大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

GW!奈良・玉置神社 新緑に癒される‼

カテゴリ : 独り言
昨日、本日と定休日になります。


ちょうどゴールデンウィークと重なっている
今回のお休み。


昨日の月曜日は、朝8時半に
集合し、車で奈良の山の方に
連れて行って頂きました。


昨日は、少し肌寒かったですが
朝から良い天気でした↓


出発して2時間後、
目的地には、食事の取れる所がないので
こちらを予約して下さっていました。



お蕎麦屋さんだったのですが
お蕎麦も美味しかったのですが
この↓お揚げさんがパリパリで
すごく美味しかったです。


食後車でまた1時間ほど走り
着いたところがこちら↓


奈良のかなり山の上の方にある
玉置神社↓


新緑の間からの木漏れ日も
とてもキレイで気持ちよかったです


こちら↓は、水音がキレイなだけでなく
撮れてないですが^_^;。
この横で可愛い小さい鳥が巣作り
していました。


ここ↑からさらに上に登り




玉石社の大杉↓
も、参拝して来ました。




下に降り、


神代杉↓


夫婦杉↓


どちらも迫力があり
素敵でした。


玉置神社は神社では、珍しく 
陰の神社と言われてるらしいです。


昨日は、天気も良かったせいなのか
とても陽を感じながら神社を
巡る事ができ、参加した皆さんで
『良かったね!』
『本当に気持ちよかったね!』と
言いながら玉置神社を後に
しました。


が、帰り事故で道路が封鎖されて
いたらしく、皆でトンネルの中で
1時間ほど待機していました。
1時間後、走りだしたのですが、
茨木から奈良の玉置神社の
あのすごい山道を行き帰り一人で
運転して下さったこの方↑に
感謝感謝です。




帰宅前、玉置神社の駐車場で
撮った空の写真↓が
とてもキレイでした。






   




上を見れば新緑の木々。
下を見れば芽吹く葉。


今の季節、外で過ごすのには
とても気持ちの良い季節ですね。


楽しいゴールデンウィークを
お過ごし下さい!





2022-05-03 11:00:00

朝から… 夜も…お勧めです!

カテゴリ : 独り言
先日の土曜日、起床してYouTube開けると
関連動画の中にこちらが
こちらが
 

何気なくクリックして聞き出すと
とても良い感じのカバー曲。
 
デフテックのマイクロさんが
THE BLUE HEARTの『青空』
歌ってらして、心地良い声と
歌詞の内容が、前日来店して下さった
お客様との会話と重なって聞き入り…
 
そのままマイクロさんの選曲した
カバー曲を聞き続け…
 
曲が終わった後のメッセージに
優しさ感じ…
 
土曜日営業後も再生しながら
お片付け…
 
次の朝も起きたらすぐ再生…
 
お店に出勤し、午前一番の
お客様はデフテックでお出迎え!
^_^;。
 
 
昨日日曜日の午前一番のお客様は、
長年担当させて頂いていて
快く一緒に聞いて下さり
ハーブカラーでリタッチ中↑
 
my wayが流れ始めると↓
 
『(デフテックと言えば)
コレコレ!と言いながら』軽く
口ずさんでくれていました。
 
一年前にたまたまFIRST TAKEの
デフテックMy Wayを聞き
久し振りに来ても良い曲だなぁと思い
 
それから一年ぶりの土曜日の朝
何となくクリックし、
 
マイクロさん↓の心地良い声と
カバー曲の選曲、そしてメッセージに
心打たれ【優しい人】だなぁと。
 
人に寄り添うことのできる魅力的な
ビデオクリップについつい
見入ってしまい…
 
それから2日間ほど営業後の
仕事の手が止まってしまいました。
^_^;。
 
 
優しい彼とお仕事できる周りの人たちも
幸せだろうなぁ~と
この↓ビデオクリップを見ながら思いました。
【たしかなこと】

新しい未知のお仕事にトライし
ゆくゆくそこを任される立場に
なられる昨日のお客様のお話とまた重なり、
寄り添える方が、上(上司)に選ばれている
その空間(仕事場)で働ける方は
幸せだなぁーと。
 
私は、ついこの間次女に
『寄り添い方へたくそやなぁ。』と
注意されたばかりですが…
^_^;。 (-_-;)  ^_^;。
 
 
マイクロさんのYouTube、
LIVING ROOM LIVEのカバー曲は、
コロナ後にスタートし
選曲された曲のようで
どの年齢層が聞いてもしっくりするところが
あるのではないかと思います。
 
忙しい毎日の朝のスタートに、
そして夜就寝前に聞くと

心穏やかな気持ちにしてくれる
のではないかと…
 
お勧めです!
 
寄り添い方ヘタクソ!と言われた
私の… ( ´∀` ) ( ´∀` )
 
2022-04-11 13:00:00

プロフェッショナルは、柔和!

カテゴリ : 独り言
前回のブログで紹介させて頂いた
こちらのお客様↓

image

ブログタイトル➡60代:初めての縮毛矯正後は、
トリートメント要らず!


トリートメント施術中、
いろんなお話して下さいます。
 
 
電子トリートメント中↓

この日は、ストレッチの仕方を
伝授して頂きました。
 
運動不足とパソコン見すぎで
あちこち痛くなってきているので…
有り難かったです!
 
『プロフェッショナル!という番組が
好きでよく見ています。』とお客様。
 
NHKで放送している
こちらの番組↓
 
東北大震災の時に、海の側で
酒蔵を経営していらっしゃった方の
お話がとても素敵だったと、
その時の番組のお話しを聞かせて下さいました。
 
震災後で酒蔵を一から立て直すのに
とても大変そうだったけれど
周りの方に対する接し方など
優しくいつも微笑んでいて
とても柔和な方だったと
素敵な話聞かせて下さいました。
 
【プロフェッショナル仕事の流儀』
 
昨年11月にカナダに住んでいる
お友達から連絡があり、
『11月24日放送の【プロフェッショナル】
に知り合いが出るので録画していて欲しい!』
と連絡がありました。
 ↓



それまでこの番組を見た事が
ありませんでした。
 
連絡があったお友達は、
茨城県出身でカナダに永住しているのですが
一年に一度日本に帰国。
 
その時いつも大阪に立ち寄り
会いに来てくれます。
 
日本に帰国した時に
録画した番組を一緒に見ようと思って
いたのですが、
コロナでなかなか帰国の目途が
たたないので今年2月ごろ、
番組を先に見ることにしました。
 
そしたらすごく感動して…
 
食材に対する探究心がとても
凄くて…
 
どの料理も、『お客様の舌の上で
完成!』されるように、素材の料理の
こだわりも凄く、一番感動したのは、
とても優しくスタッフさんを指導する姿
でした。
 
一つの料理を大勢のスタッフで
作ってらっしゃるのですが
他の料理との兼ね合いでどうしても
間に合わないと思い、少し早めに
備え付けの野菜に熱を入れたスタッフに
仕事を終えてから指導する姿が
とても温和で…
 
声を荒げることなく注意しているのが
職人さんには、珍しい感じで
料理のこだわりの凄さやスタッフに対する
温厚さに、「この人の料理絶対たべてみたい!」
と思いながら、録画を見た感想をお友達に
報告。
 
今年の婦人画報の5月号にも
紹介されていました↓

料理人さんの中に↓

 
【プロフェッショナル
 仕事の流儀】に出てらした
中華料理 茶禅華の川田さん


(ミシュランも取ったことのある
凄いお店でした。)
 
 
お友達に番組を見た感想を報告したら
「実は、あのお店がオープンする時に
私の事を探してくれて、
「今度新しくお店をオープンするので
一緒に…」と言ってくれて、すごく嬉しかった。」
と驚きの返答。
 

私のお友達は、二十歳の時ワーキングホリデーで
カナダに行きその後永住。

このままずっとカナダに住んでいて良いのか
悩んだ30歳前後の時に数年日本に
戻ってきていました。
 
その時、日本に帰国するならぜひ働いてほしいと
誘われフロアーマネージャーをしていた
お店が川田さんが修業されていたお店。
 
その時川田さんは、まだ修業に入ったばかり。
 
その時の修業仲間と茶禅華をオープンしているらしく
そのパートナーの方にお友達は
お誘い頂いたらしいのですが
『嬉しいよね!』
『(二人共)若かったのに、(私の)仕事を
見ていてくれて、誘ってくれたことが…』
と言っていました。
 
私も彼女の接客を、とても尊敬しているので
そういう思いで彼女の仕事を見ていて
認めてくれた人がいることに
うれしく思いました。
 
↓こちらのお客様
image
婦人画報の5月号を見て、
「私も、このお店行ってみたいわ!」
「私の使用しているカードに
お店側が登録していたら料理が半額になる
サービスがついているので
このお店が登録していたら
私と一緒に行こう!」と
教えてもらったストレッチをしている
私を誘ってくれました。
 
ストレッチを止め、
手をパンパンパンと大きい音で3回たたき
『登録されていますように!』と
大きい声でお願いしときました。
( ´∀` )( ´∀` )
 
もちろん、登録されていたら
カナダのお友達の帰国を待たず
お客様と一緒に茶禅華に行っていると
思います。
( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )












 
 
 


2021-12-20 18:02:03

『ありがとう!』…と言われる仕事。

カテゴリ : 独り言
昨日のブログでも書きましたが
火曜日カラーリングをしてもらいました。




2か月前に全体を明るくしてもらいました。


今回、ハイライト/リタッチカラー/
ヘナ/トリートメントカラーをしてもらいました。
after↓






ハイライト&リタッチカラー後↓


2か月前のトーンアップした髪から
さらにしっかり明るさ分かる感じに
してもらいました。



その後ヘナ+前髪のみ
カラートリートメント↓


このまま帰宅して5時間後
くらいに流しました。






昔はリタッチ、ナチュラルハーブカラー
全体ヘナの繰り返しでこんな感じの
色合いでした↓
今は一人で働いているので
時間があまり取れずヘナだけなので
だんだん髪が暗めになってきてしまいます。
なので、普段のカラーリングより
ダメージしてしまうのですが
時々ハイライトを入れて
髪の明るさキープしています。


火曜日私の髪をしてくれたのは
以前一緒に働いていた
WASHIZAKIさん↓(5年前)
彼女も以前はヘナを。


火曜日のカラーリング中

image
彼女は、今はマット系の色合いに!




知り合って8年が過ぎました。
小1と幼稚園児のお母さんだったのが
今は、上の子中1下の子小5のお母さん。
今もパートタイムで美容師。


担当のお客様からは、
「辞めないわよね!」
「どこかに行ったりしないわよね!と
言って頂いているそうで
お客様からとても可愛がって頂いている
みたいです。嬉しいですね!


髪をしてもらいながら、お仕事の
情報交換や子育ての話など
しています。


『「ありがとう!」と言われる仕事を
していて良かったと思います。』


『家事をしていても感謝は、
されないし、仕事をしていて
良かったと思います。』と
この時言っていました。
(ちなみに彼女の家庭は、
 とても円満です!)


私もそうですが、美容師のお仕事は
いろんなお客様とお話しできたり
教えて頂くこともたくさんあったり
最後に『ありがとうございます。』と
言われる言葉に、こちらの方が
癒されている場合の方が多く
良い仕事に出会えたなと
つくづく感じています。


働き方は、いろいろですが
続けられていることにも感謝です。


美容師免許を持っているのに
お仕事初めて数年でやめてしまう人の
事もたくさん聞きますが
「もったいないなぁ!」と
個人的には、感じてしまいます。

仕事をしていて嫌なことや
苦手なことなど多々出てくることも
あるかもしれませんが
それを超えた先にしか
見えないもの、
体験できないこともあるので
やっぱりもったいなぁと
感じてしまいます。


女性は、結婚、出産のタイミングの時に
お仕事を見直さないといけないことも
時々あります。


先日来店して下さったお客様も
『今行っている整骨院、整体師さんも
整骨院の先生の奥さんも
元美容師さんと言っていました。』と
おっしゃっていました。


よくよくお客様からは、
『手に職があって良いですね!』と
言われる事もあります。


そうお声をかけて頂けるくらい
続けれる環境が合ったことに
感謝です。


お仕事を通して、お客様や
元一緒に働いていたスタッフなど
長く関係が続けてこれている事にも
有り難いです。

正直で思いやりの持てる関係が
続けられることには、
本当に感謝感謝です。



2021-12-10 05:07:05

どんなかんじ?&ニュースレター!

カテゴリ : 独り言
年末の予約販売の時期になりました。
『予約販売もうそろそろ
 ですか?』とお客様からも
最近尋ねて頂いていました。
今回のニュースレターで予約販売の
案内をしています。
ニュースレターの記事の打込みは、
カナダに住んでいる妹がいつもしてくれています。
今回ニュースレターで紹介している
おススメレストランで撮った食事の写真が
『分かり難い!』と妹から指摘を受けたので^_^;
今週の定休日にいったランチの写真を
撮って直ぐLINEで送信してチェックして
もらうことに。


ちなみにこの日一緒にランチに行った、
今、ホームページの見直しで
お手伝いしてくれている
IWANAGAさんが撮ってくれた
写真も送信↓
その二つに対するコメントなしで
自分の撮ったクリスマスツリーの
写真を送ってくる妹^_^;
(後でIWANAGAさん撮影の方が
良かった!と返信ありました。)


月曜日、朝は、妹とニュースレターの
空いてる欄の最終打ち合わせ。
お昼からはホームページを。


ニュースレターは、
火曜日には、仕上げてくれ
水曜日に、直してほしい所の
やり取りを空いている時間で
連絡取り合っていました。


水曜日の夕方空いた時間に妹に電話したら
『今ちょうど実家に電話していたところ!』
と妹。


『お母さんと話してて、今日検査で
ぞうえいざい飲んだって言ってた。』と妹。
(ちなみに有り難い事に母は、健康です。)


私の母親の事も何度かブログに
書いたことがあるのですが
その中の1つ↓
『6次元の女もヘナが好き』



「『お母さんと話して、何回も


ぞうえいざい


ぞうえいざい!』


て言うから、


ぞうえいざい


どんなかんじ?』て聞いたら


『喉がスーとして…』


喉を指差しながら説明するから、


『(聞きたいのは、)


 ひらがな、カタカナ、漢字の


漢字!』て言ったら


『あぁ~~!!』て漏れるような声
出してたわ!」と笑いながら


我が家の天然の母との会話を
報告する妹。


妹はぞうえいざいを知らなかったので


漢字を聞いたらイメージできるだろうと


母に造影剤の漢字を聞いたら、


母親は、造影剤を飲んだ


感じ(感想)を説明しだしたと……


私も営業の合間に我が母のエピソードに
笑わせてもらいました。




以前ブログで紹介した私の母↓




カナダの妹は、6次元の女!と
表現している…


我が母↓


ヘナ好きです!
笑わしてもらいながら…


カナダ、トロント
クリスマスツリーの写真↓に
癒され…


ニュースレターはただ今印刷中!


こんな感じで出来上がった


ニュースレターは、来週に届く予定です。


届きましたら読んで頂けると


嬉しいです。




取扱い商材

高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-11-11 23:11:11

前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日