大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『 それでは、 モモベジには、着けませんよ!』

カテゴリ : オススメ
昨日曜日ご来店下さったのお客様の
before↓


メニューは、電子トリートメント/
カラー/カット。


前日の土曜日に お友達とモモベジ
行って来たんですよ!』と。お客様。


中之島にある
八百屋の嫁が作る momovege【モモベジ】
というお店でこんな↓桃のパフェを
食べてきたそうです。


     
美味しそうですよね!


中之島にあるモモベジさんや、
福島駅近くにある
   美味しいパン屋さんを
     教えて頂きながら


      の、


この日のafter↓


美味しい所を教えて頂きながら、
先週月曜日の講習
  駅から徒歩8分の場所に、
・タクシーに乗り
・降りてからも道を尋ね
・道を歩いていたお婆さんからは、
 『アンタ、右!て言われてたやん‼』
という、前回ブログに書いた事を
お話していたら


『それでは、モモベジには 着けませんね!』


『モモベジは、駅から徒歩15分ですから!』
 と言いながら、、、


『あの機能使ったらどうですか?』


『グーグルマップで周りの景色を
 写真に撮ったら、矢印で
 教えてくれますよ!』と教えて頂き、
 
カットの仕上げ中だったので、
 ここまで↓
image
教えて頂き、
『後で、トライしてみます!』
カットを続行♪


こちらのお客様は、白髪率高め。
  ↓


頭皮が最近しみやすくなって
きたことを、心配なさっていました。


酢酸カラーのピンクが周りの方から
評判が良い!と教えて頂きました。


ダメージがかなり軽減される酢酸カラー。


カラー剤のダメージは少なくとも
刺激をかんじるかたもおられます。
刺激を感じるか感じないかのレベルは、
人によってかなり違います。


刺激!とアレルギーは、また別なので、
お客様に合った方法で施術を
させて頂ています。


こちらのお客様は、
まず酢酸カラーをゼロタッチで頭皮に
つかないように塗布
頭皮には、刺激の少ないナ
チュラルハーブカラーを塗布


『今日も、頭皮全然大丈夫です!』
言っていただきながらの
ダメージレスなカラーリング♪
  after↓


髪の長さもスッキリして
良い感じに♪↓




お客様が帰宅後、
グーグルマップで写真機能を
トライしてみたら…
  ↓


感動の矢印↓


それも大きくハッキリと!


教えて頂いたとき、
(スマホの機能)進化していますねぇ!』
私が言うと、


『だいぶん前からありますよ!』
(;^_^A (;^_^A  (;^_^A




一人で確かめながら大きい矢印見て
感動したのですが…


『サチヨさ~ん、矢印ってくの字の
曲がってる方向に進むんやんね!』


『阪急駅を登録したのに、
     (矢印)左にでる~!』と、
サチヨさんにいうと


『私も阪急駅でさっきやりましたけど、
 ちゃんと(お店を出て)右方向に
矢印でてきてましたけど…』と言われ


もう一度スマホを確認してみたら、
高槻阪急駅と打ったつもりが…






高槻阪急百貨店!になっていました
(-_-;)


これでは、この機能を使っても
いつまでも私が目的地に着くことは
不可能…(;^_^A


駅から徒歩5分のはずが、
8分と出ていたのでおかしいなぁと
思っていました。


おかしいなぁと思う時は、
必ず何かありますね!


この機能、サチヨさんも知らなかったようで
(知らなくても、彼女は普通にマップ読めますから!)
一緒に感動してくれていました。
(優しい。)

私は、さらに感動&感謝♪




どこか行って場所にたどり着くまでの
ストレスがかなり軽減されます♪




N様、私の地図の読めない程度に
引いたでしょうが、( ´∀` )
教えて下さって
 ありがとうございました!
2025-09-15 10:08:00

三国!で講習♪

カテゴリ : 講習
昨日月曜日の定休日、
大阪三国にある美容室で
縮毛矯正の講習を受講してきました。


昨日のモデルさんのbeforeの
お写真↓


かなりのハイダメージ毛の
モデルさん↓


縮毛矯正セミナーのモデルに
立候補したものの、ことごとく断られた
モデルさんだそうです。




そんなモデルさんを、
昨日の講習で施術を担当されたのは、
三国駅から徒歩8分ほどの所にある
美容室のオーナー夫婦↓
image
(↑サチヨさんも一緒に参加しました。)
今回のモデルさんは、見ての通りの
ハイダメージ毛!


・ダメージレベルの見極め
 縮毛矯正ができる髪なのか? の
 判定後
・ダメージレベルに合わせた薬剤選定
・塗布後の髪の反応
 など…




今回施術を見せてくださった
美容室のオーナー夫婦が、ご自身の美容室での
この様な顧客様の対応をどのようにされているか
講習で見せてくださいました。


使用薬剤は、当店も使用させて頂いている
METEO、アルテマの矯正剤を基本に
した施術。




ドライヤーで乾かしただけの
after↓
参加美容師さん、みんなで触って
チェック中↑。




ブラシで軽くブロー後のafter↓
もう一度、参加美容師さん皆で
触ってチェック中↑




なかなかドライヤーで乾かしただけの
状態を見せていただくのも
難しいモデルさんだったと思います。


終了後、サチヨさんと
『参加して良かったよね!』
講習の感想を話しながら
帰宅しました。




昨日は、講習会場にたどり着くまでが
大変だったのですが、会場近くの
お好み焼き屋さんに、助けて頂きました。
    ↓
image


ありがとうございました!




  




昨日のような髪質のモデルさんを
お店で担当する事は、ほぼありません。


お店での顧客様は、
ダメージの少ないカラー剤を気に入って頂き
繰り返し来店して下さっている
お客様が多いです。


ダメージの少ない髪は、
縮毛矯正にトライするハードルを
かなり下げることができると
思います。


縮毛矯正をする時に、トライしやすいように
普段のカラーリングも大事だなぁという事が
スタッフ2人で参加し、同じものを見て、
同じ思いを感じた講習でした。


貴重な施術を、美容師さんの前で
トライして下さり見せてくださった
昨日の施術を担当したご夫婦と
企画して下さったディーラーさんに
感謝感謝です。
2025-09-09 10:00:00

静岡へ 3+1

カテゴリ : 子育て
我が家のワンちゃん↓


9歳の愛犬リーノ♪を連れて


この間の月曜、火曜の連休


娘2人も一緒に↓
3人+1で旅行に行ってきました。


ワンちゃん飼っていると
誰かがお留守番で残るかんじで、
一緒に旅行する機会がありませんでした。


『一回リーノ連れて、どこかお泊りの
旅行にトライしてみようか⁉』


ということになり、






初めは、一緒に住んでいる長女と9月の
お休みをあわせ、2泊3日でリーノと一緒に
行く、旅行先を探していたのですが、


お家を出ている次女に連絡してみた所、
『月曜、火曜日なら大丈夫!』という
返事をもらい 
3人+1匹で1泊2日の旅行に
  行くことになりました。


旅行は、娘二人の運転で
  ↓


着いたのはこちら↓


静岡県、三島市


三島スカイウォーク↓
image


旅行、どこに行こうか悩みました。


みんな仕事をしているので
休みを合わせるのが大変!


娘二人と行ける機会は、あまりないので
昨年私がお友達と行ってとても感動した、
キレイな景色と富士山を二人にも
見てほしいなぁと思い
まずは、三島スカイウォークへ。






早速リーノも記念撮影
   ↓
image


駿河湾と空!
この日もとても綺麗でした。
image


ぶ厚い雲に覆われて
残念ながら富士山は見れませんでしたが
前回怖くて渡らなかった
400mの吊橋を『怖い~!』
3人で言いながら渡ることに↓


怖い思いをしながら400m歩いて
着いたご褒美↓
スカイブルーのソフトクリームは、
橋を渡った向こう側でしか食べれません♪


みかんジュースも濃厚で
  美味しかったです。


かなり暑かったので、
リーノもワンちゃん用の
アイスキャンディーを↓




橋を渡って戻り、もう一度
富士山が見えてないか確かめましたが
やはり雲が大きくて…


と、思いながら


写真を撮りブルーで囲んでいるところを
ズームしてみると↓




微かに見える富士山が…↓




え~と、


 3人+1匹で富士山見てきました。
( ´∀` )


2025-09-07 09:00:00

大阪梅田でベトナム♪

カテゴリ : 講習
先週月曜日の神戸の講習後は
長女と梅田で待ち合わせをし
こちらへ↓
レストラン
ベトナム酒場 ビアホイ


久しぶりに大阪梅田で夜、食事を
してきました。


お店に入ると、
ついつい上を見てしまうほどの


飾り付け↓


ベトナム料理、
特にフォーが大好きなのですが…


 昔書いたブログ↓




 久しぶりのベトナム料理に、興奮し
フォーを食べる前に
おなか一杯になってしまい…
フォーが食べれなかったのが
残念でしたが


デザートは、トライしました( ´∀` )


ココナッツミルクたっぷりの
チェーが大好きなのですが
  こんな感じ↓(ネットから拝借)


ビアホイさんのココナッツミルクたっぷりの
チェーは、タピオカ入りだけで…


小豆、緑豆、ココナッツ、タピオカ、
もち米入りは、かき氷のみ。


かき氷ではなく、『この(↑)の具材に、
ココナッツミルクたっぷりが良いねんけど…』
デザートメニューを見ながらブツブツ言う
私に、うるさかったんでしょうね!
『店員さんに聞いてみたら!』と長女


で、


私ですが、


もちろん聞きました!


というか、


お願いしました。


『↑の具材(小豆、緑豆、ココナッツ、タピオカ、
もち米)で、かき氷ではなく、ココナッツミルクに
代えるえることはできますか?』と。


店員さん丁寧に対応して下さり…


『かき氷にも、ココナッツミルクが
少しっかかっています。』と。


『ココナッツミルク、少しじゃなくて
たっぷりが良いので…』とお願いすると…


『そう(かき氷の代わりにココナッツミルク)
すると、甘くなりすぎると思います。』という
答えに、


『了解しました!』


『そのまま(かき氷)でお願いします!』と
オーダーして出てきたのが
こ ち ら ↓
見た目は、シンプルですが
めちゃくちゃ美味しくて、
ココナッツミルクたっぷりに
変更しなくて正解でした(;^_^A


正解の甘さでした!


長女も、チェーに必死になっている
母が『美味しい!』と言いながら
食べている姿に、
『良かったなぁ』
あきれた感じで一言(;^_^A


店員さん、ありがとうございました!


先週ご来店して下さったベトナム料理好きの
お客様とお話ししていたのですが
お店のお名前が伝えれてなかったので
ベトナム酒場 ビアホイさん
ブログで書かせていただきました。


この時周りに座っていたお客様も
ベトナムお好み焼など、美味しそうな料理を
注文されていました。


まだまだ、トライしたい料理が
たくさんあったベトナム酒場 ビアホイさん


ベトナム料理好きな方は、
梅田に行った時には、ぜひおススメです。









この日の講習前に本当は、
サチヨさんと、神戸で
トルコライスNATIONAL (ナショナル)
というお店でランチをしたかったのですが
時間的に叶わず(-_-;)


リベンジしないといけないお店が
いっぱい( ´∀` )


いつも講習前後も含めて
  楽しんでいます♪
2025-08-31 00:18:00

『今日帰ったら… 』

カテゴリ : 子育て
本日までお店は、夏休みを頂いています。


昨日、午前に娘たちと
お墓参りに行って来ました。




お昼は、久しぶりに
ワシザキさんとマオマオさんで
ランチを頂きました。↓


ワシザキさん↓
image
(私達、お昼はたいていマオマオさん♪)




久しぶりに会うのでランチの後は
ケーキとコーヒーを購入して、
お店でまったりお互いの近況報告を

(まるまるモモタルト♪ワシザキさんが
買ってくれました♪ありがと~)


ワシザキさんは、先週家族旅行に
行っていました。


昨日は、旅行のお土産物も
頂きました。↓
黄色の箱は、ワシザキさんの長女
リンちゃん『ノリコさんに!』
選んでくれたそうです。


リンちゃんありがと~♪
(リンちゃん、中学2年生。
幼稚園前から知っています。)




ワシザキさんからのお土産を
今朝、長女に見せたら


『その黒い箱、ちょっと見せて!』
箱を開けて 中に入っている
紙をチェックしだしました



3枚入っていた紙の中から
これを見つけ↓


裏面をチェックし↓
『今日帰ってきたらコレ↑で
 遊ぼうか!』
今月27歳のお誕生日を迎えた
我が家の長女!(笑)




この黒い箱↓
土俵だったんですね!




ちょっと頭が可笑しくなりそうなくらいの
暑さが毎日続いていますが
体調お気を付けてくださいませ。


トワェモワは、私は、本日まで
サチヨさんは、明日まで
お休み頂いています。
そして、


今日私は、娘が仕事から帰宅したら
紙相撲で遊んでもらう予定です。
( ´∀` )


暑い毎日続いていますが、
家族でテンション上げる助け合い!


大事ですね♪


お電話頂いているお客様には
明日ご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。




  


今日も平和、平和


親を楽しませてくれる
 子供にも感謝感謝 ですね!
2025-08-19 10:10:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日