大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

カラー交流会

カテゴリ : ブログ
今週月曜日の定休日の日に
『色を科学する〜実験セミナー』という
イベントに参加して来ました。
 
カラーは、カラーでも、
       ヘアカラーでは、なく

色 
に ついての不思議なるほど

という事を、教えて頂いたイベントでした。
 

まず会場の受付で
『カードを引いて下さい』と言われ、
赤・青・黄・緑と 引いたカードの色で
席分けを。↓
{8CD8E8AE-6666-48A8-A3B8-D0C986D4253E}
この日、私は赤を引き
赤のテーブル席へ。そこで皆さんの
カードを見せて頂き写メを。
↓この日私が引いたカード
{D5832601-B37E-41AE-8B41-D6C9559B8CE4}
赤色情熱という面白いカード
(今年に、入ってから情熱というのを、
何度も言われるくらい私に足りないらしい。
それを、この時また目にする!という(^^;)
赤・青・黄・緑というテーブルに
分かれ その色を、引いた人の
特色、傾向などが『テーマ』についての
話し合い風景からも違いが見れる事を、
講師の方が 説明して下さり
『な る ほ ど〜〜』と。
 
同じテーブルには、
・デコバージュの作家さん
・専業主婦
・オーラがみれる
・家具コーディネイター
・パソコン講師
・私 というメンバー
 

他のテーブルの方の中には、
・お洋服の販売
・イタリアまで お洋服買い付け
・アロマリスト
・テナントビル経営
      などなど他にもたくさん
色・色彩に興味があり
勉強しながら お仕事に活かされている方も
多く、お仕事内容聞かせて頂くのも
興味そそられる。

↓そんな皆さんと一緒に 色・色彩を
   科学する!を、楽しみながら
   お勉強。
{0B4E6B39-7F9E-4732-8A04-6BA2A9A87FD5}


異業種の方と勉強するカラーは、
とても楽しかったです。
 
また、機会があったらぜひ参加したいと
思ったイベントでした。
2018-04-12 10:29:42

京都 町屋 イタリアンレストランで ワイン会

カテゴリ : ブログ
昨年夏に京都出町柳で、 お友達と
カフェを探していて、たまたま見つけた
ワインショップのテイスティングという
文字に釣られて入った お店の女性店主が
かなり素敵な方で…↓
昨年書いたブログ↑
 
この日がきっかけで お知り合いには、
なれたのですが なかなか次に出町柳の
彼女のワインショップに行く機会が
持てず 残念に 思いながら、
美味し物は、
     
  分かち合う〜!

  とても重要
だと思っているので、

出町柳の カルフォルニアワイン専門店
MOE’S FINE WINES
・ニュースレターで紹介
・ワイン好きな お客様に名刺を渡す
と言う感じで  お店では、時々 お話を。
 
この、お店が『ダリオッシュ』ワインを
京都町家のイタリアンで楽しめる!という
イベントを、する事をfacebookで知り
『ワインは、全然分からないけれど…』
『彼女のイベントなら
      美味しい違いない。』
『それは、ぜひとも参加したい』と
                                   思ったのですが
イベント内容何回チェックしても
ワイン素人の私が参加して良い感じが
しなかったのですが、3月上旬の連休の時
偶然 出町柳に行ったので 直接 お店に
行って尋ね、参加させて頂く事に
↓ダリオッシュ ワイン
{5B93556D-6AA8-47DF-A675-85DD9B3B9874}
↓イタリアン
{B9D28F44-979E-495D-AFFF-FE6CE8250C53}


この日ワインは、4種類+最後の1本は、
サプライズで日本未発売、
来週から発売されるというワインも
テイスティングさせて頂き
{E5F3343F-FB85-46E8-8F56-DB4593E9B1B3}
↑(一番下の右のワインが来週から発売
DARIOUSH DARIUS Ⅱ CABERNET SAUVIGNON NAPA VALLEY)


この日 とても良い体験させて頂きました。





  昨年は、お店をオープンしてから営業日も休日も
ほぼほぼ お店で過ごす毎日を送っていました。

接客業を、している身として
技術だけではなくその他の自分なりの楽しいの経験値を
上げていき お店でのお客様との時間を、たのしみたいなぁと
思っています。

今年は、楽しいを、増やすことと
    楽しいの、レベルアップを目標に過ごしていこうと思っています。






 









 
                     
2018-03-27 00:13:49

お年玉

カテゴリ : ブログ
昨日の元旦は、お昼から実家へ。
 
兄家族が 東京から…
私が 高槻から…
一番下の妹ユキは、枚方から…
                                          実家へ
 
すぐ下の妹は、カナダ トロントに
いるので、日本と時差のある
トロントがNew Yearを、迎えるとすぐ
『A Happy New Year』
ビデオ通話の電話で参加し賑やかに。
 
早速 トロントの妹に
私達の一番下の妹のユキについて書いた
年末のブログを、報告↓
コレを、読んだトロントにいる
Mikkoは、私の書いた記事が
『分かり難い!』とダメ出しを。
その言葉で 少し 落ち込んでいたのですが…
 
今日の朝 記事ランキングで
ランキングイン 。
{05426566-E3AC-4272-92A1-E35F83B95A01}



それを早速 妹達に報告
{97FA7754-5DAB-4BF7-8E78-059D5D988443}



↓ダメ出ししたMikkoは、ビックリ
{E2DCBB8D-3A33-4548-BE0B-58B3D9218FF2}
↑皆んなに笑われてる
   書かれたユキは、大喜び~。
 
 

私は、書いた記事が
読んで頂けた❣️
 
この お正月、
   お年玉頂いた気分 



こんな小さい姪っ子達も↓
{75D67D76-7908-4C79-AC41-3E6C9ECBC4F8}
面白い!叔母のエピソードを読み
笑ってくれてました。

 ?????

次回からは、もう そろそろ
  髪に関する美容室の記事を
  書かなくては…と 思っています。
 
2018-01-02 13:13:58

戌年スタート

カテゴリ : ブログ
戌年スタート
{16C2EB6E-A673-4A51-B67C-0F58AF30B1EC}
     ↑愛犬リーノ
 
今日は、朝から長女&ビビアン&私で
近くの神社へ⛩ お詣りに。
 
{E8B337A4-49FC-4272-A799-1650C80D1AFB}
かなりの人でビックリするリーノビックリマーク

神社で散歩仲間のゴンちゃん(柴犬)に遭遇
{C31A3A49-8221-4B9F-93FB-26E17C80F4FA}


ゴンちゃんパパに おやつを、もらい↓
{3DA205DA-197B-4B57-9C74-79259036BE95}
ゴンちゃん大好きリーノは、
    この後ピーピー鳴き出し淋しそうに…
{7DBC61CD-A835-4E95-A385-049DCB691134}
↓神社からの帰り道 大きいワンちゃんと
    ご挨拶。
     明けまして おめでと〜❣️と
{6F7A6815-2FA4-4F9E-905F-2969FC3F2830}


…で  先ほど 実家に到着。
 
 

↓実家にも 可愛いワンちゃんが。
{BD22181E-DF4B-41B7-83A4-944C2B8AD83B}
↑我が家では、見ない光景。
     お正月から勉強している
      兄の所の長女ミオは、戌年生まれ。
 

2018年
戌年スタートしました。
 
新年
 明けまして
    おめでとう
       ございます
 
楽しい一年に、なりますように ビックリマーク
 
今年も
  よろしく
     お願いします。
2018-01-01 13:28:29

今年最後の営業でした。

カテゴリ : ブログ
今日は、今年最後の営業でした。
 

スッキリ カットを、
ご希望の お客様のafter↓
{6440A044-136E-42FD-B033-B1D0FD220E8A}


電子トリートメント
ナチュラルハーブカラー
6トーンアッシュ系に
トーンダウン希望の 
新規の お客様のafter↓
{21C98F13-9CD5-43A3-8AF5-4FB11F42A168}
↑『いつもは、ブラシを使ってサラサラに。
今日は、ブラシなしのドライヤーで、
艶がある。』と ご感想を。

電子トリートメント
ナチュラルハーブカラー
リタッチ希望の お客様のbefore↓
              {00025934-2D9A-4243-8855-94B709A97E11}

ハーブカラーでリタッチ↓
{2C617736-A827-42EA-A620-FA0118582A0B}
ツヤツヤのafter↓
{3720E555-BAF1-49D2-98D2-AA94BABD5F7A}


フレンチカットグランで、
毛量矯正も しました。↓
           {E800FFE4-B31F-4BC9-9420-A880CECD54C5}


髪が肩につきだしたたので
『雪の似合う女性より短くしたいです。』
という お客様のbefore↓
{DCFE5503-1585-4FA6-9312-DE00536DFE11}
         ↓
の母のスタイルは、人気です

『雪の似合う女性』より
少し短くしたafter↓
{90EB42E3-0DA8-4AA4-AF0E-73FF633CAD78}


ホームケアーは、
電子トリートメント
彼女の髪は、上から見たら
かなりの艶髪↓
{350EDC1F-AA2D-497C-838A-AA693BF5AD61}

この後もう1人新規の お客様来店。
写メは、撮れませんでしたが
今日も1日  アッ❣️という間の一日でした。
 
そう。年末になると感じる
1年が過ぎるのが 早い
 
毎日の積み重ねが
     とても大事だと…
 
今年は、勉強に なる積み重ねを、
たくさんさせて頂きました。
 
今年 一緒に 時を、積み重ねて頂いた皆様
ありがとございました。
来年は、1月5日からの
           営業と なります。
 
来年も よろしくお願いいたします。
 
2017-12-30 22:24:23

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日