before↓
結んでいた髪をほどいた状態。
(トワェモワ来店前に
ジムに行って来られたそうです。)
昨年10月に6年振りに矯正を
させて頂きました。
ブログでもご紹介↓
タイトル→【傷んでないですよね!】
6年振りの矯正の時の
before↓

after↑
6年振りの矯正から2か月後の
白髪染めの時もブログで紹介
させて頂きました↓
タイトル→【トゥル子です!】
昨日は、
昨年10月の縮毛矯正から
久しぶりの縮毛矯正の予約を
して下さっていました。
来店してからリタッチの
白髪染めも一緒にする事に
なりました。
縮毛矯正の最初のお薬を塗った後
一度お流ししてシャンプーをします。
シャンプー台でトリートメント。
セット面に戻り
た~っぷり栄養補給をしてから
まず乾かします。
た~っぷりベタベタになるほど
栄養補給しているので
乾きにくいのですが
しっかり乾かした後、
アイロンをしていきます。
アイロンが終わった後、
『めっちゃ丁寧に
してくれはって…』
『私やったら
ちゃちゃっと終わらすけれど…』
と言って下さったので…
『ハイ!めっちゃ頑張りました‼』
『頑張ったので、
自分のご褒美にアイロン後の
写真も撮らしてもらってても
いいですか⁈』と尋ねたところ
お客様の許可がおりたので
( ´∀` )
めっちゃアイロン頑張った
私へのご褒美の写真↓( ´∀` )
この後、白髪染めのリタッチを
酢酸カラーでさせて頂きました。
ドライヤーで乾かしただけの
after↓
めっちゃきれいでしょ!
もちろんこちら側からは
水色のドアのそばの
うさぎさんも一緒に撮っています。
昨年10月の縮毛矯正の
before↓

昨日の縮毛矯正のbefore↓

昨日のafter↓
昨日は、長い時間お疲れ様でした!
また髪を乾かすのが楽になりますね!
楽しい時間をありがとうございます。
先月に引き続き今月もこの季節なので
縮毛矯正のお客様が多いです。
縮毛矯正のお客様には、
長いお時間いただいています。
お電話でお問い合わせいただいたのに
ここ最近の予約を取れないお客様には
ご迷惑をおかけしていてすいません。
6月中頃以降は、落ち着いています。
ご興味を持ってご連絡頂いたお客様、
また連絡下さると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
トワェモワでは、
白髪染めのカラー剤は、
・ナチュラルハーブカラー
(自然由来の成分主とし、科学の力を
組み合わせたオーガニックカラー)
・酢酸カラー(特許取得成分酢酸の力で
ダメージのもとをデトックス
&キューティクルを強化)
・ヘナ(天然100%化学物質ゼロ)
のようなダメージレスなカラー剤の
組み合わせでカラーリングを
させて頂いています♪♪♪