大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『もうそろそろ動きなさいよ!』

カテゴリ : 独り言
土曜日の朝、出勤前に
カナダ、トロントに住んでいる妹から
写メが送られてきました↓
↑私と妹の共通のお友達
チャイニーズカナディアンの
Kyoちゃんデジパ中!




もちろん、トロントの美容室。

ココは、『メンズの美容師さん
ばっかりやった!』と妹。
妹は、こちらの美容室で
カットしてもらい
可愛くなっていました。
写メが送られてきて
すぐに電話をかけました。
デジパ中にもかかわらず、
しばし談笑↓
彼女とは、以前一緒に台湾へ




美容室の後、2人で食事に行く!と
言っていたので、『レストランの写真
送って欲しい!』と頼みました。




で、送られてきた写真↓

image
知り合いのお店へ、
行ったみたいで

続いて食事の写真も↓




妹とKyoちゃんは、トロント、
ダウンタウンに住んでいます。


朝送られてきた写真の美容室と
こちらの日本食レストランは
ダウンタウンからかなり離れた
北の方。マーカムという場所に
あります。

森さん以前は、トロントダウンタウンで
日本食レストランを経営していたのですが
いち早く北に移動。

北に移動してかなり成功した!と
聞いていました。
彼の成功を見て、他の日本食レストランも
移転を考える人もいたくらい。

マーカム富裕層が多く住んでいるらしく
ダウンタウンの顧客は、イライラする人も
いてたけれど、マーカムの顧客は
気が長い人が多い!と話していたそうです。






食後みんなの写真を
  撮ってくれてました↓

わざわざマスクを取って写真を撮ってくれ、
ブログに化粧をしていない写真を
載せて良いか聞いていないので
一応顔にスタンプを( ´∀` )
ついでにシェフ森さんの顔にも!


ウチの妹森さん所のお寿司を
かなり美味しく食べたらしいです↓
 

『エンガワもプリプリやってん。』
お寿司『もう口の中がとろけるねん。』
『美味しすぎて笑顔が止まらんかった!』
『何これ⁉
もうお家帰られへ~ん。て
言っててん。』と妹。
羨ましい。

私も食べに行きたいなぁ~と。


朝Kyoちゃんと話していた時に、
『もうそろそろ動きなさいよ!』
言われました。

ずっと『Kyoちゃんと何か一緒に
仕事がしたい!』と言い続けているので…


Kyoちゃん曰く
『ケンジントン(チャイナタウン)で
店出しなさいよ!』

『あそこ家賃安いから!』と。


ケンジントンマーケット!
めちゃくちゃ好きな場所↓
2014年、トロント日記


美味しい物たくさんあるので…
( ´∀` )



私が遊びに行った時にも
ケンジントンで日本人経営の
美容室見つけました↓
 




『ケンジントンで、店出しなさいよ!』と
言うKyoちゃんに

『私まだまだ借金あるねんよ!』と
言うと

『それはそれで、返したら
いいじゃん!』と簡単に言われ
そのままKyoちゃんと
話していると
なんかできそうな気が…
( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )


今のお店を出して1年後位に
次女から、『また10年後に
急にこんな事(店を出したり)
せんといてよ!』と注意されたのですが、

Kyoちゃんと話していると…

またできそうな気がして来て…

やってしまうかもしれません!
( ´∀` )


カナダ、トロント大好きなのですが、
トロントに住みたい!とは思っていないのですが
トロントに住んでいるお友達の事が
大好きで、繋がりながら
会える環境が欲しい!と
ずっと思っています。





【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-03-22 20:56:49

オーガニック+化学の力、ナチュラルハーブカラーでリタッチのトーンアップ

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨日の朝一ご予約のお客様は、
この日がお店に来るのが最後の日。


メニューは、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ/
ブロー↓after
1


4月から札幌へ転勤。
1月にご来店して下さった時に
『転勤する前にもう一度
来たいと思います。』と
3/20の予約を取って下さいました。




いつもは、3~4か月に1度
来店。


来店して下さった時のメニューは、
この日と同じく、だいたい
電子トリートメント/ナチュラルハーブカラー
でリタッチ/ブロー。


カットは、超ロングヘアまで伸びたら
バッサリ肩までカット。
その後は、また超ロングヘアへ。
トワェモワでは、この3年半で
2回ほどバッサリカットしました。


いつも根元の伸びてきた黒い所のみ
リタッチカラーとして染め
以前染めていたところのまでと
カラーの色があったafterの
仕上がりを見て『キレイです!』と
いつも感想言って下さっていました。






いつもほどリタッチの黒い所
伸びていませんが、転勤前に
もう一度来店して下さり
ありがとうございます。
こちらの黒い所を↓






根元の黒い所を
明るい毛先に合わせて
ブレンドしたナチュラルハーブカラーで
リタッチのカラーリング。





今回、毛先は可愛くアイロン仕上げ

リタッチキレイに
染まりました↓




上から見ても
 良い感じ↓
次の週の土曜日にお引っ越し。


2年に一度転勤だそうです。


大阪の前は、岡山県。
大阪は、もう少し残りたかったので
2年延ばして4年過ごされました。


次の転勤は北海道を希望
されたそうです。


北海道出身のお客様。
ちょうどご実家の札幌勤務に決まり
久し振りに実家に戻って
生活が始まるそうです。


『移動したらまた美容室を
見つけるのが大変です。』と。


『いつも【ヘナカラー】で検索して
美容室を探していました。』
『大阪に来てから、(美容室)
数件行ってこちらにたどり着きました。』と
教えてくださいました。
トワェモワには、3年半
来店して下さいました。


『ヘナは、黒髪を明るくすることは
できません。』

『いつもさせて頂ている
ナチュラルハーブカラーは、
香草カラーというパウダータイプの
ヘアーカラー剤を使用しています。』
とお話ししました。


香草カラー

香草カラーの特徴
 天然成分、天然由来成分(植物成分、
ハーブをパウダー状にし、そのまま生薬として
高配合)を中心に必要最小限化学の力で
カラーリング。
ヘナや草木染めのように、植物のちからで染まる
ヘアカラーでは、ありません。


香草カラー



お店では、このように↓
image
香草カラーをお客様の希望の
明るさや色味にオリジナルブレンドさせて頂いています。




今回の仕上がり↓


『札幌に戻られた際は、
ヘナではなく、香草カラーを使用している
お店を検索してみてください!』と

お話させていただきました。


お別れの際、『困ったら
駆け込んで来るかもしれません。』と
嬉しいお言葉頂きました。


ありがとうございます。


ご実家に帰られたら
素敵な美容室と出会えますように!


    
大阪滞在中、お仕事かなり大変だった時も
乗り越えて頑張っているお話し聞かせて
下さいました。
20代半ばで大阪へ。
素敵に年齢重ねていらしたのを
ずっと見させてい頂けないのは、
残念ですが…

そのままきっとキャリアを
積み重ねながら素敵な女性に
優しい女性に
なられるのだろうなぁと
思います。



前向きに進んで行く
女性と触れ合えることもできる
美容師というお仕事が大好きです。


良い時間をありがとうございました。


【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-03-21 23:38:35

『ワイワイ・ガヤガヤ・金曜日!』2

カテゴリ : ケラチンケア
本日金曜日!
13時営業開始、23時まで営業の
夜営業日でした。
朝からカナダトロントに住んでいる
妹とLINE通話。
つい先日トロントに住んでいる
私のお友達と電話で話しをしたので
そのお友達の事、妹、妹の息子、
私と妹の共通のチャイニーズカナディアンの
お友達のなどの近況報告を
聞いていて、みんな前に進んで
いってるなぁ と感心。
電話の後は、郵便局へ
こちらの荷物を↓
image
久し振りにトロントの妹に
荷物を送ったのですが、
年々荷物のチェックが厳しく
なってきていて、
送ったあげたい物も

難しくなってきています。


本日の営業も
始まりから終わりまで
楽しくお仕事させて頂きました!




今日は、父方の従姉妹の
お姉さんも来てくれました。
before↓
本日のメニューは、
縮毛矯正/カット


髪を濡らすとクセが
よく分かります↓
前回の矯正は、昨年9月。


以前ブログで紹介↓




熊本出身、父方従姉妹のお姉さんは
京都在住。


『今日YUMI姉ちゃん来るよ!』と
枚方に住んでいる妹に伝えると
途中妹もお店に来ました。


昔エアロビのインストラクターを
していたお姉さんの
姿勢がどれだけ大事か!という
講義中に来た私の妹。
『そばに来て一緒に
 話し聞いとき!』と
一緒に話を聞いてる写真を↓
image

お姉さん今は、違う
お仕事しているのですが

時々60代、70代の年配の方に
今も教えているそうです。
(教えていることが、出来ていない人が
いると自分の教え方が悪いんだと
反省するそうです。)


カット、縮毛矯正
afterのウエット状態↓

image



本日のリクエストは、
長さをキープしつつ
レイヤー入れて、髪の量も整え
『かなり軽くしたい!』とのこと。


after↓
image



かなり髪も軽くなり
良い感じに↓
image



私にはね、『仕事中に
正しい姿勢で少しお腹に力を入れ
立っていたら運動は、
要らんと思う!』と言ってくれて
いたけれど…



昨年山でのマラソン参加して、
こけて、腕の手術し、お仕事少し
休まないといけないことになり、
迷惑かけたので、『もう山では、
走らない!』と言っていたのに、
入院中に筋力落ち、姿勢が
おかしくなっていたのに気づき、
山でのマラソン復活し、
姿勢を気をつける生活を
しながら元に戻している
途中だそうです。


8歳年上、お孫ちゃんも
いてるんですよ↓
image



髪がキレイになり、
『さらに若返った!』と
喜んでくれました。




次にお待ち頂いていたお客様も
ビックリするくらい元気なお姉さん。


従姉妹のお姉さんと話していると、
楽しい!は、
自分の思考と行動の先にある!と。


楽しい!は、待っていても
やってこないですから。


感じ取る力
 行動する力
両方が必要ではないかと。


子育て、仕事、介護の

向き合い方…



全て答えがあるわけではない分、
前向きに取り組んでいる人を
目の前にするとただただ感動。


たまにしか会えないのですが
貴重な時間でした。


      




【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-03-20 03:01:22

ナチュラルハーブカラーで、バッサリカットして白髪染め!&縮毛矯正&白髪染め

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラー/
カットのメニューのお客様のafterの
写真を前から撮らさせて頂きました

↑後ろの待合でお待ちのお客様は、
縮毛矯正/リタッチカラー/
カットのメニューの次のお客様。
 
 
お会計の時、前から撮らせて下さった
N様のbefore↓
昨年8月にご来店。
その時、『髪を結びたいので…』という事で
毛先そろえて、フレンチカットグランで
毛量整え、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーで
カラーリング。
お家で時々使用している
ホームカラー。
『髪のダメージになるので…』など
前回お話しした後からは、
チューブタイプのアルカリカラー1剤と
オキシ2剤を混ぜて使うタイプの
ホームカラーは、やめて、
カラートリートメントを使用して下さって
いたそうです。
前回の来店して下さった後も
何回か予約をトライして下さった
のですがお店の予約の空きと
お客様のお仕事のお休みの日が
あわず、今回迄、のびのびに。
 
お店でカラーリングの予約は
できませんでしたが、
シャンプーだけをわざわざ
購入しに来店して下さった
事もありました。
 
今回は、バッサリカットして
フレンチカットグランで
たっぷり毛量調整も
しました。↓
 
バッサリカットして、
スッキリ毛量調整もしたので
メッチャ可愛くなりました↓
髪!メッチャキレイでしょ‼
『前から見た方が
 可愛いのに…』と言うと、
 
『マスクしているし
良いですよ!』と撮らせて頂いた
こちら↓
 
 
N様お会計の時に
待合でお待ち頂いていた
O様!
縮毛矯正/ナチュラルハーブカラー
/カットメニューのウェット状態の
  before↓     after↓
ドライ状態の
  before↓     after↓
いつもブログを読んで下さっています。
『ノリコさんのブログは、
  平和で良い。』と
よく言って下さいます。
 
O様からの予約が入り
ブログが書けていない時は、
『ああああああ!(ブログが)
 書けていない‼』と少し焦るのですが、
その分、お店に来店して下さった時に
平和な話で、思いっきり
笑って頂いています。( ´∀` )
 
O様、お仕上げの時位になって
急に、『アレは、言っておかないと!と
思いましたよノリコさん。』と。
 
O様の前に来店して下さって
写真を撮らして下さったN様。
 
afterの写真を撮りながら
『髪、可愛い!』
 
『メッチャ髪、可愛い‼』
 
、可愛い』と
 
ずっと髪が、可愛い!と
連発していたそうです。
 
『まぁ、あのテンションで
話していたから
大丈夫だとは、おもうけれど…』と。
 
(-_-;)
 
私、テンション高くなると
考えてから
発するという事ができず…
 
思ったらそのまま
 口にしているタイプで…
 
悪気はないのですが…
 
身内からも、友達からも
『お姉ちゃん(ノリコさん)のこと
(よく)知っている人ならいいけど
(誤解のないように)
気を付けて話すように!』と
今でもたびたび注意されています。
接客業しているのに(^_^;)
 
でも、やっぱりN様かわいいでしょ!

image
↑で、この時O様は、
  そう思っていたそうです。
( ´∀` )
 
お二人とも長いお付き合い
させて頂いています。
 
N様は、この日念願の
S-24ダージリンティーの香りの
シャンプーをお持ち帰りに↓
image
施術中、『たまにしか来れないですけど、
ココしか(美容室)来るところ
ないですから。』と言って下さり
嬉しかったです。
 
O様は、来店して下さった時は、
かなりいろいろ話すので、
私の喋りでいつも時間がかかり
最終の予約枠をいつも取って下さり
ありがとうございます!
 
次回は、初めてのヘナにトライ。
気にいって頂けたらなと
思っています。
 
忙しい中も、お客様と
楽しい時間を
過ごさせて頂いています。
 
  感謝感謝
 
   
 
 
 
 取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
 
 
 
2021-03-14 23:22:08

『昔のアレが、良かったです!』

カテゴリ : ブログ
先日ご来店して下さったお客様。
メニューは、カット。


お子様の『卒園式入学式があるので
3月の予約をしておきます!』と
昨年12月にご来店して下さった時の
次回来店の予約をして下さっていました。


『帰りに忘れないように、
今日持って帰るものを、
伝えておきます!』と
ご来店いただいてすぐに
ホームケア商品のオーダーを
頂きました。

6歳のお嬢さん、3歳の息子さん
そして旦那様も!
年末の予約販売でシャンプー&M3.5×2を
ご購入頂きましたが、
家族全員で使用しているので
すぐなくなるそうです。
この日ご来店して下さった時に
撮らして頂いた写真↓
クセ毛のお客様。ちょうど良い長さに
なっていたのと、湿気のない今の季節の
おかげで、きれいなウエーブで
クセ毛がおさまっていました。
顔周りのクセ毛が、特に強い方です。
以前は、
縮毛矯正や質感コントロールエステを
していました。
↑afterの写真。
で、2年前にブログで紹介させて頂いた時に
購入して下さった商品↓
シャンプー&電子トリートメントを長年
ホームケアとして使用して下さっています。


ありがとうございます!


縮毛矯正や質感コントロールエステを
しなくなって2年ほど経ちます。
縮毛矯正をしなくなってから、
『短い方が髪が扱いやすいです。』
という事で短くカットさせて頂いていたのですが
今回来店して下さった時の
顔周りにクセ毛のウエーブの重なり具合も
良い感じだったので、娘さんの卒園式は、
今回このまま参加することに。


卒園式が終わってからカットと
『もうそろそろ白髪が
気になってきました!』という事で
ヘナをさせて頂くことになりました。


卒園式にお嬢さんの
『髪をどうしたら良いですか?』と
悩んでいらしたので、髪を
触るのが苦手なお客様。
『編み込みは、どうですか?』と
お聞きしたところ、『苦手です!』と。
YouTubeなどで見てても
『(動きが)速すぎて分からない。』
そうです。



『昔のアレが良かったです!』
と、前のお店で一度編み込みの
紹介をニュースレターでした事が
あったのですが、『アレが一番分かり
やすかったです。』
『でも、無くしてしまって…』と。


画像の方が分かりやすいのなら!と
一緒にGoogleで検索してみましたが
やっぱり『アレが、分りやすかったです!』と。


お客様が帰宅した後、
すぐに前のお店に連絡し、
ダメもとでお願いしたら、
ニュースレターの編み込みの記事を探して

見つけ、コピーを頂きました。


有難い!


以前7年ほど一緒に働いてくれた
初代スタッフが担当して書いてくれていた
コーナー↓
久しぶりに懐かしいなぁと
思いながら字を眺め…


この頃手書きでニュースレターを
作っていたのですが、
今見ても手書きで愛情のある
ニュースレターだなぁ~と。↓
(ほんの一部分だけ↑)
このコーナーを担当していたスタッフは、
絵も上手で、彼女が書いたニュースレターは、
とても評判が良かったです。




お店をやめてもう7年が過ぎても
こうやってお客様の印象に残っているって
すごいなぁ~と昔のスタッフ思い出し
感心させられました。


快くニュースレターのコピーを
ありがとうございました。


編み込みのコピーは、
来週来店して下さる妹さんに
お渡ししておきます。


      
3月に入り忙しくお仕事させて頂いています。
3月に入り順調にアップできていた
ブログも少し空いてしまいましたが、
久し振りに以前を思い出しながら
ホッコリさせてもらいました。
( ´∀` )













【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-03-13 00:19:46

前へ 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日