大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

何故か緑が好き

カテゴリ : 子育て
我が家は、娘が2人。
 
いつもブログに登場する長女も
                 たいがいですが…
 
我が娘2人!

長女が長女なら次女も次女‼という感じで
正反対の性格の2人なのですが、
次女も たいがいで…
 
今週月曜日の定休日は、前から言われてた
次女のヘアカラーを。
 
それもミドリしたい!
 
・ブリーチして
ミドリのカラーリングをして
・シャンプー↓
{DA59FA99-3FF6-4410-AE9C-1B1C75534DB9}
シャンプーしようと ミドリカラーリングした
髪を、お流ししていたらいつまで経っても
青色が…
その青色を、写真に撮ろうとしたら
『ちょっと待って!』と言いながら
鼻を押さえ出す次女。↓
{FD6220EF-7086-4F2C-BF9C-70A1D9302DA0}
 


『鼻が高く見えるように 
       鼻 押さえてんねん。』と次女
『鼻が高かったら
           大抵な事は、許される!』
 
・『あの子 ピアスの数 多いけど
                               アッ!鼻 高い。』
・『あの子 髪の色 ミドリやけれど
                              アッ! 鼻 高い。』と

高い大抵は、
      許されると言いながら
フェイスガーゼの上からでも
高く見えるように!と
入念に 鼻を押さえる次女
{14ECB401-8DF9-4E91-BEA8-4C78673434BE}

 
そんな次女が、いつもの黒板を、
描きに お店へ。↓
{1D9CF0F7-8EBC-4D82-BAAB-2D0905BA7249}

↑『抹茶ラテと抹茶アイスを、買ってきた』と
言う彼女の髪は、ミドリ色
 
ジャケットを、脱ぐと
中に着ている服ミドリ色。↓
{4EA19F2A-3CF3-4EC7-BDF9-C61C0F6FA1D2}

 
 
『アッ 今日 コレも買ってん』と
見せてくれたのが↓
{BC090233-44C9-45CB-B6D3-02E0105F113A}

 
{0B0A2FCE-9E75-471B-AC55-D49AD7C3C42D}

ミドリのマニュキュア
 

そんな次女は、今から お店の黒板を
桜で満開に してくれるそうです。
{8085ED27-561B-49A8-8219-BDABA312B0ED}
 
   お楽しみに (^_-)-☆
 
 
 
                  
 
ちなみに 抹茶ラテ抹茶アイスは、
ビックリの組み合わせなので
抹茶アイスは、冷凍庫に 捕獲しました

最近の妹のみどり好きを見て
『アンタ シュレックやな~⁉』と長女
 『シュレックじゃないで、フィオナやで!』と次女
次女は、女である!ということは 主張したいらしいです。(;^_^A
 
 
2018-03-24 15:37:23

髪の量が多い方の初めてのパーマ

カテゴリ : イオンパーマ
パーマで ご来店の お客様は、
トワェモワ 今回2度目の ご来店
 
前回 初めての ご来店のメニューは、
4㎝ほどカットしてからの
フレンチカットグランで毛量を、
地肌近くから整えたafter↓
{FF08E38C-4705-4D46-9319-74C4829BCE7B}
↑フレンチカットグランで整えた髪の量


あれから5ヶ月経ち 今回は、
パーマで ご予約を。
 
カラー経験は、なく
パーマも今回が 初めて。
 
髪の量は、多く
少し硬めのしっかりした髪質
 
今回のbefore来店時
{88E90A58-5774-434A-BA55-4BE3A8267859}
今回も毛先を、整えてから
フレンチカットグランで毛量調整の
リタッチで 整えた髪↓
{0E562F5B-1062-4478-BCBE-6B0BBFB6E0F9}
↑今回フレンチカットグランで 整えた髪は、
少量ですが、これからパーマをかけるのに
毛先の量を整え毛先が薄くなり過ぎるより、
地肌近くの密集しているところの毛量を
整えた方が パーマのかかりも 軽やかに。
 
↓パーマのロットをはずしたafter
{E24C64AF-FBAD-4F44-BC2A-7E78B1A66EBE}
↓お流ししてシャンプー後のウェットヘア

{051B71A4-F518-4359-B6D4-318545772D4B}

ドライ後のafter
{51EF7246-19C1-4FE9-B27A-495578FB079C}

トワェモワイオンパーマは、
ダメージを、最小限でかけるために
通常パーマに比べ 細いロットで
巻いていきます。
今回使用したロット↓
{499CF58C-F67A-455B-AB71-D02E2818DB88}
かなりの数を、使用。
今回アルカリ0.8と ほぼアルカリ剤を
使用していない薬液選定なので
このロットの細さの回転数で かけています。
 
お客様は、
・初めてのパーマ
・髪が しっかりしている
・髪の量も しっかりある
なので パーマは、かけたいけれど
膨らみボリュームが ですぎたら
どうしよう⁉️と 心配もありましたが、
・細いロットで 巻く事の説明
・ロットの数が 多い事の説明
・お薬を、塗布してからの放置タイムの
    時間を、事前に伝え、
最後、髪を乾かす時も ドライヤーで
乾かしながらカールを、作るのでは。なく
ほぼ自然乾燥に近い状態で 乾かしたら
どんな感じのパーマスタイルに
なるのかも体感して頂きました。
 
 
お帰りのスタイル↓
 
{90CCA95B-1EC4-4698-A06F-51300EF60D6C}

↑パーマスタイル、
        とても お似合いでした。
2018-03-21 22:47:25

りーちゃんそれはアカンやろ

カテゴリ : 子育て
我が家は、ジャックラッセルテリアを、
飼っています↓
{9B82C587-627D-4320-8D40-F2D89D8D1F56}

名前は、リーノ♪ 女の子 ♪♪

愛犬リーノは、女の子なのですが、
顔周りの毛が長くそれがヒゲをはやした
男の子に見える事が 時々あります。
 
{B66DC068-95E2-419F-A292-8E20A23BCDDC}
なので、
『リーちゃん 今日は、
                 おじさん入ってるで!』
『リーちゃん 今日は、
    おじさん入ってるで 気をつけや‼️』と
ワンちゃんに 時々ツッコミ入れたりして
遊んでいるのですが…
 
先日、営業中 長女から写真がLINEに。
{84EBF5B8-1CEE-415F-8760-58A89D27A138}

↑この日は、おじさんというより
お爺さん‼️と いう感じの爆睡中の
リーノなのですが、
 
↓リーちゃん それアカンやろ
{936E02B4-B9DC-4FDB-B150-24BA33A64A72}


 
↓リーちゃん それは、アカンやろ
{E28F7AA9-D2BC-4E57-8267-45F34D82072E}


 
リーちゃん それは、アカンに
    決まってるやろ…というくらい
{CD99B99B-508F-4C4A-9CCB-ADE9212F78DF}

↑三角座りした 長女の膝の上で
    気を許しきって爆睡する
    愛犬リーノ

長女が 撮った愛犬リーノの写真に
時々 癒してもらってるのですが…
 
朝 起きた瞬間からリーノに
『可愛いなぁ〜』
『今日も ホンマに可愛いなぁ〜』から
始まり そのまま話し続ける長女。
 
先日も 朝から↑この言葉から始まり
そのまま『ちょっと待っててな!』
『今から ジャックラッセルテリアを
チェックするから!』とインスタで
フォローしているジャックラッセルテリアを
チェックした後 リーノに、
『ジャックラッセルテリアの中では、
アンタは、上位やわ!』と長女

その後 またインスタのチェックを
した後…
『でも 残念ながらワンちゃん全種の
中では、アンタは5位やなぁ~』と
何基準なのか分からない事を、真剣に
リーノに、話してる長女にも 
癒してもらっています  (^_-)-☆
2018-03-20 21:41:42

ヘナ・ ヘナ・ ヘナ~も人気です

カテゴリ : ヘナ
昨日は、ヘナ&インディゴの
お客様から始まり〜〜↓
{F1AD71F2-4CDB-450B-B8BE-67742B4992C1}
↑色が少し違うのですが 、
   左が、ヘナで 右がインディゴ。
   コレを、お湯でしっかりミキシング。
 
続いて次の お客様は、ヘナ単品。
前回新規で ご来店。
その時、ヘナとハーブカラーで悩み、
ハーブカラーを、したのですが、
↓2度目の来店の この日は、ヘナを。
{F036DBAB-6EF3-48ED-BFAE-636CE61878C6}
ヘナ単品を しっかり、たっぷり塗布↓
                       {048CEE8D-DB51-47B9-901D-EC1DCC1260C0}

この日、日をまたいで夜中の1時に
カナダの お友達からLINEが。
 
 
『日本行きのチケットを、購入した!』と。
 
昨年は、6月に帰って来たのですが↓

今年は、5月に♪♪

カナダ在住 茨城県出身の彼女は、
3週間の休暇を、取って帰国。
今年も 実家に帰る前に まず大阪の我が家へ。
 
今回の大阪滞在は、3泊4日。
彼女も今回の帰国で ヘナ3回コースで
しっかりヘナ毛に なってもらう予定
だったのですが…
 
大阪伊丹到着は、夜19時半。
最終は、朝の11時発で伊丹から東京へ。
 
正味なか2日しかヘナを、する日が無く…
ヘナを3回する時間が、無い〜〜』と。
話しながら⤴⤴⤴

『最後出発の日の朝 お店に寄って
ヘナを 塗布したまま帰ったら❓』と私。
 
ヘナを塗布して、その上から
キャップ被って帰ったら 良いんちゃう❓
    と私。
 
ヘナは、ちょっと匂うけれど…』
 
ヘナは、「牧草の香りが する~」とか
言う人も いてるけれど…』
(私は、この牧草の香りに癒されるので
ヘナの香りは、かなり好きなのですが。)
 

『匂うからといって
飛行機に乗せてくれない!
  と 言う事は、
    ないんちゃう⁉️』と私(^_-)

今日の朝 長女に 今年も カナダから
お友達が 来る事を報告。
 
ヘナを、3回したあげたいけれど
する時間が ないので ヘナを、塗布したまま
飛行機に乗る事を、提案した。と話した所…
 
 
『それ めっちゃ良い!』と長女
 
『気圧で浸透しやすく
なるんちゃう~!
それ オススメ‼️』
と我が家の長女も かなりオススメ(^_-)-☆

5月の伊丹空港で
牧草の香りをさせながら
飛行機に乗る人が居てたら…
それが 私の親友です‼
                    

5月に引き続き 8月位に、
今 一緒に住んでいるビビアンの母も
来る予定。
 
今年は、立て続けにカナダから
お友達が来てくれて、
かなり賑やかな感じに♪♪



カナダ在住茨城県出身のお友達は、
3.11の震災の時も もちろんカナダトロントにいました。

日本の地震を、知り実家に連絡したけれど
連絡が、つかずかなり恐い思いをしたと。
この時、妹さんは、出産したばかりで
『ミルクに使う お水が手に入らないみたい…』と、
その時 久し振りに カナダから 私に、連絡があり

『大阪は、お水まだ手に入るよ!』と
関西も お水は、少し手に入りにくくなっていたので 
家族にも頼んで 彼女の実家に送った事が あります。

この時の体験から 『両親も年を取ってきたので…』
         『一年に一度は、日本に帰って来て 家族に会っとこうと思う。』と
家族に会うための帰国に、私との時間も作ってくれて 有り難い。

昨年は、私がお店をオープンして たくさん心配一緒に、してくれて...

毎回事前予約をして下さる お客様には、『一年に一度しか会えないので、カナダからお友達が来たら
今年は、その日 お休み取るかもしれません。』と3月入り 報告していたのですが、
『ぜひ、絶対そうした方が良い。』と言って下さり 有り難い。

とても大切な人たちと 大切な時を一緒に過ごせるということは、
とても幸せなことだと思っています。



 
 
2018-03-18 21:04:17

『メルティーキッスの彼女』は、いつかのクレンジング&ジンジャーエール

カテゴリ : フレンチグランカット
本日来店の彼女は、↓before
{4112E288-9003-42AF-BFED-C394D5EBFA39}
↑の彼女。今日も楽しく おしゃべりを。
 
彼女のカラーオーダーは、
紅葉(もみじ)の似合う女性
メルティーキッスの苺味
と いつも難解なテーマで 私を
楽しませてくれ 彼女のカラーオーダーから
私もメルティーキッスのチョコレート
反応してしまうように

先日購入した↓
{1CDCF565-4C54-465C-A664-64823E5FC5CB}
が、かなり美味しいかったので
今日来る彼女に 食べて欲しいとまた購入。
メルティーキッスのラム&レーズンは、
アルコール分3.7パーセントで。
お酒の弱い私には、アルコールかなり効いた
チョコレートで ラム酒の香りも良い感じ。
 
ぜひぜひ彼女にも味わって欲しいと.

{267556BD-A471-44B4-A3F9-A529A4E98BD4}
カットの前に 楽しんでもらいました。
 
来年成人式の彼女は、
先日 成人式の前撮りが 終わり
本日は、『ミディアムレングスまで
カットしたい。』と
フレンチカットグランで地肌近くからの
髪の量を、整えてスッキリと↓
{663AC317-84D5-4AA0-8BDC-045899568652}
フレンチグランカットで整えた髪の量。
                           左が私作、右が彼女作)
 
{EB5D92D7-FD0C-4FFB-9E9A-2CE93EA1B097}
椅子の背もたれに毛先が付く位
あったのですが 長さもスッキリと。


前回の来店の時にプレゼントした
サンプルの中で 化粧を落す時に使う
クレンジング 「いつかのクレンジング」
{CF023697-495D-468B-9D8A-C494A668AA7C}
『お湯て乳化する時に、ツルッとして
気持ち良かった。』と本日 お持ち帰り。
私も化粧 スッキリ落とせるので お気に入り)
 
毎回帰りに次回予約を、取ってくれる彼女。
『メルティーキッスのラム&レーズンは、
次の 秋のテーマに 置いておく!』と。
 
『次の夏のカラーテーマは、
ジンジャーエール〜〜
言いながら お店を、去って行きました (;^_^A

来週 彼女の母が来店してくれます (^_-)-☆










今日会話の途中で彼女から質問が…
昨年 お店を、オープンしてすぐから来てくれてる彼女が
このお店を出した理由を知らなかったので、
『言ってなかったけ?』と言いながら
私が、『…だから 新しくお店をオープンしてんョ』と言うと
『知らなかった!』と、言ってビックリして暫し私と目を合わせれなくなったあと、
『でも,コッチのお店の方が好き!』と言ってくれて...

お店では、全て正直に自分の事を話すので お客様は、みんな知っていると思っていたのですが
さすがに 大学生とは そんな話を、する事は なかったようで。

基本 隠し事をしない性格なので 誰にで何でも話してしまう性格を
時々お友達に注意されるのですが、頭の中に浮かんだことは直ぐ言葉にして言ってしまう。
自分のことに対しても 『隠さないといけない様な恥ずかし事は、していない』と
常日頃から思い、行動しているので『自分が変わらないと人生変わらないョ』とか
『交友関係変えないと…』と言う言葉を、目にしても あまりピンと来ず
私の お友達関係は、かなり自慢できる人ばかりで、生活環境もよく
私自身の家族、兄妹もかなり仲良く…

私が、もし上手い事 生きていけていないとしたら
私が、環境を変えないといけないのではなく
私が、出来ないこと、分かっていない事を かなりのレベルで 足していかないといけないんだと思ってます。

数年前、泣きながらいろんな人に、今の環境から離れたいと 相談していたけれど…
相談して話聞いてもらい共感してもらうと、その時は 心落ち着くけれど
結局のところ自分の事なので 自分で その物事に対して 動くまでは、なんの変化もしない。
それを、学んだ感じです。

なので仕事の経営に関しても技術に関しても家族関係も全てが、自分で動かないと… 変わらるはずがないだろうと。
 
そう思いながら
噓を、ついたり 隠し事のある人とは、今までと 同じことの繰り返しに なるので無理やなぁと。
何のために 自分の人生歩み直すことに 決めたのか 分からなくなるので…

今年になり 何もかも上手くいってるわけでは、ないですが 昨年と違い
少し冷静に物事を考えれるようになった 最近その想いが 頭から離れません。



2018-03-14 22:46:46

前へ 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日