大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

60代:年に一度の縮毛矯正&ぶんたん

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
『あれやってると
 やっぱり良いわよね!』


暑いのも気にしなくていいし
 汗も気にしなくていいから
 本当にラクで良いわよね!。』と
お客様の感想は、
ケラチンケアしながらの縮毛矯正。


トワエモワのお客様は、
白髪染め世代のお客様が多いです。
白髪染めを毎月して下さっているお客様でも
縮毛矯正をさせて頂いているお客様も
結構いらっしゃいます。




今年6月の縮毛矯正
   before&after↓


特に梅雨時前に縮毛矯正を
して下さるお客様が多いです。


今回も、梅雨時に合わせてして頂いた
縮毛矯正が良かったと嬉しい感想
頂きました。


こちらのお客様は、関東に
息子さん夫婦が住んでいらっしゃいます。


時々お孫さんのお世話のお手伝いで
行かれることがあるのですが、
その時は、ご自分のお家のシャンプーを
持っていくそうです。


お風呂上りにまだ幼稚園生のお孫さんが
寄って来て、『ぶんたんの匂いがする!』
言ったそうです。

こちらが文旦(ぶんたん)↓
お家から持って行ったシャンプーは、
こちらのグレープフルーツの香り
↓S-22
『幼稚園児が文旦を
知ってるんですか?』
お聞きしたところ、
『お嫁さんのお父さんが毎年
文旦の皮を切って、中の房をむいて
実を取り出し、むいた皮にまた
キレイに実を戻しそれを包んで
送ってくれるのよ。』


『それを我が家にも
送ってくれるんです。』
こんな状態に食べやすくした
文旦を↓
娘夫婦と孫のためにだけでなく
お婿さんの実家にも送ってくれるなんて
そんな優しいおじいちゃんがいてたら
小さい子の口から自然と
『文旦』という言葉も出てくるのは
不思議ではないなと、ほっこりする
お話聞かせて下さいました。


今回の電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーで

リタッチカラーのafter↓

image

↑6月の矯正良い感じで
キープして頂いています。
60代後半なんですョ!
見えませんね‼



今回は、
ほっこりするお話し聞かせて頂いて
ありがとうございました。


取扱い商材
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
2021-11-06 19:46:46

ナチュラルハーブカラー+ショートヘアのお客様!

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
10月も後数日で終わりですね。

今年もあと残り少し。
やらないといけない事が
たまってきている感じで
個人的にはチョット焦りを感じる毎日を
過ごしていますが^_^;

お店に来店して下さる
お客様とは、楽しく過ごさせて頂いています。
10月初旬はかなり暑かったですが、
後半になるに連れて寒くなってきましたね!

トワェモワではナチュラルハーブカラーでの
カラーリングが人気です↓
image


少し寒くなってきましたがハーブカラーでカラーリング後
髪を短くカットするお客様も多いです。
こちらのお客様は、
今年来店して下さる度に短くなっていき
今月はスッキリこんな感じに↓




こちらのお客様も『前回より短くしたいです!』
リクエスト頂きながらこんな感じに↓




横から見て↓




近づくと↓
↑右サイド中の方だけ明るめに!
社会人4年目!会社で『右側には、先輩が座らないので
大丈夫です。』( ´∀` )と全体的にナチュラルハーブカラーで
トーンダウンして、右サイドのみ一緒に
遊んでみました‼
こちらのお客様は、↓

長年のロングヘアをバッサリと
肩少し上くらいのボブにしようか
迷われてましたが『肩くらいのボブだと
そのまま、またロングヘアになってしまう
かもしれません!』…ということで
バッサリショートヘアをおすすめしました。
とてもお似合いでした。


これからの季節、ショートヘアは
スカーフなど首元いろいろ
楽しめそうですね!






    





ご覧いただきありがとうございました。

【取扱い商材】
高槻市 高槻町 美容室 美容院 トワェモワ
アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー
 
2021-10-25 22:54:06

40代後半:ダメージ軽減ハイライト&ナチュラルハーブカラーで白髪染め

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
昨日ご来店して下さった
電子トリートメント/ナチュラルハーブカラー
で白髪染めリタッチ/カットのお客様の
after↓
↑前回7月に白髪染めリタッチ+
ハイライトを入れました。
昨日のカラー/カット後もキレイにハイライトが
活きていました。




来店時のbeforeのお写真↓
お仕事帰りのご来店。
髪を束ねてクリップで上にあげていた髪を
おろした状態のお写真です。


前回のハイライトは、周りの方からの
評判も良かったそうです。


『もっとバシバシに傷むかと思っていました。』
『色も汚くなるかと思いました。』
『髪を上にあげていても(襟足に入れた
ハイライトが)見えて、良かったです!』と
感想教えてくださいました。


『今日は、バッサリボブに切る前に
上だけ短くして動きを出すのは
どうかなぁ⁈と思っています。』と昨日の
ご希望。


まずは、カラー前に電子トリートメントで
たっぷり水分補給+イオンチャージ。

前回のハイライト、キレイ入っているのが
見えます。




カラーリング後、ご希望の
上だけ短くして動きがでるように
カットさせて頂いたafter↓


ドライヤーで乾かして、仕上げは
バタフライを揉みこむだけ!


バタフライ↓
image




ふんわりツヤツヤのafter↓




カット後の髪は、↓
↑今年最初のご来店の時ににかけた
パーマが可愛く丸まっていました。


パーマをかけても、乾かすと
髪がストレートにまっすぐになってしまう
髪質です。




少し残ったパーマが良い感じの
動きをしてくれています。↓






本日営業後はZoomで講習でした。
モデルさんは、お2人
お一人は、縮毛矯正/カラー
before&after↓


もう一人のモデルさんは、
デジタルパーマ/カラーでした。


19時半から2時間ほどの講習。
どちらのモデルさんも、beforeから
仕上げのafterまで生中継!
200名ほどの美容師さんが参加されていました。


トワエモワでも
昨日の講習の薬剤の取扱いしています。






カラー剤は、主にハイトーンカラーを
ご希望されたお客様に使用させて頂いています。


カラー剤の特徴としては、
髪のダメージにつながるアルカリを分解
アルカリを残留しない構造になっています。






昨日のお客様の7月のハイライトを
した時も、使用させて頂きました。


ダメージ軽減、ダメージ残さないように
カラーリング!


お家では、電子トリートメントを
たっぷりスプレーして下さっていたそうです!


前回購入して下さったシャンプーも良かったと

感想頂きました。




昨日のナチュラルハーブカラーで
白髪のリタッチ後のカットも
とても可愛くて似合っていました。

image
↑お客様の顔もニッコリ。


13年ほど担当
させて頂いています。




お客様に喜んで頂けたら
私のテンションかなりあがります!

 ( ´∀` )






ありがとうございます。













アルマダスタイル正規取扱サロン
 電子トリートメント
 アルマダスタイル
M3.5P4.3
・ナチュラルハーブカラー
 (香草カラーベースの特別レシピ)
・天然100%HQヘナ&ハーブ
・国産天然100%美らヘナ
・イオンパーマ(アイアピア
【コスメ・デ・キレート】
・イチ・ゴカラー
・フレンチカットグラン  認定サロン
抗菌/抗ウイルススプレー

『どうします?またこれでキレイになってしまいますよ‼』とお客様

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
10月に入りました。
今年もあとわずか!とお話しながら
来店して下さったお客様と
楽しく過ごさせて頂いています!

10/1にご来店して下さったお客様の
before↓
8月下旬に新規でご来店して下さいました。

トワエモワのお店の前を通った時に、
ハーブカラーの説明が書いてある看板を見て
ずっと気になっていたそうです。
前回のメニューは、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラー/ブローでした。
初めてご来店頂いた時のお写真は、
撮っていませんでしたが、
髪は、ハイライトをしていて
とても明るい髪色でした。
『(ハイライト)とてもキレイですね!』
お伝えしたら、
『前回ハイライトをしてから
かなり髪が傷んでしまいました。』
教えて下さいました。
『こういう感じ(明るめのカラー)が好きなのだと
思いました。』と私が言うと、
『白髪が分かりにくくなるから…と
勧めてもらってしました。』
教えて頂きました。
『いつもは、もっと暗めなので、今回
(色味を)トーンダウンしたいです!』
ご希望でした。
前回ナチュラルハーブカラー
カラーリングさせて頂きました。
afterの写真も撮っていませんでしたが
あまり暗すぎる色にならないくらいに
カラーリングさせて頂きました。
お帰りの際には、、
新規のお客様の特典、
電子トリートメントをホームケアとして
お店からプレゼントさせて
頂きました。
シャンプーをお客様が購入して下さり、
こちらのセットでお家で髪のお手入れして頂くことに。
初めての来店から2日後に来店して下さり
『アレ直ぐなくなってしまうから…』
『シャンプーもすごくいいです!』
使用した感想教えて頂き
電子トリートメントの大きいサイズを
購入しに来店して下さいました。



お家でたっぷりの電子トリートメント
シャンプ使用して下さり
髪の退色もあまりなく、髪の状態も
しっとりした感じで良くなっていました。
来店時の髪色に合わせてリタッチカラー
の白髪染めさせて頂いた
after↓
ドライヤーで乾かしただけですが
良い感じでした。
この後毛先だけアイロンで巻いてセット。







ひとつ前のブログで紹介させて頂いた…


こちらのお客様は、お帰りの際に


余分な角質を取り除きターンオーバーを
促進してくれるピーリングジェルのPida
美容液たっぷり角質ケアのできる
いつかのフェイスマスク




こちらのお客様は、




毛穴に残った皮脂を洗い流してくれる
エマルジョンリムーバーと、
まつ毛が伸びる美容液配合の
ガットラッシュ




こちらのお客様は、



前回の縮毛矯正から、
洗い流さないトリートメントオイル
THE SLEEK 4S OIL
お嬢さんと一緒にきにいって
使って下さっています。


皆さんお店に置いている商品、
使用後の結果も楽しんで下さり
嬉しいです‼




こちらの新規リターンして下さった
お客様は、




この日は、こちらの商品を購入↓


今回新しく、『P4..3も使ってみたいです!』
『これも買っときます!』Pidaも選んで
下さいました。


『どうします?』


『またこれで

キレイになってしまいますよ‼』

       とお客様。


『どんどんキレイになって

頂かないと
困ります~‼』

     と私。( ´∀` )




一緒にお店に置いている商品を、
結果を楽しみながら使用して頂けて
嬉しく感じています。


     感謝感謝










 
商品にご興味のある方は
一度覗いてみてくださいね。
















2021-10-03 23:31:34

白髪染めで髪のダメージが気になる方へ

カテゴリ : ナチュラルハーブ カラー
トワエモワの白髪染めには
香草カラーというカラー剤を使用し
特別レシピでブレンドした
オリジナルハーブカラー(ナチュラル
ハーブカラー)でカラーリングさせて
頂いています。
image
ハーブカラーは、パウダータイプの
カラー剤になります。↓
image
【漢方と科学の力】
髪を染めるための
 最小限の科学成分(約10%配合)と
植物成分(漢方、ハーブ)を中心とし
アミノ酸、PPT等の成分(約90%)が配合されて
います。


ナチュラルハーブカラーは、
・ヘナのように植物の力だけで染めるものではなく
植物成分、ハーブをパウダー状にし、そのまま生薬
として高配合、色味は再現性の高い酸化染料等の
「科学の染料」が使用されています。


・クリーム基剤ではなく、パウダータイプなので
合成界面活性剤は使用されていません。


・防腐剤不使用


・シリコーン、ポリマーなどは使用されていません。
植物の力でキューティクルを整えてくれるので
素髪の艶を楽しめます。


・香料不使用


このような感じの特徴があります。
通常のチューブタイプのアルカリカラー剤と
比べますと、かなり髪を傷める要素が
抑えられていますので、まだまだ色味を
楽しみながら白髪染めをご希望の
お客様には、ナチュラルハーブカラーを
ぜひ選んで頂きたいと思っています。






昨日午前一番のお客様の
before↓
image
↑お家でシャンプー後、ドライヤーで
乾かしただけだそうです




昨日のメニューは、電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ/
ブロー


前回8/31にご来店して下さいました。
メニューは、昨日と同じで
リタッチカラーでのご来店でした。
前回のafter↓

(照明の加減でこの日はかなり明るい
髪色に見えています。)




昨日のナチュラルハーブカラーでの
リタッチカラーのafter↓
image
ドライヤーで乾かした後
アイロンで軽く毛先だけ巻きました。


5月にケラチンケアしながらの
縮毛矯正をさせて頂きました。


担当させて頂いて3年が過ぎました。
初めてのご来店の時に、「髪の
広がりが気になります。」と
教えて頂きました。
毎年梅雨に入る前に
湿気で髪が広がらないように
縮毛矯正をさせて頂いています。


今週末にお嬢様の結婚式が
あります。
そのために髪を伸ばしていましたが
とてもキレイな状態で伸ばせたと
思います。↓
image
(50代後半のお客様)









こちらのお客様は、昨日の最終の
お客様↓before↓
image

「髪を結んでいたので
毛先が折れているかもしれません⁈」と
仰っていました。


昨日のメニューは、
電子トリートメント/
ナチュラルハーブカラーでリタッチ/
ブロー


昨年6月に初めて来店して下さいました。
昨年11月に初めてヘナにも
トライして下さいました。


こちらのお客様も偶然にも
前回のご来店は、8/31。
午前一番のお客様と同じ日でした。
8/31のご来店↓

毛先の暗い所は、以前までのお店でして頂いていた
カラーリング。こちらは無理に明るくしないで

少しずつカットしていく予定です。


で、同じくこちらのお客様も5月に
ケラチンケアしながらの
縮毛矯正をさせて頂いています。




昨日のafter↓
ヘナで明るくなった髪の色味に
合うようにナチュラルハーブカラーで
リタッチカラー。
次回のご来店は、国産天然100%美らヘナで
カラーリングさせて頂きます。
(来月お誕生日で60代に突入されるそうです!)







昨日は、髪の長いお客様が多かったです。





こちらのお客様も電子トリートメント/
リタッチカラー↓


↑カラーリング後、ドライヤーで乾かした
だけのafter。
こちらのお客様は、4月にケラチンケアしながらの
縮毛矯正をさせて頂きました。
昨年おすすめした矯正を気にいって頂き
今年は、お客様の方から 
「あれ(ケラチン矯正)やっておきたいです。」
と言って頂き嬉しかったです
『旅行先でのシャンプー後のドライヤーも
気にならないくらい楽になりました!』と
感想教えて頂きました。
(今年60歳になられたそうです‼)

皆さんとてもキレイに年齢重ねて
いらっしゃいます。




白髪染め世代のお客様には、
髪のダメージ軽減しながらの
カラーリングで髪の体力十分残すことで
年齢特有の髪のクセや広がりを
おさえるための縮毛矯正も
トライして頂いています







ネットショップ
 オープンしました!

商品にご興味のある方は
一度覗いてみてくださいね。





2021-09-30 23:12:44

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日