大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

今日の お仕事&ホームケア

カテゴリ : 電子トリートメント
今日も楽しく
   お仕事させて頂きました。

本日ご来店のお客様から
『ブログ読みました!』と。
 
ブログの話しを、しながら
少し気づいていらっしゃらない感じが…
 
『○○さんの 事も書いていますよ!』と私
↓こちらの記事
↑こちらも読んで頂いたらしいのですが
『(自分と)似てる人が
      いてるなぁ〜と 思ってました!』と。
 
『アレが 自分と分からなかったら
次回から 固有名詞使いますょ~』(^_-)
いう私
 
『ポンポン!にして下さい』と
                                         お客様。
↓ポンポンの由来
 ↑偶然にも こちらの白髪の
オシャレな お二人を、私も お客様も
フォローしていた事が判明!
    
 
前回諦めていた髪が 
キレイになって嬉しかった。。』と
『今日は、シャンプー
     買って帰りたいです』と こちらを
      お持ち帰りに↓


前回の質感矯正+ハーブカラーの
after↓


 

本日電子トリートメント
        ハーブカラーカットの
after↓
本日仕上げは、ホットカーラーで巻きました。
 
本日 お持ち帰りのホームケアで
また新たな髪の変化を、楽しんで
頂けたらと 思います。




かなり共通点の多い このお客様。
前回来店から まだ1か月経っていないのに
来店して下さり
今日もいろいろ お話しながら
私が、癒してもらってる感じで有り難い。
新しいお店でも、優しい良いお客様と
ご縁ができていってるの感じています。
そう感じるたびに ますます勉強して
そのつながりをキープしていけるように
なりたいなあと 思っています。

ご縁に感謝感謝。
 
 
2018-05-29 23:34:20

6+e UNITED cafe

カテゴリ : ブログ
枚方に 妹が住んでいます。
お店の お客様とよく話す
看護師の あ の 妹です。
 
高槻から近い 枚方に住んでいる事もあり
我が家の娘達を、いつも可愛いがって
くれてます。
 
我が家の長女が、
    『パンケーキが 食べたい!』
   『ユナイテッド カフェのパンケーキが
        食べたい!』と
枚方に、住んでいる妹に、何度も言うらしく
妹も、行きたくなり 長女を、誘ったけれど
時間が 合わず 我が家の次女を、誘い
ユナイテッド カフェへ↓
↑ドリンクが もう既に可愛い 写メを、 
営業中に送ってくる2人。
 
↓この日のパンケーキ
可愛いカラフルな丸いのは、アラレだそうです。
 

↓この日のパンケーキ

抹茶だそうです。
 
 
 
かなりのボリュームなので、
残りを、私に差し入れしてくれました↓
包まれた 紙を開いたら上のような
可愛いパンケーキの原型は、残っていませんでしたが さすが ユナイテッド カフェさんの
パンケーキ!ここは、パンケーキの生地自体が
かなり 美味しい!と いつも思います。
 
次の日から当分自由が利かなくなる
妹が 選んだシメは、パンケーキ!
 
私も美味しいの おすそ分け頂けて
ラッキーでした。
 
 
 
いつも お店で お話ししている
ユナイテッド カフェさんのパンケーキ!
まだの方は,ぜひ .

 
2018-05-24 13:24:46

し~っかり矯正!ま~~るく矯正‼

カテゴリ : 縮毛矯正
本日、新規でご来店のお客様。
ご予約メニューは、
質感矯正+カット
↓before
・1か月前にマニキュア+カット
    ・2か月前に顔周り+トップのみ
        矯正
全体に、矯正するのは、一年に一度くらい。
なので、内側の髪は、しっかり毛先まで
クセが でていました。
 
ご要望は、『2㎝カット 毛先は、丸くウチに
入って欲しいです。』との事。
 
髪は、健康でしっかりした髪質。
写真には、撮っていないですが、
2か月前の矯正も、あまり伸びていなかった
ようで…
 
今回 薬剤のパワーを、最小限に
抑えるように、気をつけながら…
電子トリートメントで しっかり
水分補給して…
乾かした後は、し〜っかりアイロン
気をつけながら… の
 
し〜っかり矯正のafter↓
毛先は、ま〜〜るく矯正のafter
 
↓ツヤツヤ


クセが出てきて髪に ウネリがあると
傷んでいない髪も 髪のウネリに
合わせたキューティクルの状態が
光を、キレイに反射する事が
できず 傷んで見える場合が…
 
本日の お客様も 髪は、とても良い状態
だったので、矯正する事での
髪へのダメージを、最小限に
抑えるように薬剤気をつけながら
艶髪へ。
 
ドライヤーで 手で乾かしただけですが
毛先も自然に ウチに入るように。
これから 湿度や暑さで クセ毛の方には、
大変な 季節になりますが
艶があり まとまりのある髪を、
手に入れるには、
矯正が やっぱり強い味方に
なるのでは。
 
 
2018-05-22 22:28:54

アルマダ シャンプー使いましたっ!

カテゴリ : 子育て
今月の黒板!
次女は、鯉のぼりを一度描いたのですが
納得いかず、消してしまい黒板白紙のままに。
黒板の『写真撮ろうと思っていたのに…』と
何も描かれていない黒板を、見て
残念がってくださる お客様も。

見かねた長女が黒板端に描いたのは…
↑アジサイ・カエル・カタツムリに
   てるてる坊主!
 
このまま一週間放置された黒板を、
今 描いてくれているのですが↓


紫陽花描きすぎて、飽きてきたらしく
てるてる坊主に髪の毛描き キラキラさせて
『アルマダ シャンプー
      使いました!』と独り言↓
↑髪ツヤツヤのてるてる坊主
                &
アルマダシャンプー↓


長女は、今サクラの香りが お気に入り  (^_-)

てるてる坊主に、髪の毛描きキラキラさせ
『アルマダシャンプー使いました!』と
何度も言うので、
『バッカじゃないの⁉️』と失礼な
ツッコミを、入れる私に、
『産んどいて良かったなぁ〜!』と長女
『うん!』と答える母 ワタシ。
 楽しませてもらいながら
黒板が 出来上がっていきます。
 
感謝 感謝
 
 
                 
 
 
黒板姉妹で描いてくれてる横で
ニュースレター&予約販売を、
制作中のワタシです。
お待たせしてて、すいません。

  



H.30 5/22
今回の記事書いて ちょっとスッキリしています。
読む人には、何のことかわからない話ですが、自分用に!
昨年お店をオープンしてからずっとネックになっている商品の紹介。
前のお店から使用しているので、もう7〜8年は、経っているのに
昨年 お店を オープンして商品の紹介をするとFacebookで
『金儲けに、走ったんか?』とつぶやく人が、目に入る。
香草カラーベースのナチュラルハーブカラーを、紹介すると
大量に袋に入った香草カラーの写真と一緒に
からかわれる言葉が…
今までと 同じ紹介の仕方しかしていないのに…
子供の事を、書いてもそれに対して
攻撃してくる人が…
ビックリする世界やな~とFacebookに驚く
お店を新しくかまえたのでFacebookも無視することは、できないのですが、
今までと同じ事しか発信していないのになぜこんなに攻撃されるのか?と
悲しい思いを、したと同時に、一から説明していかないと、いう事に
戸惑いが…
前のお店のFacebookには、自分の言葉がたくさんあったのですが消され…
前のお店のブログにも、今と変わらずどれだけ自分の扱っている商品、技術が
好きなのか⁉と言うことが自分の言葉で書いていたのに…
好きなこと!、良い!と思えることしか出来ない性格なので
前の お店でシャンプーは、石油系洗浄成分排除するために、
必死でシャンプーの説明を。
そういう事を、気にしないスタッフを、説得しても通じないので
先に お客様。に分かって頂くように。
あのシャンプーは、他社のシャンプーを、置いているところには
販売させてもらえないので、現在取り扱っているシャンプーもあのシャンプーも
どちらもお客様の髪の事を考えると外せない商品だったので
シャンプーの大切さを説明するために、紹介できる方のシャンプーを
ブログで紹介… などなどの思いから お店新しくオープンしてから
『今までと変わりなく、良い!と思って入る物だけを紹介してるだけなのに』と
思いながら、
私は、こんな経験しているのに…と言う想い
思考の違うかった人が。
同じ講習に参加してくる…
もう離れて1年以上経つのに 『怖い!』という感情と同時に
すごい緊張感に襲われる。
昨日の夕方も急に緊張が…
緊張しだすと人の言葉が耳に入ってこなくなってしまうのですが
今月に入って何回あったか…
でも今日少し変われた感じがしたのは、
ずっと周りの人からアドバイスされてた事が
出来た感じが したので…
でも『完全に大丈夫に なるのには、数年かかる…』と同じ経験したお客様に
言われたのが つい先日。
今日 緊張せず久し振りに過ごせたことが
何か一つまたクリア出来た感じです。

ームページの日記に書く理由は、ここが誰にも
ほぼほぼみられてない感じ。

分かってたらホームページも早く作り直さないと
いけないのですが…









2018-05-21 21:33:08

月に一度のヴェール デ グリ

カテゴリ : ブログ
毎月第3木曜日に、奈良と京都の
県境にある木津川の
↓ヴェール  デ グリ VERT DE GRISさん
コチラの お店から お花が届きます。
 
今月のお花↓

↓お花の色も キレイなのですが、
   一つ一つのお花の花びらの形が
  とても可愛くて、見れば見るほど
  不思議な感じで、見ていて飽きないのですが
  
生花なので、枯らさずどれだけ
長持ちさせる事できるかが課題で…
 
↓今回からミネラル水を、あげています

↑花びらの中に水溜りができるくらい (^_-)-☆
 
 
 
来店の際は、
     お花もチェックしてみて下さい。
 
じ〜っと眺めてるだけで
     癒されると思います。
 
 
 
2018-05-19 17:02:16

前へ 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日