大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

酢酸カラー&『ここで買ったものしか使ってませんけど!』

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
昨日のご来店して下さった
朝一のお客様のbefore↓


昨年9月に縮毛矯正を
  させて頂いています。

前回クセ毛をまっすぐにする!
と言うより、
髪の広がりをおさえるために
縮毛矯正をご希望でした。


昨年9月から久しぶりの
ご来店♪


髪の状態がかなり良かったので
『今日ストレートアイロン
しているんですか?』
お聞きしたら
『何もしていませんよ!』とK様。


『髪がとてもキレイなので。』
とお伝えすると…




『ここで買ったものしか
 使っていません。』
嬉しいお言葉頂きました。
before↓


お家でのシャンプーは、
電子トリートメント
 Sシリーズシャンプー
使用して下さっています↓
image


この日のカラーは、
リタッチのカラーリング。

お家で顔周りとトップの見えるところの
白髪染めをヘナをされています。


お店に来られた時のカラーリングは、
前回のカラーリングから伸びてきたところを
少し明るくしながら白髪染め!


ヘナは、黒髪を明るくすることは
できません。


白髪率の少ない方は黒髪を少し明るく
してからお家でヘナを重ねると、
髪を傷めることなく明るい髪色を
楽しみながら白髪染めができます。


昨日は、電子トリートメント
たっぷり水分補給してから
酢酸カラーでリタッチカラーを
させて頂きました



after↓
リタッチもしっかり染まり↑




全体にほんのり明るい艶髪に
↓after
image


この日は、お家で使用するヘナ
こちらの↓
エスティックオイル
スイートオレンジの香りを
お持ち帰りに♪


5月にはパーマで
 来店して下さる予定。


楽しみにお待ちしております♪
2024-02-25 10:21:00

酢酸カラー+ハーブカラー=ダメージレスなカラー剤


土曜日にご来店下さったお客様の
after↓
メニューは、電子トリートメント/
カラー/ブローでした。
この日がトワェモワ3回目のご来店でした。


初めてのご来店は、昨年10/29でした。
メニューは、電子トリートメント/
リタッチカラー/カットでした。




2回目のご来店は、今年の1/6


その時のbefore↓
image

ネットからのご予約で電子トリートメント/
リタッチカラー/メテオトリートメント!
でした。


after↓


来店された時の毛先の明るさは、
『気になりません。』とおっしゃっていたので
毛先は、カラーリングせずに
リタッチ酢酸カラー
毛先はMETEOトリートメントを
させて頂きました。↓

image

カラーリングと同時進行で
トリートメントができます。


カラーリング前に
・電子トリートメントでたっぷり
 水分補給
リタッチカラーしながら
カラーリングしないところに
METEOトリートメントで
・髪の強度を上げるグリオキシル酸&
 艶と質感を上げるレブリン酸を使用し
 ケラチン併用しながら内部修復!
 (ちょっと難しいですよね、言ってることが、
 でもかなり良い感じにしてくれます♪)


前回1/6の時のafter↓
N様今年最初のカラーリング
かなり喜んでいただけました。



土曜日来店して下さった時の
before↓


『今回は、毛先のカラーリングも
しませんか⁉』とカウンセリングを
させて頂きました。


after↓


電子トリートメントでたっぷり
水分補給した後、
リタッチカラーを酢酸カラー
毛先のカラーは、ナチュラルハーブカラーの
水溶き


ダーメージのもとのアルカリを
デトックスしてくれる酢酸カラー
       と
アルカリ剤が入っていない
ナチュラルハーブカラーの水溶きで
明るくなったところに色味だけをたす
       ↓↓
ダメージレスなカラー剤 の組み合わせ♪


after↓


以前の美容室では、
『ピンクブラウン
とかしてもらっていました。』と、
『赤も嫌いでは、ないです』
おっしゃったので
『ワイン(色)入れるときれいな赤になり
ブルーを足すとピンク寄りになるのですが…』
と話し出すと
『真っ赤とかは、仕事上無理です。』
私を止めに入りだしたN様。( ´∀` )


学校の先生なので当たり前ですね!
ダメなのは…(;^_^A


白髪染めをしだすと髪が暗くなるのが
嫌だなぁと思う方も多いと思います。


『トップの髪色に近い感じまで
毛先の髪色トーンダウンしても
 いいですか?』
『なるべく明るめでになるように
   せて頂きます。』とお話して
カラー剤の調合。


リタッチ酢酸カラーは、前回までと
同じレシピ。


毛先のハーブカラーは、
ワインにブルー多めの配合でトーンダウンの
色味を作りたかったのですが、根性がなく
(根性は、いりませんね(;^_^A)
ワイン、ブルーにブラウンを足し


after↓


『上品な色ですね♪』と感想頂きました。


ダメージレスなカラー剤と
トリートメントの組み合わせ♪


白髪染め世代には、この繰り返しが
安心を与えてくれると思っています。
2024-02-19 08:08:00

竹林のお庭でお茶! 鎌倉3

カテゴリ : 独り言
朝からグリーンスムージーが出てくるお家

それもお手製のパンと一緒に♪
(この日は、チョコレートパン)


日本ではパティシエとしても
働いていたそうです。


トロントでは、カフェの起ち上げを
していたり…


『カフェでコーヒー1杯で何時間も
滞在するお客様をお断りできるように
週末限定
【コーヒー1杯で1(2?)時間以上の滞在お断り】と
うち出してニュースになってる日本人が居てる!』
と昔MEIKOちゃんから聞いた事が
あったのですが、その日本人が
マサシさんだったようです。






昨日積もってた雪も私たちが
移動し始めるころには、
だいぶん溶けていました↓
マサシさんのお家から鎌倉駅までは
バスを利用することに!




バス停までの道中トンネルをくぐると


天気が良いとここ↓から富士山が
見えるそうです♪


その次に、
『あそこ↓のお店はね、ウエットスーツも
ボードもその他もろもろ貸し出していて
手ぶらで来てサーフィンが楽しめる
のよ!』…と教えてくれたけど
私とMEIKOちゃんには、
関係ない世界のような…( ´∀` )


ここからまた少し進みバスの時間まで
約10分


『あそこをくぐると海が見えるよ!』と
行ってみると視界いっぱいの海の上に
ウインドサーフィンしている人が…




『さ、寒いのに!』と昨日の雪の中の寒さが
よみがえり思わず声に出ていました。
(;^_^A


駅までの交通手段に
バスを利用した理由は、
町の案内だったようで
優しい思いやりを頂きました。






マサシさんは、この日午前中も
お仕事お休み取って下さり
お昼まで一緒に過ごしてくれました。


お茶をしてからお別れすることに
なったのですが、お茶をする場所までの移動に
電動自転車のレンタルを選択、


『電動なのに辛い!』と思いながら
必死でマサシさんの後ろを
ついて行き…


【報国寺】に到着


見事な竹林


前日の雪が残るお庭


雨のおかげで苔が深いきれいな緑色


【報国寺】は、平日でも
観光客が多いらしいのですが
前日の天気もありこの日は、
人も少なく…




キレイな竹林を長めながら
お茶を頂きました。


優雅な時間…




このお二人↓がお友達だったおかげで
・雨に打たれ
・雪に埋もれ
・寒さに凍え
最後には、自電車にも乗り
( ´∀` )


お天気は、良くなかったのですが
鎌倉では、貴重な体験する事が
できました。

数年前から*子離れ*が
テーマになってきているので
・遊んでくれるお友達
・人と繋げてくれるお友達に


感謝感謝♪の鎌倉旅行でした。
2024-02-13 06:55:00

再会は、稲村ヶ崎で! 鎌倉2

カテゴリ : 独り言
先週の連休で行った鎌倉旅行…


鎌倉駅から稲村ヶ崎へ移動


この日、朝から雨でしたが


夕方4時過ぎ、待ち合わせの稲村ヶ崎駅に

着いたくらいから雪に変わってきていました。



『稲村ケ崎に温泉があるので、どう?』
と鎌倉在住のMEIKOちゃんのお友達が誘って
下さったので、温泉で待ち合わせ♪


もともとステーキハウスだったところで
温泉が発見された場所だそうで…
天気が良い日は、夕日がきれいだったり
富士山を見る事ができるそうです。


で、、、


稲村ヶ崎温泉で
久しぶりの再会のお二人さん↑


MEIKOちゃんのお友達のマサシさん。


マサシさんも長年トロントに
住んでいましたが昨年帰国、
今は、鎌倉でお仕事しているそうです。


今は、純和風のとても素敵な
お仕事してらっしゃいました。


久しぶりに会い、
話が盛り上がるお二人さん。
せっかく温泉に来てるので


まずは、温泉入ってからゆっくりお話し
しましょうか~ と


温泉入って出てきたら外は雪景色でした。


一緒に外で食事をする予定でしたが
この日は雪でお店は、どこもクローズ。


夜の宿は、マサシさん宅に宿泊させて頂くことに
なっていたのですが、タクシーを
呼んでも来てくれない状態(-_-;)


駅に戻り、


そこでタクシーを捕まえた方が良い


ということで、鎌倉駅まで戻り
タクシーを待つことに…


↑の待つ時間がかなり長く肩に力が入り
首が凝るほど寒かったです。


やっと来たタクシー。
ラッキーなことに『ちょっと前にタイヤに
チェーンつけました。』と鎌倉山手に
住んでいるマサシさん宅の家の前まで
乗車することができました。

坂が多く、
坂の手前でおろされていたら大変。


タクシー待っている間に、何回もホテルに宿を
変えた方が良いのではないかと思ったのですが


マサシさん宅に行けて正解♪


この日は、マサシさんお手製の
おでんを頂きながら 
ほっこりしながら、お話し。

image


マサシさんは、パートナーさんと
同居しているのですが


パートナーのヤニックさんが
一緒に食べれるように用意して下さっていた
和洋菓子↓
日本の食べ物繊細だなぁ と
みんなで楽しみながら食しました↓

フルーツ大福美味しいですよね!
チョコがコーティングされているのは、
初めてでした。


少し前まで雪の降る中凍えていましたが
それを忘れるくらいの暖かい空間でした。


2024-02-12 09:19:00

か・ま・く・ら

カテゴリ : 独り言
先週月曜、火曜の定休日に
昨年末にカナダから帰国しているお友達と、
大きな大仏様を見てきました↓




こちら↓


鎌倉で♪






カナダから帰国中のお友達のMEIKOちゃん。




彼女のお友達が鎌倉に住んでいるので
『鎌倉(一緒に)行ってみる⁉』と
誘ってくれたので…


今回鎌倉駅で待ち合わせをし、


先ずは、こちらの先に向かい↓


鎌倉鶴岡八幡宮へ↓


雨で寒い中、
次の目的地に向かう途中に見つけた看板

image




『【ドリンク冷えてますよ!】て
 こんな寒いのに‼』と
大阪人なので目二入った違和感に
一応ツッコミを入れながら写真を
↓撮り(;^_^A
image
大きな大仏様を見てきました↓


お土産屋さんには、大仏関係の
物がたくさん↓
MEIKOちゃん、ここ↑で
お土産物色しだしたので…


『(これから会う)お友達に
 渡そうと思ってるやろ⁉』


『もらったら困るから
 やめときよ!』と言うと、
『分かった~⁈』とMEIKOちゃん。




付き合い長いですからね!


鎌倉在住のこれから会うお友達に
【大仏系】の手土産を渡そうと
恐い事考えているお友達を
止めときました。(;^_^A


次にむかったのは、長谷寺



雨が降る中でしたが
今の季節は、梅の花がキレイな
 お庭でした




長谷寺にある洞窟の中に
いろんな神様祭っていましたが
酒の神やら、法を守る神など…



長谷寺、結構楽しかったです。


この後、MEIKOちゃんの鎌倉在住の
お友達が、午後からお仕事をお休み取って
下さったので夜ご飯から会う予定を
少し早めて会うことに♪






MEIKOちゃんのお友達とは
稲村ヶ崎というところで待ち合わせ。


稲村ヶ崎駅から待ち合わせに
向かう途中…↓
坂の下の向こうには、海が見えました。
2024-02-12 05:40:00

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日