大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

犬のいる生活!


ワンちゃん飼ってます。


犬種は、ジャックラッセルテリア。


名前は、リーノ。

女の子です。


昨日の朝5時過ぎ位に
珍しく頭をなでて欲しい
キュンキュン言いながら
私の顔に頭を突っ込んでくるので
軽く無視をし、( ´∀` )
少したってからチラッと様子を見ると
お座りしてリーもこっちをじっと
見ていました。( ´∀` )( ´∀` )


『こんな朝早くからキッツイわー!』と
思い背中をリーノに向け、
次に振り返ると、お腹を上に向け
何やらアピール…^_^;


そんな姿を無視することはできず
朝早くから散歩へ↓


朝からリーノさん勝利↓


散歩していると、前からご年配の
女性が歩いてきました。
その女性は、目の前まで来ると
ユーターンして少し高さのある
緑の上に上がりそのまま
離れていってしまいました。



安満遺跡公園ちょうど中央にある
校舎跡を利用したレストラン↓
こちらのレストランの前を過ぎると
反対方向に歩いて行った
先ほどのご年配の方が現れました。
このレストランをぐるりと囲んでいる
少し土手のような感じになっている
緑の上をウォーキングとして
利用していたようです↓


右から現れ一度おり、
また左に上がり↓
そのまま
進んで行かれました。↓


最後は手に持っている
傘でバランスをとりながら
滑るように降りて行かれました。


いつもは、子供たちが緑の土手の上で
遊んでいる姿を見ていましたが、
早朝のウォーキングしてらっしゃる方の
中には、運動の一環としてこの土手を
利用しているのだと…
それも軽く70歳は超えている方が…


朝から眠いなぁ~と思いながら
犬の散歩で精一杯の私には
衝撃でした。
運動しないといけないぁと
思っているだけの私には、
朝から感心させられる光景。
ワンちゃん飼いだしていろんな意味で、
居てるのと居ないとでは、
全然気づくことが違うのだなぁと
思うことが多々あります。




  




最近『リーノちゃん元気?』
『ワンちゃん飼っているですよね!』と
聞いて下さるお客様が多いので
直近のエピソードを。


ちなみに今朝もブログを書きだす私に
トイレシートの前でキュンキュン言いながら
アピールするので行ってまいりました。
^_^;。
2022-03-26 23:00:00

国産美らヘナ!小麦→国産→国家公務員!

カテゴリ : ヘナ
最近土曜、日曜日の予約から
先にうまってしまいます。


梅雨の縮毛矯正のシーズンも
もうすくやって来ます( ´∀`)


ご希望のお客様には、早めのご予約
オススメしています。




 土曜日のある日…


ヘナでご来店のお客様が3名!


それも皆さん国産美らヘナ。




 お一人目before↓

 自毛に美らヘナのみ↑


 トップに白いのが数㎝↓

こちらのお客様は、お店で
国産天然100%美らヘナを
お店で塗布してそのままお家に帰り
お時間しっかりおいてから
お家でお流しして下さっています。




お二人目before↓



トップにチラホラ白いものが↓

こちらのお客様は、お店で
1時間ほど置いてから
お流ししてカットのお客様。


after↓



トップの白く伸びていたところも
黒髪もキレイに色づきました↓



3人目のお客様のbefore↓

こちらのお客様も、お店で
美らヘナヘナを塗布してお家で
お流しして頂いています。


昨年入荷した新しいシャンプー/
トリートメントを使用して下さっていて
とても良い感想頂いています。


先日の土曜日ご来店して下さった
美らヘナのお客様↓



美らヘナ塗布して一度帰宅。
4.5時間後にもう一度ご来店頂き
お流ししてカット。





こちらのお客様もしっかり
色づいていました↓

髪質や白髪率によって同じ
美らヘナ単品染めでも
見え方いろいろですが、
ヘナのお客様は、いろんなパターンで
楽しんで頂いています。






話は変わりますが、
先週ご来店して下さった
年配のお客様との会話で
『主人が、「小麦を日本の空いている
土地で作り、(作り手を)国家公務員
として採用したら良いのでは⁉」と
「そうしないとこの子ら(4歳のお孫さん)が
大きくなった時大変やぞ!」と
話していたんです。』…と。


国産小麦もありますが
それがお米レベルで日本で
収穫出来たら、小麦粉食品
好きな人多いので嬉しい話ですよね!


公務員で農業職という
部署はあるようですが、
現場で毎日農作業する方が
公務員として働けるのなら
いろんな世代の方が働きたいと
思うでしょうし、人手不足には
ならなさそうですし、なんせ日本の
食物のレベルは、高いですしね!
5年後、10年後、20年後の未来のために
ぜひぜひメッチャ美味しい国産小麦を
たくさん作れる様にお国に頑張って
頂きたいっ!と


日本人(海外の方も)国産大好きですし
信用もありますもんね!


マスクにね~
あんなお金の使い方するなら…


それを…


これに…


ああして…


こうしてしまえば良いのに…と
(私ぐらいの年齢になると、
言葉がでてこなくなることも多々。
主語述語も何もなくても
あれ、これ、それ!で周りは、
理解してくれるから有難い)( ´∀` )


高槻の小さな美容室の中で
お客様と二人きりでこんな話で
談笑。


この2年ほど、マスク、ワクチン
お薬…と国産希望の声を
多々聞いてきたので…


小麦→国産→国家公務員!

おじいちゃんが孫や未来のために
思っての提案かなり素敵だなぁと。


叶ったら本当に素敵やのに…
未来への投資!



2022-03-24 22:33:43

スマホを忘れてもお客様のヘアスタイルを撮るワザ!

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
今日は、は、朝からカナダに住んでいる
妹とLINEでビデオ通話で話していました


キッチンにスマホスタンドに
置いて話していました。


本日朝一番のお客様が
『さらに短くしたいです。』と
ご連絡いただいていたので
写真撮らしていただきたいなぁと
出勤途中考えていたら
『あぁっ!キッチンに携帯忘れてしまった!』
と思い出し^_^;。


まぁ、良いっか!と思いながら
出勤。( ´∀` )


で、今朝一番のお客様の
beforeのお写真↓
先月カラーリタッチで
ご来店して下さった時に
久しぶりにいつもの長さより
約10cmほどカットしました。


今回は、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ
/カットのメニューでした。



今月ご来店して下さっている
お客様に、お試し価格て
カラーと同時進行でできる
質感コントロールエステ
(酸熱トリートメント)を
トライして頂いています。


私も先月末に取り寄せて
直ぐに自分の髪にしてもらったの
ですが、その後の髪の調子も
良いのでお客様にも
オススメさせて頂いています。

リタッチメニューでしたが
お客様には、毛先の水溶き用に混ぜて
トライして頂きました。

右側がハーブカラーリタッチ
左側がハーブカラーの水溶きで
毛先用。こちらに質感エステの
トリートメントを配合しています。
数ヶ月に一度ヘナもして頂いているので
毛先の水溶きの色味は、ワインを
薄めて作っています。


質感エステのトリートメント!
最後にアイロンの熱でお仕上げに
なります。私の髪も表面の細い髪の
毛羽立ちが目立つのですが、
質感エステ後は、髪を乾かした後、
オイルを軽く使用すると
おさまりかなり良いので、同じような
髪質の方にオススメさせて頂いて
います。


ドライヤーで乾かした後の
after↓
ハーブカラーの水溶きに
質感エステをすると、もっちり
しっとりした質感になるので
気に入っています。


アイロン仕上げ後のafter↓
さらに短くなって可愛くなったお客様と、
私の手には、お家に忘れたはずの
スマホが…鏡に写っています( ´∀` )




本日朝一のお客様に、
・スマホをお家に忘れたことを伝え…
・でも今日のお写真撮らして
 頂きたいので、お客様の携帯を
 使用させて頂きたい!とお願いし
・さらに、後で私のラインに送って頂きたい!
 と…


かなり厚かましいワザ(お願い)を…
^_^;。
 ^_^;。
  ^_^;。

で、送って頂いたお写真↓


厚かましい私に
有難いメッセージまで↓


お陰できれいな写真も撮れました。
↑この時に、『のり子さんに、
カットしてもらうようになって
どれぐらい経つかなぁ⁉』と尋ねられたので
お客様帰宅後、調べたところ
平成20年12月14日でした。


担当美容師も10年以上経つと
かなり厚かましくなるので
お気を付けください。


あぁっ!私ですね‼
( ´∀` )


今日は、大変助かりました!
ありがとうございました。








       

2022-03-23 22:33:00

本日ご来店のお客様!

カテゴリ : 子育て
こんばんは!
だいぶんブログが空いてしまいました
^_^;。
 
今年に入りお家では、娘とゴタゴタ
ありましたが、3月に入り落ち着き
だしました。
^_^;。^_^;。
 
 
今朝アメブロ開けると、
1年前の今日あなたが書いた記事があります…と

↑この時紹介したお客様が本日朝一番のお客様!
 
 
1年前の今日の記事がこちら
➡ 『昔のアレが良かったです…』

これを目にして、今朝一番のお客様と
重なり 『ブログ書きださないと!』と…
 
^_^;。
 ^_^;。
  ^_^;。
 
お嬢さんと来店希望で1月、2月と
予約のお電話何回か頂いたのですが
お店の空き状況と予定が合わず
本日のカラー/カット枠が一つ空きになり
前日にご連絡して来店して下さることに
なりました。
 
本日のbefore↓
 
お母さんのカットした髪を
 
先にカットし終わったYUKINAちゃんが
遊びだし↓
 
私に可愛い笑顔を↓見せてくれました。
 
お母さんこの方なので
『「製造元にお礼をお伝えください!」とクセ毛のお客様。』 


もちろんおしあげは、
バタフライで。

image
 
今年は、雪がしっかり降っていたので
スキーを毎週末お父さんと
堪能していたYUKINAちゃん。
 
ただ今小学1年生のYUKINAちゃん。
生まれる前からお母さん担当させて
頂いているので『(YUKINAちゃん)
お腹の中にいてる時から
知ってるねんで!』と話しながら
お母さんとは、お互いの子育ての
話しを楽しみながらしておりました(笑)
(何があっても楽しまないと
やってられませんからね^_^;。)
 
お母さんもお仕事をしているので
なかなか美容室と空きの時間が
会いませんでしたが今日は、
 
YUKINAちゃんに癒してもらいながら
朝から楽しい時間を過ごせました。
 
もうすぐ『お家のシャンプー
なくなりそうなので…』という事で
前回は、青りんご。本日は、
紅茶をお持ち帰りに↓
 
この後旦那様のリクエストで
トワェモワの斜め前にある
こちらのお店へ↓
https://www.ts-star-lab.com/
高槻バーガーで有名な
T'sダイナーさんへ。
 
我が家も時々利用してしています。

とても大きいボリュームのある
バーガー↓
 
 
長女の顔の大きさと比べると
こんな感じです↓
 
お店の近くのT'sさんは、
台湾で有名なタージーパイも
この大きさ↓
家のワンちゃん可哀想に
どれも見るだけ。
 
高槻バーガー購入した後
もう一度お店に走って戻って来てくれ
『バイバ~イ!』と挨拶してくれました。
image
私は、挨拶しながら戻ってきた
お母さんの髪をチェック( ´∀` )
ハンドブローで乾かしただけなのに
ツヤツヤ。
まぁ、MAHOさんのお家での
ケアのおかげです。
 
 
 
 
私も朝から久しぶりにこちらへ
高槻 リープリング https://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27084435/
ドイツパンのお店
リープリングさんで大量にパンを
購入↓
自然解凍でも美味しいので
このまま半分は冷凍保存に。
 
高槻美味しい所沢山あるので
堪能しないと!と
本日ご来店して下さったお客様と
話していたところです。
 
 
予定に合わしての予約取りづらく
ご迷惑おかけしていたのに、
MAHOさんYUKINAちゃん
今日は、楽しい一日の始まりを
ありがとうございました。
 

この2か月ほど私の子育ての話を
聞いて下さったお客様、ありがとうございました。

子供は、子供で成長し
私は、私で新たに気づくことがあり
貴重な数ヶ月でした。

で、子供と話せば話すほど
似た考えの所があり
それがまた厄介であり、納得しないと
いけないことであったりと
考えさせられる貴重な時間でした。

話す!
話し合う!

伝える!
伝え合う!

ということが大事だなぁと
あらためて思いました。

何があろうと、時間がかかろうと
大切に思っているのなら
話し合う、伝え合える関係で
いたいなとあらためて気づかされた
時間でした。

で、話すと子供の方が成長していると
気づかされることも…

家族は、永遠のテーマですね。
話せる関係であることに越したことはない‼
とつくづく実感。
2022-03-13 23:13:11

昨日の日曜日は、お手軽な身体のメンテナンスのセミナーを!

カテゴリ : お知らせ
昨日の日曜日は、第3日曜日の
定休日でした。


昨日は、お店にご来店して下さっている
お客様にも参加して頂き鹿児島から
先生に来ていただきセミナーを
させて頂いていました。


昨年末にさせて頂いた前回のセミナー
も好評でした。

昨日も、参加して頂いた
身体の不思議を体験して頂きながら
お客様と楽しく過ごさせて頂きました。

image




昨日参加して頂いた
お客様からのプレゼント

お貸ししていたヘナの時に
使用した持ってきて下さりそれと一緒に
入っていたのですが…


つい先日ブログに書かせて頂いた


我が家のワンちゃんの
写真で、感動しました。


保育士さんをしてらして
いつも園児さんとの話も
楽しく聞かせて頂いています。





お店に来店して下さるお客様から
トワェモワに置いている商品を
『ここに置いているものが
 良い!のは、分かっています!』
と嬉しい感想を頂いたりしています。


昨日の商品は私が説明するのは
少し難しく^_^;。
手を挙げて代わりをして下さる
先生来ていただき、有難く
甘えさせて頂いていました。


良いご縁が繋がり
来ていただいたお客様も
良い感じになって頂けたらと
思っております。


美容師をしていると
いろんなところでご縁がつながる時があり
それも有難く思っています。
また次は、2か月後くらいに…と
言って頂いています。
ご縁がありましたら参加して下さい。
2022-02-21 03:08:56

前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日