大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『どうしたん???』

カテゴリ : 子育て
『どうしたん???』


『合格やん!!!』と長女。




昨日一緒にラーメン屋さんに
行った時の長女↓
この細い彼女の目に映ったのは…








昨日お店で妹(次女)のカットをしていた
長女。


ふと、待ち合いのテーブルの上に用意していた
商品を入れている紙袋に目がいき
(電子トリートメントM3.6、P4.3エグータム、
ナノコナ等々を取扱いしているメーカー、
アルマダさんが予約販売の時期にプレゼント
して下さる紙袋)


『どうしたん???』


『合格やん!!!』


と長女。


『ちょっと血迷ってた方が
 アルマダやん!』


『ある意味、まともになって行ってて
 心配やわ!』


『なんか、アパレルのショップみたい!』


『どうしたん⁉』


『でも、トワ(長女)あれ好きやったわ!』


『モワ(次女)も好き!て言ってたやんなぁ⁉』


『だから3人とも一緒やねんで!』と、




紙袋目にしただけで、止まらないくらい
ペラペラ話し出す長女。( ´∀` )






昔、昔のアルマダさんの紙袋は、
こんな感じや↓
こんな感じや↓


こんな感じもありました↓
長女の言っているアレは、コレ
ですね。


約6年も前の紙袋が印象に残ってるのも
すごいなぁと思いました。


が、


3人て… 後一人誰なん???


一緒!て… 何が???


と、チョコチョコ引っかかる事を
言う長女 ^_^;


今回の予約販売でお渡しした
この紙袋↓
image

お客様からも、『可愛い!』と

たくさんお声を頂きました。


私も可愛くてかなりお気に入り。


このペラペラしゃべる長女は、
自分の事を、『トワは、ほぼほぼ
お父さん(似)でできている!』と
言っています。


細い体型と会話を笑いで返せるのは
完全に父親似だと思います。


『今日もメッチャお客さん笑わしたわ!』と
お客さんを大爆笑させた!と自慢げに言う
美容師長女は、まさしく父親似で、
アシスタント美容師、接客業を
仕事としている身としては、
かなり得だと思います。


自分の事を『父親似!完全に父親で
出来上がってる!』と言いながら


『ノリコさんにも、似てるところ
 あるで!』


『悪いところだけ!』
『それで困ってる!』と言われています。


どこを似ていると思っているのか
分かっているのですが
言われるたびに、
ちょっとテンション高めで
『頑張れ~~~!』と
声かけをするようにしています。
( ´∀` )




アルマダの紙袋に対しての会話が
何となく失礼な感じもしたので
『そんな失礼なこと言って大丈夫なん?』と
言うと
『大丈夫!』と答える長女。

『争いは、同じレベル位の
ちょっと抜かせそう!というレベル間で
起こること‼』

『ダントツ相手が上な場合は、
相手にされないから大丈夫!』

『うまい例え話していた人が居てた…
プロのサッカー選手がサッカー少年に
指摘されても何とも思わない!て。』

『そういう事!』と話す長女。^_^;



   


よくお客様と子供は、
父親や母親の性格をもって
お家から社会に出て対応しながら
成長し…
その子供がどうやって社会にでて
対応しているのかを聞かせてもらうと
自分の性格を客観的に見れて
とても勉強になります!と話しています。



2021-08-17 23:31:16

みんなでメンテナンス!!!…???

カテゴリ : 子育て
昨日月曜日のお休みの始まりは、
お店に来て、家族の髪のメンテナンス。


次女は、長女にカット&カラーを、
頼んでいました↓




私は両親の髪のメンテナンスを。
まずは、母親から↓
新しいカラー剤を取り寄せています。
まずは、そのカラー剤で伸びてきた
白い所だけをリタッチカラー。
新しいカラー剤!
髪のダメージの元である
アルカリが残留しない構造!
そういうの、大好きなので
まずは、家族にお試し!
カラーリング後は、
この暑い湿気のある季節
フワフワした細い髪が
髪の広がる元になるのと暑いので、
短くサッパリカット↓
母親、70代後半で羨ましいくらいの
毛量↓
短くサッパリカットした後は、…
いつものヘナをしてこのまま帰宅



この後、父親のカットを。


妹(次女)のカットが終わり
カラー放置タイム中の合間に
シャンプー台でお流しが始まった
父親の横に来た長女。


フェイスガーゼで顔を隠し
シャンプー台で横たわる父親に
『爺ちゃん手繋いどいたろか?』と
話しかけ、そのままセット面に行き
カットが始まりだすと横に来て、
私、カナダに住んでいる妹、
枚方に住んでいる妹の
特徴を話し出す長女。


子供を注意する時、
カナダの妹、『Mikkoちゃんは、迫力がすごい!』
『ノリコさんは、ただただ興奮してるだけ!』
枚方に住んでいる妹は、かなり天然で
おっとりしているのですが、『YUKIちゃんは、
優しく怒るけど、的確に攻めてくる!』
『アレが一番怖い!』と、ウチの両親に
自分達の娘がどんな感じかを、
報告する長女。( ´∀` )


それを、笑いながら(笑うしかなく)
聞いている両親。( ´∀` )( ´∀` )


ちょっと離れたところで
避難しているリーノ↓


社会人になってから自分の性格を
認識するのに、親(私)の性格を分析
しだした長女。


それを、私の両親に報告する
長女。


小さい時から、私の両親に
保育所お迎えから始まり
長い時間、期間一緒に過ごして
もらっていました。なので、
自分の親からだけでなく、
ジーちゃんバーちゃんの血(性格)も
自分の正確に反映されているのを
感じている長女は、それを面白おかしく
私の親によく話します。


私の両親も楽しみながら
長女の話を聞いて家族の血(性格)を
再確認。


両親は、約2時間ほどで帰宅。
その後、『私もして欲しい!』と言う
長女のカラーリングもして、
私の髪は、???と思っていたら
『ノリコさんの髪もしないとなぁ!』と
呟いただけで終った長女。


この後次女は、帰宅。
長女と2人で彼女が『行ってみたかった!』
というこちらへ↓

image
長女は、シジミ、私は、アサリを
頂きました。


この後、私は、お店に戻り人と待合せ!


苦手でずっと動かすことが
できなかった事を
手伝ってもらっています。


感謝感謝。


お休み賑やかに過ごしています。



もちろん、もう既に軽いケンカを
しながら ^_^;





2021-08-17 15:00:00

『胸が高鳴って…』とお客様!

カテゴリ : 縮毛矯正
7月末にご来店して下さったお客様。
メニューは、ケラチンケアしながらの
縮毛矯正/ナチュラルハーブカラーで
リタッチ/カット。
after↓
昨年11月に初めて
来店して下さいました。


髪の広がりが気になり
髪を下ろすことができません。』
お悩みをお聞きしたので
縮毛矯正をお勧めし、
トライして下さいました。


ありがとうございます。


4月のカラー/カットで来店して下さった時に
昨年の『アレをもう一度したいです!』
言って下さり、ケラチンケアしながらの
縮毛矯正の次回予約をして下さいました。




いつもは、ネットで予約をして下さいます。


ブログの下にネットでご予約
予約URL↓を貼り付けています。
https://reservia.jp/shop/reserve/5760




予約を入れる時は、いつもブログを
チェックして下さるそうです。


で、ついついブログを読み続けてしまい
予約を入れのが遅くなってしまうそうです。


中学3年生のお嬢さんがいらっしゃるのですが
お嬢さんがお母さんのサラサラの髪を見て
私も(お母さんの行っている美容室で)
予約を取って欲しい!』と何度も言って
下さったそうです。


なので、お嬢さんの予約を取るために
ブログをチェックして下さったそうです。
7月の来店前に、
トワェモワのブログを開けると…


『私も参加していました!』


(参加したブログを読んで)


胸が高鳴って…


(お嬢さんの)
予約を取ることができませんでした。』
と教えてくださいました。( ´∀` )




お客様が参加したブログ



7月下旬に来店して下さった時の
仕上り↓
image
↑この時にネットで取れなかった
お嬢さんの予約を取って下さいました。


先週の金曜日の夕方
雨の中来店して下さった
お嬢さんのbefore↓
↑結んでいた髪を下した状態。  




矯正after↓


お母さんと一緒に
お嬢さんの仕上りの写真を
撮りました↓( ´∀` )


見た目では、分りづらいですが
かなりしっとり仕上がっています。


お母さんが
『ここ(のお店)サラサラやろ?』
仕上がったお嬢さんの髪を触りながら
言って下さいました。


『あれからちょっとバージョンアップ
しています。』私。


香草カラーを取り寄せている
ディーラーさんが良い感じの
薬剤、保護剤紹介して下さり
少し前に取り寄せお客様に
体験して頂いています。


今までよりこちらの方が良い!
という感じではなく、
どちらも良い!という感じです。
なので、お客様に合うように
提供出来たら良いなと思っています。


少し前にブログで紹介した
グルテンフリーのバナナブレッドを
購入して下さったお客様↓
↑牛丼食べていた息子さんは、
この時、前髪とトップの
縮毛矯正をさせて頂きました。
この後いつもの美容室にカットを
しに行った時に、『良いお薬使って
もらってるね!』と言って頂いたそうです。
それを聞いてとても嬉しかったです。
美容師のお仕事楽しくさせて
頂いています。
少しでも長く楽しくお仕事したいと
思っているので良い物あったら
トライしてお客様に紹介したいなと
思っています。
ここ最近、親子でお店に
来て下さる方もいて有難く
感じています。






 ありがとうございます!
2021-08-15 18:18:56

マーメイド&夏季休暇

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
本日、
マーメイド(人魚姫)↓




お店に登場↓( ´∀` )




2月に国産天然100%美らヘナ
4月に香草カラーベースを
  オリジナルブレンドした
  ナチュラルハーブカラーで
  リタッチカラー
前回の来店6月は、美らヘナ。


で、本日ナチュラルハーブカラーで
リタッチの黒髪が伸びたところのみを

カラーリング。

before↓
電子トリートメント後の
ナチュラルハーブカラー塗布前。


リタッチ明るくしたのは4月なので
黒髪伸びています。
ヘナは黒髪を明るくする事ができないので
時々ナチュラルハーブカラーで

髪の明るさキープしながら
ヘナを楽しんで頂いています。




↓私が大好きな
  ナチュラルハーブカラーです。
image





今回のオリジナルブレンドした
ハーブカラー↓
↑ダメージ軽減しながらも
髪を明るくできるのがポイント。
経験して下さったお客様は、
今までのカラーとの違いを
ご自身の髪で感じて頂いています。




カラーリング後after↓
↑しっかり明るくなっています。


前回の美らヘナの髪色とも馴染んで
います。
カラーリング後の髪を見たお客様、
『(黒髪が明るくなって)しっかり色が
合っていたら気持ち良いでしょ?』
と聞かれたので、
『ハイ!めっちゃテンション
上がります!』と私( ´∀` )


仕上り↓


前回までの美らヘナの髪色と
伸びてきていた黒髪が
ナチュラルハーブカラーでの
リタッチカラーで明るくなり
ピッタリ色味も馴染んだ
マーメイドはこのままお家に
帰られました↓( ´∀` )
外に駐車している車で‼( ´∀` )
 次のお客様が入り口の
ドアを開けた瞬間この光景を
目にして、「可愛い!」と感想
言って下さいました。


今週も、あっという間に
過ぎましたがお店では
楽しくお仕事させて頂いています。


 
明日から夏季休暇を
取らせていただきます。


明日の第3日曜日から

8月15日(日)
8月16日(月)
8月17日(火)
8月18日(水)
(8/15~8/18夏季休暇に
なります)
8月20日(金)


少し長めにお休みするので
今週は、営業時間をオーバーする日も
多かったですが、毎日楽しいお客様の
来店でした。


ありがとうございました。


ブログも書きたかったのですが
アップすることできずすいませんでした。


長い休みを取っているので
『どこか行くんですか?』と
質問受けたのですが、
『どこも行く予定は、なく…

ただただ子供と一緒にいるだけで…
ちょっとこの長い休みの間に子供と
一緒に断捨離でもしようかと…
いつもより長い時間一緒にいるので
きっと毎日ケンカしていると
思います…』( ´∀` )と答えて
いました。
子供といっても
もうかなり大きいのですが
彼女達の今後の夢を聞いていると
長い休みを取って一緒に居られるのも
あと数年かもしれないと思うと
ケンカしても一緒にいてた方が
良いだろうなぁと思い
今回は、長女のお休みに合わせ
私もお休み取らして頂きます。


ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします。


あ、それと
お客様のマーメイドについての
説明なしでお休みに入りますが
よろしくお願いいたします。

( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )
2021-08-14 23:35:17

8月8日は、…

カテゴリ : 子育て
8月8日は、長女の誕生日でした
美容室で働いているのですが
8月の誕生日の人のお祝いを
前日にお店でして頂いたらしく
その時の様子とプレゼントを
見せてくれました↓


8/8朝6時半に枚方に住んでいる
姪っ子が「トワちゃん、ハッピー
バースデー♪♪♪」の歌の動画を
送ってくれ朝から癒されました。





長女がお店のスタッフ皆さんから
頂いたプレゼント↓




数字の8もありとてもセンスの良い
可愛いブレスレットで
見せてもらっただけの私も
テンション上がりました。




長女が3歳の時に次女が産まれ
長女がお姉ちゃんになった年から
お誕生日には、その時の年齢にあった
プレゼント+年齢が刻印できる
アクセサリーを2人に渡していました。
18歳の時↓(5年前のブログから)
アクセサリーのプレゼントは、
誕生日の日に見せたら
直ぐ回収‼( ´∀` )


私の自己満足で渡していた
プレゼントでしたが
高校卒業してから、回収していた
お誕生日プレゼントの
アクセサリーは、全て
本人に渡しました。
今、時々選んでつけてくれています。


毎年悩みながら私も渡していたのですが
今回お店で頂いてきたプレゼントの
可愛さに愛情感じ、『幸せやなぁ!』と
何度も2人で言い合っていました。
誕生日の次の日の休日、
長女はネイルの予約をしていました。

↑頂いたプレゼントにインスパイア
されたみたいです。




まつ毛も描いてもらい↓
『爪を見た時に自分と目が合うように
描いて下さい!』とお願いしたそうです。
可愛いネイルでした。
 
大人になり、
外で影響を受けている様子を
私に話してくれる時があるのですが
今は、それも私の楽しみの一つです。




      

2021-08-10 23:23:02

前へ 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日