大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

お客様と楽しみ共有!

カテゴリ : お知らせ
5/7本日よりネット予約再開しています。

長らくご迷惑をおかけしました。
本日よりネット予約も
宜しくお願い致します。
ネットで ご予約




本日長女からのLINE↓が来ました。




はい!本日朝一に届きました
荷物が↓


今週月曜日散歩に行く前に
ずっと携帯触っていて
『今ポチッたから!』
『2.3日で届くと思う。』
 と長女。


『誕生日前に届いてしまうけど…』
『あ〜 何をポチっとしたか言いたい~~。』
と言う長女。

『言わんでも大丈夫!』と答えたのですが
本日届いたのは、私に送ってくれた
誕生日プレゼント。
数日後に誕生日を迎えます。

届いたプレゼント
見たかどうか気になるみたいですが↓

↑もちろん誕生日の日まで待つことに。

誕生日!もうさほど嬉しくない行事ごとの一つ(笑)

ですが、やはりプレゼントかなり嬉しいので
誕生日まで楽しみに置いておくことに。

朝から有難い楽しい感じで始まりました。


本日朝一番のお客様は、
先月ブログで紹介させて頂いた
こちらのお客様↓
『今日1日オカメインコですよ!』

『あれからYouTube見てますか?』
『また面白いの
  見つけたんですよ!』と
話しながら、私が説明しても
面白さは伝わらないので
カラーの待ち時間に
直接見て頂くことに↓

この間の定休日の日、YouTubeを見てたら
たまたまおススメ動画が出てきた
 ヒロミさんのYouTubeが面白かったので
次の日の子供の日、もう一度ヒロミさんの
YouTubeをチェックしたらその日
アップしていた動画かなり楽しく笑わせて頂いたので
今回は、そちらを一緒に見て楽しんで頂きました(笑)
 
 

こちらが一緒に見た動画
 →ヒロミさん家族
https://youtu.be/quP2myQcr1U

松本伊代さんもカワイイ!

仲の良い親子に癒されます。


ほっこりした気持ちにさせてくれるので
お時間ある時にぜひ見てみて下さい。


お帰りの際には、こちら↓をご購入。

受付に置いている殺菌/抗ウイルススプレー
NANONには、名前を記入しています。
来店の際にご使用くださいませ。


高槻駅周辺のレストランも
最近お弁当の販売をしているところが
多いです。
私も時間がある時は、
外に買いに行き美味しかったところを
お店に来店して下さったお客様と
話しています。
 こちらのお客様とも美味しかった
お弁当をシェア。

帰りにお弁当も買いに
行かれました。

お客様とは、
キレイ!楽しい!美味しい!まで
共有しています‼


 
 ご予約 お待ちしております。
 
 
ご予約のお客様優先制。

      072-668-7779
     
 


ご覧いただきありがとうございました。


高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-07 23:56:45

インド産天然100%HQヘナ or 純国産天然100%美らヘナ

カテゴリ : ヘナ
先週土曜日ヘナメニューの
お客様が2名いらっしゃいました。
 
前回のブログに続き土曜最終のお客様も
ヘナのお客様でした。
before↓
image
パーマヘアーのようなクセ毛のお客様。
トワェモワに来店して下さり
 2年になります
・以前のお店でもヘナをしてらっしゃいました。
 
お店でヘナを塗りそのままお家に帰り
長く時間を置いてから流す事を
トワェモワで体験。
長い時間を置いたヘナ
色の入りが深い事を気に入って頂き
初めての来店から今も
ヘナをお家で流して下さっています。
 
サラサラになり髪のボリュームが
なくなる事を気にしていらっしゃいます。
 
インド産天然100%HQヘナは、
ハリコシ艶に加え、ハーブ特有の
良い意味できしみを感じるので
サラサラでボリュームダウン
するという感じはないです。
 
純国産天然100%美らヘナは、
ヘナを流した後サラッとしています。
ハリコシというより、さらっと
柔らかい髪に変化する感じがします。
 
サラッと柔らかい髪の変化を感じるので
ボリュームダウンするのかというと
そうでもなく、サラッと柔らかく
ふんわりとしたボリュームを感じました。』
という感想も頂いています。
 
こちらのお客様には、HQヘナ
お勧めしましたが、
 
『サラサラでボリュームダウンするのは、
望んでいないですが、より濃く赤味(バイオレット系)
を感じられる美らヘナトライしてみたいです!』
と今回美らヘナたっぷり塗布して
帰宅することに↓
image
『比べてみないと分からないので…』
と言っていただき
今回美らヘナにトライ。
サラサラふんわりになる事を
期待。
 
ナチュラルハーブカラーヘナは、
髪のダメージを感じるものではないので
皆さんご自身で体験して自身に合うもの、
合うやり方を選んでくださいます。
 
こちらのお客様、フルボ酸の
シャンプー&エッセンスに興味を持って
頂き前回右のエッセンスを
お持ち帰りに↓
image
『シャンプーはしっとりしすぎると
ボリュームダウンしてしまうので
なかなか新しいシャンプーに変えるのは
勇気がいります。』という事で
前回サンプルお持ち帰りに。
 
『あれ良かったです。』と
今回シャンプーお持ち帰りと
こちらの2点も↓
image
右は、フルボ酸含有飲料水!
ahum アフウム
 こちらで体の中から整えて頂き
左は、NANON 殺菌/抗ウイルススプレー
『これも使ってみたいです。』と
ご購入頂きました。
 
ありがとうございます。
 
次回美らヘナの髪を
拝見できるの楽しみにしています。
 
 
    
お客様にヘナを塗布していると
いつも自分もヘナしたくなります。
 
前回美らヘナからまだそんなに
日は経っていないですが
もう一度トライして赤味を増したいなと
思っています。
 
 
2020-05-06 21:44:07

純国産天然100%ヘナ!トライして頂いています。

カテゴリ : ヘナ
先週土曜日ヘナメニューの

お客様が2名いらっしゃしました。

午前のお客様は、トワェモワ2回目の
ご来店。
先月ナチュラルハーブカラーでご来店。
ヘナにも興味があります。』と
前回ヘナの説明をしました。
トワェモワでは、
ヘナで白髪染めのお客様。
ヘナハリ・コシ・艶のトリートメント
としてナチュラルハーブカラー
併用して下さっているお客様も
いらっしゃいます。


白髪染めをするのに
ナチュラルハーブカラーヘナを併用
している意味は、
ナチュラルハーブカラーで白髪染め。
 3回に1度ヘナのパターン。
(時々ヘナハリコシアップのパターン)


ヘナで白髪染め。
 3回に1度ナチュラルハーブカラーのパターン。
(ヘナの色味の明るさをナチュラルハーブカラー
トーンダウン。)

・毎回ヘナで白髪染め。
根元の黒髪の長さが気になりだしたら
リタッチをナチュラルハーブカラーでトーンアップ。


お店では、インディゴとも取り扱っていますが
ヘナは、気になるけれど、
ヘナを始めたたらずっとヘナをしないと
いけなのでは…と悩み
なかなかヘナにトライできない方は
このパターンでヘナの良いとこどりを
体験して頂いています。


土曜日午前のお客様は、白髪率30%くらい。
前回のナチュラルハーブカラーでの
白髪染めから1ヶ月。
顔周りとトップの白髪が気になるのですが
そこがヘナのオレンジで大丈夫なら
これからの白髪染めを
ヘナ
だけで続け、気になりだしたら
ナチュラルハーブカラーをする事に。
初来店、今回と私の髪を見て
『キレイですね!』とほめて頂き
(私もカラーリングは、ヘナが主で
時々リタッチの黒髪が長く伸びてきたら
ナチュラルハーブカラーでリタッチの
トーンアップをしています。)
『信用性があります。』と
ナチュラルハーブカラーだけでなく
ヘナにもトライして下さりました。


↓初回からお店でヘナを塗るだけ
image
帽子も持参来店してくださり
帰宅してじっくり置いてから
ヘナをお家で流すパターンに。


じっくり置いて頂けるので
インド産HQヘナを、おススメしましたが
『より赤味を感じたい!』と

純国産天然100%ヘナ
美らヘナをご希望↓
1か月後次回予約もして
頂きました。

次回じっくり時間を置いたヘナ
変化した髪を拝見できるの
楽しみにしています。


  

最近ヘナの記事をよく書いていますが

トワェモワではの白髪染めは
ナチュラルハーブカラーが主流です。
白髪染め世代にとてもおススメです。

香草カラーというカラー剤をベースに
より優しいカラーリング方法だと感じ
長年白髪染めのお客様のダメージ軽減できる
カラー剤として使用させて頂いています。

香草カラーは、メーカーさんが考えた
カラー剤。
これもとても良いのですが
そのとても良い香草カラーをもっと
お客様の髪に
良い感じに色合いが出るように
美容師さんが2年以上かけて
考えた配合レシピが
ナチュラルハーブカラー。

このレシピのおかげで、
お店に来て頂いている白髪染めの
お客様には、今までの白髪染めとの
違いを感じて頂いています。


白髪染め回を重ねるほど
今までの白髪染めでの
ダメージを感じなくなってくるので。





2020-05-05 21:25:43

高槻・散歩・こどもの日

カテゴリ : 子育て
昨日、本日と連休になっています。
 
今日も良い天気。
 
昨日もかなり良い天気でした。
昨日の朝、パソコンに向かって仕事を
していたのですが、あまりにも良い天気。
長女も休日。
お家には、ワンちゃん。
 
ということで、ひとまずお仕事置いといて、
長女とお昼を食べ午後から散歩に行くことに。
 
『ちょっと遠くまで歩きたいと!』と
芥川の方まで。
 
お家から約20分、芥川少し手前に
5/7より営業再開の【公園とタルト】さん
  
公園とタルト】のケーキ達↓
公園とタルト】さんのインスタフォローしています。
休業中も新作タルトが紹介されていて
5/7の営業後の新しいタルトを楽しみにしています。
 
長女にお店の場所も教えたので
きっと彼女が買って来てくれるだろうと
期待しています。
 
 
芥川桜堤公園↓
この時期GWは、毎年鯉のぼりフェスタを
しています。
川の上でたくさんの鯉のぼりが
舞っているのですが
今年は寂しい感じでした。
 
途中歩いていると川の中に丸いつつを
発見。
長女が愛犬リーノとここを
『渡りたい!』
『大丈夫!渡れる!』と言うので
先に私が渡って待っていると↓
 
リーノ1歩目から川の中↓
 
長女は苦笑
 
暑い中川の中に入れたのに
リーノは、さほど喜んでいない様子↓
 
最後まで周りの人に
見られながら川の中を散歩↓
 
この時点でお家から6500歩ほど
歩いていました。
普段あまりウォーキングなどしないので
たまに歩くと欲が出て
この後お家とは反対方向に。
 
 
歩いて15分ほどでこちらに到着↓
いましろ大王の杜
初めて中に入り散策を。
 
『緑が目に良い感じ!』と話しながら
暑さと歩き続けでかなり疲れていたので
空きのベンチを探しながら
広い敷地を一周しました。
 
長い敷地一周終わる頃
やっと見つけた空きのベンチ。
『ノリコさんの好きなベンチやん。』
と言いながら先に座りに行った長女。

image
 
 
いましろ大王の杜
すぐ側には、こちら↓
↑サニーサイドのパン屋さん
 
もちろん購入↓
 
↑この日歩いた意味がなくなるほどの
高カロリーなパン達が中に(^^;
 
犬の散歩しながらパンを購入
帰り両手に袋を持ち
『パンと○○コと私!』と言いながら
私に微笑みかけてきた
ちょっと痛い長女。
 
この日2人で12000歩超えて
歩いた散歩。
 
『メッチャ今日は、充実した良い日!』
と言ってくれた娘。
 
私も久し振りに家族と
まったりと貴重な時間を
過ごせました。
 
 
    
 いろいろある中で
常に笑いをくれる娘達。
幸せは、こんなそばにもある!
と気づかせてくれます。
 
2020年5月5日こどもの日
 
 
 
2020-05-05 14:35:06

つながり、私にも手紙が…

カテゴリ : 独り言
本日も営業中荷物が届きました。
 
昨日と同じ茨城県から。
 
 
 昨日カナダのお友達の妹さんから
納豆大量頂いてお礼の連絡
しました。↓
 
本日も荷物が届いたので
すぐお礼のLINEをカナダへ↓
 
 
 
 
 
茨城詰合せ↓
↓昨日もこんなにたくさん納豆頂いたのに
 
私の送った荷物に対して
こんなに頂き↓
image
なんか恐縮してしまう感じです。
 
 
今日の荷物の中に
手紙が入っていました↓
 
 
かわいい絵付きで
お手紙書いてくれていました。
 
カナダのお友達は、今年3月に
帰国する予定でした。
今回も大阪に立ち寄り、
茨城に帰る前に妹さん家族を
大阪に呼びUSJに連れていく
予定にしていました。
 
今回私も密かに妹さん家族に
初めて会えるのではないかと
楽しみにしていました。
 
『コロナが終息したら
大阪に遊びに行きます。』
と可愛い事を手紙で
知らせてくれ
 終息してからの楽しみ
     一つ増えました。
 
 
2020-05-03 20:38:36

前へ 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日