大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

いらない情報!&50代:『艶が揺れています‼』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨日朝一のお客様の
after↓
ハイライトも入れてたりしたのですが
今回は『、少しだけ色を落ち着かせたいです。』
といつものナチュラルハーブカラーで
少しだけトーンダウン。( ´∀` )
2週間ほど前に三重県に就職したお嬢さんが
来てくれました。
お嬢さんの事を書いたブログ




お嬢さん今回来店してくれた時に、
『お母さんの髪は、昔からあんなに
傷んでなかった。』


『お薬(カラー剤)て大事なんやと
思った。』と就職して、年配の人の
髪に目がいくらしく、嬉しい感想
私に教えてくれました。


お母さんとお嬢さんは、もう13年位の
お付き合いになります。
お母さん白髪は、まだないですが
ナチュラルハーブカラーでずっと
染めて下さっています。


昨日そのお母さんの髪をカットするのに
シザーケースを肩にかけて

はっ!と気付きスタッフルームにいき
何気ない感じで戻って来て
カットをし始めました。


お客様お帰りの時に告白を!


『カットする前に裏に行ったでしょ⁈』
『あれ、服(ワンピース)裏返しに
来てたんですよ!』
『朝ポケット出てたから、中に入れたのに
ポケットどころか全部が裏返しでした!』
^_^;と私のいらない情報!



『え~、いつもそんなん気づく方やのに
分からへんかったわ~!』と
お客様。






本日朝一のお客様の
before↓
メニューは、ナチュラルハーブカラー/
電子トリートメント/ブロー。
5月に縮毛矯正しています。
今回矯正後3回目のリタッチカラー。
(『今の色、気に入っています。』と
本日感想下さいました)
お客様リタッチ塗布中に
宅急便が届きました↓


箱を開けるとパイナップルが
↓( ´∀` )
6月台湾パイナップルに
ハマってました。
最近スマホを見ていると、
ミルクパイナップルというのが
でてきて、気になり思わずクリック!
カラー塗布後届いた箱を裏に
持っていくのに、お客様の後ろを
通ります。
お客様の後ろを通るとき
『この箱の中、パイナップルが
入っているんですよ!』と
私のいらない情報!
『少し前まで台湾パイナップルに
ハマっていました。ネット見てたら
さらに甘い!ミルクパイナップルというのが
出てきて思わずクリックしてしまいました。』
と、私自身のいらない情報!
『もう(ダイエットせず)食べる!て
決めたんですよ!』
『後は、運動するかどうかで、
まぁ、しないと思いますけど…』と
さらに私自身のいらない情報!
お客様、優しく聞いて下さっていました。
( ´∀` )( ´∀` )
仕上げは、ドライヤーでハンドブローで
乾かした後、毛先のみアイロンで
軽く巻いてます↓


仕上り、『艶が揺れています。』と
言いながら見て頂きました↓




ホームケアには、ミルクパインの箱の横にあった
こちら↓
電子トリートメントとシャンプーを
お持ち帰りしてくださいました。


こちらのお客様は、担当させて頂いて
4年目になります。
髪の広がりが気になるのがお悩みでした。
梅雨の時期は特に広がりやすくなるので
昨年同様に梅雨に入る前に
ケラチンケアしながらの縮毛矯正
させて頂きました。


あとは、毎月電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーで白髪染めを
させて頂いています。
お家でのホームケアに
電子トリートメン+シャンプーも
購入して下さっています。
シャンプーの香りは、前回
グレープフルーツ、今回は、ピーチと
電子トリートメント使用しながら
シャンプーいろんな香りを
楽しみながら髪の良い状態も
保って下さっています。




8月に入りました。


こんな感じがいつものトワェモワの
お店です。
今年もあと5ヶ月ですって!


人それぞれ楽しい‼と感じる事、物は
違うでしょうが、
自分なりに楽しみましょうね!


      




【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-08-02 01:24:18

電子トリートメント!ナチュラルハーブカラーと相性抜群‼

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
『香草カラー最近どうですか?』
『(使用しているお店は、)は、
増えていますか?…』と
今年に入り数か月経った頃
久し振りに訪問して下さった
ディーラーさんに尋ねたら、
『ちょっときしみが…と
言われます…』
『メーカーもそこの
改善がなかなか…』という返答が
ありました。


『そうでしょ!
 あのきしみ…』
『私も(ハーブカラー)打ち出す時に
それが一番大変でした。』
『でも、ウチは大丈夫なんですよ…』
 と私。




トワェモワで白髪染めで
使用しているオリジナルブレンドの
ナチュラルハーブカラー




カラー剤は香草カラーを使用↓



シルバーの袋が水溶き用
(退色した髪色に補色)
・ゴールドの袋がオキシ溶き用
(黒髪も明るくする事ができます)


ゴールド袋でお客様ご希望の
髪の明るさをブレンド+
シルバーの袋の水溶き用で
希望の色味をさらにたす
というオリジナルレシピです。
↓パウダー状のカラー剤
image
↓左がオキシ溶き

      右が水溶き↑




香草カラーをオリジナルブレンドした
ナチュラルハーブカラー
カラーリングのお客様↓




↑皆さんツヤツヤ。


トワェモワのカラーリングでは、
カラー塗布前に、電子トリートメント
たっぷり水分補給してから
カラーリングを行います。


電子トリートメントM3.6↓↓
image


通常電子トリートメントをカラー剤
塗布前に使用しているお店は、
カラーリングのダメージ軽減するために
電子トリートメントを使用しています。


香草カラーを使用した白髪染めを
使用しているトワェモワでは、
電子トリートメント
ダメージ軽減というよりは、
香草カラーでカラーリング後の
髪の収れん作用によるきしみを
和らげる効果のために
使用しています。




香草カラーの特徴
・多くのヘアカラーに含まれている、
 髪に不要な化学成分を排除し、
 豊かでしっかりとした色彩を再現するための
 厳選された化学成分だけを使用しています。



・ノンシリコーン・ノンポリマーの「香草カラー」は
 髪本来のツヤを引き出し、健康的で自然な質感と
 美しい髪色を実現します。



・植物生薬(漢方・ハーブ)が髪にトリートメント効果を与え、
 健康的でハリ・コシ・ツヤのある髪へ導きます。





香草カラーは、ヘナのように植物の
力で染まる物では、ありません。
90%以上が天然、もしくは天然由来でできていて
残りの約10%が科学の力
(アルカリ、ジアミンなどを含む)で髪を
明るくすることができたり色味を
だせることができます。


香草カラーには、シリコンやポリマー
などが使用されていません。


カラーリング後、植物特有の
ハリ・コシ・艶だけでなく
きしみが感じられます。


髪がダメージしたわけでは
ないのですが、このきしみ
ヘナをご希望される方は
気にならないのですが
ヘナご希望でないお客様には、
かなり敬遠されます。


香草カラーのきしみを取るために
電子トリートメントでたっぷり
水分補給+イオンチャージした後、
香草カラーを使用しオリジナル
ブレンドしたナチュラルハーブカラーで
カラーリングした後の髪は、
きしみをかなり和らげ
さらにツヤツヤ、サラサラに!


電子トリートメントM3.6
 


植物生薬(漢方、ハーブ)の
トリートメント効果を活かすために
不要な科学成分(シリコン、ポリマーなど
手触りをよくする物)を使用していない
香草カラー
海洋深層水と野生植物から採った
天然ミネラルに電荷を持たせ
イオン化した電子トリートメント


↑電子トリートメントも科学成分
などは入っておらず、
香草カラー電子トリートメントとの


相性抜群!


と、実感しています。



お客様には、
・白髪染めのカラーリングの時に
電子トリートメントを使用することで
香草カラーベース
ナチュラルハーブカラー
受け入れて頂きやすく



・繰り返しの白髪染めをしていても
 ダメージ少ない髪なので
 縮毛矯正などのメニューも
 お勧めしやすいです。


相性抜群のこの組み合わせ!

白髪染めで髪の傷みを気にしている方
選んで頂きたいなと思っています。




【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
 
2021-07-06 10:21:29

『カラー剤もココが1番!』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨日の月曜日は、
定休日でお休みでした。


お昼頃お店に片づけを
しに来ました。


お店に入って数分したら
電話が鳴りました。


『今日行けますか?』と
予約のお電話でした。


それも昨年11月がラストの来店で
久し振りのお客様でした。


京都にお住まい。
『自粛中で行けなかったけれど
どうかな~と思って…』
『今日高槻に行く予定が
あるので…』とお電話下さいました。


お電話下さったことが
すごく嬉しかったのですが
本日定休日だということを
お伝えすると、
『最後に購入したシャンプー
良かったのでシャンプーだけでも
また購入しに行きます!』と言って下さり
お客様が昨日高槻に来る時間には、
まだお店に居てるので
来店して下さることになりました。




前回購入して下さったのは
右のケラチンシャンプー↓
今回左のケラチントリートメントも
トライして下さるとのこと。


もともとトワェモワで取り扱っている
別のシャンプー長い間使用して
下さっていました。


前回『こちらのシャンプーも
良いですよ!』とおススメしたところ
良い感想昨日頂けたので
とても嬉しかったです。


『シャンプーなくなって
違うシャンプー使いだしたら
(これの)良さがすごくわかりました。』
と感想頂いたので


『いろんな頭皮環境や髪質の方が
いらっしゃるのでシャンプー
いろんな種類置いています。』


『私(お店に)置いているシャンプーには、
自信があるんですよ!』と言ったところ


『カラー剤も
 
ココが1番!』


かなり嬉しい言葉を頂きました。




トワェモワで白髪染めに使用している
カラー剤は香草カラーといいます。

シルバーの袋が水溶き用
ゴールドの袋がオキシ溶き用


香草カラーは、髪を染めるために
必要な最小限の科学の成分と
植物中心とした天然もしくは
天然由来成分を高配合された
パウダータイプのカラー剤。


それをトワェモワでは、
オリジナルブレンドの方法を
伝授して頂きその方法で
カラーリングさせて頂いています。




香草カラーをオリジナルレシピで
ブレンドしたハーブカラーで
カラーリングさせて頂いた
お客様↓





トワェモワでは、
40代以上のお客様に
ダメージ軽減しながらの
カラーリングに香草カラーベースを
オリジナルブレンドした
ナチュラルハーブカラーを
オススメしています。




 



【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-06-22 20:45:08

婦人画報の次に面白い!

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
お店では、雑誌をiPadで電子書籍を
読んで頂いています。


電子書籍が苦手な方も
いらっしゃるので紙媒体は
私も大好きな婦人画報を
置いています↓




本日ご来店して下さったお客様。
電子書籍をカラーの放置タイム中に
読んでいらっしゃいました。
カラーの放置タイムが終わり
カラーチェックのため
お客様のそばに行くと、iPadの画面には、
電子書籍ではなくブログが
映っていました↓
『読んでたのは、雑誌じゃ
ないんですか?』と尋ね
『そのブログ、お店のブログで
私が書いています!』と言うと、


『雑誌の画面が消えたと思ったら
ネットが繋がっていて出てきました。』
『ブログやってるんですか?』とお客様。
ちょうど
見ていたブログは、こちら↓
少し前に書いた、私の名前の画数、
人格が大凶という話。( ´∀` )


『ハイ!ブログ書いています。』
『私のブログ面白いですよ。』
『美容師なのに髪の事は、時々しか
書いてないですけど…』^_^;
『私のブログ、
 婦人画報の次に
面白いと思います!』と言いながら
『特にその話(人格大凶)うちの長女が
私にひどい!という話も面白いので
読んでみて下さい。』と言ったら


カラーシャンプー後も
ずっと読んで下さっていました↓
それも声を出して
笑いながら見て下さっていたのが
嬉しかったです。


コロナ自粛で、4か月ぶりの
ご来店でした。


60代のお客様。
白髪率70%、退色も
していましたがツヤツヤに↓
次回もまた『来店伸びるかも
しれません。』とおっしゃっていたので、
こちらのカラートリートメント
おススメしてお持ち帰りして
頂きました。↓
image
毎日伸びて来た白い所に
『粉をたたいていました。』と
おっしゃていたので
カラートリートメントだと
顔周りやトップの気になる白い
ところにしっかり置いて色付け
してあげると
毎日粉をはたいたりする
手間から解放されるのと
次の来店までの白髪のストレスが
少し軽減されると思います。
本日は、
久しぶりの来店で
スッキリカットし、
ナチュラルハーブカラー
白髪から解放されツヤツヤに。
ブログでたくさん笑って頂き
次の来店までの安心材料
(カラートリートメント)を
お持ち帰りして頂いました。
次に来店して頂いたときに
感想楽しみにしています。
感想は、もちろん
カラートリートメントと
ブログですね!( ´∀` )
  






【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.5&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-06-04 23:55:55

『社会人は、こげ茶!』

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
本日ご来店の客様のメニューは、
縮毛矯正/カラー。
 
今年4月から社会人に。
 
beforeの写真↓
↑髪質ストレートに見えますが
髪の表面はさほどクセはないのですが
ハチ下から襟足までの
バックの髪が結構強めの
クセ毛さんです。
 
小学校5年生から知っています。
我が家の長女と同じ年齢。
 
大学生になってから
カラーリングをするように
なりました。
 
カラーのオーダーの仕方が
独特で…
 
いつも『今日は、色どうする?』
と尋ねると、
 
もみじ(紅葉)…と言っていた時もありますし

 
 
 
 
メルティ-キッス…と言っていた時もあります。

 
 
で、本日も『今日の色は、どうする?』と
聞いてみたところ、
 
『社会人になったら
 
  こげ茶しか
 
言われへんわ~。』と
 
本日こげ茶!に決定。
 
髪を濡らした
矯正/カラーのbefore↓
 
矯正後、ナチュラルハーブカラー
カラーリング。
シャンプー後のafterは、
チュルンッとまっすぐストレート↓
 
 
ドライヤーで乾かしただけの
ツヤツヤ↓
 
 
もちろん社会人1年生の
カラーリングもナチュラルハーブカラー
ご希望通りのこげ茶に↓
 
 お家を出て一人暮らしを、
4月から始めています。
遠くに引っ越したのですが
『カラーで髪を傷めたくない!』と
カラーリングをしにまだまだ
私に会いに来てくれるそうで
有り難い!


 
シャンプー後、ちゃんとドライヤーで
乾かせば、出勤前の髪のお手入れ
とても楽になると思います。
 
今日は、遠くから来てくれ、
貴重なお休みを縮毛矯正/カラーで
長い時間美容室で過ごしてくれて
ありがとうございます!。
 
お母さんとの時間が
少なくなってしまい
申し訳ない感じで…
 
今お家に着いてゆっくり
しているころだと思います。
 
次にまた話せるのを
楽しみにしています。
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 取扱い商材
【コスメ・デ・キレート】
・アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイルM3.6&P4.3
・イオンパーマ(
アイアピア
 ・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
香草カラー色葉
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-05-18 22:32:12

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日