大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

お正月からジャックラッセルテリア!

カテゴリ : 子育て
2022年1月1日は、
安満遺跡公園の初日の出から
始まりました↓


午後からは、実家へ。


お正月の挨拶&料理を
頂きに行ってきました。


実家からモノレールで一駅の
ところに大日イオンがあります。


長女のリクエストで実家の帰りに
大日イオンモールへ。


年末買い物に行く時間があまりなかったので
お正月から新しいパジャマを
着たいと思っていたのですが
購入できていなかったので
子供の分も含めお買い物へ。


というのは、行く理由の一つで…


行くための理由付けで…


イオンモールには、ペットショップがあり、
ワンちゃん、猫ちゃんたくさんいてるので。


我が家では、ジャックラッセルテリアを
飼っています。


4歳のリーノさん↓
image

↑ペットショップで売れ残っていた
ワンちゃんを、ジャックラッセルテリア
好きのお客様が見つけ、縁あって
我が家に。
お家に来た時は、7か月になっていました。




昨日は、ペットショップで
ジャックラッセルテリアの
赤ちゃん発見。↓



抱っこさしてもらいかなり
癒してもらいました。




長女は、膝の上に乗せて遊びながら
ワンちゃんの性格のチェックを
していたらしいです。


指をなめていたのでなめさせていて、
甘噛みしだしたので指を離し、

もう一度指を持っていくと、
かまずになめだしていたらしいです。


可愛いだけじゃなく
この子賢い!
しつけしやすい!
と、思ったら飼いたくなっていた
みたいですが、我が家には、


この子が、いてるので↓
image



可愛く長女に躾けられた
リーノさん↓
image





最後には、長女の膝の上で
可愛く寝てしまったジャックラッセルテリア
の赤ちゃんとは、ここでサヨナラ。
『売れ残っていたら、飼いたいなぁ』
と言いながら帰ってきました。
昨日の朝の安満遺跡公園での
散歩では、ラフコート(毛の長い種類)の
7か月のジャックちゃんとしばし
遊んでもらいました。


我が家は、ジャックラッセルテリアに
すぐ反応してしまいます。


ワンちゃんのいる生活がこんなに
癒されるのかとこの子で
体験させてもらっています。↓


7か月でお家に来たうちの子ですが、





2022-01-02 14:47:47

高槻安満遺跡公園で、2022年始まり始まり‼

カテゴリ : ブログ
新年あけまして
おめでとうございます。


本日、朝早くから高槻、
安満遺跡公園に行き
日の出を見てきました↓


目の前で同じ様に日の出を見てらっしゃる
人がいらっしゃいました↓




夫婦で来られていたようで
初日の出をバックに
キレイな光景↓




我が家は、長女と一緒に
愛犬の散歩がてらに安満遺跡公園で
初日の出を見ることにしました。



昨日、『明日どこかに初日の出
見に行こう!』と長女から誘われました。


『安満遺跡公園、結構キレイな
日の出見れるよ‼』という事で
愛犬リーノを連れて
朝から行ってきました。


ワンちゃん連れて行っているのでね、
トイレの世話ももれなくついているのですが




『初ウ〇コ、今年も運が上がりそうやわ!』
と言い、トイレの世話をしながら呟く長女。


その後ろ姿を撮り、運気上げている人の
後ろ姿拝むだけで自分の運気を上げようと
する私( ´∀` )↓





安満遺跡公園のスターバックスの
前を通ると、音楽が流れていたのですが
お正月も音楽流しているなんて素敵やなぁ
と思っていたら、もうすでにオープン前の
準備で働いている方がお店の中に
いらっしゃいました。
高槻の公園の中にあるのに
お正月から空いているなんて
凄いですね!




安満遺跡公園に着いてすぐ、
いつも私も写真をよく撮る
入り口の前で、日の出が見える前に
もうすでに写真を撮ってらっしゃる方が、
いらっしゃいました。↓

本日の朝は、安満遺跡公園に
日の出を見に来ていらっしゃる方を、
たくさん拝見しました。



公園を一周歩き帰宅するころには
良い感じで太陽が上に上がって
きていました。↓






明るくなるのが遅い冬は、そんなに早起きしなくても
7時過ぎ位からキレイな日の出が見れます。




今朝見れなかった方は、
明日に朝散歩のついでに
どうですか⁉




2022年始まりましたね。




今年も、楽しい良い一年に
しましょうね‼


今年も、よろしくお願いいたします。






    







2022-01-01 08:53:08

今年もありがとうございました!

カテゴリ : お知らせ
本日年内最後の営業日でした。
 
image
 
今年も楽しく営業できたことに
ご来店して下さったお客様には
感謝しております。
 
ありがとうございました。
 
12月は、特に濃い毎日を
お客様と過ごせたと感じています。
 
 
来店して頂いたお客様からも
いろんな情報など頂き
とても勉強になりました。
 
来年に向けて楽しく過ごすことが
お互いにできるように、お客様と
声をかけ合った12月でした。
 
本日ご来店して下さったお客様
image
とてもお疲れの様子だったので
お店に置いている血流を流す機械
(妹のお友達からの紹介で
カナダから取り寄せた物)を
使用して頂いたところ、
『フワフワして気持ちいい!』と
何度もおっしゃって頂き
カラー放置タイムの少しの間でしたが、
リラックスして頂きました。
 
本日最後の営業日も楽しく
無事終了する事ができました。
 
 
明日12/31(金)~来年1/4(火)の5日間
年末年始のお休み頂きます。
 
1/5より通常通りの営業となります。
 
来年も引き続き
よろしくお願いいたします。
2021-12-30 19:02:02

日曜日は、お店でセミナーして頂きました!

カテゴリ : 講習
クリスマスの朝、
『今年は、
 サンタさん来なかったなぁ~!』
という長女のつぶやきで始まりました
( ´∀` )
image
お店の中は少し可愛く
クリスマスの飾り付けをしていました。






先週第3日曜日の定休日、
鹿児島から先生に来て頂いて
お店でセミナーして頂きました。


お店の黒板使い↓
いい感じ高さの台がなく
ダンボールを代わりに使用しながら
^_^;。


日頃からお悩みいろいろきいている
お客様にも参加して頂きました。




驚きの体験もして頂きながら

午前、午後の部と2回させて頂いたのですが
ワイワイ、ガヤガヤお客様と一緒に
楽しい時間を過ごせました。


普段は、1人営業なので
お客様とは1対1で他のお客様同士が
交わる事があまりないですが
今回楽しいお客様も一緒に参加して頂き
『こんなに笑った事最近ありません!』と
仰る方がいらしたくらいの
かなり大爆笑もあり!の良い時間を
一緒に過ごせました。


セミナーの内容は、またお店で
紹介させて頂きたいと思っています。




今年密かにスタッフ募集していました。
ご縁がありませんでしたが、
来年良い縁が繋がったらなと
思っています。


お店には、楽しいお客様も
多く来店して下さっているので
その空間をお客様同士とも
シェアできたら良いのに!とも
感じています。






   






【スタッフ募集】を、ご存知のお客様からは、
『決まりました?』
『娘さんは?(一緒に働かないんですか?)』
と聞いて下さります。


長女は、美容師ですが、一緒に働く予定は
ありません。



前回ブログで紹介させて頂いたワイン会など
をふくめ、家族なので経験の共有は
一緒にしたりしますが
彼女が美容師を仕事として選んだ理由は、
他にあるので。
私自身は他に良いご縁がないかと
思っています。

最近お店に来て下さるお客様の
仕事場での雰囲気を聞いたりすると
とても羨ましく思っています。





2021-12-26 06:57:48

『変態には、変態なりの楽しみ方がある!』

カテゴリ : 子育て
今日はクリスマスイブですね。
我が家は、娘達も大きくなり
サンタさんになるお仕事は終了
( ´∀` )
あんなに頑張っていたクリスマスは、
何だったんだろう… という感じの
クリスマスを迎えそうです (;^_^A
先週の金曜日の夜、長女と一緒に
京都に食事に行ってきました。
↑京都、烏丸にある
レストラン ヒダマリーノでの
ワイン会に参加してきました。
私は、営業終了後、美容師の長女は
この日お仕事がお休みだったので
ラッキーなことに参加することができました。
今回ワイン会を開催して下さったのは
以前ブログでも紹介させて頂いたことが
       (ブログタイトル)
時に知り合いになりました
Ryoukoさんからお誘い頂き参加してきました。
何せ『美味しい物しか置いてません!』と
言い切るくらい美味しい物を知っている人の
お誘いを、私が断わるわけが
ありません。( ´∀` )
今までに何度か、Ryoukoさんがワインの
説明をして下さる食事会に参加させて頂いたことが
あるのですがどの会もとても感動しました。
左の上に映っているのがRyoukoさん
↓この日のメニュー
ワイン会、始まり・始まり↓
ヒダマリーノさんのお料理↓
何回見ても
とても美味しかったです↓
Ryoukoさんは、神戸の
ワインの製造・輸入・販売の
ワインライフ株式会社というところに
お勤め。
今回、同僚の方も参加。
その方の紹介の仕方が…(;^_^A
『同僚のSugiyamaです!』
『彼、変態なんですよ!』と
何回も、何回もSugiyamaさんの事を
変態!と連呼する
 
Ryoukoさん。( ´∀` )
 
何が変態かというと…
 
ワイン会社にお勤めのお二人。
 
この日のワインの説明、
お二人共とても分かりやすく説明して下さり
長女と二人で感動していたのですが
Sugiyamaさんは、日本酒を
こよなく愛してらっしゃる感じで、
日本酒の収集癖と、飲み方を
聞いていると…
 
やはり変態のようでした
( ´∀` )( ´∀` )
何回も変態!と連呼する
Ryoukoさんに向かって
 
『変態には、
 
 変態なりの

 楽しみ方がある!』
と言いながら日本酒の飲み方を
教えて下さるのですが、
まあ聞いてるだけで飲みたくなるような
美味しさ伝わってくる感じで、
日本酒好きの長女は、
嬉しそうに聞いていました。
この日のデザート↓
image
デザートに合わせて出して頂いた
デザートワインは、Ryoukoさんの
会社の自社製品なのですが
これがまたメチャクチャ美味しかったです。
image
デザートとデザートワインと
ボトルも一緒に写真を撮りながら…
image
↑『デザートとデザートワインのボトルと
その向こうには、変態さんも一緒に写ってる!』と
失礼なことを言いながら写真を
撮らしていただきました。( ´∀` )


最後に出して頂いた
カヌレもとても美味しくて↓
image




カヌレのお皿も可愛かったので
皆さんのお皿も集めて撮らして頂き
ました↓
image


この日頂いたワイン↓
image


同僚の方の事を『変態!、変態!』
おっしゃっていましたが
ワインをこよなく愛し語るRyoukoさんも

まさしく変態だと思います。( ´∀` )


変態と言われるほど極めて


らっしゃる方から説明を聞きながら
頂けるなんて『美味しい物にたどり着ける
一番の近道。』と長女と『有り難いよね!』
と話していました。


『ワイン会は、自分の歳では、まだまだ
贅沢やから当分参加できないと思うけれど、
日本酒会は、ぜひ参加してみたい!』
と長女は帰り道、何度も言っていました。


Sugiyamaさんにも、『日本酒会、開催2か月前に
日にちを教えてください。会社にお休み
お願いしないといけないので…』と本気で
お願いしていました。


大人の皆さんと食事させて頂いたのですが
一番若い長女が理解できるように
説明して下さっていたので
本人も有り難い!と何回も言っていましたが
私も分かりやすく今回もとても
楽しく、おいしく過ごせました。


来年また開催する日が
決まっているらしいです。


お店にご来店して下さるお客様の中にも
ワイン好きの方はいらっしゃいますし、
そうでない方も興味ある方は
一緒にいかがですか?


Ryoukoさんのワイン会は、とても
良いもの頂けるのに、気さくな感じの
ワイン会でいつも楽しく過ごせます。
集まる皆様もRyoukoさんを
慕ってくる方が多く
とても良い人がおおいです。


ご興味ある方は、ぜひぜひ
お声をかけて下さいね!



2021-12-24 21:35:34

前へ 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日