大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

ロカンダきだや

カテゴリ : 子育て
美味し物は、
     分かち合う〜!が
とても重要だと思っているので、
 
ここ最近の来店して頂いた 
お客様との会話の1つに↓
京都 町家イタリアン      
   ロカンダきだやの紹介を。

3月の日曜、月曜の連休に、
妹夫婦に誘ってもらい京都で1泊。
 
 
 
 
妹夫婦がプランをたててくれ
                         皆んなでお出かけ。
・長女の退院祝い
・妹の誕生日
・ビビアンがカナダから日本へ…という事で
お祝い全部まとめて みんなで 京都へ。
 
日曜お昼前に 妹夫婦に迎えに来てもらい
まずは、ランチへ↓
{C2E3670E-369C-4B85-8281-36768DF0CBB4}
妹夫婦セレクトで 美味しいうどん屋さんへ。
この時、長女が術後間もなかったので
柔らかい食事+ビビアンかなりのうどん好き
 
食後近くの お寺を、散策してから
初めて、映画村に行き みんなでワイワイと。
 
た〜っぷり遊んだ後は、
いざっ!ディナーへ
京都
町家イタリアン
               ロカンダきだや↓
{FB49E954-6FD1-4A22-B65C-14CC8E343809}
↑細い路地を、グルグルまわって
たどり着いたお店は、、とても可愛いお店で
お友達の お家に お邪魔させて頂いた感じ。

↓お料理は、我が家の長女が、まだ硬い物が
食べれなかったので…↓
{2B9F5EC3-5978-478B-818A-FE4C3346522B}
↑全てが 軟らかい食べ物
・肉詰めしたオリーブの揚げ物から始まり
・4種盛りのゴボウの柔らかかった事…
・パンがオリーブだった事に
     個人的にテンション上がり~
・パスタに絡めたブロッコリーも
   美味しいだけでなく かなり食べ易い状態
・お豆のスープの上にかかった
    オリーブオイルの香りが かなり良く
    妹と一緒に感動。
・お肉料理は、手作りソーセージに。
   ハーブの香りが また良い感じ
・手作りのデザート3種に
    美味しくたてられたコーヒー
お店を、予約した時に
『硬いものが食べれない人が
1人います。』と伝えてくれてたようで
この日 長女は、指一本分位しか口を
開ける事が できなかったのですが
食べ終えた時には、『2本 開く〜』と
楽しい・美味しい!!でリハビリを。

↓この日は妹、友紀の誕生日でした
{E2654369-5107-4902-BF44-11E1823C7B06}

↑姪っ子からバースデーカード、
   プレゼントをもらい 大喜び
 
我が家は、こんな感じで
ロカンダきだやで お食事を。
 
お店を、見つけるまでの道のりも
『えっ こんな所に 本当に
      お店が あるの?』と お店に
たどり着くまでの道のりも ある意味楽しめ
 
食べて 美味しい&リーズナブルな料金
 
ぜひ 一度 ロカンダきだやのシェフの
心温まる料理と ホッコリするお店の雰囲気を
味わっていただきたいっ。






妹夫婦のチョイスは、どれも完璧で、
美味しもの、楽しいものを一緒に分かち合える二人は
とても素敵やな~と。。。

この日の前日は、夫婦二人で『和歌山に、
       パンケーキを食べに行ってきた。』と

この年齢になって 回りを見渡し『幸せそう!』と
感じる人に会うと大抵、夫婦で共通する楽しみを、持ち
それを二人で散策しながらレベルアップしている感じで…

我が妹が そんな感じの夫婦であることを
姉として嬉しくもあり 羨ましい。

この夫婦には、昨年かなり助けてもらい
妹夫婦には、もう直ぐご褒美が…

それを皆で 今 楽しみに待っています。
彼女から いつも幸せの おすそ分けを
頂いています。(かなりの天然で いつも笑いも提供してくれるので…)


                      
               
 
2018-04-02 14:14:01

健康な髪も、ダメージを受けた髪も…

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
トワェモワでは、
健康な髪も ダメージを受けた髪も
お客様の 髪質、状態を見極め
薬剤のパワーを、最小限にして
カラーやパーマを楽しむ事が 良いと
考えています。
 
なので 前回ブログに書いた↓
↑健康毛の お客様の髪も
極力薬剤のパワーを最小限に して
希望のパーマスタイルに なるように
美容室でのパーマ、カラー施術で
起こりうるダメージを、最小限に
留めて置けるように、薬剤選定を
するように、心掛けています。
 
今回 ご紹介の お客様は、
トーンダウンのカラーを ご希望の
お客様。
 
『2週間前に 暗く髪を染めたけれど
明るくなってきて仕事場で 注意されたので
もう一度 トーンダウンしたいです。』と
ご来店。
お母様が トワェモワに来店して下さっていて
お母様からの ご紹介。
 
来店時before↓
{DCB19F82-3128-4BA3-8AC6-1BF0D99F7FC0}


↓毛先の色だけでなくトップの
リタッチカラーも、もう既に
『明るく感じる。』との事。
{D06E0F96-C919-4384-82DF-A6DF80B554C6}



今回トーンダウンは、2色作りました↓
{B27F1A63-160A-4929-A2CA-E288A81E41D9}
どちらも香草カラーの水溶きタイプです。
今回色を、少し暗めに落ち着かせるので
オキシタイプのハーブカラーは、使用せず
数種類の水溶きタイプの香草カラーを、
ブレンドして色味を作りました。
・1つは、薄いパープルを。
     これを、リタッチの明るくなった所から
      毛先まで塗布しました。
・2つ目は、アッシュ系ブラウンを。
   アッシュ系希望でしたので 
   明るく退色してしまっている所に
   重ね塗りを。
 
after↓ドライヤーでブラシ使わず
            乾かした状態
{D49BBF35-ACDE-4169-9775-BAD2FFCF7B85}
↑毛先5センチほどカットしています。
    電子トリートメントで髪にた〜っぷり 
水分補給してあげてからハーブカラーを。
カラー後の、シャンプーの時は、
ホットタオルで首元温めながら
しばらく泡の状態で待って頂きます。
{3B1989DD-714C-42DB-B348-ECE33137888E}

泡の状態 でしばらく放置する事によって
電子トリートメント保湿性の高い
オーガニックシャンプーを混合した 
シャンプーの保湿成分がさらに髪を、
良い状態に導いてくれます。
 
お帰りのフロントにて↓
{BB91B8DF-973D-4378-BA01-351E99EB582C}
『久しぶりに髪が ツヤツヤ。』
感想頂きました。
 
                 
カラー施術中 何回も
『お母さんの髪は、キレイ。』
『お母さんの髪には、艶がある。』と…
 
彼女の お母様は毎月、
電子トリートメント+ハーブカラー
ご来店頂いています。
お家でも電子トリートメント
オーガニックシャンプー使用して頂いています。
『お母さんシャンプーは、お風呂入る時に
持って入って、お風呂から出る時に、
持って出るから 使わしてもらえない…』と。
 
彼女の お母様は、ホームケアに
電子トリートメントとシャンプーで
ケアして頂いています。
 
もう 大人ですからね、
自分で、購入しないとね(^_-)-☆

でも このブログを、お母様が
読んだら使わしてもらえるかも~⁉

何度も 『お母さんの髪キレイ。』
褒めてたしネ
 
 
 
トワェモワでは、
お母様の髪がキレイから〜と
お母様の紹介で お嬢様が来店してくださり
楽しい時間を 過ごさせて頂いてる事も多いです。
 
 
2018-03-31 23:05:43

私の毛穴が 開いちゃうっ!

カテゴリ : オススメ
使っている物の 結果が出ると、
誰でも 使い続けたくなるのは、

一緒
のようで…
 
 
 
新しくお店で取り扱いはじめた商品↓
 
{6C4803D5-5A5C-4E54-899D-44A057CFCDF6}

↑A string エーストリング
       引き締め&洗浄 化粧水
 
我が家の次女は、ニキビが気になる お年頃。
 
 エーストリングを、使用して
開いた毛穴がキレイに なった写真を、
美容師さんが載せていたブログを、読んで、
ニキビが気になるお年頃!の次女に、
その話しを、しながら
エーストリングの使用をススメたところ、
気にいったようで 朝晩しっかり使用し、
 
肌の調子もかなり良くなり、
『見て!見て!肌の調子めっちゃ良いねん』
『最近ニキビが 減ってきた!』と
私に 報告してくれる次女。
 
毎日使用していたエーストリングが
なくなり 『持って帰ってきて欲しい』と
頼まれていたのですが 2日続けて
ついつい忘れ… 
お店の片付けを、しに来てくれた長女が
商品が 並んでいる棚からエーストリングを
見つけ…
 
『モワ(次女)が言ってたで。』
 
『私の毛穴が
      開いちゃうって!』
 
『だから コレ 待って帰るで。』と
母が忘れて持って帰ってこないけど
姉妹の連係プレイで再びエーストリングを
素早くゲットできた次女の肌も
姉の お陰で一安心 。

そんな我が家の女子の肌を
助けてくれているエーストリングは、
雑誌でも紹介されています↓
{165569DE-10C5-4D95-B8C0-053A2A0849D6}
{6DE7518B-3C19-4975-81DC-1CED2C5D0EFC}

ニキビ肌は ・毛穴を汚れでふさがない
                 ・まめに洗顔
                 ・洗顔後は、たっぷり保湿が大事
だと 言われています。
 
洗顔後の肌に水分補給しながら
毛穴を ひきしめてくれ
シットリする使用感も気持ち良いので
おススメな化粧水です。
 
ご興味が ある方は、お声かけて下さい。
 
 
2018-03-29 22:58:06

京都 町屋 イタリアンレストランで ワイン会

カテゴリ : ブログ
昨年夏に京都出町柳で、 お友達と
カフェを探していて、たまたま見つけた
ワインショップのテイスティングという
文字に釣られて入った お店の女性店主が
かなり素敵な方で…↓
昨年書いたブログ↑
 
この日がきっかけで お知り合いには、
なれたのですが なかなか次に出町柳の
彼女のワインショップに行く機会が
持てず 残念に 思いながら、
美味し物は、
     
  分かち合う〜!

  とても重要
だと思っているので、

出町柳の カルフォルニアワイン専門店
MOE’S FINE WINES
・ニュースレターで紹介
・ワイン好きな お客様に名刺を渡す
と言う感じで  お店では、時々 お話を。
 
この、お店が『ダリオッシュ』ワインを
京都町家のイタリアンで楽しめる!という
イベントを、する事をfacebookで知り
『ワインは、全然分からないけれど…』
『彼女のイベントなら
      美味しい違いない。』
『それは、ぜひとも参加したい』と
                                   思ったのですが
イベント内容何回チェックしても
ワイン素人の私が参加して良い感じが
しなかったのですが、3月上旬の連休の時
偶然 出町柳に行ったので 直接 お店に
行って尋ね、参加させて頂く事に
↓ダリオッシュ ワイン
{5B93556D-6AA8-47DF-A675-85DD9B3B9874}
↓イタリアン
{B9D28F44-979E-495D-AFFF-FE6CE8250C53}


この日ワインは、4種類+最後の1本は、
サプライズで日本未発売、
来週から発売されるというワインも
テイスティングさせて頂き
{E5F3343F-FB85-46E8-8F56-DB4593E9B1B3}
↑(一番下の右のワインが来週から発売
DARIOUSH DARIUS Ⅱ CABERNET SAUVIGNON NAPA VALLEY)


この日 とても良い体験させて頂きました。





  昨年は、お店をオープンしてから営業日も休日も
ほぼほぼ お店で過ごす毎日を送っていました。

接客業を、している身として
技術だけではなくその他の自分なりの楽しいの経験値を
上げていき お店でのお客様との時間を、たのしみたいなぁと
思っています。

今年は、楽しいを、増やすことと
    楽しいの、レベルアップを目標に過ごしていこうと思っています。






 









 
                     
2018-03-27 00:13:49

何故か緑が好き

カテゴリ : 子育て
我が家は、娘が2人。
 
いつもブログに登場する長女も
                 たいがいですが…
 
我が娘2人!

長女が長女なら次女も次女‼という感じで
正反対の性格の2人なのですが、
次女も たいがいで…
 
今週月曜日の定休日は、前から言われてた
次女のヘアカラーを。
 
それもミドリしたい!
 
・ブリーチして
ミドリのカラーリングをして
・シャンプー↓
{DA59FA99-3FF6-4410-AE9C-1B1C75534DB9}
シャンプーしようと ミドリカラーリングした
髪を、お流ししていたらいつまで経っても
青色が…
その青色を、写真に撮ろうとしたら
『ちょっと待って!』と言いながら
鼻を押さえ出す次女。↓
{FD6220EF-7086-4F2C-BF9C-70A1D9302DA0}
 


『鼻が高く見えるように 
       鼻 押さえてんねん。』と次女
『鼻が高かったら
           大抵な事は、許される!』
 
・『あの子 ピアスの数 多いけど
                               アッ!鼻 高い。』
・『あの子 髪の色 ミドリやけれど
                              アッ! 鼻 高い。』と

高い大抵は、
      許されると言いながら
フェイスガーゼの上からでも
高く見えるように!と
入念に 鼻を押さえる次女
{14ECB401-8DF9-4E91-BEA8-4C78673434BE}

 
そんな次女が、いつもの黒板を、
描きに お店へ。↓
{1D9CF0F7-8EBC-4D82-BAAB-2D0905BA7249}

↑『抹茶ラテと抹茶アイスを、買ってきた』と
言う彼女の髪は、ミドリ色
 
ジャケットを、脱ぐと
中に着ている服ミドリ色。↓
{4EA19F2A-3CF3-4EC7-BDF9-C61C0F6FA1D2}

 
 
『アッ 今日 コレも買ってん』と
見せてくれたのが↓
{BC090233-44C9-45CB-B6D3-02E0105F113A}

 
{0B0A2FCE-9E75-471B-AC55-D49AD7C3C42D}

ミドリのマニュキュア
 

そんな次女は、今から お店の黒板を
桜で満開に してくれるそうです。
{8085ED27-561B-49A8-8219-BDABA312B0ED}
 
   お楽しみに (^_-)-☆
 
 
 
                  
 
ちなみに 抹茶ラテ抹茶アイスは、
ビックリの組み合わせなので
抹茶アイスは、冷凍庫に 捕獲しました

最近の妹のみどり好きを見て
『アンタ シュレックやな~⁉』と長女
 『シュレックじゃないで、フィオナやで!』と次女
次女は、女である!ということは 主張したいらしいです。(;^_^A
 
 
2018-03-24 15:37:23

前へ 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日