大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

『白髪染め!』のお問い合わせ&おススメ!&『ありがとう!』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
本日8月最終営業日でした。
8月もあっという間でした。
 
『毎年8月が過ぎると、
すぐ年末がきてしまう
感じますね!』とお客様と
話していました、
 
今月は、既存のお客様に
可愛がって頂きながら
新規のお客様との出会いも
多かったです。
 
もちろん白髪染め世代のお客様!
 
 
 
『ヘナをずっとしているのですが
(ヘナを)している美容室少なくて…』
と、来店して下さるお客様。
 
 
『白髪染めなんですけれど…』と
お問い合わせ頂き、
ご来店して下さるお客様。
 
 
白髪染め!といえば、
こちらの↓ナチュラルハーブカラーを
おススメしています。
 
金曜日にご来店して下さった新規のお客様。
電話で予約の時、
『白髪率90%なんです…』と
白髪染めでお問い合わせ頂き
ご来店下さいました。
 
来店し下さる前にホームページで
お店をチェックして下さったそうです。
 
ホームページでは、
『(セット面の)この鏡が素敵でした。』
『お花の(事を書いた)ブログも
読みました。』
 
カラーリング放置タイム中は、
ふんわりしたエアリーな空気を
感じています。』と素敵な感想を。
 
カラーリング後は、『頭皮の刺激も
全然ありませんでした。』と。
今までのカラーリング中は、
頭皮の刺激を感じることもあり
それが新しい美容室に
変えようかと思った理由の一つと
お帰りの際教えて下さいました。
 
『こんな美容室が
 こんな近くにあったなんて…』と
おっしゃって下さったお客様は、
ご近所にお住まい。
 
トライして下さりありがとう
        ございました。
 
昨日ご来店のお客様は、
『ずっと勧めてもらってる
ヘナにトライしようと思います。』
とご来店して下さったお客様。
 
お店には、カットでご来店して下さっています。
前髪の表からは見えないところに
少し白髪のかたまりが。
後はトップにチラホラ。
 
白髪が少しだけだから…と
ホームカラーでカラーリングを。
 
その少しの白髪のための
お家でのカラーリング。
いくら髪が強いとはいえ
髪だけではなく
頭皮もそのうち悲鳴をあげるのが
目に見えているので
今後の頭皮と髪のために
ヘナをお勧めしました。
 
もともとかなり暗めの色での
ホームカラー。
『白髪の量もさほど多くないので
白髪にヘナのオレンジの色味が
しっかり入るだけで
ヘナに対してのアレルギーがなければ
お家で気になるところだけを
染めながら白髪をカバーするのには
とても良いと思います。』と勧めました。
 
予約のお電話頂いた時は、
カットとヘナは、塗るだけで
お家でしっかりおいてから
ご自身で洗い流す予定でしたが
ヘナにトライしようと思い
ヘナの予約を入れた後
ヘナについていろいろネットで
調べたらしいです。
 
そしたらヘナで染めたオレンジの髪などを
みて自分の髪がヘナをした後
どうなるか不安になっていたそうです。
 
その話を教えて頂き
お客様の来店時の髪色と
同じくらいの方がした
ヘナafterの写真を見てもらったり
しました。
 
それでも初めてで不安なのは、
分るので昨日は予約の空きがなく
営業後もう一度来店して頂き
お店で流すことに。
 
 
ヘナを塗布して4時間半後に
再度来店↓
 
しっかりヘナをおいたafter↓
 
お流し後ドライヤーで乾かしただけの
after↓
 
一緒にヘナ毛になった」を
チェックしているafter↓
 
↓乾かしただけですツヤツヤ
beforeの写真を撮っていませんでしたが
ヘナのオレンジ色がいい感じに出ていました。
 
 
昨日は、いつもより少し短めにカットしました。
『カットも気に入っています。』
『ヘナも勧めてくれてありがとうございます。』
『とても気に入りました!』と感想頂きました。
 
 
今週特に、お客様から
 素敵なありがとう!という言葉を
たくさん頂きました。
 
こちらこそ
ご来店して下さり  
  ありがとうございます。
 
 
     
 
 
 
 
 
 

妹YUKI,が受付に
置いて行ってくれたリンゴ。
ただただ可愛い!



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2020-08-30 23:22:24

オーガニック、ヘナ、優しいカラー、白髪染め…

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
本日最終のお客様は、
カラー、カット、トリートメントメニューの
新規のお客様。
 
長い間行っていた美容室の担当者が
いなくなり『行きにくくなりました。』と
それから美容室が決まっていないそうです。
 
『どうやって(ウチの)お店を
見つけましたか?』と尋ねたところ…
 
ホットペッパーからのお客様
『こちらのお店だけ【白髪染め】と
書いていました。』
『どこのお店で
白髪染めをしているのか…???』
と、長年決まった方に担当して頂いていると
次に美容室を探さないと行けなくなった時、
どうやって新しいお店を
探した良いのか大変そうでした。
 
美容室トワェモワでは、
インド産天然100%ヘナ
↑白髪染めは、もちろん
ハリ・コシ・艶のための
トリートメントとしてのヘナも人気です。
 
 
 
 
 
国産天然100%美らヘナ
インド産天然100%ヘナに比べ
赤味がしっかりしている美らヘナ
上の写真のお客様は、長年ヘナを
してらっしゃいます。
『毛先の白髪も浮いた感じがせず
しっかり色が入っているのが
気に入っています。』と美らヘナ
感想教えて頂きました。
 
美容室トワェモワ香草カラー
オリジナル配合した
ナチュラルハーブカラーもとても人気です。
ナチュラルハーブカラー
 
ナチュラルハーブカラーは、
天然100%のオーガニックカラーでは
ありません。
ハーブ。香草、漢方を主に
10%満たない感じの科学の力を
利用して色味も楽しめる
トワェモワでは、
白髪染め世代のお客様に
おススメのカラー剤です。
 ↓ (以前書いたブログ)
 
 
トワェモワに初めてご来店して下さる
お客様は、オーガニック、
ヘナ、優しいカラー、白髪染め…と
40代からという言葉で検索して
探し出して下さる方が多いです。
 
ご縁に感謝しながら
お役に立てたらと施術させて頂いています。
 
 
 
     
  
 
 
 
 
 ご予約 お待ちしております。
 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2020-08-27 23:56:55

『お母さん騙されてるんと違う⁈』…

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
電子トリートメント+
ナチュラルハーブカラー
でリタッチカラーで
ご来店のお客様のbefore↓




リタッチに、かすかに見えるココが気になるそうです。

髪の毛量に対して白髪は、10%もないです。
その少ない白髪がトップにチラホラあるので
気になるそうです。




今までなかった少ない『白髪を染めるには、
白髪染めをしないといけませんか?』と
度々質問を受けます。


この時お客様の【白髪染め】という
言葉は、今よりも【暗めの色】という意味が
含まれていることが多いです。


いつものカラーリング明るさでは、
白髪が染まっていないので、
『暗くしないといけないのでは…?』
と思われるお客様もいらっしゃいます。


こちらのお客様も明るめご希望。
明るめと言っても
【今ぐらいの色!】というご希望でした。
トップの少ししかない白髪を
染めてほしいと思っても
なかなかしっかり白髪が染まらないのが
悩みでした。


【今ぐらいの色!】という希望を
こちらにブレンドした↓ナチュラルハーブカラー
リタッチの白い所と黒い所を
染めさせて頂いています。
トワェモワで何度かナチュラルハーブカラー
染めた数日後、『やっぱり白髪の部分が
しっかり染まってない感じがします。』という
事がありました。
次にご来店された時、
明るく白髪を染めることができる
イチ・ゴカラーでカラーリングした事も
ありました。


今はナチュラルハーブカラー
暗めの色に変えることなく
以前白髪の色の入りが気になると
感じたのと同じブレンドで
カラーの置き時間を少し
通常より長めに置くことで
白髪の染まり具合も
気にならなくなりました。


今では、気になっていた白い所も
しっかりキレイに染まるようになりました↓
他にも数名、白髪が入りにくいお客様が
いらっしゃいますが同じように通常より
少し長めに放置時間を置くように
させて頂いています。
そうすることで暗めの色味や
他のカラー剤に変えることなく
しっかりナチュラルハーブカラー
白髪も染まっています。
この日のafter↓


昨年の夏、『この季節になると
シャンプー毎日していても
すぐに頭皮が脂っぽくなってしまいます。』
と悩んでいらっしゃいました。


なので、この日ちょうど入荷した
↓こちらをお勧めしました。
↑肌荒れ改善/頭皮環境改善を目的とした
100%天然由来シャンプー!
EASE  hair shampoo
【おススメな方】
・肌荒れしやすい方
・刺激に弱い方
・頭皮が乾燥する方
・フケが気になる方
・抜け毛が気になる方


【特徴】
・泡立ちが良い
・殺菌/洗浄力が高いがきしみが少なく
 扱いやすい
・毛穴の収れん作用効果で抜け毛を減らす
・収れん作用で毛髪キュッと引き締まり
 天然成分で艶を出す。
という感じのシャンプーです。
収れん作用がありますが、
髪がキシキシすることはないです。
洗い上りは結構指通り良く艶がでます。




この日おススメしたシャンプーと
かなり浸透性が高く
保湿に優れている右の
化粧水もお持ち帰りに↓


トワェモワに置いている商品
かなり購入して下さっています。
電子トリートメント、Sシリーズのシャンプー、
エマルジョンリムバー、ナノコナ、エグータム
バーム系ワックスのバタフライ、ミューズトリートメント
…と昨年の7月に初めて来店してから↑上記の
商品何度かリピートして購入して下さっています。


美容室から帰宅するたびに
商品持って帰ってくるので
『お母さん騙されてるんと違う⁈』
と大学生のお嬢さんが心配して
いるそうです。


『私も良いからリピートして
購入しているので…』と言って下さるのですが


『また商品持って帰ったら
娘さんに「騙されてんのと違う⁈」
と言われてしまいます。』と言うと


『来たらいつも新しい商品
増えているので…』とお客様。


『40代、50代からのお客様の悩みに合わせて
商品選んでいます。』
『だいたい商品揃ってきたので
またお客様から、新しい悩み
聞かない限り増えないと思います。』
と私(笑)


一人で営業している
小さいお店ですが商品の品揃えは
あるほうだと思います。
お客様の悩みに合わせて
取り揃えているので商品も
結構動いてくれています。


この日朝一ヘナのお客様は、
お家でリタッチの白髪が
伸びてきたら顔周りと
トップの気になるところを
↓こちらのカラートリートメントで
ヘナのオレンジ色を
少し抑えながら白髪を
カバーするためにお持ち帰りに。




この日最終のお客様は、
シャンプーの香りで頭皮に
問題が起こります。
なので、こちらのお客様にも
EASEのシャンプーお勧めしました。
『あのトリートメントも
気に入っています!』と
お気に入りのトリートメントと
一緒にお持ち帰りに。




お家でお役に立てる商品
あるかもしれません。
ご来店の際は、商品スペースも
ぜひご覧下さい。




ネットで ご予約 ↓
 
 取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2020-07-20 14:03:33

繰り返しの白髪染めのダメージでお困りの方に!美容師さんが考えたナチュラルハーブカラーで白髪染め‼

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
美容室トワェモワでは、白髪染めのお客様に最近
天然100%ヘナ、も人気ですが
香草カラーベースのナチュラルハーブカラー
ずっとおススメしています。
 
香草カラー
 
 
 
オキシ溶きカラーリング剤
黒髪を明るくしながらカラーリングができます
 
 
水溶きカラーリング剤
オキシ・アルカリ剤不使用。お水で溶く染毛剤
 
 
香草カラーは、オキシタイプ水溶きタイプ
通常別々に使用します。
 
リタッチの黒い髪や黒髪を明るくしながら
白髪も染めたい場合は、オキシタイプ
カラーリング。
 
黒髪を明るく脱色したくない場合や
一度染めた所が退色して明るく
なってしまった所を
暗めにトーンダウンする場合水溶きタイプ
カラーリングをします。
 
トワェモワでは、リタッチの黒い髪や
黒い髪を明るくしながら白髪も染めたい場合、
オキシタイプ水溶きタイプを混ぜて
お客様のご希望の明るさ色味をブレンドします。
 
image
香草カラーオキシタイプ水溶きタイプ、決まった比率で
ブレンドするオリジナルレシピ美容師さんが考えました
香草カラーをオリジナル配合したカラーリングを
ナチュラルハーブカラーといいます。
 
 
香草カラー!通常のアルカリカラーに比べかなり
ダメージ軽減しながらカラーリングが
できるのですが、
黒髪混じりの白髪を明るくしながら
色味を楽しむのには、
オキシタイプだけだとかなり難しいと思います。
ダメージを軽減しながらカラーリングができる
香草カラーをよりお客様に
楽しんで頂きたいと2年かけて
オリジナル配合を考えた美容師さんが
いらっしゃいます。8年前
有難い事に、そのレシピを教えていただける
機会がありに現在に至ります。
 
ナチュラルハーブカラーで白髪染めを
数回体験して頂くと、色持ちもの良さ
ダメージでの髪のパサつきや広がりの
違いを感じて頂けると思います。
 
このオリジナルレシピオキシタイプ
水溶きタイプをブレンドする事によって
色味の幅が広がります。
 
 
 
ナチュラルハーブカラーで
リタッチカラーのお客様↓
お仕事帰りにご来店。
前髪に白髪が伸びているのが見えています。
今回自粛でいつもの来店間隔より3週間空きました。
長い髪を上にまとめクリップでとめ
トップの白髪を隠しながら仕事をして
いたそうです。
 
↓オリジナル配合したナチュラルハーブカラー
この日は髪もスッキリカットしました↓
 
リタッチをイエロー系ブラウンで
黒髪を明るくしながら白髪もしっかりと。
 
 
ここ最近は、イエロー系ブラウンで
カラーリング↓
リタッチのみカラーリングですが
良い感じに染まっていると思います。
 
 
 
同じお客様の4年前のbeforeのお写真↓
(2016/01.14)
 
この日のメニューもリタッチカラー。
この時は、レッド系ブラウンを楽しんでいたので
リタッチの仕上がりはこのような仕上がりに↓
↑レッド系ブラウンのリタッチカラーキレイに
白髪もしっかり染まり既染部のカラーとも
馴染んでいると思います。
(ちなみに長いまつ毛は、まつ毛美容液
エグータムを使用)
 
前回までのレッド系の毛先と馴染んで
とてもナチュラルな仕上がりに↓
 
白髪染めで髪をダメージさせたくないと
思っていらっしゃる方にトリートメント剤より
まずは白髪染めのカラー剤が優しい物と
出会えたら髪の悩みも少し軽減できるのでは
ないかと思います。
 
白髪染めで髪のダメージが
気になっているけれど
まだ良いカラーリング剤に
出会えていないと感じてらっしゃる方は
ナチュラルハーブカラーも
一度トライして経験して
頂けたらと思います。
 
 
ちなみに25歳のお客様の
リタッチカラーのafter↓
白髪染めではないですが香草カラー
オキシタイプ水溶きタイプを混ぜた
ナチュラルハーブカラーでリタッチ6センチほど伸びていた
黒い髪をカラーリングしました。
 
 
前回2ヶ月前にカラーで来店して
下さったのですが
『髪の広がりの方が気になる。』とのことで
メニューを質感コントロールエステに変更。
今回毛先の色は『気に入っている!』とのことで
ナチュラルハーブカラーでリタッチのみ。
白髪染めではないですが
こちらもキレイに仕上がっていると
思います。

  
 
 
 ご予約 お待ちしております。
 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-25 22:55:22

白髪染め!ナチュラルハーブカラーは、初めてです。

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
お電話でお問い合わせ頂いた
新規のお客様。
カラーは、一度だけアルカリカラーをしたことが
あるそうです。
 
髪の色をぬくと傷むのでその後は
ずっとマニキュアをしていたそうです。
 
『マニキュアをしているのですが
予約を取れますか?』と。
『すいませんマニキュアは
取扱していません。、』
『お近くにお住まいですか?』
『事前に来店して頂けたら
合う色を取り寄せしておきますけど…』と
・ご近所にお住いのお客様だったのと
・予約のお取りできる日までの
日にちがあったので
一度予約日前にご来店して頂きました。
 
マニキュアの色味をチェックさせて頂き
マニキュアご希望の理由が
アレルギーをお持ちなことではなく、
カラー剤によるダメージが嫌だということ
でしたので
トワェモワで、マニキュアの代わりに
おススメできるカラー剤の説明も
させて頂きました。

 
ヘナのオレンジは、苦手そうでしたので
ナチュラルハーブカラーの水溶きと
香草色葉という、ヘナ+インディゴ+
HC染料で出来ているどちらも
髪の脱色をせずに染めるタイプの物を
説明とパッチテストもこの時して頂きました。
『頭皮にカラー剤を塗布するのが
イヤな場合は、マニキュアを塗るときのように
頭皮に付けないようにゼロタッチという
塗布の仕方もさせて頂きます。』と
この時お話ししました。
 
 
昨日ご来店して頂いたbefore↓
 
今の状況なので4ヶ月ほど美容室には、
行けていません。
この日来店され、『パッチテスト全然大丈夫でした。』
『(それでも)やっぱりマニキュアの方が傷まないのでは
ないですか?』とお客様。
マニキュアが髪をコーティングしているもの
だということは、ご存知でした。
『(時間が経って)コーティングしている物が
はがれてくるだけの方がまだ傷まないのでは、
ないですか?』ともう一度質問頂きました。
 
髪のダメージが嫌で長年マニキュアを
していらっしゃったので
違うカラー剤を使用するのには、
かなりの勇気がいるのは、もちろんです。
 
『マニキュアは、コーティングなので
次にパーマをしようと思ったらパーマの
お薬強くなります。』
『色持ちも悪いです。』
『同じ値段なら色持ちもよく
ダメージの感じないものの方が
良いと思います。』と説明。
『マニキュアご希望でしたら
全然マニキュアをさせていただきます。』と
お応えしました。


今回は、マニキュア以外を
トライして下さる事に。
 
やっぱりヘナには、抵抗があるそうです。
なのでヘナ、インディゴ配合の香草カラー色葉ではなく、
ナチュラルハーブカラーの水溶きに
トライして頂くことになりました。
 
近くでみるとかなり白髪の色が抜けています↓
 
 
ナチュラルハーブカラー↓
↑こちらを水で溶いたものを塗布していきます。
 
after↓
 
『こっちの方(マニキュアより)が全然良いです!』
と感想頂きました。
 
いつもマニキュアのガシッとした感じ
気になっていたそうです。
 
かなりの艶もアップして良い感じに
なったと思います。
 
カラーの仕上がり見るまで心配だったと思います。
トライして頂きありがとうございます。
喜んでいただけて私も安心しました。
 
   
 
先週は、もう一方ナチュラルハーブカラー
初体験の新規のお客様が
来店して下さいました。
ヘナでご予約頂いていたのですが、
・ヘナに拘っていたわけではない
・知り合いがヘナのお仕事していたので。
・いつもヘナ+インディゴでお染め
どちらもそちらのお店で購入して塗布してもらうだけだったので
料金の違いにビックリ。
 
今回ヘナに拘りがないのなら…と
ナチュラルハーブカラーで
リタッチカラーをおススメしたところ
『こんなカラー知らなかった。』
『これメッチャ良い感じ!』と気に入って
頂きました。
 
白髪染めは、白髪が気になりだしたら
年間の染める回数も増えていきます。
ダメージ軽減しながら色味も楽しめる
ナチュラルハーブカラーは、白髪染め世代には
とてもおススメです。
 
 
 
 ご予約 お待ちしております。
 
 
取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(アイアピア)
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
殺菌/抗ウイルススプレー
2020-05-17 18:41:21

前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日