を頂いていると
お客様お迎えのタクシーが到着。


そうするとお店の大将が
『○○さんにとっとと帰って
もらって下さい。』とつぶやくと一番奥の

ご夫婦が立ち上がり歩き出しました。


奥さんの方が『また来ますね!』というと
『もう来なくていいです~♪』
明るい声で年配の女性店員さん。


その言葉を受けて『二日後に~!』と
言いながらお客様はニッコリ立ち去りました。


( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )


なんとアットホームな
平和な空間!


食事は、美味しいだけでなく
平和な空間がいいですね!




お店の前を通った時に
出てきたお爺さんを信用して
トライしてみて良かったです。
ココ↑正解でした。


愛媛一日目朝の目的以外は
行き当たりばったりでしたが
良い感じの一日になりました。

2023-04-04 23:23:39

ゴダイヴァ…??? (愛媛1)

カテゴリ : 独り言
3月の第3日曜月曜の定休日に
四国に行ってきました。


本当は2月の連休の時に
行きたかったのですが
パソコン壊れてそれどころではなく
(;^_^A


2月が3月に延びたので
お友達との都合も合わず…


それでも行きたかったので
一人で行ってきました( ´∀` )


四国はこちら↓から始まり始まり
愛媛県、道後温泉駅!


ここから車で約20分くらいの場所に
行きたい場所があります。


今回2度目。


前回は、2年前に次女と一緒に。
コロナの自粛と自粛の合間の期間に
日帰りで行きました。


カナダ・トロントに妹が
住んでいるのですが、
妹のお友達の紹介で『良い所があるから
行ってみたら…』と勧められ
行きました。


今年に入りまたどうしても
行きたくなり…


行けるタイミングで行っとかないと!
と思い今回一人でも行くことにしました。


前回の時も思ったのですが
愛媛は優しい方が多いなぁ と。


愛媛に行くと良い出会いが
ある感じがしています♪


目的地までは、バスも走っていないので
タクシーで。↓
image
結構ご年配のタクシーの運転手さん。


行先伝えると知らないところ
みたいでした。


ナビがついていますが
ナビの入力は、自分でするのではなく
無線で繋がっているオペレーターに
口頭で伝えるとよいだけに
なっていました。
image

『便利ですね!』と伝えると
『ハイ~!』と言いながら
発車してすぐに『あっ!』と言いながら
ナビから外れた運転手さん(;^_^A


『料金まだ押してなくて
良かったです~!』と言いながら
進行方向戻し最終発。


走行中も始終オペレターから
目的地までの道案内が…
『まずは○○病院の方に
向かってください!』


『ハイ~!』
『了解です!』


少しするとまた
『○○病院を
目指してください!』
とオペレターからの指示


『ハイ~!了解です。』
『ただ今向かっております!』
言いながら…


ナビの画面をタッチしながら
運転していて、
『触ってたらナビが消えて
   しまいました!』
『もう一度送ってください!』
と (;^_^A


初めは、大丈夫かなぁと思いながら
聞いていたのですが
訛りのある会話を後部座席で聞いてるうちに
だんだん平和やなぁという気持ちに( ´∀` )



なんせ運転席とサイド席の
間にある↓

image

支払いの時のキャッシュトレイが


ゴダイヴァ
  ↓
GODIVA
      ↓
ゴディバのチョコレートの箱
  ↓
image





昔、GODIVAのチョコレートの
ショップの前で
『ゴディバ!』と私が言ったら
直ぐに…
表情も変えず
『GODIVAゴダイヴァ』
発音し直されました!
この人に↓
image

カナダに住んでいる妹の息子。
今は19歳になっています。


あの甥っ子に発音直された
ゴダイヴァの箱やん!
チョコレートの箱がキャッシュトレイ
として使用されているなんて…と
何とも微笑ましい( ´∀` )


今回のタクシーの運転手さん
ツッコミどころ満載の最強な方で
目的地までの道中楽しませて頂き
ました。
目的の用事が済むまでの2時間、
『帰りは、どうするの?』
尋ねて下さり、そのまま終わるまで
待っててくれた優しい運転手さんでした。


私の用はお昼の12時過ぎには終わり
また道後温泉駅まで送って頂き
前回愛媛に来た時には、何もせず
大阪に戻ったので今回は
道後温泉に入って帰ることに。

道後温泉、整理券を配っていて
入浴できる時間までの2時間
周辺を散策!


まずは神社へ↓


だいたい神社は高台にあって
行くだけでよい運動に↓




道後温泉近辺の神社
2ヶ所周り…


それでもまだ時間があったので
ぜんざいを頂きながら休憩
この後ゆっくり温泉へ。


温泉初めてに近く
緊張しながら体験したのですが
今回の一人旅行中、
若い女性の一人旅の人と
すれ違うことが多く、


1人でも旅行している人が
こんなに居てるんやということに
気付き、一人だからと
じっとしていたら
もったいないなぁと思いました。




愛媛には、伊丹空港7時半の飛行機に乗り
8時半前には到着。


愛媛の空港についてすぐ
タレントの友近さんがYouTubeで
紹介していた空港内にある
うどん屋さんにトライ↓

食券をまず購入するのですが、
私の前に並んでいた女性が
食券購入後私に向かって
『うどん食べますか?』
『(食券)2枚買ってしまったので
1枚あげます!』と。
『私も食べるつもりだったので
払わしてください!』
言ったのですが、ニッコリ微笑みながら
支払い拒否され
おうどんご馳走になりました。


なんかね、愛媛についていきなり
幸せな始まりでした。




3月の愛媛は、1人で1泊2日で
行ってきたのですが
とても楽しい一人旅になりました。

2023-04-04 19:08:07

定休日&サクラ さくら 桜

カテゴリ : ブログ
おはようございます。
本日、明日と定休日になります。


4月に入りました。
あっという間ですね!




4月1日、朝一番のお客様を
見送った後、インスタにメッセージが
入っているのに気づいたので
開けてみると、動画と数枚の写真が
届いていました↓
↑筍が生えている動画からの
始まりで色んな場所からのサクラ
映っていました。


動画の次に送られていた
写真↓


愛犬ジャックラッセルテリア繋がりで
インスタフォローしあっていて、
子供のことをインスタにあげたりすると
優しいメッセージを送って
くださったことのある
ブライアン(愛犬のお名前)君のお母さん。


送ってくださった写真が嬉しかったので
すぐにメッセージを↓
ブライアン君は、東京世田谷
 生まれらしいです。




次の日お客様からも
さくらの動画をメッセンジャーに
頂きました。↓






嬉しいですね!


いろんな場所のを今年は、
見れた感じです。




ちなみに私は、3月の連休に
こんなを見ることが
できました。














キレイのおすそ分けを皆で( ´∀` )




ブライアン君のお母さん(飼い主さん)も
言っています!


今日も頑張っていきましょう~


そして


今日(今月)も
  楽しんで行きましょう~♪



2023-04-03 08:51:25

艶が欲しい方、髪の広がりが気になる方へ

カテゴリ : 縮毛矯正
今日も一日良いお天気でしたね!


今朝起きてカーテンの向こうから
オレンジ色の光が見えてきました。


きれいな朝日が安満遺跡公園に
見え出してきたところでした。


安満遺跡公園がオレンジ色に
光っていたので…


一人でサッと見に行って帰ってこようと
思いましたがそうもいかず
この方と一緒に↓


久しぶりに朝から安満遺跡公園に
散歩へ


6時半になると・スタバ前の広場



公園中央にあるレストラン
・ファーマーズクラブの裏




・ボーネルランド施設の前
  ↓
3か所でラジオ体操が始まります。


朝から結構な人が
    集まっていました。






昨日ラストのお客様の
after↓


以前ブログでご紹介した
こちらのお客様↓
ブログタイトル【『カットは、いらないです!』で
  METEO(メテオ)トリートメント&ホームケア!】





昨日もカットなしで
METEO(メテオ)トリートメント
でした。
こちらのお客様は、
METEO(酸熱)トリートメント
とても気に入っていただいています。


仕上りメッチャメッチャ艶々で
いつもFacebookにお写真アップして
下さっているそうです。
Facebookのお友達から
艶々写真に嬉しいコメント頂いたり
するそうです。


私もそれを聞かせて頂き
とても嬉しいです。




初めてのご来店から
もうすぐ2年半になります。
当初はショートヘア↓


髪を濡らすとこのような感じの
くせ毛でした↓
今まで勧められたことがない!という
縮毛矯正をお勧めして
トライして下さり
こんな感じ↓で髪を伸ばしだしました。




『キレイに伸ばせるのなら、
 ドネーションをしてみようと
思います。』ドネーションを
目標に伸ばし続けることに。
くせ毛が伸び、髪のおさまりが
悪くなったら縮毛矯正を。
昨年8月3回目の縮毛矯正
before↓


after↓


ドネーションのためカットを
せずに伸ばしていますが
今のところ枝毛らしきものもなく
キレイに伸ばしてくださっています。




昨日もしっとり艶々に↓




昨日お帰りの際には
リバイブのシャンプーを
お持ち帰りに↓




昨日『毎日ではないけれど、
1万歩を意識して歩いています!』
とお客様が言っていたのを思い出し




今日の朝安満遺跡公園のオレンジ色に
触発されて散歩に行きましたが


散歩から帰宅して
この歩数↓
仕事終わりでもこんな感じ↓
仕事中スマホを持ち歩いて
いないとはいえ
なかなか意識しないと万歩計の
歩数を伸ばすことは、できません
(;^_^A




でもこの方↓は、ラッキーでした


朝からゆっくり散歩に
行けたのでね。




4月、5月と縮毛矯正のご予約を
たくさん頂いています。


トワエモワでは、
縮毛矯正経験しているお客様のから
次回予約で取ってくださることが多いです。


梅雨前の湿度対策に!


ここ数日新規のお客様や
新規リターンのお客様が多く
縮毛矯正必要なお客様には、
またお声をかけさせて頂いて
います。


縮毛矯正でのダメージが心配の方も
いらっしゃいます。


それでも健康毛なのに髪の広がり
気になっている方には
何度も説明させて頂いています。


本日ご紹介させていただいたお客様は、
60代ですごくキレイな髪を
キープされています。


縮毛矯正、ちょっとお時間かかりますが
くせ毛やエイジング毛で髪が広がる方には
艶髪への一番の近道なのでお勧めさせて
頂いています。




   




トワェモワでは、
白髪染めのカラー剤は、
ナチュラルハーブカラー
 (自然由来の成の力を
 組み合わせたオーガニックカラー)


酢酸カラー(特許取得成分酢酸の力で
 ダメージのもとをデトックス
  &キューティクルを強化)


ヘナ(天然100%化学物質ゼロ)


のようなダメージレスなカラー剤の
組み合わせでカラーリングを
させて頂いています♪♪♪
2023-03-30 22:56:56

『予約が取れないから…』 & 求人

カテゴリ : お知らせ
久しぶりにご来店して下さった
お客様のbeforeです。↓
結んでいた髪をおろした状態↑
(お店に来店前に体を動かしてから
ご来店。)


7か月ぶりのご来店。
前回のメニューは、電子トリートメント/
ハーブカラー/ブローでした。


『予約が取れないから、
年末違うところで縮毛矯正を
しました。』


『カラーは、あれを使っていました!』


お家で使用していた【あれ】は、
カラートリートメント
【海藻の詩】
(お家でのカラーリングで
 ダメージしたくない方にお勧めしています。)


トワェモワに来店して下さっている
お客様で、美容室の次の来店までの間に
どうしても伸びてきた白いところが
気になる場合は、海藻の詩(もしくはヘナ)で
カバーしていただいています。


美容室とお客様との共同作業で
髪のダーメージ軽減を提案
させて頂いています。


トワエモワで白髪染めされている
お客様が他店で縮毛矯正を
されても問題のない(怖くない)感じの
髪質だと思います。


髪をダメージさせるものは、
極力軽減しているので
カラーリングの退色はあれど、
至って健康毛!に近い状態を
目指して営業しています。


私の技術力で、縮毛矯正やパーマなどを
カラーと同時でもお勧めしやすい状態を
基本としてお客様の髪をカラーリング施術させて
頂いているので、他店での矯正なども
トライしやすい髪の状態だと
思っています。


この日のメニューは、
電子トリートメント/酢酸カラー
/カットでご予約いただきました。


年末の縮毛矯正から3ヶ月。
『前髪のクセが気になっています。』
とのことだったので
前髪+顔周りの縮毛矯正も
させて頂きました。


縮毛矯正後酢酸カラーで、
カラーリング後のafter↓
髪の色も整い酢酸効果
ダメージのもとをデトックス&
キューティクルを強化!
さらにツヤツヤのよい感じに。


前回の矯正『キレイに伸ばしてくれました。』
とお客様。今回の酢酸カラーが足され
さらに良い感じの仕上がりになったと
思います。↓
前回と今回との矯正後の見た目は
あまり変わりませんが、使用された矯正剤が
違うので、今回の矯正部分の質感は
しっとり仕上がっていると思います。




3か月後の縮毛矯正/カラーの
次回予約をして下さいました。
湿度が高くなる梅雨、暑くなる夏対策の
始まり。




先週ご来店して下さった新規の
お客様。


『やっと予約が取れました。』
と約1ヶ月前に予約をして
ご来店して下さりました。


先週は、その他にも『どこか最短で
日にちの取れる日は、ありますか?』
と、お問い合わせをいただいたりして
有難い感じでした。


トワェモワでは、白髪染め世代に
ダメージを気にせず、ご自身の髪を
扱いやすくしながらご希望の
スタイルを提供でき、パーマや
縮毛矯正もトライできるように
まずカラーの薬剤にこだわっています。


ダメージ軽減しながら、髪に必要な
栄養補給も同時にできる。


カラーリングを気に入ってくださっている
お客様に育てていただきながら
今があります。


すごく忙しい美容室ではないですが
一人営業なので今すぐ!の予約に
応えれないことがことが多々あり
申し訳なく思っています。


白髪は、思ったときに
すぐ染めたいですし
予約していた日をキャンセルすると
次が取れにくいということも
考え物だと感じています。


お客様も忙しい中
来店して下さっているので…


求人も少し前からしています。
面接も何度かさせて頂いて
いるのですが、まだ決定には
いたっていません。


まぁ私の性格にも
問題があるのだと思っています。
(;^_^A


お客様に面接の話をすると、
『営業しているところを
 見てもらったら
わかってもらえるのに…』と慰めて
頂いたことも(-_-;)
image

慰めて下さったのは右↑の
お客様。




仕事している時間が一日の中で
一番長いので、その時間が平和が良いなぁ
と思いながらお仕事しています。





とても良いお客様との出会いも
たくさんお店でさせて頂いています。


スタッフさんとも良い出会いが
あったらなと切に願っています!


お客様にご迷惑をおかけしているのも
助けて頂けたらなと。


お店で扱っている薬剤に
興味を持って頂けたら
一度お話させて頂けたらと思っています。


長い期間お客様とお付き合いさせて
頂くのに技術共々、薬剤も大事だと
思っています。


  


トワェモワでは、
白髪染めのカラー剤は、
ナチュラルハーブカラー
 (自然由来の成分主とし、科学の力を
 組み合わせたオーガニックカラー)


酢酸カラー(特許取得成分酢酸の力で
 ダメージのもとをデトックス
  &キューティクルを強化)


ヘナ(天然100%化学物質ゼロ)


のようなダメージレスなカラー剤の
組み合わせでカラーリングを
させて頂いています♪♪

2023-03-27 19:27:37

前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… 定休日