大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

パーマをかけても乾くとまっすぐになってします髪にイオンパーマ& to go

カテゴリ : イオンパーマ
昨日ご来店のお客様のbefore↓
パーマでご予約のお客様。
パーマをかけてもシャンプー後
髪を乾かすとまっすぐになってしまいます。
 
なので『しっかりパーマをかけて下さい。』
とご希望。
 
↓after
乾かして軽くスタイリング剤
つけて、
可愛くふんわりかかりました↓
 
高槻駅周辺レストラン。
いろんなお店がお持ち帰りの
お弁当しています。
↓  ↓  ↓
urgeステーキのステーキ丼
 
焼肉やまかわの焼肉弁当
 
チャイナキッチン マオマオさんの
  エビチリ弁当
cafe pikeさんのフレンチbox
 
Italian Kitchen VANSANのハンバーグ弁当
 
自粛中!近所のレストラン
お持ち帰りのお弁当を
頑張っているお店が多いので
私も買いに行ける時は
買って食べるようにしていました。
 
で、来店して下さったお客様に
私のおススメto go(お持ち帰り)の
お弁当を聞かれてもしないのに
ペラペラ喋り↓

 
 

皆さん買いに行って下さり
感想まで教えて下さる方も!
 
昨日も、『おススメあるんですよー。』と
ペラペラ勝手に喋りだす私の話を
聞いて下さり
urgeのステーキ丼を
『帰りに買って帰ります。』と。
 
 
フレンチレストランの
お弁当やってますよ。』と
最近来たお客様に聞いたので
トライしたらまた
うるさいくらい喋るかも
知れません。
美味しいものの分かち合い!が
一番楽しいですよね‼︎
      
  
 
 ご予約 お待ちしております。
 

取扱い商品
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-21 23:56:00

白髪染め!ナチュラルハーブカラーは、初めてです。

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
お電話でお問い合わせ頂いた
新規のお客様。
カラーは、一度だけアルカリカラーをしたことが
あるそうです。
 
髪の色をぬくと傷むのでその後は
ずっとマニキュアをしていたそうです。
 
『マニキュアをしているのですが
予約を取れますか?』と。
『すいませんマニキュアは
取扱していません。、』
『お近くにお住まいですか?』
『事前に来店して頂けたら
合う色を取り寄せしておきますけど…』と
・ご近所にお住いのお客様だったのと
・予約のお取りできる日までの
日にちがあったので
一度予約日前にご来店して頂きました。
 
マニキュアの色味をチェックさせて頂き
マニキュアご希望の理由が
アレルギーをお持ちなことではなく、
カラー剤によるダメージが嫌だということ
でしたので
トワェモワで、マニキュアの代わりに
おススメできるカラー剤の説明も
させて頂きました。

 
ヘナのオレンジは、苦手そうでしたので
ナチュラルハーブカラーの水溶きと
香草色葉という、ヘナ+インディゴ+
HC染料で出来ているどちらも
髪の脱色をせずに染めるタイプの物を
説明とパッチテストもこの時して頂きました。
『頭皮にカラー剤を塗布するのが
イヤな場合は、マニキュアを塗るときのように
頭皮に付けないようにゼロタッチという
塗布の仕方もさせて頂きます。』と
この時お話ししました。
 
 
昨日ご来店して頂いたbefore↓
 
今の状況なので4ヶ月ほど美容室には、
行けていません。
この日来店され、『パッチテスト全然大丈夫でした。』
『(それでも)やっぱりマニキュアの方が傷まないのでは
ないですか?』とお客様。
マニキュアが髪をコーティングしているもの
だということは、ご存知でした。
『(時間が経って)コーティングしている物が
はがれてくるだけの方がまだ傷まないのでは、
ないですか?』ともう一度質問頂きました。
 
髪のダメージが嫌で長年マニキュアを
していらっしゃったので
違うカラー剤を使用するのには、
かなりの勇気がいるのは、もちろんです。
 
『マニキュアは、コーティングなので
次にパーマをしようと思ったらパーマの
お薬強くなります。』
『色持ちも悪いです。』
『同じ値段なら色持ちもよく
ダメージの感じないものの方が
良いと思います。』と説明。
『マニキュアご希望でしたら
全然マニキュアをさせていただきます。』と
お応えしました。


今回は、マニキュア以外を
トライして下さる事に。
 
やっぱりヘナには、抵抗があるそうです。
なのでヘナ、インディゴ配合の香草カラー色葉ではなく、
ナチュラルハーブカラーの水溶きに
トライして頂くことになりました。
 
近くでみるとかなり白髪の色が抜けています↓
 
 
ナチュラルハーブカラー↓
↑こちらを水で溶いたものを塗布していきます。
 
after↓
 
『こっちの方(マニキュアより)が全然良いです!』
と感想頂きました。
 
いつもマニキュアのガシッとした感じ
気になっていたそうです。
 
かなりの艶もアップして良い感じに
なったと思います。
 
カラーの仕上がり見るまで心配だったと思います。
トライして頂きありがとうございます。
喜んでいただけて私も安心しました。
 
   
 
先週は、もう一方ナチュラルハーブカラー
初体験の新規のお客様が
来店して下さいました。
ヘナでご予約頂いていたのですが、
・ヘナに拘っていたわけではない
・知り合いがヘナのお仕事していたので。
・いつもヘナ+インディゴでお染め
どちらもそちらのお店で購入して塗布してもらうだけだったので
料金の違いにビックリ。
 
今回ヘナに拘りがないのなら…と
ナチュラルハーブカラーで
リタッチカラーをおススメしたところ
『こんなカラー知らなかった。』
『これメッチャ良い感じ!』と気に入って
頂きました。
 
白髪染めは、白髪が気になりだしたら
年間の染める回数も増えていきます。
ダメージ軽減しながら色味も楽しめる
ナチュラルハーブカラーは、白髪染め世代には
とてもおススメです。
 
 
 
 ご予約 お待ちしております。
 
 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-17 18:41:21

ケラチンケアをしながら縮毛矯正+白髪染めは、ハーブカラーで!

カテゴリ : 縮毛矯正
今回こちらのお客様のメニューは、
縮毛矯正+リタッチカラー
before↓
クセがないように見えますが
髪を濡らすとこんな感じに↓
 
縮毛矯正&ナチュラルハーブカラー
でリタッチカラー後のafter↓
クセがなくなりブローが
楽になると思います。
  
 
この日カットは前髪のみでした。
ドライヤーで乾かしただけですが
仕上り↓来店時とあまり変わらない感じに。

襟足中のクセがおさまらなくなってきたのと
これからの季節、湿気が
ある日は、広がって来るので
縮毛矯正をさせて頂きました。
 
こちらのお客様も、
『今日は、(縮毛矯正中の)
匂いが、いつもと違いました。』と
感想を。
 
『今日は、新しくケラチンケアを
しながらさせて頂きました。』
『髪にハリコシが欲しいので。』
と今回の施術工程の説明を。
 
初回来店時のお写真↓
オープン当初からのご新規の
お客様。
3年のお付き合いになります。
 
クセ毛でしたが髪のダメージを
避けるために縮毛矯正は、
避けていらっしゃいました。
よく見ると艶のある髪を
してらっしゃるのですが
クセ毛で髪がうねりその艶が
分かり難いのは、もったいないと
縮毛矯正を提案して初回来店から
数回後に矯正をトライして下さりました。
 
矯正トライ前のお写真↓
 
 
こちらは今回のafterの
お写真ですが↓
来店時とさほど変わっていない感じです。
 
来店時の施術前からキレイ!が
とても嬉しい感じです。
 
何に12回来店して下さります。
白髪染めでご来店して下さります。
毎月のカラーは、ナチュラルハーブカラーで
させて頂いています。
 
香草カラーというカラー剤を使用し
オリジナル配合レシピで
カラーリングさせて頂いています。
↓ナチュラルハーブカラー




 
毎月の白髪染めを、ダメージ軽減
しながらカラーリングする事で
キレイな髪をキープして頂いています。
 
髪のダメージをが少ないと
縮毛矯正のようなダメージが
気になる施術も少し施術しやすくなります。
それでも年齢的に髪のハリコシなども
キープさせたいのでより良い結果のために
縮毛矯正新しい良い物
取り入れるようにしています。
 
 
こちらのお客様まつ毛は
こんな感じです↓

(ちなみにマスカラしていません。)
 
まつ毛が伸びる美容液エグータムで
自まつ毛伸ばして下さっています。
 
もちろんホームケアに
シャンプー&電子トリートメントも
使用して下さりお家での
髪がダメージに傾く要素も
軽減して下さっています。
 
キレイな髪は、美容室と
お家でのお客様との
連携プレイでキープして頂いています。
 
   



 
 ご予約 お待ちしております。
 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-11 22:13:32

白髪染め世代にオススメのカラーリング

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
↓3年前の今日アップしたブログです。



髪を、染めている時に、
カラー剤の臭いが 気になる方も
いらっしゃると 思います。
 
ナチュラルハーブカラーは、
髪に優しいだけでは、なく…
 
刺激が少なく
カラー剤の臭いも ほぼしません!
 
ナチュラルハーブカラー
     オリジナルブレンド
(お客様の希望の お色をブレンド)
     
{431DB3C1-1279-450F-B972-F0BE0AB0B469}
 
 
↓左 微アルカリ 右 退色した毛先用の水溶き
{5B4599DD-FE7E-4AB7-A058-C3026397040F}

↓カラー塗布中
{327C4D6F-5AC1-45DE-BAD0-998735424558}
  根元の白い所と 黒い所を
  ナチュラルハーブカラー
  微アルカリでリタッチを
  塗布しているのですが、
 
初めてナチュラルハーブカラー
施術する お客様の中には、
この塗布中に…
 
今 何してるんですか??
 
何も臭わないですけれど…
 
いつも みたいに ヒリヒリしないです!
                …という お声を、頂くことも。
 
ナチュラルハーブカラーは、
約90% およそ10種類の天然植物
構成されていて 普通のアルカリカラー
ダメージ約1/10と 言われています‼
 


ナチュラルハーブカラーは、
 
カラーによる髪のダメージを、軽減したい方
地肌のダメージを、懸念されている方
を、傷めたくないけれど
                  ヘアカラーを、楽しみたい方
カラー剤の臭いが気になる方
白髪染めの染める回数が気になりだした方
髪に優しいカラーは、ないかとお探しの方
               に  オススメの カラーです.




 お店をオープンして3年が過ぎました。
前の職場を退職することを決め
美容師として働き続けるのに
他店で就職する事を考えず
自分でお店を持つことにしたのは、
ダメージの少ない薬剤でお仕事したかったからです。
白髪染め世代のお客様が多い私にとっては
ナチュラルハーブカラーは、手放せず
自分のお店を持つことに。

お店をオープンした時は、経営の仕方、
集客の仕方も分からず、自分が良いと思っているものが
本当に正解なのかと悩みドキドキ心臓が止まりそうな
日々を過ごしていましたが、
今は、新しくトワェモワで知り合ったお客様の髪が
来店した時からキレイな状態になっていらっしゃる髪を
見せて頂く充実した日々を過ごさせて頂いています。

白髪染めで髪のダメージ気になっていらっしゃる方には
ナチュラルハーブカラーは、とてもおすすめです。
気になる方は、ぜひトライしてみて下さい。


 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
 
 
2020-05-11 07:45:41

本日最終のお客様は、艶髪アップの縮毛矯正でした。

カテゴリ : 縮毛矯正
本日金曜日の夜営業日。

先ほど終了しました。
最後のお客様は、縮毛矯正でした。
after↓


かなり良い感じで終了。
お客様も喜んで頂きました。

艶感かなりアップして
私もテンション高めで(笑)
本日最後のお客様終了できました(喜)。


来店時のbefore↓

前回1月に縮毛矯正しています。
『本当は、カラーを先に
しないといけないけれど、
クセの方が気になるので…』とお客様

本日は、縮毛矯正させて頂きました。

(これから湿気と暑さが

やってきますからね!先に予防策を。)



本日の

縮毛矯正+カットのafter↓

『今日は、お薬違いますか?』
『匂いがいつもと違います。とお客様。



『矯正のお薬は、
全く前回と一緒です』
『今回保護剤が全く違います。』
『艶だけではなく、ハリコシも欲しかったので
ケラチンケアしながら矯正しました。』と私。



『いつもツヤツヤになるけれど
今日は、また全然違う。』
『バージョンアップしていますね!』
と感想頂きました。
ありがとうございます。


少し暑くなってきましたし、
雨で湿気のある日もあったので
最近縮毛矯正のお客様も
多いです。


明日、明後日と最終のお客様の
メニューは、縮毛矯正です。


明日、明後日のお客様も
こんな感じ↓で仕上げたいと 
思っています。



  
 
 ご予約 お待ちしております。
 
高槻市  美容室 トワェモワ
 
ご予約のお客様優先制。

      072-668-7779
     
 


ご覧いただきありがとうございました。



高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
 
2020-05-09 00:07:13

前へ 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日