大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

学校 &資格

カテゴリ : 子育て
先週ご来店のお客様。
我が家の次女がネイル学校だけではなく
美容学校に通いだしたことを
↓こちらのブログを読んで知り
こんな季節に入学式 
 
美容学校に行きだしたことを
一緒に喜んで下さりました。
(ありがとうございます。)
 
まつエグの施術も美容師免許が必要ですし
お店に来てくれているディーラーさんも
「美容師免許が欲しかった」と。
これから美容の世界で働くことを
考えたら美容師免許が、
いつ必要になるか分からないので
やはり取得してくれている方が
母親としては、安心 。
 

一緒に喜んでくれたお客様の
この日のafter↓
ナチュラルハーブカラーで少しトーンダウンして
スッキリカット。だんだん短くなっていっています。
 
こちらのお客様も今年の4月から通信で短大に。
今年から新しいお仕事始められたのですが
これからその仕事を続けようと思ったら資格を取得
しないといけないのですがその資格短大卒以上が
必要。
今年 4月から学校に通い出すことを
聞いてとても感動しました。
 
 
我が家の次女は、先週月曜日
からスクーリングが始まり
まずは、ワインディングから。
 
次のスクーリングの前に「レッスンしたい!」と夜営業後
お店に来てレッスンしていました。

で、本日月曜日2回目のスクーリングも
楽しかったそうです。
 
 
レッスン後お店の黒板も描いてくれる
約束だったのですが…↓
ハロウィーンバージョン途中のまま( ノД`)シクシク…
 
『もうハロウィーンなってしまうで!』と言うと
 
「気のせいやろ!」と訳の分からない返事。
 
きっとハロウィーン前日までには、
描き上げてくれると思います(^^;
  と、本日10/28 あと3日( ノД`)シクシク…
 

2019-10-28 21:53:41

こんな季節に入学式

カテゴリ : 子育て
朝 駅を降り
目的地に向かって歩いていると
 
『あっ!
あんな所にが居てる!』と次女。
発見↓
 
今日は、我が家の次女の
美容学校(通信課程)の
入学式でした。↓
 
我が家は長女も美容学校は、通信で
通っていています。
この10月から3年生で最後の年。
 
次女は、『ネイリストになりたい!』と
美容学校に行くつもりも、美容師に
なるつもりもなかったのですが
今 通っているネイル学校の先生が
『美容師免許も持っていた方が良い!』
とアドバイスして下さり、美容学校にも
行くことに。
 
 
入学式後に次女と学校の近くの
最寄り駅近辺を散策。
 
美味しそうなパン屋さん発見↓
美味しそうなだけでなく
商品の紹介の仕方が心ひく
おしゃれな感じで…
 
自分で美味しいと主張するプリン↓
焼き上がりの模様がキレイなパン↓
 
『いちじく大爆発。』てめっちゃそそる↓
 
 
『たまに でてくる』て上手な誘い文句↓…
image
と、2人で話しながらパンを選んでいました。
 
次女は、自分で 『僕は、美味しいと思う…』と
自己主張するプリンにやられて購入↓
 
↓私は、オリーブのパン
 
 
 
今日の入学式は、通信制なので
大人の生徒さんばかりでした。
 
なので入学式に参加した保護者は、
私一人だけでした。
 
娘の入学式に参加し、その後食事をし、
買い物を一緒にしてたくさん話した
今日一日。
 
今日が未来に続く大切な一日の
中の一つだろうと

手に1人でそう感じていました。
 
ちゃんと卒業して美容師免許を
取ってくれますように!
親の本音です。
 
2019-10-07 18:57:56

『さぁ 立ち上が~れ~~!』の月曜の講習

カテゴリ : 子育て
先週、先々週と2週続けて講習でした。
先々週↓
地肌に『水』が大事!と書いた その時のブログ
↑この時シャンプーと頭皮専用のローションを
『まずは、使って下さい!』と頂きました。
 
↓我が家の次女が書いた黒板
 
先日も『撮っても良いですか?』と
お客様が次女の作品を
携帯におさめてくれていました↓
 
 
講習で頂いたシャンプーと頭皮専用ローションを
使用した次に日、ドライヤーで乾かした髪は、
 
トップの髪の毛の立ち上がり、
嬉しくて側にいた次女に
 
『見て!ノリコさんの髪の毛』
 
『めっちゃ立ち上がってる!』と
報告すると…
 
 
♪♬さぁ 立ち上が~れ~~
 
  髪の毛たちよ~ 
 
  スカルプÐで~
 
 頭皮に優しく~~~♬♬
 
と大きな声で次女に大合唱されました( ノД`)シクシク…
 
まあ、子供にとっては、私の喜びは
歌で(会話を)流されるくらい
どうでも良い事で…
 
私としては、昨年からの
度重なる抜け毛で髪のボリュームも
『これからどうなってしまうのか?』と
かなり気になっていたところ、
シャンプー&頭皮用ローションで
トップの髪の立ち上がりを感じただけで
テンション上がりました。
 
最近お客様の悩みと自分自身の
悩みが一致‼
 
髪の抜け毛
   ↓
毛量の減少
   ↓
これらを、
 どうにかしたい!
 
どうにか
 できないものか?
 
それを、どうにか対処したいと
ここ最近の講習を
選んで参加しています。
 
先週は、偶然にも
先々週頂いたシャンプー+
頭皮用ローションのメーカーさん
主催の講習!↓
内容成分の説明を、しっかりして頂きながらの
モデルさんでの講習でした。
 
↓講習後は、懇親会にも参加
講師の先生も交え、一緒に参加した
美容師さんからも いろいろ教えて頂き
楽しい時間を過ごせました。
 
先々週、先週と受講した講習で
同じ悩みをお持ちの方の
抜け毛、毛量減少対策の
お役に立てたらと、
お店のメニュー
・イオンパーマ
・ナチュラルハーブカラー
・電子トリートメント
・ヘナ
・質感コントロールエステ
の時と同じく まずは、自分で
体験体感しながら
良い結果報告ができたらと思います。
 
『シャンプー&頭皮専用ローション
使用を続けて2週間ぐらいしたら
だいたい抜け毛がおさまってきます。』
と言われていた通り
 
昨日で使用し始めてちょうど
2週間経つのですが、
昨日のシャンプーの時の抜け毛は、
ビックリするくらい少なかったです。
 
 
私の講習参加したつたない説明で
数名このシャンプー&ローションを
『使ってみたいです。』と使用を
始めて下さるお客様もいらっしゃいます。
 
私の体験、体感だけではなく
お客様からの感想も報告させて
頂きたいと思っています。
 
 
2019-09-24 18:42:12

高槻ランチ

カテゴリ : 子育て
ここ最近講習が続いていたのですが

昨日は、久しぶりに高槻でランチを。


長女は、先輩と梅田へ。


私は、次女が安満遺跡のレストランに

行った事がなかったので、一緒に 
安満遺跡公園にある
SUNDAY’S BAKE 569
行こうと思ったのですが
昨日もレストランは、長蛇の列で

入れそうになかったので
昨日は、少し前のブログで
紹介したこちらへ↓


⬆︎に書いた通り ここのピザ!
特にピザ生地がかなりお気に入り。



 高槻 ピッツェリア スオナーレ さんに
行って来ました。


妹と妹の娘1歳4ヶ月の姪っ子も
一緒に↓









3人+1で頂いたランチ↓


この日もとても美味しかったです。



帰りJRに向かって歩いていると本屋さんが
あります。

ここの本屋の前を通るとき
いつも雑誌の紹介のタイトルに
目を奪われます↓


↑この日は、『至るところにある妄想』
上手いこと言うなあ~と感心



前回イマソラ珈琲に行った帰りには、コチラ↓


『家族という病』… 

昔このタイトルの本を本屋さんで見かけたとき
かなり衝撃的だったのをこの時思い出しました。 

家族をという独特のその家の
ルール、考え方、感じ方、などなどを
という分かりやすい例えが衝撃的でした。



他人がそうそう立ち入ることができない…

直せそうで直せない…

処方箋があるのなら出してもらいたい…

いろいろ考えさせられる…

いろいろ考えてしまうタイトル



 
2019-09-09 15:14:49

ドイツパン・タピオカ・エドナ

カテゴリ : 子育て
高槻には、美味しいパン屋さんの

お店がたくさんあると思います。

駅からは、かなり遠くなるのですが

お気に入りのドイツパンのお店があります。

こちら↓
 
➡  高槻ドイツパン専門店 リープリング
 

ドイツパン専門店のこちらのライ麦パン

とても美味しいです。

プレッツェルもかなり本格的。
 
 
トワェモワに来て下さるお客様とも

リープリング
さんのお話をして、ファンに

なって下さった方もいます。
 

かなり駅から離れた住宅街に

あるのですが、お値段もお手頃で

美味しいので『あの お店がなくなったら困る!』と

言いながら リープリングさんファンのお客様と

↓こちらのパン屋さんにちょこちょこ行くようにしています。

ライ麦パン2種類にその他も美味しかったです。
 
↑こちらのパン屋さんファンのお客様がこの間の土曜日に来店。
 

阪急高槻駅前に先月、

タピオカジュースの専門店が

オープンしたのですが

その近くに『もう一件新しくオープン

したんですよ!』と教えて頂きました。
 

昨日の月曜日タピオカ好きの長女に

教えると『ウソ⁈』、『ちょっと覗いてくるわ!』と言いながら
 

覗きに行っただけのはずが手には、ちゃっかり

タピオカジュースが…↓
こちらの新しくオープンしたタピオカジュースの
お店は、かなり美味しかったです。


 
↑美容室で働き出してもうすぐ3ヶ月の長女。

 ロングヘアだった髪をお店でカットモデルになりながら

 最後はバッサリ可愛いボブにカットしてもらいました。
 
 
 

その可愛いボブヘアが

ミスターインクレディブルの

エドナ
に似ていると思っている私。
 
 
 
↑素敵な貫禄
 


 
エドナに 似たとても可愛い前髪↓
タピオカジュースの新しいお店は、阪急高槻

枚方行きバスの向かえにあります。



 

我が家のエドナも新しくオープンした

タピオカジュースのお店は、

『美味しい!』と感想を述べてました↓
↑お誕生日をお店のスタッフさんに

 祝ってもらった幸せな我が家のエドナ
 
 
 

美味しいタピオカのお店を早速教えて下さった

I様ありがとうございます。
2019-08-20 21:49:40

前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日