大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『キレイですね!、『キレイでしょう~‼』が あいことば

カテゴリ : 電子トリートメント
先日の日曜日にご来店のお客様
メニューは、電子トリートメント
ナチュラルハーブカラーでリタッチ+
ブロー
↓カラー前の電子トリートメント
電子トリートメント髪に
スプレーしながらあまりにも髪が
キレイだったので
『キレイですね!』と私。
『キレイでしょう~‼』とお客様。
(1か月前に質感矯正リタッチを、しています。)
 
こちらのお客様は、以前ブログで
ご紹介したこの方
(今年1/17に書いたブログ)↓
↓初めてご来店された時の写真

 
↓この日のリタッチように、ブレンドした
  ナチュラルハーブカラー

 
 
↓この日のafter
毎月 ナチュラハーブカラー
白髪のリタッチ。
お家では、シャンプーは、もちろん
髪と地肌に優しい物を使用。
そして電子トリートメントⅯ3.5を、
毎月約1本使用して
ホームケアして下さっています。
image
 
美容室で、カラー、パーマ、矯正を
施術する時は、ダメージ最小限で楽しみ
お家でのホームケアは、簡単な方が
良いと思っています。
髪が 傷んでしまうとお家でのケア
大変になってしまいます。
 
今年1月のブログで登場して頂き
年末12月も。
来年も キレイのお手伝い
させて頂きたいと思っています。
 
2018-12-12 07:40:38

来年の新メニューに向けて

カテゴリ : 講習
本日午前10時から午後4時まで
講習に参加して来ました。
 
来年に向けての新しいメニューのために。
髪の悩みを解決するための
メニューの一つになればと思っています。
5回コースの今日は1回目
とても楽しく受講してきました。
また ニュースレターでご報告したいと
思います。
 
今日の講習は、長女も一緒に参加。
講習後、高槻に戻り
そのまま【彩色ラーメンきんせい】へ

私は、こだわりの塩を、頂きました。
きんせいの後 私は、お店へ。
 
長女は、一度家に帰り
愛犬リーノを、散歩がてらお店に連れてきて
片付け手伝ってくれました。
 
ここ最近商品たくさん届いているので
そのダンボールの整理を…
 
 
…  …  …  …  …

 
↓整理をしてくれていると
思ったら一番大きいダンボールに
リーノを入れて
↓「ほらっ! おいで!」と遊んでいる長女
↓今度はダンボール箱を横にして
箱の中にいてるリーノを眺めながら
「(リーノ)楽しんでんねんで!」と言い切る長女
 
 
 
↓その後のリーノの何かを訴える視線…
↑寒くて丸まっているだけみたいでした
 
↓今日講習後高槻について空を見上げたら
夕方6時にもなっていないのにキレイな月が
出てました。今日の講習めちゃくちゃ楽しかったんですよ。
 
最近
日が暮れるのも早くなり、
寒さも増してきています。
もう少しで今年も終わってしまいますが
最後まで皆さん少しでも
楽しく過ごせますように。
 
まずは、髪をキレイにしに
お店に来てください
 
お待ちしております。
2018-12-10 21:05:07

ナチュラハーブカラーが大好きで…

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
トワェモワでは、
「白髪を髪や地肌に
 優しいもので染めたいです」
白髪世代の お客様の来店が多いです。
 
 
本日ご来店の お客様
メニューは、
電子トリートメント+
ナチュラルハーブカラ+カット
 
電子トリートメント
↓リタッチの白髪用にオレンジ系ブラウンに
調合したナチュラルハーブカラー
↑こちらを、オキシ4%でミキシングします。
(調合したミキシング前の
ナチュラルハーブカラーのパウダーを見て
キレイなぁと思いながらいつも写真を撮っています。)
 
↓左側がリタッチ用オキシ4%でミキシングします
↑右側が水でミキシングされた
 毛先退色用のオレンジブラウン
 
どちらもお客様希望の
色味、明るさになるように 
ナチュラルハーブカラー
オリジナルブレンドしています。
 
 
↓ドライヤーでブラシ
使わず乾かしただけのafter

 
↓毛先だけホットカーラーで巻いたafter
↑根元の白髪だった所から
毛先の退色していた所まで
キレイなオレンジ系ブラウンに
染まっていると思います。
 
通常のカラー剤に比べ
かなりダメージ軽減しながら
カラーの色味も楽しめる
ナチュラルハーブカラー
 
ナチュラルハーブカラーが大好きで…
 
誰が
 
私が!…(笑)という感じです
 
同じ白髪を染めるなら
ダメージ軽減しながら希望の
色味になれた方がイイですもんね。
 
カラー剤でダメージ軽減しながら
電子トリートメント水分補給、イオンチャージ。
 
カラーでダメージした髪をトリートメントで
直していく…というより
 
ダメージ軽減しながらカラーリングを楽しみ
トリートメントの効果をさらにあげる。
 
年末お客様と一緒に
この繰り返しを、楽しんでいます、
 
 
2018-12-09 23:43:16

美容室でトリートメント

カテゴリ : 電子トリートメント
先日ご来店の新規のお客様。
↓before
この日のメニューは、
電子トリートメント+カット。
ヘアカラー中に「頭皮がヒリヒリするのを感じ
カラーリングを 止めました。」と 30代に
入ったばかりのお客様
ただ今 髪は、伸ばし中。なので
この日のカットは毛先を整えるだけに。
カラーリングをしていた時の
名残が毛先にありますが、それも
「気に入っています。」
「でも髪の広がりが 気になります」とお客様。

 
電子トリートメント

 
電子トリートメントafter
電子トリートメント後、ドライヤーで
ブラシ使わず乾かしただけですが
とてもキレイに治まっていると思います。
 
この日電子トリートメントで水分をたっぷり
補給し、保湿性の高いシャンプーで泡パック。
その後、
ドライヤーの熱だけではなく
風の力を使って方向性をつけながら
艶をだしていく乾かし方を、
ドライヤーで乾かしながら説明。
 
 
↓昨日ホームケア商品たくさん入荷しました。

電子トリートメントM3.5+シャンプー
↑こちらを使用してから
「髪質良い感じに変化してきました。」という
感想も お客様からたくさん頂いています。
 
↓before
↑after
 
毎日使うシャンプーを、肌と髪に優しい物に
変えて電子トリートメントで
水分補給+イオンチャージする事で
美容室でキレイになった髪をキープ。
 
とても簡単な ホームケアを 
おススメしています。
        
 M様
先日は、商品取りに来てい頂いたのに
欠品していて申し訳ございませんでした。
昨日 こちら↑も入荷しました。
ブログにて ご連絡すいません(^-^;
いつもM3.5とシャンプーの感想
嬉しく聞かせて頂いています。
ありがとうございます。
2018-12-06 23:55:32

始まり と「終わり

カテゴリ : 講習
本日講習に参加してきました。
講習会場の美容室の前には、
観覧車↓
↑講習始まる前の写真
 
 
↓本日の講習のモデルさんは、2人
お2人とも縮毛矯正毛で
パーマをかけるパターン。
 
今回の講師の方のパーマをかける
薬剤が優しいだけでなく
とても髪に対して優しい施術行程。
今日も、髪に良いことたくさん
教えて頂きました。
 
あまりにもキレイだったので
講習終わってからも写真を↓
今年も、たくさん良い講習に
参加する事が 出来ました。
新しいメニューも増えました。
 
今年も 終わりに近づいて来ています。
ちなみに来週も、今年最後の講習に
参加します。
 
今年ぎりぎりまで
お仕事・学び・遊びを、
楽しもうと思っています。
     
 
 
 
12月に入り毎日忙しく
お仕事させて頂いています。
ネットで 予約がとれない場合は、
一度 お店にお電話頂けると
ありがたいです。
メニューによっては、予約がとれる場合も
ございます。
よろしくお願いいたします。
 
2018-12-03 22:57:03

前へ 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… 定休日