大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

ボンバーヘア参上!

カテゴリ : 子育て
毎週金曜日は、夜営業。
13時から23時の営業しています。
 
先週金曜の夜お家に帰ると
 
見事な
  ↓ボンバー ヘア
↑お恥ずかしながら
 我が家の次女。
ブルーにしたいと 自分で
カラーをして大失敗
 
やらかしてくれました
 
明るめの髪色だったのですが
「カラートリートメントのブルー
髪のトーンを、暗くしたい」と
聞いていたのですが、
カラートリートメントでは、なく
普通のアルカリカラーで
してしまったらしく…
 
失敗の大きさに気付いていない次女は、
私が帰宅した時は、カラーが終わり
髪をドライヤーで乾かしてる最中!
様子がオカシイので「見せて!」と
ドライヤーを止めさして、チェック。
そしたら 上の写真の状態に。
バックトップは、かなり上の方から
ビビリ毛に。
髪が完全にダメになってる状態。
それを、次女に説明すると泣き出し…
15分ほど涙した後…
携帯触り…
ヘアスタイル探し…
私の携帯に大量にスタイル写真を、
送ってくる↓
 
↑アニメのヘアスタイルまで送ってくる
痛い次女。
さっきまで泣いてたのに、
気持ちの切り替え早く…
普通に したいヘアスタイル選んで
LINEに写真を送ってくる痛い次女。
 
次の日の土曜日営業後
毛先の完全にダメになった所と
根元の大丈夫な所を、
・バックトップの髪の長さを、
少しでも残せるようにという思い。
・カット後の毛先に残った
ダメージ部分の広がりなるべく
おさえたいという思い。
・ただただ、こんなダメージヘア
滅多にお目にかかれないので
ちょっと触ってみたいとい
↓土曜日の夜遅くまで私の相手を
前日 乾かすだけで膨らんでいたのですが
まっすぐ、かろうじて収まるくらいに。
帰りは、寒いのに雪と遊びだす次女。
 
そのまた次の日、日曜日の営業後
カットを。↓カット前
 
でも濡らすとこんな感じに↓
↓カットの途中も髪を、触る度に
 悲しい感じに…
 
↓バッサリ ショートに!
 
 
カット中もずっと携帯で動画を
見続けている余裕が怖い↓
もちろん 当分自分で 
カラーをするのは、禁止。
 
なので、月曜休日の本日。
一日の用事を、済ませ
次女のカラーリングを。
只今カラー放置タイム中。。。
(金髪は好きでは、ないそうです)
 
こんなことなら、最初から
私がやっておけば良かったという感じですが、
私は、触ったことがない位のダメージヘアを、
目の前に、ある意味良い経験。
次女は、こんな髪になってしまい
髪は、間違えるとエライことになる!という事を
若いうちに分かって良い経験だったと。
親子で前向きな感想を
この4日である意味凄い体験しました!!!
というお話し。
 
 
 
ちなみに
 落ち着いた色になりました
↑ハーブカラー水溶き
  ブルー主にレッド少々
青色+赤色で色付けしっかりと。
 
 
 
2019-01-28 21:24:45

産まれてきた意味と縁

カテゴリ : 子育て
昨日フォローしているブログを、
読んでいたら素敵な内容で、
ちょうど私の一番下の妹は、8か月の
赤ちゃんの子育てをしていて
彼女の今現在にピッタリ!だったので、
妹に読んで欲しいところだけ
コピペしてLINEを、送りました。↓







 昨年5月に産まれた姪っ子↑
とても良いタイミングで産まれてきてくれた!
私を始め、うちの家族は、みんなそう感じてると
と思います。
 
一昨年、
私の個人的なことだけでなく、
カナダに住んでいる妹にも大きな出来事が。
それを一番支えてくれていたのが
一番下の妹。
姉2人の見てられない姿の間に挟まれ
気づいたら一番下の妹は、かなり痩せていました.

一昨年2月にお店をオープン。
それまでの間も2人の妹には、
ずっと助けてもらっていました。
パソコン関係苦手な私は、全て
それらを、カナダの妹にしてもらっていました。
その年の㋃、カナダの妹の旦那さんが亡くなりました。
彼女の目の前で…
妹の旦那さんは、カナダでビジネスをしていましたが。
年の離れた奥さんとまだ小さい息子が
自分んがいなくなっても困らないようにと、
いつも考えていた人で、アメリカでも
ビジネスを。
彼自身の家族が、かなり大変な感じで
優しい彼は、色んな事を、一人っきりで
抱えていたのだということを
亡くなった後、たくさん知ることになりました。

お店オープンしてすぐにカナダの妹を
頼ることができなくなった私は、
当分いろんなことが止まってしまい…
思考も止まり、自分が1人でビジネス始めたことが
カナダの妹の旦那さんと被り
急に全てが怖くなり、夜も寝れなくなり…
いつも緊張してドキドキしていました。
それを、カナダの妹に話した時、
「お姉ちゃんとジミーは違う!」
「一緒にせんといて!」
「お姉ちゃんは、ただ人に頼ろうとしてないだけや!」と
叱られたこともあります。

旦那さん亡くなって子供を1人で育てないといけなくなったのに
「大丈夫 ジミーはずっとミッコの側にいてるから!」
「ミッコを置いて行けるはずがない。」
「ミッコが困ったら ちゃんと助けてくれる人を
ミッコの側に連れてきてくれる…」というのですが、
言うだけじゃなくて 本当にそんな感じに今なっていて
大変ですが日本に帰ってくる選択はせずに
カナダトロントで今も子育てしています。

一番下の妹は、看護師をしています。
妹の旦那さんが亡くなった時は、一番下の妹がカナダへ。
その後帰ってきた後も、「お姉ちゃん1人はアカン人やから…」と
自分の仕事が終わると ほぼ毎日お店に来てくれて
私の話し相手をしてくれていました。

そんな一番下の妹ユキは、痩せて体質が変わったからなのか…
結婚して10年子供が、できなかったのですが
43歳にして初めての子供を、授かったことを
私とカナダの妹の出来事の次の年の2月、
ちょうど長女が手術をする日に分かりました。
長女がオペから帰って来た後メールでそのことを
知ったのですが「次の日お見舞いに行くからその時に
自分で(赤ちゃんできた事を)報告する!」と。

次の日赤ちゃん出来た事を聞いた長女は、
「ユキちゃんに、赤ちゃんできたら良いのになぁと
思ってた。」と
泣きながら「本当に嬉しい。」と何度も言い
喜んでいました。
  
一番下の妹夫婦は、とても穏やかで
長女は、妹夫婦のお家にお邪魔して帰ってくると
「あの家、空気が全然違う!」と私に報告。

一番下の妹自身も何もない分けではなく
一番下の妹、ユキの旦那さんは、
高校生の時に大きな病気を。
ユキは、看護師なので
友紀の同僚の看護師さんが私のお店に来てくれているのですが
その看護師さんの先輩で、ユキの旦那さんの高校の時の
状態を知ってらっしゃる方がいるらしく
入院中もとても可哀想なくらい大変だったという
話を聞いたことがあります。

乗り越えたことがかなり大きい彼なので
あんなに優しいのだろうと納得する感じです。

こんな状況の中、あの2人に健康な赤ちゃんが
授かることができたということは、
有り難いことで…

妹ユキのに送った今回のラインの内容、
1、子供は親を助けるために生まれてくる
2、子どもは、マイナスの連鎖を
  終わらせるために生まれてくる
3、子どもは、自分の目的を達成するために
  生まれてくる…と
どれも我が家の状況に響く言葉で思わず妹にLINE
したのですが、姪っ子の力、赤ちゃんの人を優しくするパワーに
皆で癒してもらっています。
  

ちなみに、本日過去のメールを見直していたら
発見↓

 
↑『お店の名前は、娘さんの名前何ですか?』
 『ブログ読みました!』
 『素敵ですね!』とお店の名前の由来を、
 書いたブログを読んでくださったお客様が
 言って下さることがあります。

長女がトワネ、次女がモワネ。
小さい時2人を呼ぶとき『トワモワ!』と
皆で呼んでいました。

娘2人の名前から付けた美容室 トワェモワ

2人の妹が考えてくれました。

2人の妹に感謝、感謝の毎日を過ごしています。

 

2019-01-28 03:05:23

トロント➡大阪➡心友(しんゆう)

カテゴリ : 子育て
今回台湾旅行に誘ってくれたお友達は、
私が二十歳のころワーキングホリデーで
カナダに住んでいた時、トロントで
数ヶ月日本食レストランで一緒に
働いていたチャイニーズカナディアン。
たった数か月一緒に働いただけですが
数十年経った今でも、関係が続いています。
 
一緒に働いたのは、僅か数ヶ月でしたが、
面倒見の良い彼女の側にいると
かなり居心地よくトロントにいる間は、
彼女と一緒に行動する事が
多かったです。
 
知り合った時、彼女は 
トロントに移民したばかり。
移民する前は、日本に留学していました。
天安門事件の後それを理由に
カナダで移民申請を、すると
移民ビザが通ると日本からカナダに
渡ったのですが、それを理由にするには、
渡航するのが遅く、カナダに渡った後
とても大変な日々を送っていました。
 それでも、もともとかなり明るい性格で
その大変さを出さない彼女は、お友達も多く
とても魅力的な人でした。
 
その彼女の子どもが大人になり
お母さん同様日本に興味がある
言うので数年前、「日本にワーホリで
来たら?」と何度も声をかけていました。
 
昨年5月に「ビビアン(彼女の娘)が
            日本に行く。」と
急に連絡が、お友達から
ありました。
 
私が「ワーホリ取って日本に
来たら?」と誘っていた時と
私の状況がかなり違っていました。
 
お店を、オープンしたばかりで、
それも自分のしていた仕事を
続けたかったので無茶して出していたので
人の面倒を見れるような状況では、なく
「お店オープンしたばかりやねん。」
「お家の事、全然できてないし…」
「お店が、アカンかったら実家に帰ろうと
思ってる。」と伝えたところ
 
「ビビアンから、家賃取ればいい」
「アンタもその方が助かるやろ?」と
言ってもらいながらビビアンと
一緒に住むことに。
 
ビビアンと一緒に棲みだし
お家の中が明るくなり
とても助かりました。
 
長いこと楽しく過ごしていたのですが
だんだんちょっとずれが出だし…
私が仕事の段取り悪く夜中に帰る!
休みは、家にいない!と
そのずれを、ちょこちょこ聞いていたのですが
間に入ったあげることができず…
 
ワーホリで2回、2年ほどカナダに
住んでいたことがあるのですが
英語が話せるようになったわけでは、なく
根暗な性格をカナダで知り合った お友達の
お陰で少しは、人とコミュニケーション
取れるようになったことが、今の
私の財産になっています。
 
そんなお友達の一人である
ビビアンの母。
「ビビアンのお母さんの事
 めっちゃ好きやねん私。」と
何度かビビアンにも話したことが
あります。
 
あんなにカナダにいた時
お世話になったのに、
自分が日本に来たら?と声をかけたのに
面倒見切れず…
 
10月からビビアンは、一人暮らしを、
することに。
 
昨年7月から今年の9月まで一緒に
住んでいたのですが、
お家から出る2か月前には、
ビビアンと私の娘達との仲は、
かなり険悪なムードに。
 
ビビアンが日本に来た時から
お友達は、「娘が日本にいる間に
遊びに行く。」と言っていました。
 
ビビアンお家から出て
そのいきさつも知っているのに。
日本に旅行に来た後に行く
台湾旅行を、誘ってくれました。
 
「台湾旅行娘も連れて行こう
と、思ってる。」
「Kyoちゃんとビビアンが、嫌やったら
行ってから別行動でもいい」と言う私に
 
 
「小さいこと気にしないで
 (娘達も)連れて来なさい!」と
言ってくれ台湾では、
ビビアンも含め皆で一緒に行動
する事に。
 
今回 娘達を台湾旅行に連れて行ったのは、
海外旅行につれて行ったあげたかった
からでもなく…
お金に余裕があるからという
わけでもなく…
 
私の大好きなビビアンのお母さんに
会わせたかったから というのが
一番の理由です。
こんな素敵な大人の人も居てる。
それが、ビビアンのお母さんで
私の親友
 
私もビビアンのお母さんに会ったのは
2014年にトロントに 遊びに行った時が
最後で、その前に会ったのはその前に行った
多分10年ほど前のトロント。
 
仕事をしながらなかなか会える距離では、
ないので 今回連れていくことに。
 
台湾から帰って来て
「ビビアンのお母さん
 めっちゃ良い人やった。」
「台湾人のお友達も
 優しい良い人やった。」。と言ってくれたので
私が 今回の旅行に連れて行った
意味も少し感じ取ってくれたのだと
思います。
 

台湾旅行誘ってくれて
  ありがとう!
親子で良い経験できました。
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
台湾旅行中、中国語を話せるお友達と
台湾人のお友達の後ろを付いて回る私に、
「ノリコさん情けない!」、
「自分で動こうとしない」という長女。
 
旅行から帰って来て、次女と京都に買い物に行き
「今日ノリコさんに、ピッタリの
Tシャツ↓見つけてきた」と長女
他力本願!
否定するつもりもございませんっ。
 
2018-12-25 02:09:30

in 台湾 (3日目もハプニング2)

カテゴリ : 子育て
台北101で皆で食事後は、別行動に。
電車で移動し、次はバスに。
どのバスに乗ったら良いのか分からないので
バスを待っている人に聞きながら
「反対車線のバスですよ。」と
教えてもらいながら↓
 
↓バスに乗れたのは、よかったのですが
↑バスの料金一人15元のコインでの支払い。
台北101から電車のチケット購入した時に
手持ちのコインを、全て使用。
 
バスに両替機があると思い乗車してしまったのですが
100元の紙幣を両替できず、
コインは、長女が持っていた
10元のコインが1枚あるのみの私達。
3人で45元支払わないといけなかったのですが、
コインの手持ちがなく、「100元の紙幣を
そのまま取って下さい。」と言ったものの
取ってくれず、料金箱に「10元入れて
降りなさい!」とジェスチャー+中国語で
バスの運転手さんに言われ、
「すいません!」と謝りながら
3人で10元だけ支払下車する事に。
お友達と別行動してすぐに、
やらかしてしまいました
 
 
↓バスを、降りて目的地までの道のり
カワイイ建物などを見ながら歩き
お客様に、台湾行きを話したら
↓「ぜひここに行ってみては⁉」と勧めて頂いた
↑こちらで可愛いカゴバックを、数点購入。
 
その後、お茶したり…
↓次女は、大好きな干し梅大量
↓私は ロンガンを、購入。
そこから歩いて15分ほどの所に
夜市が ある事判明。
長女がグーグルマップを、見ながら
たどり着いた夜市は、私が台湾初日
娘を、ホテルに置いて行った
夜市に到着↓
 
↓3人で夜市堪能
その後 ホテルに戻ったのが21時過ぎ。
次の日の朝は、早くホテルを
チェックアウトして帰国。 
なので、この日ギリギリまで
台湾楽しみたい!と 
夜24時までオープンしている
マッサージ屋さんも多いので
『もう しんどい!』と言う次女を
ホテルに 置いて
↓台湾マッサージを長女と2人で体験。
 
私担当の方、
『全然気持ちこもってなかた』という
感想を、マッサージ後 長女に述べたところ
 『日頃の行いちゃう⁈』と言われながら
↓ホテルで待ってる次女にタピオカミルクを
  お土産に購入。


台湾旅行中 4日間朝から晩まで
久しぶりに子供と一緒にいて、
お互いの性格を再確認する!
という、楽しい貴重な時間を、
過ごす事が できました。
              
次の日 朝11時半の便で帰国。
次の日も、台湾滞在ギリギリで
また 娘が引くような行動を、
とった私.

後は、また お店で私の話し
聞いて下さい。
至ってナチュラルなだけだと
思っているのですが…
台湾滞在2日目の夜
カナダの お友達から電話があり
台湾滞在中を、伝たら
『またブログで 台湾の話し
楽しみにしてる!』と言われ
書いたのですが…
 ゲタマコさん 来年は、台湾一緒に
行きますか?
『ノリコさんは、台湾もう一回行って
バスに乗って、料金倍払っといで!』と
娘から言われているので…
2018-11-29 23:24:55

in 台湾 (3日目もハプニング)

カテゴリ : 子育て
台湾旅行 前回からの続き
                ↓
               ↑
前日ホテルを出てから夜遅くまで
思いっきり堪能した次の日。
この日の朝、待ち合わせのロビーで
「今日は娘と3人で行動しようと思う。」と
お友達に伝えたところ…
「今から 日本でも有名な所に
小籠包を食べに行くからその後、
自分らで行動したら良いよ!」と言われ、
「そうする~音譜」と返事して連れていって
もらうことに。
 
台北101↓
↑こちらで、小籠包を頂く事に。
でもかなりラインナップしていて、
待ち時間を持て余し長女がスマホを眺めながら
「この近くにスーパーがあるみたい!」と
台北101の近くの地図を検索していて発見。
旅行先では、お土産屋さんに行くより
現地のスーパーに行くのが大好きで、
待ち時間を聞いたら「まだ、だいぶんある!」と。
 
私と娘達の3人でスーパーへ行くことに。
 
 
↓グーグルマップを、読める長女を先頭に
 いざ!スーパーへDASH!DASH!DASH!
↓ひたすら長女の後に付いて行くだけの
  次女と私。
↑台北101から「10分くらいで着くはず!」
 と言いながら
↓「あっ 見つけた‼」と中へ入ってみると
↑「何か想像してたのと違う」
 「果物屋やん!」と長女。
 「せっかくやから何か買う?」と私
 「何のために?」と娘二人に突っ込まれながら
 外に出ると果物屋さんの前の
 道路挟んでおむかえが
↓スーパーでした
 
↑スーパー発見したら一気に
 テンション上がり
↓「何が、面白そう⁉」を合言葉に
↑調味料、お菓子、乾麵などを
 見て回り…
↓小籠包食べた後、観光回るのに
 手には、まあまあの荷物がビックリマーク
↑スーパーレジ中に
「順番が来た、アンタラ待ち!」と
メールが来たので、
長女の後ろについて急いで戻り、
 
↓皆で食事
↑私たちが、スーパーから戻ってくるまでの間に
お友達が料理のオーダーを。
 
待ち時間を有効的に楽しめた後の料理は、
とても美味しかったです。
        
 
 
台湾から帰って来た2日後長女が、
「今日、ラーメン開けてん!」と。
インスタントラーメン5袋入りを、2種類買って来たのですが、
一つ開けたというので
「どうやった?」と聞いたところ
 
 
「めっちゃマズかった!」と長女。
 
「イヤ~ン めっちゃ面白いやん。」
「それ(残り) 誰にあげる?」と私。
 
ラーメンのスープが ハッカクの味がしたらしく
それが長女には、ダメだったらしいのですが
 
スーパー見つけて
自分で行き
買い物ができて
買った物の中にハズレがあった!も
今回の旅行の体験の良い思い出の
一つになったと思います。
 
 
 
2018-11-27 21:41:52

前へ 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日