大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

つながり、私にも手紙が…

カテゴリ : 独り言
本日も営業中荷物が届きました。
 
昨日と同じ茨城県から。
 
 
 昨日カナダのお友達の妹さんから
納豆大量頂いてお礼の連絡
しました。↓
 
本日も荷物が届いたので
すぐお礼のLINEをカナダへ↓
 
 
 
 
 
茨城詰合せ↓
↓昨日もこんなにたくさん納豆頂いたのに
 
私の送った荷物に対して
こんなに頂き↓
image
なんか恐縮してしまう感じです。
 
 
今日の荷物の中に
手紙が入っていました↓
 
 
かわいい絵付きで
お手紙書いてくれていました。
 
カナダのお友達は、今年3月に
帰国する予定でした。
今回も大阪に立ち寄り、
茨城に帰る前に妹さん家族を
大阪に呼びUSJに連れていく
予定にしていました。
 
今回私も密かに妹さん家族に
初めて会えるのではないかと
楽しみにしていました。
 
『コロナが終息したら
大阪に遊びに行きます。』
と可愛い事を手紙で
知らせてくれ
 終息してからの楽しみ
     一つ増えました。
 
 
2020-05-03 20:38:36

つながり

カテゴリ : 独り言
昨日の営業中
『要冷蔵です!』と荷物が届きました、
↑茨城県から届いた荷物、
 
 前回ブログで紹介したこちらの商品
→ NANON ナノン 安心な殺菌/抗ウイルススプレー
 
殺菌や抗菌効果のある
ハンドスプレーが手に入り難いなか
良い商品出会えたので
まずは、自分が使用するのは、
もちろんのこと、家族にも渡しました。
 
枚方の妹家族、東京の兄家族
両親そして茨城県に住む
親友の妹家族にも。
こちらを↓
 
カナダトロントに二十歳から仲良くしている
茨城県出身の親友がいます。
 
年に一度トロントから実家に帰国の際
大阪に立ち寄り私と遊んでくれます。
 
茨城県に住んでいる彼女の妹さんとは
会ったことはないのですが
3.11の震災の時から繋がっています。
ちょうどその頃妹さん出産したばかりで
赤ちゃんがいました。
お水が手に入らなくなっていたので
大阪から送りその時からトロントのお友達の
延長線上で私の中にある存在に。
 
今回贈り物したら
贈り物が返ってきました↓
箱の中には大量の納豆!
(ちなみにこの一面の納豆
 2段になっています(嬉))
 
私が外から守る物を!
妹さんからは、内側守る物を!
 
コロナで大変な世の中になっている中
感じさせてくれる人の暖かさ
 
昨日は、20時からzoomでセミナーでした。
 
セミナー始まる前にもお店の近くに
新しくオープンしたステーキハウス
(urge ステーキ)でお弁当を
お持ち帰りして納豆も一緒に食べました。
妹さんおススメの納豆!
めっちゃ美味しかったです
 
 
お家では、次女が
『じーちゃん家の住所教えて。』と
言うので教えたところ
手紙を書いていました↓
私の両親週に1度我が家に来て
有難い事にお家の事をしてくれます。
高齢なので用心かねて
コロナ自粛中
我が家には、出入り禁止。
それでも訪ねてきてくれるので
次女が『お家に来たらアカンし
外も出歩いたらアカンよ!』と
言ったそうです。
 
でもじーちゃん、ばーちゃんの事が
気になるらしくLINEでつながっているのに
わざわざ手紙を書いていました。
 
18歳次女↓
こんな顔して優しい。
 
コロナで大変な事もありますが、
自分や自分の周りに
優しさ感じれるつながりがあるのは、
有難い幸せなことだと
気づかせてもらっています。
 
 
2020-05-03 18:13:13

3/9 = サンキューの日

カテゴリ : 独り言
本日3月9日は、
サンキュー(Thank you)!
感謝の日だそうです。
 
朝から↓この時に参加した
先生に教えて頂き
今日が有意義な日にできそうな気付きを
与えて頂き感謝です。
 
さあっ!
何に感謝しようかと
いろいろ考えだすとそれだけでも
良いフィーリングにさせてくれます。
 
 
 
最近お客様とよくお話するJR高槻駅近の
パン屋さん『カナリヤ』さん
とても素朴な味のパン屋さんの
こちらのコッペパン↓
このパンの話からいろんなパン屋さんの
話にふくらみ お客様との会話を楽しませて
頂いています。
 
 
 
つい最近ブログにアップした
高槻、『公園とタルト』さん↓
私も最近やっと行く事ができたのですが、
まだまだ知らないお客様もいらっしゃり
こちらのお店の話もよく
させて頂きます。
(まずは、食べ物から(笑))
 
どちらの
お店もお客様に教えて頂きました。
教えて頂きありがとうございます!
 
ここ最近新型ウイルスの話題で
暗くなりがちですが、この物が
手に入りにくい時に、
わざわざ除菌スプレー持ってきて
分けて下さったディーラーさん
(ブライタス川島さん)に感謝感謝!
 
ウイルス対策に
高濃度アロマを勧めて下さった
ディーラーさん(黒河さん)にも感謝感謝!
 
その後もこちらのアロマオイルの情報を
いろいろ提供して下さり安心させて頂いています。
お客様ともこちらのアロマの香りに
『癒される~!』と楽しんでいます。
 
 
トワェモワでは、こちら↓の香草カラーで
カラーリングを楽しんでいただいています。
 
ゴールドの袋がオキシで混ぜるタイプ。
シルバーの袋が水で溶くタイプ。
黒色は、トリートメント。
毛先の退色は、水溶きのシルバーの袋の
色味を超合金します。
伸びてきた白髪と黒髪のリタッチは
ゴールドのオキシタイプとシルバーの水溶き
オキシも4%と低めを使用したオリジナルレシピを
ナチュラルハーブカラーと呼び
お客様の希望の色味に調合し
よりダメージを軽減しながら白髪染めを
させて頂いています。
 
ナチュラルハーブカラーで
ダメージ軽減した白髪染めで、
今までの白髪染めとの違いを
お客様と共有できている楽しい毎日に
感謝感謝。
 
 
ヘナのお客様も、ますます
増えてきています。
 
たーーぷり塗布したヘナを。
たーーぷり時間を置くと
どれだけ違いがあるのか。
『たっぷり時間を置いた方が良いということの
意味が分かりました。』とお客様から
感想頂き、ヘナを楽しんで下さる
お客様を拝見しながら仕事を
楽しめる毎日に感謝感謝。
 
こんな可愛いお花を頂き
ありがとうございます。
 
 
元気がなくなってきたお花を
可愛くアレンジメントしてくれた
妹にも感謝感謝。
 
 
 
良い本教えて頂き
お客様と楽しみながら勉強でき
感謝感謝。
 
 

ありがとう!を考えると
まだまだいろいろありますが
今日も良い天気なことに
感謝しながら↓(高槻、安満遺跡公園)
image
 
今日も良い一日
  お過ごし下さい!
 
2020-03-09 13:52:32

ウイルス対策…

カテゴリ : 独り言
今週月曜の定休日久しぶりに
一日中お家にいました。
 
お家にいてるとテレビから流れてくる
コロナウイルスの情報。
 
ハッキリわからない対処情報や
物が手に入りにくくなっている状況に
心痛い感じに。
 
そんな話を水曜日にお店に来た
ディーラーさんと話していました。
 
『最近マスクどこでも見ません。』
『消毒液でさえ手に入りにくくなって
来て怖いですね。』と。
 
『僕は、消毒液は在庫
持っているんですよ!』と
ディーラーさん。
 
で、こちら↓
 
そんな話をしたこの日帰宅途中に
お家の近くのコンビニにたまたま
立ち寄ったところマスク発見↓
どこのドラックストアでも見かけなくなった
物が普通に(ラスト2個でしたが)目の前に
現れると些細なことでちょっと安心した
気持ちに。
 
次の日の木曜営業中。
カラーシャンプー中に、『すいませ~ん!』と
入口の方から男の人の声が。
 
シャンプーしながら『シャンプー中なので
出れませんがどのような
ご用件ですか?』と尋ねたところ
 
『昨日話していたアレです!』
『置いときますね~!』と。
 
こちら↓
前日に話していた除菌スプレーを
分けて下さいました。
こんな物が手に入りにくい環境の中で
分けて頂き感謝感謝。
 
その日の営業後、また違うディーラーさんが
注文していたカラー剤を届けに。
 
こちらのディーラーさんは、
以前ニュースレターでも紹介しました
フランス式アロマも取り扱っています。
 
イギリス式のアロマは、リラクゼーション、
マッサージを目的として使用。
フランス式アロマは、医療目的で
医師や薬剤師が精油を
扱っているそうです。
 
アロマオイルのかなり良い香りに
包まれて登場したディーラーさん。
 
その匂いに『メッチャいい匂い
させてるじゃないですか~⁉』と言うと

『今使用するのに
ちょうど良いアロマがありますと。』
説明してくださり。
 
良い香りにヤラレテしまったので
こちらを置いて行ってもらいました↓
↑アロマのディフューザー
 
       と
 
↓エッセンシャルオイル100%
image
↑ウイルス対策にこちらを含め
2種類の香りを。
 
image
 
 
 
ディフューザにアロマセットして↓
お客様のセット面の近くに↓
こちら1台で20畳までのお部屋に
対応できりるそうです。
 
金曜日からかなり良い香りに
癒されています。
 
 
ちなみに
今週に入りお店の加湿器の
フィルターとイオンカートリッジも
新しく交換したところです↓
 
 
来店して下さったお客様には、
良い空間であったらなと
思っています。
 
一日の中お店にいる時間が
一番長いので私もかなり良い状態
保てそうです。
  
       
 
本日来店のお客様が
良い栄養としっかり睡眠時間をとり
自己免疫力のアップもかなり大事かと。
日頃からこちらも気を付けて
おきたいですね。
 
 
2020-02-29 23:56:51

天然水&フルボ酸で癒し

カテゴリ : 独り言
前回のブログから少し間が

空きましたが、
『ワクワクする事していますか?』と

質問受けた次の日、日曜日の営業後は、
お店で講習して頂きました↓
↑約2週間前


先月ブログで紹介させて頂いた
image



営業後にお店まで来て下さりレッスンして下さいました。

その後はじっくりお話を。



頭皮ケア気になるので、前回こちらの
ご夫婦のお店に伺った後も
いろいろ調べていました。頭皮のケアができる
機械を2週間レンタルできるのを見つけました。
機械は高価なものなので、レンタルで
試せるのは、有り難いので
トライすることに。


かなりの経験があるお二人に
その機械がどんなものかをお聞きしたいのと
お店でその機械を使いレッスンするために
まずは、もう一度工程を

見せて頂きたいとご夫婦のお店に
伺わせて頂こうかと思ったのですが

私が機械をレンタルしたのを知り
その機械を使ってした方が良いだろうと
お店まで来てくださいました。


こちらのご夫婦のお仕事に
対する考え方は
頭皮をクレンジングというより
頭皮からクレンズする!という感じ。


レッスン後は、いろいろお話し
して下さいました。

お二人のお水に対する考え方は、
ずっと聞いていたいと思うくらい
心地よかったです。


それを踏まえてこの約2週間は

営業後や、空いている時間に
家族に店に来てもらいレッスンモデルに
なってもらっていました

父親、母親長女に次女。


image
父親は無言でしたが、

母親は、『ずっとしてもらってたいほど
気持ちいい!』と可愛い感想を。
長女&次女は、始まってすぐ爆睡に
入り感想聞ける状態では、なかったです。

何が気持ち良かったかというと
きっとあのご夫婦が話してくださっていた
天然水の力。
それにフルボ酸が入っていること。

今年9月の講習を出会ったフルボ酸。
今まで聞いたこともなかったのですが。
フルボ酸を調べるにつれてとても魅力的で
私達にいろんなよい影響をあたえてくれることを
知りました。

特に40代、50代の髪や肌にお悩みのある方の
助けにもなるのではないかと思っています。

またしっかり勉強してご来店して下さる
お客様のお役に立ちたいなと思っています。



































 
 
2019-11-24 22:49:15

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日