大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

日々成長!

カテゴリ : 独り言
昨日の皆既月食見れましたか?
昨日帰宅途中、空を見上げたら
皆既月食始まっていました。


帰宅してすぐに、愛犬連れて
安満遺跡公園まで散歩。


昨日は、見たことないくらい
大きな望遠鏡を持った人達が
たくさん集まっていました↓


安満遺跡公園にあるレストラン
ファーマーズクラブ

夜はライトアップされて
とても綺麗です。


今週の月曜日は、関東に住んでいる
お友達と久しぶりに会いました。


コロナの前から会えていなかったので
直接会うのは、かなり久し振りでした。


『高槻に安満遺跡公園できたんだったよね!』


『そこも、行ってみたい!』とリクエスト
してくれたので、


今回高槻まで来てくれ、一緒に
安満遺跡公園へ↓
で、
ファーマーズクラブでゆっくりランチを
してきました↓


先週は、2回ほどお客様から
『海外に住んでいたことが
あるんですよね⁉』と質問を受けました。


お一人は、2回目のご来店のお客様で
『海外に住んでいたと書いているのを
見たけれど、あれがどこに書いていたのか
見つけれないんです…』と
ホームページの自己紹介の文章を
読んで下さっていたみたいで…


それから2日後にご来店して下さった
新規のお客様からも
『海外に住んでいた事があると
書いていらっしゃたから、会ってみたくて…』
と言って頂き、
『あんな所(自己紹介のぺージ)を
読んで下さったんですか…』と言いながら
自分で紹介ページ作っておきながら
恐縮してしまう感じで…




その海外経験の一歩踏み出すきっかけが
月曜日に会ったお友達でした。


・中学校1年生の時に、同じクラスになり
・洋楽にもうすでにハマっていた彼女の
 影響で私も洋楽にハマり
・高校生の時に、アメリカに1年留学した
 彼女を羨まく思い
・私も海外で生活してみたいという希望を
 抱きワーキングホリデーでカナダへ


そのおかげで
・いろんな経験でき、
・いろんな繋がり作れ
・かけがえのない財産
になっています。


彼女は、帰国後外資系に努め、
部下を育てるほどバリバリ仕事をしていました。


同じ会社に勤めていた旦那さんと
結婚を機に、お仕事は、旦那さんのサポート側に
回ることに決めて退社しました。
まぁそのサポートも、見事で…


久しぶりに会った月曜日、
また先を歩んでいっている姿を
見せてくれ、楽しい時間を過ごせました。





この写真↓
二十歳の時…
カナダ、トロントでワーキングホリデー中
遊びに来てくれました。


トロントから一緒に
モントリオールやナイアガラに
旅行をしました。


ナイアガラには、カナダから
アメリカに渡る橋があり
橋の真ん中に国境があります。
それを2人でまたいでいる写真です。
( ´∀` )
今回もお互いの会っていなかった間の
情報交換しながら…
ワタシのね、
経験値の浅さからくる
社会的常識を勘違いして
認識しているのを
優しく…
私に分かりやすく…
訂正しながら、説明してくれました。
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
有り難いですね!
こんな私が
見捨てられていないという事と
気を使わずに話せるお友達が
いることが。


日々成長…


日々成長…


いくつになっても大事ですね!

2022-11-09 08:00:22

定休日、さよなら…こっちもさよなら!

カテゴリ : 独り言
お店の黒板には、小さいクジラが
まだ残っています↓


今週の月曜、火曜日連休でした。
火曜日の朝、黒板にクジラを描いてくれた
Rinちゃんのお母さん、Washizakiさんに
お店に来てもらいリタッチカラー
/ヘナ+前髪ブリーチしてもらいました。


前髪ブリーチ&リタッチをまず明るくして、
シャンプー後、前髪以外にヘナを乗せ




前髪ブリーチで抜ききれなかった所に
ブリーチ重ね、この状態で↓




北園町、ラーメンきんせいのビルの
上の階にある
タイ料理 サバイサバイ(Sabai Sabai)へ↓
カラー放置タイムの時間を有効的に!
( ´∀` )


ランチ予定をしていたところが
お休みだったので、『行ったことがない所に
行きたいです!』というWashizakiさんの
リクエストで今回は、サバイサバイさんへ。


高槻には、タイ、インドネシア料理の
お店数件ありますが、こちらお値段手ごろで
めっちゃ美味しいです。




カオマンガイ↓
↑今回2種類タレを付けて下さいました。


Washizakiさんは、シーフードカレー!
980円でかなり満足させてくれます。




お店に戻り前髪ブリーチのみ流し
カラーリング↓


その間、
『ちょっと描いて良いですか⁉』
と言いながら、黒板に絵を描きだしてくれました。

↑大きいクジラを描き始めてくれ
見た瞬間、『あ~、めっちゃ嬉しい。』
『テンション上がる!』と私の感想を伝え


しばらくして、『描くのが止まらなく
なってきました…』と声が聞こえてきたので
Washizakiさんの様子を見に行くと…


何やら右側に…


クジラ以外の絵が増えているのが
見え…↓
image
『どうしたん?』


『タコ怒ってんの?』と聞くと


『墨をはいているんです!』と
説明してくれたのですが…


思わず口からでた^_^;


『タコがクジラを壊してる!』…


と言う私の言葉に…




まず魚を消しながら
『これサヨナラしときましょうね!』


『こっちもサヨナラしときましょうね!』と
言いながら、せっかくの絵を、、、




私のせいですね!(-_-;)


頭の上に犬のお尻を乗せて
寝ている長女に↓
image


『ノリコさんは、人の優しさに
胡坐(あぐら)をかいて生きている!』と
言われた事があります。


それもつい最近…
^_^; ^_^; ^_^;




黒板可愛く描いてくれました。


来週ね、久しぶりのお友達と会うので
髪をしてもらえて有り難かったです。


Washizakiさん、ありがとう。
クジラもありがとう。


感謝感謝です。


優しさに胡坐をかいている…




    ノリコ


       より ( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )





この日Washizakiさんが、
『私、ジェムズで働き出して
11年目になるんです。』と


『え~!、そんなになるの~⁉』と
話していました。


私は、出産後の仕事復帰パートで美容師として
2,3年働いた後、ジェムズオープンして10年
働き、トワェモワオープンして6年目。

Washizakiさんとは、ジェムズで一緒に
4年間働きました。

お互いに11年前、16年前に比べ、
美容師としてできることも増えているので
楽しくお仕事させて頂いています。

11年、16年働き続けていても
当たり前ですがまだまだ勉強すること
たくさんあり、離れて働いている今も
時々会って情報交換できる関係が
続いてることにもとても感謝しています。


お仕事で毎日の積み重ねができる
環境にある事を…

知らず知らず経験積み重ねれる
環境に居続けれた事に…

感謝感謝。













2022-11-04 20:04:00

高槻、安満遺跡公園…『今日は、おそとで!』

カテゴリ : 独り言
昨日のいつもの安満遺跡公園です
↓( ´∀` )


昨日は、雲が分厚くて
空がとても綺麗でした。







昨日珍しく長女が家にいて
一緒にランチに行くことに。


午前長女は歯医者に定期健診
私は、午後から長女とは、別の
歯医者へ予約していました。


歯医者から帰宅した長女と
15時の私の予約に間に合うように近場で…
ついでにワンちゃんの散歩もかねて…
安満遺跡公園でランチをする事に。




気持ちは、いつも一緒!という
この方たち↓
この方たち↑性格メッチャ似ています




飼い主をチラリと見るリーノさんは





相変わらず可愛い~↓




天気が良かったので
『今日は、お外でランチを!』
と、いう事で
安満遺跡公園の中のレストラン

ワンちゃんOK!パティオのある
コチラ↓でランチをしました

RESTAURANT FARMERS CLUB(レストラン ファーマーズ クラブ)

 

昨日の雲は迫力があり
とてもキレイだったので、
せっかくのお外での食事
雲と一緒に撮影↓








↑景色入ると良い感じに撮れました。
(ここのランチは、
 お肉料理が美味しいですよ!)


ランチが終わり、まだ時間があったので
長女のリクエストでデザートも頂くことに!




デザート待ちのお二人さん↓




歯医者前の食事とは
思えないでしょうが…^_^;


雲と一緒だと良い感じに↓






ランチ後、リーノさんは可哀想に
何も食べれなかったので
肩を落としたこんな感じに↓




少し肌寒くなってきましたが
お昼間のお外は、まだまだ
気持ち良いですね!


ぜひ機会がありましたら、
安満遺跡公園のパティオでのランチも
今の季節気持ちが良いですよ!




    


昨日私が行った歯医者さんは、
お客様からの紹介だったのですが
先生さることながら歯科衛生士さんが
メッチャ良い人で…丁寧で…
人…大事だなぁと通いながら
つくづく勉強させられます
( ´∀` )


長女は、私が昨日ブログで紹介した
K様の所へ…
K様、N様とは、とても縁が深い感じです。
人とのつながりには、ちゃんと縁が合って
繋がっている!とここ最近気づくことが
多いです。


縁に助けられ本当に有難い
感謝感謝‼

2022-10-25 21:40:11

ウ・ヨンウ&クジラ…次女

カテゴリ : 独り言
ジャックラッセルテリアの
わが家の愛犬リーノさん↓
お客様の紹介で飼うことに
なりました。


リーノは、ペットショップでかなり
やせ細った売れ残りのワンんちゃんでした。


ジャックラッセルテリアを2頭飼っている
飼い主だった私が担当していたお客様が、
ペットショップでやせ細った
リーノを発見。
リーノを不憫に思ったお客様が
カラーリング中に何度も
やせ細ったワンちゃんについて話すので、
『私に飼え!って言ってますか?』と
聞いたところ、『そう!』と返事が
返ってきて( ´∀` )、それをお家に帰り
娘に話し、飼うことになりました。


こちらが、我が家をリーノと
繋げて下さったお客様Fさん↓

↑Fさん、最近
我が家の次女の働いているサロンに
ネイルをしに行ってくれています。




ある日の定休日、次女が韓国ドラマを
見ていました。

image
↑とても可愛い女の子で
次女が見ていたドラマを
途中から見だした私も
直ぐ主人公の彼女、ウ・ヨンウのとりこに。
次女が韓国ドラマを見ているのが
珍しいなぁと思っていたら
『Fさんに教えてもらった!』と、
リーノを紹介して下さった
お客様のおススメのドラマでした。
自閉症スペクトラム障害抱えた主人公。
難しい題材をドラマにしていて
韓国ドラマは、恋愛ものばかりと
勝手に思い込みで
観ていなかったのですが
このドラマに完全にハマってしまいました。
自閉症スペクトラム障害で
新米弁護士でもある主人公の
お話しは、毎回考えさせられる
場面、共感するシーンがあります。


































シリーズまだ半分くらいしか
見ていないのですが
もうお客様には、このドラマを
勧めだしています。( ´∀` )


主人公のウ・ヨンウは、クジラ好き。
それもめちゃくちゃ詳しくて、
時々彼女にクジラのスイッチが入る
のですが↓


たぶん見ているだけで
みんなクジラ好きになってしまうと
思います。
先週月曜日に、ワシザキさんの長女ちゃんに
描いてもらったクジラ↓
image
お家に帰って我が家の次女に
報告。
『ワシザキさんの長女ちゃんが描いてくれた
(小さい)クジラが可愛いねん。』
『アレを包み込むように
大きいクジラを描いてほしい!』と
一応頼んだところ…
『えっ⁉』
『なんや⁈』
『ウ・ヨンウ観たからか⁈』と…次女
ウ・ヨンウ↓
image


『直ぐ影響される…』


『騙されるで!』と


? ? ?という返答で
かわされました(-_-;)


(まあね、私的には
騙されてるのは、アンタちやうの?と
思っているのですが^_^;)
似てるんでね…私達(-_-;)何とも言えません)




【ウ・ヨンウ弁護士は、天才肌】
image
機会があればぜひぜひ
 おススメです!

2022-10-11 21:21:00

モジの怖さ

カテゴリ : 独り言
インスタを見ていると、
フォローしていない方が
オススメで出てくる時が
ありますよね!


ある日、オススメで流れてきた
人を、何となく読んでいたら
心にグッと入ってくる感じで
良かったのでフォローしました。
ある日の投稿↓1枚目





2枚目




3枚目


4枚目


5枚目


6枚目


7枚目


8枚目


9枚目


10枚目
1か月ほど前、
誰か知らないままフォローした
この方↓
 堀ママのインスタ


毎日流れてくる言葉を読んでいると
時々出て来る【血流】と言うワード!
 ↓










知らないままフォローしたのですが
お店に置いているこの本↓の
著作者、堀江昭佳さんでした。


通称インスタでは、
hori_mama_ → 堀ママ


お姉の方だったようで…


左のこの方↓の見た感じとは、
想像がつかない話し声が
インスタで聞けるのですが、


優しいトーンで


ハッキリという物言いが


気持ちいい




ここ最近は、朝からインスタライブを
配信されています。


ご自身の仕事場の近くにある
伊勢神宮からだったり、


自宅からだったり、


この日↓は、見たことある風景だなぁ
と思いながら聞いていたら


貴船神社でした↓








【血流】
心と身体が繋がっていることも
勉強して、お仕事にしてらっしゃる方の
考え方・お話しは、かなり腑に落ちて
思っていてもなかなか行動に
移せなかったりする
自分への戒めとして^_^;
朝から始まるインスタライブを
時々聞いています。




この書籍↓の出版にあたり
image

出版社の担当の方と
メールのやりとりでお互い
険悪なムードになった話し、
その人から電話がかかってき
取りたくないと思ったけれど
電話を取り、話し始めて
30秒で誤解が解けた話しを

してらっしゃったことがあります。
『文字!て怖いわよね!』
『取りようによって
 全然違うものになる!』と。


SNSの時代ですから、
文字!って怖いなぁという場面には
何度も遭遇しますよね。


たぶんその話がこれに↓繋がり
image

最終的にここに↓往きついたら
image

本当に素敵ですよね!






マイナス思考になりそうな考えを
プラスに転換してくれ堀ママ

話しは、心地いいです。

お時間のある時に
一度堀ママのインスタ覗いてみてください!

朝からキレイな風景を
ライブ配信で見せてくれます。


文字の怖さから人との関わり
離れそうになったり
しそうにもなりますが


キレイなもの・事の配信で
繋がったり…


これもインターネットの
時代のおかげで…


良い事は、みんなで一緒に
あやかりたいですね!
( ´∀` )






image
2022-08-23 08:34:30

前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日