大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

どんなかんじ?&ニュースレター!

カテゴリ : 独り言
年末の予約販売の時期になりました。
『予約販売もうそろそろ
 ですか?』とお客様からも
最近尋ねて頂いていました。
今回のニュースレターで予約販売の
案内をしています。
ニュースレターの記事の打込みは、
カナダに住んでいる妹がいつもしてくれています。
今回ニュースレターで紹介している
おススメレストランで撮った食事の写真が
『分かり難い!』と妹から指摘を受けたので^_^;
今週の定休日にいったランチの写真を
撮って直ぐLINEで送信してチェックして
もらうことに。


ちなみにこの日一緒にランチに行った、
今、ホームページの見直しで
お手伝いしてくれている
IWANAGAさんが撮ってくれた
写真も送信↓
その二つに対するコメントなしで
自分の撮ったクリスマスツリーの
写真を送ってくる妹^_^;
(後でIWANAGAさん撮影の方が
良かった!と返信ありました。)


月曜日、朝は、妹とニュースレターの
空いてる欄の最終打ち合わせ。
お昼からはホームページを。


ニュースレターは、
火曜日には、仕上げてくれ
水曜日に、直してほしい所の
やり取りを空いている時間で
連絡取り合っていました。


水曜日の夕方空いた時間に妹に電話したら
『今ちょうど実家に電話していたところ!』
と妹。


『お母さんと話してて、今日検査で
ぞうえいざい飲んだって言ってた。』と妹。
(ちなみに有り難い事に母は、健康です。)


私の母親の事も何度かブログに
書いたことがあるのですが
その中の1つ↓
『6次元の女もヘナが好き』



「『お母さんと話して、何回も


ぞうえいざい


ぞうえいざい!』


て言うから、


ぞうえいざい


どんなかんじ?』て聞いたら


『喉がスーとして…』


喉を指差しながら説明するから、


『(聞きたいのは、)


 ひらがな、カタカナ、漢字の


漢字!』て言ったら


『あぁ~~!!』て漏れるような声
出してたわ!」と笑いながら


我が家の天然の母との会話を
報告する妹。


妹はぞうえいざいを知らなかったので


漢字を聞いたらイメージできるだろうと


母に造影剤の漢字を聞いたら、


母親は、造影剤を飲んだ


感じ(感想)を説明しだしたと……


私も営業の合間に我が母のエピソードに
笑わせてもらいました。




以前ブログで紹介した私の母↓




カナダの妹は、6次元の女!と
表現している…


我が母↓


ヘナ好きです!
笑わしてもらいながら…


カナダ、トロント
クリスマスツリーの写真↓に
癒され…


ニュースレターはただ今印刷中!


こんな感じで出来上がった


ニュースレターは、来週に届く予定です。


届きましたら読んで頂けると


嬉しいです。




取扱い商材

高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-11-11 23:11:11

60代:年に一度の縮毛矯正&ぶんたん

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
『あれやってると
 やっぱり良いわよね!』


暑いのも気にしなくていいし
 汗も気にしなくていいから
 本当にラクで良いわよね!。』と
お客様の感想は、
ケラチンケアしながらの縮毛矯正。


トワエモワのお客様は、
白髪染め世代のお客様が多いです。
白髪染めを毎月して下さっているお客様でも
縮毛矯正をさせて頂いているお客様も
結構いらっしゃいます。




今年6月の縮毛矯正
   before&after↓


特に梅雨時前に縮毛矯正を
して下さるお客様が多いです。


今回も、梅雨時に合わせてして頂いた
縮毛矯正が良かったと嬉しい感想
頂きました。


こちらのお客様は、関東に
息子さん夫婦が住んでいらっしゃいます。


時々お孫さんのお世話のお手伝いで
行かれることがあるのですが、
その時は、ご自分のお家のシャンプーを
持っていくそうです。


お風呂上りにまだ幼稚園生のお孫さんが
寄って来て、『ぶんたんの匂いがする!』
言ったそうです。

こちらが文旦(ぶんたん)↓
お家から持って行ったシャンプーは、
こちらのグレープフルーツの香り
↓S-22
『幼稚園児が文旦を
知ってるんですか?』
お聞きしたところ、
『お嫁さんのお父さんが毎年
文旦の皮を切って、中の房をむいて
実を取り出し、むいた皮にまた
キレイに実を戻しそれを包んで
送ってくれるのよ。』


『それを我が家にも
送ってくれるんです。』
こんな状態に食べやすくした
文旦を↓
娘夫婦と孫のためにだけでなく
お婿さんの実家にも送ってくれるなんて
そんな優しいおじいちゃんがいてたら
小さい子の口から自然と
『文旦』という言葉も出てくるのは
不思議ではないなと、ほっこりする
お話聞かせて下さいました。


今回の電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーで

リタッチカラーのafter↓

image

↑6月の矯正良い感じで
キープして頂いています。
60代後半なんですョ!
見えませんね‼



今回は、
ほっこりするお話し聞かせて頂いて
ありがとうございました。


取扱い商材
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-11-06 19:46:46

モモパン!ももパン‼『桃〇〇〇がオススメなんですョ‼』

カテゴリ : オススメ
11月に入りました‼


10月は、あまりブログをアップすることが
できませんでした。


お店をオープンしてから
直したいけれど苦手な分野で時間もなく
一人では、無理!と
毎日の営業でいっぱいいっぱいで、後回しにしていた
ホームページを手伝ってもらいながらただ今整えて
います。そちらの方にどうしても時間がかかり
ブログがおろそかになりすいません。


お店でも楽しい会話をたくさんしているので

その度に、

「これ書きたい…」
「これも書きたい…」と思いながら
仕上げきれてないブログが
溜まっていっています^_^;


そちらもふまえて
ブログを更新していきたいなぁと
思っています。
よろしくお願い致します。


少し前のお話になるのですが、
10月定休日の月曜日に、以前ブログで紹介しましたが
久し振りに昔一緒に働いていたスタッフと
マオマオさんにランチに行きました。

↑手前に頭だけが写っているのがWASHIZAKIさん。
いつも私の髪をしてくれています。


この日のランチ後お店に戻り3人で少し話をしました。


近況報告し合っていたのですが…


主にWASHIZAKI嬢の。( ´∀` )
(私より一回り以上若い彼女。小学生の子供が
二人いるのですが、私には可愛いお嬢さんのようで、
愛情込めて【嬢】と書かせてもらっています!)


サービス精神旺盛なWASHIZAKI嬢は、
話し出すと止まりません。


最近の営業の技術のおススメを話してたと思ったら
急に…


『あの…ももパンが


おすすめなんですよ!』


と急に言い出すWASHIZAKI嬢。


『ももパン…???…て?』
はてなマークで頭がいっぱいになっている
私達に、

『桃パンツです‼』



『おばちゃん下着みたいな
 感じなんですけれど
 メッチャ良いんですよ!』


『お姉ちゃんと、お母さんにも
 プレゼントしたんです!』


『1枚\1.700位して少し高いんですけど
 二人から(パンツのプレゼント)引かれました…』と、
WASHIZAKI嬢。


良いと思ったら彼女も


喋らずにはいられないタイプの
人種です。( ´∀` )
(私もそのタイプ( ´∀` ))


WASHIZAKI嬢おススメは、
 この↓メーカーの
これだと思います↓



『自分(担当の)お客さんにも(そのパンツ)
 勧めてるやろ⁈』と聞くと


『ハイ!』
『この間 話しながら
(思わず自分の着ているパンツ)
見せようとしたら、
「見せなくてもいいです!」とお客さんに
止められました。』( ´∀` )と
WASHIZAKI嬢。


止めたお客様が正解ですね!


WASHIZAKI嬢、
連休だった次の日もお店に朝から
来てくれました。


次の日は、私の髪の
カット/カラーリング+
ついでに我が家の次女の
カラーリングもしてくれました。




私のbefore↓


昨年まで腰まである超ロングヘアでした。
2年ほど前から抜け毛がひどく、
抜け毛が重なり毛先の髪の量が
ペラペラに薄くなってしまい
昨年6月
毛先の厚みがそろうラインまで
カットしてもらっていました。


その後も抜け毛で毛量少なくなると
カットしてもらっていました。


今回カットしてもらった時、
「髪の(毛)量2段階で増えていますよ!」
と言ってもらい嬉しく感じながらも
髪の毛量は、減らさずそのままでいたら
思いのほか毛量整いだしたらしく、
髪の多さでまとまらず、もう一度
顔周りのみ短くカットしてもらい
髪も明るくしてもらいました↓
今回髪を明るくしてからインド産ヘナを
久し振りにしたくて、ライトナー
(アルカリは、入っていますが
ジアミンはゼロ、なので髪を明るくするだけで
色味はありません。)を使いトーンアップ。


久しぶりの明るい髪色にテンション上がり
写真たくさん撮ってもらいました( ´∀` )


ちょうどお昼時に枚方に住んでいる
妹が高槻に買い物に来ていたので
一緒に3人でランチへ

楽しく、美味しく3人でランチを。




この日私の妹YUKIにも
『あの~
 桃パンツオススメなんですよ!』


桃パンツ 


良さ! を


説明していました。( ´∀` )


そしたら私の妹YUKIも
『それ…
どこで買えるんですか?』と言いながら


手には、スマホを取り出していました。


『また、お客さん1人獲得したやん!』
とWASHIZAKI嬢に言う私。( ´∀` )


WASHIZAKI嬢、
ここの商品とは何も関係ないですけどね!


良い!と感じたら、言わずには
いれない性格なので…( ´∀` )


で、WASHIZAKI嬢オススメ
桃パンツは、こちら↓



肌触りと、お腹までしっかり
包み込むがオススメポイント
だそうです。




もちろん密かに
私も手に入れました↓( ´∀` )




少し寒さを感じるようになって来ましたね!
お腹も冷やさないように!…ね!

…ということで、


ご興味のある方は


桃パンツ!


検索してみてください!
( ´∀` )





ご覧いただきありがとうございました。


取扱い商材
高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー


2021-11-01 23:23:21

ナチュラルハーブカラー+ショートヘアのお客様!

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
10月も後数日で終わりですね。

今年もあと残り少し。
やらないといけない事が
たまってきている感じで
個人的にはチョット焦りを感じる毎日を
過ごしていますが^_^;

お店に来店して下さる
お客様とは、楽しく過ごさせて頂いています。
10月初旬はかなり暑かったですが、
後半になるに連れて寒くなってきましたね!

トワェモワではナチュラルハーブカラーでの
カラーリングが人気です↓
image


少し寒くなってきましたがハーブカラーでカラーリング後
髪を短くカットするお客様も多いです。
こちらのお客様は、
今年来店して下さる度に短くなっていき
今月はスッキリこんな感じに↓




こちらのお客様も『前回より短くしたいです!』
リクエスト頂きながらこんな感じに↓




横から見て↓




近づくと↓
↑右サイド中の方だけ明るめに!
社会人4年目!会社で『右側には、先輩が座らないので
大丈夫です。』( ´∀` )と全体的にナチュラルハーブカラーで
トーンダウンして、右サイドのみ一緒に
遊んでみました‼
こちらのお客様は、↓

長年のロングヘアをバッサリと
肩少し上くらいのボブにしようか
迷われてましたが『肩くらいのボブだと
そのまま、またロングヘアになってしまう
かもしれません!』…ということで
バッサリショートヘアをおすすめしました。
とてもお似合いでした。


これからの季節、ショートヘアは
スカーフなど首元いろいろ
楽しめそうですね!






    





ご覧いただきありがとうございました。

【取扱い商材】
高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
 
2021-10-25 22:54:06

40代後半:ダメージ軽減ハイライト&ナチュラルハーブカラーで白髪染め

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨日ご来店して下さった
電子トリートメント/ナチュラルハーブカラー
で白髪染めリタッチ/カットのお客様の
after↓
↑前回7月に白髪染めリタッチ+
ハイライトを入れました。
昨日のカラー/カット後もキレイにハイライトが
活きていました。




来店時のbeforeのお写真↓
お仕事帰りのご来店。
髪を束ねてクリップで上にあげていた髪を
おろした状態のお写真です。


前回のハイライトは、周りの方からの
評判も良かったそうです。


『もっとバシバシに傷むかと思っていました。』
『色も汚くなるかと思いました。』
『髪を上にあげていても(襟足に入れた
ハイライトが)見えて、良かったです!』と
感想教えてくださいました。


『今日は、バッサリボブに切る前に
上だけ短くして動きを出すのは
どうかなぁ⁈と思っています。』と昨日の
ご希望。


まずは、カラー前に電子トリートメントで
たっぷり水分補給+イオンチャージ。

前回のハイライト、キレイ入っているのが
見えます。




カラーリング後、ご希望の
上だけ短くして動きがでるように
カットさせて頂いたafter↓


ドライヤーで乾かして、仕上げは
バタフライを揉みこむだけ!


バタフライ↓
image




ふんわりツヤツヤのafter↓




カット後の髪は、↓
↑今年最初のご来店の時ににかけた
パーマが可愛く丸まっていました。


パーマをかけても、乾かすと
髪がストレートにまっすぐになってしまう
髪質です。




少し残ったパーマが良い感じの
動きをしてくれています。↓






本日営業後はZoomで講習でした。
モデルさんは、お2人
お一人は、縮毛矯正/カラー
before&after↓


もう一人のモデルさんは、
デジタルパーマ/カラーでした。


19時半から2時間ほどの講習。
どちらのモデルさんも、beforeから
仕上げのafterまで生中継!
200名ほどの美容師さんが参加されていました。


トワエモワでも
昨日の講習の薬剤の取扱いしています。






カラー剤は、主にハイトーンカラーを
ご希望されたお客様に使用させて頂いています。


カラー剤の特徴としては、
髪のダメージにつながるアルカリを分解
アルカリを残留しない構造になっています。






昨日のお客様の7月のハイライトを
した時も、使用させて頂きました。


ダメージ軽減、ダメージ残さないように
カラーリング!


お家では、電子トリートメントを
たっぷりスプレーして下さっていたそうです!


前回購入して下さったシャンプーも良かったと

感想頂きました。




昨日のナチュラルハーブカラーで
白髪のリタッチ後のカットも
とても可愛くて似合っていました。

image
↑お客様の顔もニッコリ。


13年ほど担当
させて頂いています。




お客様に喜んで頂けたら
私のテンションかなりあがります!

 ( ´∀` )






ありがとうございます。













アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
前へ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日