大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

60代:ツヤ髪寄付して、バッサリ念願のショートヘアに!

カテゴリ : 縮毛矯正
ドネーション用にカットした髪





カットされた髪の持ち主は
こちらのお客様↓
image
結んでいた髪をはずした状態↑


2020/10月の人生初めての
縮毛矯正にトライして下さった時の
before↓
結構強いクセ毛のお客様。
2020/9月に初めてカット/
トリートメントでご来店して下さいました。


長年ショートヘアのお客様。
トリートメントではなく縮毛矯正の
方が艶が分かりやすいのでお勧めしたところ
後日縮毛矯正にトライしに
再び来店して下さいました。


その後、毎月カット/トリートメント。


2021年6月に3回目の縮毛矯正後

『ドネーションしようと思います。』
と髪を伸ばすことを決意。


で、それからは、カットなしで
トリートメントメニューで来店して下さり↓
ブログタイトル【『METEOトリートメント&『良かったやないですか!』』】


トリートメントの艶を楽しみながら、
髪を伸ばしてらっしゃいました。
image




今回の来店時↓
ここ↑から


ドネーションする髪をまずカット



その後、縮毛矯正/カットをし
乾かしただけのafter↓
image


久しぶりの短い髪が
嬉しくて嬉しくて…
思わず満面の笑み↑


帰りには、まずご自身の
長年育ててきた髪のお写真を
撮ってらっしゃいました。
途中何度もくじけて、カットを
したくなったみたいですが、
アレがあったから頑張れた。
 本当に。』…と。
(途中手を骨折して、ヘアドネーション
 断念しそうになるほど大変でした。)
ほぼ毎月トリートメントで
で来店して下さっていました。
お客様のアレは、
メテオトリートメント
image
艶髪が気持ち良かったようです。
おかげでキレイな髪をドネーション
する事ができたと思います。
 
『お家で何か使った方が
 いいですか?』とお帰りの際に
尋ねられました。
お家では、リバイブシャンプー
を、使用して下さっています
『あのオイル↓も、まだあります!』と。
image

エステティックオイル
なので、
こちらをオススメしました。↓
image
電子トリートメント


髪が久しぶりに短くなり
朝の寝ぐせ直しにも使用でき、
ついでに水分補給しながら艶髪に♪


ドライヤーも新しく購入予定♪♪


快適なショートヘア生活に~
突入ですね!


艶髪をまた一緒に
 キープしていきましょうね!



2023-10-22 23:58:20

野江内代で講習に参加!

カテゴリ : 縮毛矯正
本日縮毛矯正の講習に
参加して来ました。


本日のモデルさんのafter↓
とても自然でキレイな
仕上がりでした。




before↓
↑前回の縮毛矯正は、5か月前だそうです。


本日の講習は、トワェモワでも
取扱いしている縮毛矯正剤を
使いこなしている美容師さんの
講習でした。


さすが、使いこなしてらっしゃるだけある♪
喋りたいこと、伝えたいことが
たくさんあり、サービス精神旺盛で

賑やかな講習でした。( ´∀` )




トップもふんわり自然な
艶髪に仕上り↓


前髪からサイド、トップと
強いくせ毛も↓


キレイにストレートに↓


野江内代!読めますか?
の・え・う・ち・ん・だ・い!
難しですよね、読み方。


昔ヘナの講習などで何回か行き
知った野江内代(のえうちんだい)


先月も同じ場所で縮毛矯正の
講習に参加したのですが。


『本日の講習も参加して良かったね!』
と話しながら帰宅しました。


      



2023-10-16 19:09:00

『髪が広がるから…』で縮毛矯正!!!

カテゴリ : 縮毛矯正
金曜日にご来店下さったお客様の
after↓
メニューは、縮毛矯正/カラー
/カット。


befor↓


イヤリングカラーを
されていたお客様。


『もう少しブリーチの
  幅を広げたい!』という事で


5月に入り前髪プラスサイドの髪に
インナーカラーを。


6月下旬ご来店の際には、
『周りの評判もよく
 気に入っています!』
と感想頂きました。


8月に入りお客様から
LINEがありました。


『髪が広がるので縮毛矯正を
したいです。矯正の予約を
取れる日は、ありますか?』と。




いつも次回予約を取ってくださって
います。


お客様が予約して下さった
前の枠の方が変更になったので
予約して下さった日に、
カラーリングだけでなく 
矯正もさせて頂く事になりました。


でも…


でも…


ブリーチ毛ですよ(^_^;)





『暑くて、汗もよくかくし
髪が広がって…』


『髪の色も明るくなくていいです!』
とブリーチの明るさ いらない と
(^_^;)


この毎日の暑さと湿度
エイジング毛には、縮毛矯正が
一番艶髪になる近道ですが、


ブリーチ毛は、髪の体力考えると
縮毛矯正するのは、お断りさせて
頂く場合もあります。


私もいろんなセミナー受講したり
グループに入り勉強させて頂いています。


ちょうどメーカーさんから
ブリーチ毛の縮毛矯正のセミナー
動画も頂いていました。


有り難い。


こちらのお客様は、私がブリーチを
しましたし、髪の体力把握
できていますので、今回矯正も
させて頂きました。




学んだ事をお客様に還元♪

学べる場所があるのも
 ありがたいです。


befor↓




ドライヤーで乾かしただけの
after↓
『久しぶりのツヤ〜♪』と
喜んで頂けました。






この日ラストのお客様も
縮毛矯正でした。


8/15の台風の日お店を
閉める事にし、
時間が遅くなっても 良いと
お返事頂きこの日の最終で来て頂きました。




今日からお休みに入るのですが
お休み入る前に、縮毛矯正対応できて
良かったです。


暑さで髪の広がり我慢しないと
いけない日が続くと申し訳なかったので。


で,ただいまココ↓










今から、お友達と喋りまくる♪
毎日が始まります。


し あ わ せ♪♪


   

2023-08-20 08:00:00

『あんなにボサボサやったのに…』

カテゴリ : 縮毛矯正
本日のお客様のbefore↓


縮毛矯正/酢酸カラー/カットの
after↓


今年1月に縮毛矯正/カラーをしました。
その時のブログ↓
タイトル【久しぶりの縮毛矯正!】

中学の時からのお友達( ´∀` )


5月に予約のトライをしてくれたのですが、
取ることができず今回再度
トライしてくれました。
(梅雨前に縮毛矯正したかっただろうに
申し訳なかったです。)


5月に予約が取れなかった時に、
一度白髪染めだけしたそうです。


クセ毛がかなり強く
トワェモワでの矯正の施術をさせて
頂いてる中でも最強で…(;^_^A
image


お薬効かすのにかなり時間が
毎回かかるのですが…


beforeの写真の髪の暴れ方が凄いですが

前回矯正したところは、傷んでる感じもなく
枝毛もできていないですし、
なんならしっとり艶がある感じでした。



トワェモワでシャンプー大量に買い
( ´∀` )
会っていない間、
お家で使用してくれています。
彼女は昔(10年以上前に)薬剤の講習モデルを
してくれたことがあります。
講習の時の施術内容は、美容師ではないので
もちろんわからなかったのですが
その時の講師の方のシャンプーの
大事さの話しにいたく共鳴し
それからはお店でシャンプーを
購入してくれています。


かなり暑い日だったので
エイジング毛も混ざっている
トップの髪がお店に来た時、

暴れていましたが↓

image

縮毛矯正1液後のアイロンを
した後もまっすぐになった髪を見て
『あんなにボサボサやったのに…』
と思わず口にし(;^_^A




カラーリング後の白髪もしっかり染まり
艶々になった髪を見て
『後姿は、二十歳や~ん!』と
発言していました。(-_-;)


良かった!良かった!( ´∀` )




前日
『全国で一番気温が高かった枚方に
娘と一緒に行っていた!』と
寝屋川在住の彼女は、しっかり日焼け
していました。


ニュースレターでも
紹介させて頂いたメラプロテクト
汗や水に強く落ちにくいのに
石鹼で洗い流すことができ
SPF50のカバー力、美容成分配合、
雑誌LDKで高評価だったこともあり
お店でも今かなり人気の商品。


お友達も帰りに娘の分と2つ
お持ち帰りに。


髪だけでなく、お肌もちゃんと
守ってあげないと!ですね‼





2023-07-28 23:38:31

何かおかしいなぁ~ と思いながら縮毛矯正!

カテゴリ : 縮毛矯正
電子トリートメント/
酢酸カラー/カットメニューの
お客様のafter↓
↑この日2回目のご来店でした。




前回5月の下旬が初めての施術。
メニューは、縮毛矯正/白髪染め


4月に一度ご相談でお店に
来てくださいました。


『白髪染めをしているので
矯正はできません!と
今行っている美容室で言われました。』


『この季節、縮毛矯正をしないと
 大変になるんです…』


『(縮毛矯正)できますか?』と
ご相談を受けました。


4月のご相談の時に
ホームケアとしてこちらの↓
二つをお持ち帰りして下さいました。
image
NEOシャンプー 
  インフォーム5.5
美容成分高配合の
  アミノ酸系シャンプー
   と
髪の結合を強化する
   トリートメント
の組み合わせ。


読むと難しい感じがしますが
髪に良いお仕事してくれる
組み合わせです♪♪


ご相談から1か月半後の予約を取って
来店して下さいました。


5月下旬にご来店して下さった時の
before↓
↑トップの髪をとめているのは、
・伸びてきた白髪を
 撮りたかったわけではなく…
・髪のうねりを
  撮りたかったわけではなく…


髪を濡らしてチェックしたところ、
トップの髪は、お薬を気をつけないと
いけない感じだったので
分けてとめました。


『以前のお店で白髪染めの
お薬何を使用していたか知っていますか?』
とお聞きしたところ、
カラー剤の名前は、知らないそうですが
カラーリングのネーミングは
とてもやさしい感じでした。
その優しいネーミングの白髪染めと
一緒に、高めのトリートメントも
してらしたそうです。
アルカリ剤の除去の処置なども…


でも縮毛矯正ができない…と


聞いているうちに
何かおかしいなぁ~と思いながら


用意していた縮毛矯正剤では
少し不安だったので
新しく取り寄せていた
矯正剤に変更してさせて頂きました。



after↓


酢酸カラーで白髪もしっかり染まり





良い感じにストレートになりました!


この時良いお仕事してくれた
この子達↓METEOシリーズ
今回のお客様は、事前に
ホームケアを使用して下さった事と
こちらのスMETEOのトレートのお薬を
使用したので、初めて矯正させて頂く
お客様でしたが、安心して施術を
させて頂けました。(エイジング毛や
ダメージヘアにじっくり時間をかけて
施術ができます。)


矯正から1か月半後のご来店時の
before↓
『矯正できたので、とても楽に
過ごせました。』と感想
教えて下さいました。




今回のafter↓





予約販売のホームケアは、
こちらを選択してくださいました。
モイストキュアシリーズ
↑にインフォーム5.5を
続けて使用して下さいます。



美容室の施術でダメージ軽減
お家でダメージ極力進行させない!

ホームケアには、毎日のシャンプーが
とても大事だと考えています。


次に縮毛矯正がしたくなった時には
よりスムーズにさせていただけると
髪質になっていると思います。



トワェモワでは、
白髪染めのカラー剤は、
ナチュラルハーブカラー
 (自然由来の成分主とし、科学の力を
 組み合わせたオーガニックカラー)


酢酸カラー(特許取得成分酢酸の力で
 ダメージのもとをデトックス
  &キューティクルを強化)


ヘナ(天然100%化学物質ゼロ)


のようなダメージレスなカラー剤の
組み合わせでカラーリングを
させて頂いています♪♪♪


白髪染めをしていても
エイジング毛には、縮毛矯正必須ですから。

なので、白髪を何で染めるかが
とても大事だと思っています。。

毎回のカラーリング。

トリートメントより
もっと大事なのが
カラー剤だと思っています。
2023-07-07 22:47:40

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… 定休日