大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

ラッキーセブンで染めました〜!

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
昨日のお客様のリクエストに
お答えして↓




リクエスト下さったお客様の前回の施術を
ご紹介させて頂いたブログ
タイトル【本当にお疲れ様でした~!&酢酸カラー‼】


お店に来る前に安満遺跡公園の
ペットショップでワンちゃんの
洋服を買って来たそうです。


胸元が暖かくなるテラヘルツの
生地になっているらしく
見せて頂きました↓
我家のリーノさんにも
欲しい一着↑です。


『時々ワンちゃん載せてますよね!』
と言われたので…


『見てくれているんですか?』


『最近長女が
 またカワイイ動画を撮ったんです!』
とお話ししたら


『また載せて下さい!』
言ってくださったので、
早速リーノさんの動画を↑。
( ´∀` )
リーノ↓


お話しながらカラー剤の
用意をしていました。


用意しながら途中
携帯のカメラを使用。


『カシャッ!』と写真を撮る音が
お客様にも聞こえていたので、


『今何撮ったか分かりますか?』


『カラー剤調合してたら
ちょうど7が3つ並んだので
思わず写真を撮って
  しまいました!^_^;』
お客様に伝えながら


『計りにカラー剤ついていて
ちょっと汚れてきたないですが
見て下さい!』

image
担当美容師から
こんな写真↑見せられてお客様も
大変だと思います。^_^;


『今日は、ラッキーセブンで
カラーリングですよ!』
言いながら、本日ご希望の
リタッチカラー。
after↓
image
『今回は、【ラッキー7!で
染めました~!】で、
ブログを書きましょうか?』


『でもbeforeの写真撮って
ませんね!』と。


前回のご来店を
ブログで紹介させて頂きました。




白髪が出てくると気になるので
お家でホームカラーをされています。。
前回のbefore↓
image
白髪率80%
お家でのホームカラー、
かなり暗めを使用しないと
染まらないようで、トップの髪が
ご本人の希望よりかなり暗めに
なってしまっていました。


前回のafter↓
image

昨日は、
『やっぱり髪の毛明るくしたいから
あれからカラートリートメントで
頑張っていました!』とお客様。


前回からの伸びて来たところの
髪色は、薄いアッシュグレイのような
髪色でした。


白髪率も高いので、カラートリートメント
でのお家でのカラーリングは、
大変だったと思いますが、
今回頑張って下さったおかげで
念願の明るい髪に近づけました。
(髪を明るく美容室で染めるためだけでなく
髪のダメージや頭皮の刺激の事も考え
どうしても!のお家でのカラーリングは、
カラートリートメント、もしくはヘナを
説明させて頂きおススメしています。)


今回カットはしていませんが、
ハンドブローで乾かし仕上げに
エステティックオイルを使用しただけの
after↓
酢酸カラーでリタッチカラーリング!


『新色ピンクがでたので、
今回ラッキーセブンに
ピンクをいれときました!』
ご報告!


可愛くピンクを感じる
明るいブラウンに!


髪がもう少し伸びてから
黒髪に染まっている所を
カットしていく予定に!


酢酸カラー:新色
イエロー、シルバー、ピンクが
入荷しています。
こちらは、
前日来店して下さったお客様の
before↓
新色ピンクとシルバーで悩み…


今回シルバーを選択
after↓


白髪率は、10%くらいです。
after↓
『次回にピンクをするかも⁉』


お客様と色遊びをしています。




『今日は、ラッキーセブンで
 染めました~!』と一緒に
喜んで頂いたお客様に
もう一度リーノさんを↓
image


リーノさんもラッキーですね!
お店で時々いろんなお客様に
声をかけて頂いています。



2023-01-28 05:18:48

こんなお店でしたっけ???

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
ツンツンまっすぐの髪に前回パーマを
トライしてくれたEちゃん↓( ´∀` )


1年ほど前からイヤリングカラーをしています。


前回のイヤリングカラーは
6月でした↓


前回の10月の来店の時には、
イヤリングカラーでブリーチしていた髪に
デジタルパーマ機を使用しながら
パーマをしました。。
この時イヤリングカラーしていた髪は
こんな感じの色になっていました↓


今回beforeの写真は、撮っていませんが
イヤリングカラーの部分を
『ホワイトにしたいです!』と画像を
見せてくれました。


見せてくれた数枚の画像は、
ホワイトまでは、いかないけど
かなり明るめでした。


今回カラー/カットの枠でのご予約だったので
ブリーチの置き時間をかなり置く時間は
ない事を説明させて頂きスタート。


ブリーチ後シャンプーして
ドライ前↓
ブリーチをお流ししてから
残った黄色味をシャンプー台で
調整しました。


ドライ後↓


前回のイヤリングカラーから半年たっていたので
リタッチの黒髪10cmほど伸びていましたが
良い感じに↓
image


カラーリング後の髪を2人で
『めっちゃ良い感じ!』と絶賛しながら
大喜び( ´∀` )
朝一からかなり楽しいスタートでした。


本日最終のお客様のメニューは、
電子トリートメント/ハーブカラー/カット
の予定した。


今回髪を『明るくしようかなぁ⁉』
ご希望でした。
もともとそんなに暗めのカラーではないので
『明るくすると毛先の白髪に入っている
色がぬけるかもしれませんよ!』と説明
させて頂き、ハイライトをお勧めしました。


全体的に明るくするより、ポイントに
しっかり明るさがある方が、分かりやすく
楽しいので!




来店された時の前髪が良い感じ
でしたので、前髪の量を薄く取り
ハイライトさせて頂くことに!



こちらのお客様もシャンプー台で
前髪の黄色味をとる工程を↓
ハーブカラーのパープル水溶きで
ある程度黄色味が感じられなくなったら
直ぐ流し、次に酢酸カラーのバイオレット、
ディープブルー、クリアでもう一度塗布しながら
色味が良い感じに変わってきたら
直ぐシャンプー!


『あんなにいろいろ足すんですか?』
お客様もシャンプー台での工程
ビックリしていましたが、
こちらのお客様も良い感じに
前髪明るくなりました。↓
仕上りの色かなり気にいって頂き
『この濡れたままの髪で帰りたい
くらいです!』と。


↑おでこもキレイでしょ?
メッチャ似合ってらっしゃいました。




クセ毛で毛量も多く、広がりやすいので
サイドと襟足は、中の方を
かなり短くカットしています。


なのでイヤリングカラーではなく
長い前髪を活かして
ハイライトを↓

ケラチン入れながらのブリーチですが、
ダメージする場所は、なるべく少量で
楽しみましょう!とお客様と
お話しての本日のハイライト施術でした。


年末最後の美容室で前髪ハイライトで
テンション上がって下さったそうです!
『こんな少しで、こんなに印象変わるんですね!』


本日の良い感想聞けて私も嬉しかったです。


トワェモワ、オーガニック系の
白髪染めを専門!みたいな感じでしたが
『こんな店でしたっけ???』という感じの
本日の営業( ´∀` )


私もこの年末、たくさんのお客様と
お話ししながら施術も楽しませて
頂いています。

本当にお話しお客様とたくさんさせて頂いています。
お話するためにお店に来年の予約しに来てくださったり
お電話くださるお客様も…

感謝しています。

楽しい時間は、みんなで共有しないとですね!

思っているだけでなく話さないと
分からないですから…

同じ年代のお客様が多いので、
悩みは共通するものが多いです。

情報交換の大事ですしね!

お店では、
楽しい!は、自分で作るもの‼が
合言葉です

そう!人任せにしていたらなかなか
たどり着けません(^_-)





2022-12-21 20:36:49

お休みの日

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
今週のお休みの日!
久し振りに
チャイナキッチンマオマオさんへ
↓(油淋鶏のマオマオセット)
・個人的にこの席↑が一番好きです。
・高槻ランチでも(マオマオさんが)一番好きです。


最近何度かトライしましたがいつも満員で
入れず、この日はオープンと同時を狙い
見事!


小鉢もかわいく、美味しかったです


マオマオさんにもうかたま置いていました。
トワェモワでも置いていますが
うかたま良いですよね!




昨日ご来店して下さったお客様も
『コレ面白いよね!』と読んで下さって
いました。↓


12月、忙しくお仕事させて頂いています。
この日は、予定を終わらし、カナダに住んでいる

妹に頼みごとをしていたので電話をし、
後はお家でゆっくりしながら
用事をしようと思っていたのですが
久し振りに長女と食事へ行くことに。


高槻串鶏とっといさんへ↓
子供が小さい時から行っていて、
この日は、久し振りで、
『大きくなったねぇ~』と言われながら
この大きくなった人↓と食事へ

この人↑も美容師なので一緒に
お仕事の話しをしたりするように
なりました。


話しているうちに、日頃の私の考え方や
行動に対してのダメ出しが始まり…


『何これ(この食事会)?』


『反省会?』


『ミーティング?』と聞くと


小さい声で『説教です!』


子供が大きくなると立場が
逆転してきているのを感じています。




2週間ほど前に一緒に行った講習、

とてもためになったらしく、自分の

お店のスタッフさんにも話したらしいです。


『ずっと、ずっと話してくれてた。』
『pHの話とか面白かった!』と
私と一緒に行った講習の内容を伝え
長女がお店から参加した講習は、
『何か質問ありますか?』と聞かれ
質問なかったらそのまま進行。
『分からないから講習行ってるのに…』
『お金払って行ってるのに…』
『何か一つでも与えようと
 思う気持ちは… … …』と



これ以上かけませんね!( ´∀` )


親が親なら…という感じです!
(スイマセン!)


薬剤、接客、カットの説明と
かなりこのあいだの講習が、良かったらしく
『トワ、あの人好きやで!』とまで
言っていました。( ´∀` )


講師の美容師さん↓




この講習で使用されていた酢酸カラー
今回のニュースレターで紹介させて
頂いています。


『あれやってみたいです!』


『また、良いのを見つけてくれて!』


昨日ラストのお客様は、
酢酸のおかげ!』と言いながら
カラーリングafterの艶髪喜んで
下さっていました。


たくさん良い感想頂いているので、
12月毎日忙しくお仕事させて頂きながら
楽しんでします。


この毎日をとても有り難く感じています。


感謝感謝

2022-12-14 06:54:54

ハーブカラーから酢酸カラーへ 共通点は…

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
昨日ご来店して下さった、新規のお客様。
ご予約頂いていたメニューは、電子トリートメント
/ハーブカラー/カットでした。


前回の美容室は、1年前。
白髪染めは、お家でカラートリートメントを
されていたそうです。




伸びていた髪を肩までバッサリ
ご希望でした↓




カットをして電子トリートメント後

トップは、カラートリートメントで
染まっていましたが、内側の方の
白髪は、かなり長く伸びてらっしゃいました。


白髪が、15㎝以上伸びているので
今回メニューを酢酸カラーに変更させて
頂きました。


ハーブカラーと酢酸カラーの
共通点は、カラーリングによるダメージを
かなり軽減できること。


酢酸カラーは、同時に栄養補給も
できるので、今回の久しぶりのカラーリングは、
酢酸カラーでさせて頂きました。


電子トリートメント後、栄養補給しながらの
酢酸カラーafter↓
↑ドライヤーで乾かしただけですが
かなり良い感じに♪


新規のお客様でしたが、お店にいる間は
ずっとお話して下さっていました。


この8月からお嬢様が、大学を休学して
カナダにワーキングホリデーに行かれたそうです。


私もカナダ、ワーキングホリデー経験者なので
お客様との共通点は、カナダ・ワーホリ
でした( ´∀` )


このコロナ間でも、ちゃんとトライして
前に進み、新たな経験をしている
若い人がいる話を聞いていて
とても頼もしく、楽しかったです。


お母様は、当たり前ですが
かなり心配されていましたが、
娘さんにとっては、かなり大きな財産になるような
経験をしてらっしゃるのだろうなぁと
思うと、心配でも一人娘さんを出された
ご両親は、すごいなぁと思いました。
(こちらのご家族は、ワーホリ後押ししていた
旦那様がまた素敵でした。)




私もきのうは、お昼のあいたじかんに
カナダに住んでいる妹と
ビデを通話をしていました。


つい最近、霧のすごかった時の
トロントの景色↓
image


今は、無料でビデを通話で
海外と繋がれる時代になっていますが
やっぱり画面から向こうを眺めるより
画面の向こうに降り立った方が…


見えるもの、考えること、
考えさせられる事が違いますね!


昨日は、楽しい話を、聞かせて頂いて
ありがとうございました!



2022-12-09 05:23:55

『ワクワクしてるんですよ!』

カテゴリ : 酢酸カラー (リトーノ)
『ワクワクしているんですよ!』


『ワクワクしながら 来るんですよ!』


『おかしいでしょ⁈』


『ここ(トワェモワ)は、
 しょうがないでしょ⁈』


『本当は、来たい時に
   行きたいんですよ!』…と、


・美容室に来ることを、
 ワクワクしている
・次回予約は、苦手ですが、
 予約が取れないと困るので
 しょうがなく(次回予約)している ( ´∀` )
・それでも、ワクワクしながら
 トワェモワに来ている!ということを


お店に入って直ぐ、受付けしながら
セット面に座るまでの間…
セット面の椅子に座ってからも…
嬉しい感想教えてくださった
K様↓
k様の感想聞かせて頂きながら
有難い!幸せだなぁと
感じさせていただきました。
今年2月から来店して下さっています。
お店では、お互いに考えていることを
お話しさせて頂いたりしています。
私の一回り上のお客様なのですが、
感じ方が似ているところがあるのを、
楽しんでお話しさせていただいています。
メニューは、いつも
電子トリートメント/ハーブカラー
でリタッチ/カット


この日のカラーは、
リタッチを、ハーブカラー。
毛先は、酢酸カラーでさせて頂きました。


髪の退色と、エイジング毛を整えるために
酢酸カラーを、初めて体験して頂きました。


少しブログが空いていますが、
只今ニュースレターを作成中。


お待ち頂いているお客様すいません。

もう少しで仕上がります。



今回予約販売の案内と
酢酸カラーホットパーマ
お客様の施術後のお写真載せさせて頂き
説明を書いています。
どちらも今までのメニューにたして
楽しんで頂けたらと思っています。


お手元に届きましたら
ぜひチェックしてみて下さい。




よろしくお願い致します。




2022-11-19 06:00:45

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
… 定休日