大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

美容室でストレス測定♪

カテゴリ : 縮毛矯正
電子トリートメント/
ザクロカラーでリタッチカラー/
ブローのメニューで
ご来店のお客様。


カラーリング後シャンプーし
髪を乾かす前の状態↓


一週間前に縮毛矯正をさせて
いただきました。


縮毛矯正、『自然な感じで
  良かったです♪』
 感想頂きました


この日のafter↓
最近の色味は、『ピンクカラーみたいで
いいね!て周りの人が言ってくれます。』
と教えて下さいました。


ありがとうございます。


この日のカラーリング放置タイム中、
お客様と、さちよさんの楽しい声が
聞こえてきたので


『何をしているんですか?』
訊ねたところ…


『ストレスを測っているんですよ!』
お客様。


ストレス測定中の さちよさん



携帯でストレス測定ができる
アプリがあるそうです。


お客様は、自分で測定しても
ストレスがない! とでるそうです。


私が2人のそばに行った時
さちよさんが測定中!




『ストレスある!て出たら
 お店のせいになるんじゃないですか~?』
と言いながら、さちよさんの測定結果
待っていたら…


60オーバーストレス指数は、
  非常に多い という測定結果!
 (;^_^A


さちよ さん、結果を聞いて
『私楽しく働いています~!』
訴えましたが…


数値がねぇ~… (^_^;)




私にも、『やってみますか?』
ストレス指数の測定誘って下さったので
トライさせて頂くことに♪


スマホの写真レンズのところに
人差し指をつけ 測定開始♪




測定中、『ちょっと深い呼吸を
しときます!』と言いながら
ストレス指数を測って頂いたら…


いくつだったと思いますか?


結果は…


ス ト レ ス 指数…


  と出ました
    ↓


『1なんて数字見たことないです。』
 と お客様。


自分でもビックリの数字で
笑えるくらいのある意味怖い数字( ´∀` )




『もう一回やってみますか?』
勧めてもらい、再度トライ


再度トライ中…


もう一度
『1なんて数字見たことないです!』


『それも、仕事中なのに!』


『素晴らしいですね!』
お客様、大きな目をクリクリさせながら
1を出した私に感想を。(;^_^A


2度目をトライしながら
お客様の、『仕事中なのに!』という
言葉が私のツボに入り、
笑いが止まらない中の2度目の測定結果は
 
 12と出ました
またしても
 ストレス指数は、非常に低い!と。




私の2度目の結果を見て


『私ももう一度やりたいです!』
さちよ さん。
  
2度目は、1回目より少ない
52という数字でしたが、↓
ストレス指数は、高い!という結果に。




『ノリコさんの1を目指します!』
と、この後宣言していましたが…


『まずは、30目指してください!』
声掛けしています。( ´∀` )




さちよ さんが入ってから
お店に来店して下さるお客様から


『良かったね!』と声をかけて下さったり




『これで予約が取りやすくなりますね!』
と、喜んでくださるお客様が多く


新スタッフが入ってから、来店して下さるお客様が
喜んでくださるので、私のストレス指数も
低いのは、納得。


お客様、
この日も楽しませてくださり
ありがとうございました♪


   ノリコ

2025-02-01 23:11:00

縮毛矯正:『お人形さんの髪みたいで怖かったです…』

カテゴリ : 縮毛矯正
縮毛矯正/カラーでご予約の
お客様のbefore↓
(Honoちゃん)




お母様からのご紹介で
  来店して下さいました。




先週 電子トリートメント/
カラー(酢酸カラー)/カットでご来店して
下さったお母様のafter↓


お母様、今年の5月に縮毛矯正を
初めて体験してくださいました。
(今でも良い感じでキープされています。)


緩やかなクセ毛でしたが、
縮毛矯正をする事でお手入れしやすく
まとまりやすい艶髪に。




それを見た、Honoちゃんも
『やってみたい!』とずっと
言ってくれていたらしく。


今月縮毛矯正/カラーで
ご来店してくれました。


こちらのbeforeのお写真

お母様とは、長いお付き合いになります。
お母様の紹介で来店してくれた
Honoちゃんの髪を見て クセ毛では、
ないのではないかと確認したところ
『髪の広がりが気になっています。』


髪を結んでいたわけでは
    ないそうです。


なので、髪にうねりがあり
広がりが気になるみたいでした。




2か月に一度位のペースで
カラーリングをしているそうです。


『○○○○カラーで毎回
毛先までカラーリングしています。』
との事でした。






初めてのお客様。


縮毛矯正前に髪を濡らし軽くクレンジングをして
髪の状態をチェックさせて頂きました。




乾いていた時は、分かりませんでしたが


濡れた髪をチェックし、
トップの髪と毛先がかなり怖い感じでした。


髪の毛って、乾いている時は、
しっかり硬さを感じる髪も
ダメージレベルが、上がるにつれて
濡れている髪を触ると髪の強度が
ないのが分かります。


ちょっと怖いなぁと感じるトップと
毛先をチェック↓


トップの弱くなっている髪と
毛先のお薬は、より優しいお薬を
使用することに。


今回使用した薬剤は、こちらの
METEO【メテオ】
image
METEO【メテオ】は、
pHが3種類あるトリートメントのような基剤。
この3種類の基剤をダメージに合わせて選び
癖の強さでパーマ剤を選び混ぜて使用。


髪の体力がなくなっている方の
縮毛矯正をする時に、良いお仕事
してくれます♪


after↓




背中にしっとりした髪が
添っています↓




縮毛矯正をする前より
しっかりした髪に変化していました。


縮毛矯正/酢酸カラー
『お(リカちゃん)人形のような髪で
 怖かったです。』は、私の感想(^_^;)
きれいになった髪をこの後も
キープして頂くために




髪の強化を目的としたセットを
お家でホームケアとしてお持ち帰り
して頂きました。↓
image
栄養満点NEOシャンプー
髪を強化するインフォーム5.5をお持ち帰り
して頂きました。


お家でのケアも大事になります。


シャンプーでケアをできるのが
一番簡単で 続けるのが
    楽だと思います♪






予約販売の季節になりました。
来週早めにニュースレターが届くと思います。


ニュースレターでは、載せている商品の
説明枠があまりないので、ここ最近
来店して下さるようになったお客様は、
商品の内容が分からない方も
   いらっしゃるかと思います。


今回のブログで紹介させて頂いた
商品↓






あまり利用は、されていないのですが(^_^;)
オンラインストアもあります。


予約販売の商品の内容が分からない時は、
チェックしていただけたらと思います。


予約販売♪ 通常よりも
 断然お得です。 トワェモワの会員の
皆様には、ご利用頂けたらと思います。


よろしくお願い致します


トワェモワでは、
白髪染めのカラー剤は、
ナチュラルハーブカラー
 (自然由来の成分主とし、科学の力を
 組み合わせた香草カラーをベースに
 オリジナルブレンドした
       オーガニックカラー)


酢酸カラー(特許取得成分酢酸の力で
 ダメージのもとをデトックス
  &キューティクルを強化)


ヘナ(国産天然100%化学物質ゼロ)


のようなダメージレスなカラー剤の
組み合わせでカラーリングを
させて頂いています♪♪♪
2024-11-30 11:07:00

『成長を書いておかないと!』

カテゴリ : 縮毛矯正
ドネーションのために
バッサリカットのお客様の
before↓
クセ毛のお客様です。


今回私がドネーション用にカットさせて頂くのは
2回目になります。


2回目のドネーションのために
伸ばしている途中で毛玉を作って
しまったことが…↓ (;^_^A
image


一度断念したのが、昨年の2月↓


それから、しっかり髪をまた伸ばし
『今回できるだけ長めで寄付したいです。』


バッサリ!と 寄付のためにカットした
姿を見て…


『もうすでに、スッキリしました!』と、
ここ↓から


スッキリ カットした後、
電子トリートメントでたっぷりと
水分補給してから、カラーリングを♪


カラー剤は、
今回ナチュラルハーブカラー
使用↓
塗布された髪を
 『大仏みたい!』と。( ´∀` )


カラーリング後のafter↓




椅子の背もたれを超すほど
長く伸びた髪を↓




バッサリの次は、
スッキリ ショートヘアに変身
  ↓
ドライヤーで乾かした髪を見て、


(短くなった髪に)違和感ないです!』


『ペッタンッコに なったら
 どうしよう と思ってたんですよ!』
 
  と、感想を。


トップもふんわり♪






最後に、
『今日撮った写真、Air Dropで下さい!』


『あの後、やり方息子に教えて
  もらったんですよ』とI様。


あの後は、
   この↓後、ですね♪


私達この時↑、エアドロップ
  できなかったんですよ (;^_^A


『私も、娘に教えてもらいました!』
今回は、クリア♪


見事クリアできたので、


私達の『成長を書いておかないと!』


 『ブログのネタができましたね♪』
       I様。


I様、そんなこと言ったばっかりに
毛玉事件まで掘りかえされてしまって…




いつも楽しく一緒に過ごしてくださり
 ありがとうございます🎶


 ショートヘア、
    とてもお似合いでした♪


2024-11-26 05:15:00

『髪の広がりが 気になります。』と、縮毛矯正

カテゴリ : 縮毛矯正
トワェモワ、2回目ご来店下さった
お客様のbefore↓ 
5月上旬『ネットから予約が取れないので…』
と お電話でご予約頂きました。
お子さんがいるので12時までに
に終われる日をご希望。
そして
『頭皮も少しカラー剤しみます。』
教えて頂きました。
ご来店して下さったのが、6月下旬。
お電話頂いた日からかなり
待っていただきました。
初めてのお電話の時は、
縮毛矯正シーズンに入っていたので
いつもより予約が取りにくく
なっていました。
前回のカラーリングは、6か月前。
 
カウンセリングさせて頂いた時に、
『カラーの時に、頭皮が少し
 ヒリヒリします。』ともう一度確認
に決定。
『艶も欲しいです。』とお聞きしたので
電子トリートメント/
メニューにMETEOトリートメント
させて頂きました。
2回目のご予約を何度かネットから
トライして下さっていました。
メニューは、ヘナ
一度ヘナがキャンセルされ
 次に縮毛矯正ヘナでの予約。
そちらもキャンセルされて
次は、お電話で…
『縮毛矯正/カラーで午前一番で
取れる日は、いつですか?』と直接
お電話頂きました。
幼稚園からお子さん帰ってくる前に
ご帰宅希望。
午前枠が空いていなかったので、
午後枠で空いている時間に予約して
て下さったのですが、
午後は、都合が悪かったようです。
何度も予約をトライして下さって
ありがとうございました。
ネット予約の時のヘナは、前回のカラーリングが
ヘナだと思っていたそうです。
縮毛矯正ご希望でしたが、
『あまりクセが強いようには、
 見えませんが…』とお聞きしたところ
『髪の広がりが気になります!』
縮毛矯正は、3年前にした事が
あるそうです。
お悩みが、
・顔の横の広がり
・前髪のクセ毛が、気になる
 とのことでしたので
なるべく自然な感じを目指し
前髪は、根元付近からお薬を塗布
 クセ毛を伸ばすため
前髪以外地肌から7,8センチはお薬の
 塗布をしない
 気になる顔周りの広がりだけに重点を置く
毛先5センチほどトリートメント剤を塗布
 トリートメント剤は、METEOを塗布
 トリートメント剤で毛先の質感良くなったところに
 顔周りに塗布したお薬伸ばして毛先も良い感じに
なるべく自然な感じを目指して
before↓のこの感じから
image
縮毛矯正&リタッチを
カラーリングをして


乾かしただけで↓
このような感じに↑


髪の広がりもおさまり
   サラサラまっすぐに♪




艶を感じる瑞々しい感じ↓




『自分の髪じゃないみたい!』
嬉しい感想も聞かせて下さいました。


お帰りの際には、
『前回も取って帰らないといけないと
 思っていたんですよ。』と言って下さりながら
次回予約もして下さいました。


ありがとうございます。


前回は、電子トリートメント
お持ち帰りして下さり。


今回は、エスティックオイル
  ↓
朝、こちらをつけただけで
       サラサラに。


広がりが気になっていた髪も
 縮毛矯正をしただけで
お手入れが楽になりますね♪


 髪の広がりが気になる方にも
 縮毛矯正おススメです♪
2024-11-06 10:19:00

ハイトーンカラー&パーマを繰り返した髪に縮毛矯正を!

カテゴリ : 縮毛矯正
『オレンジ色にしたいです!』
ご希望のお客様のbefore↓




左サイドの髪がお客様のこの時の
髪の状態を表している感じでした

こちらのお客様↑(今年の6月下旬のお写真)


ここ最近ブログに紹介させて頂いている
ネイリストのアヤさんが、初めてお店に
来てくれた時の写真です。




今年1月下旬に初めて長女の紹介で
一緒に食事へ↓
image


 その時のブログ↓


1月に会った時に、『ノリコさんの所に行って
私も艶髪になりたいです!』と言ってくれていました。


アヤさんは、自身のネイルサロンに
来てくれている美容師さんのところで
髪をしてもらっているみたいでした。


長女のところにも行って下さり
時々カラー/カットを。


パーマやカラーリングをしてもらう
美容師さんが他にも数人いてくれる
みたいでした。


一緒に食事した後、長女に
『ノリコさん、
  ずっと私の髪を見てはった!』
アヤさんが言っていたらしいです。


この時、鎖骨くらいまである髪に
パーマスタイルでした。


6月の時の写真に写っている髪が
長かった状態です。




6月に入り梅雨時期、『アヤさん、
やっぱりノリコさんのところ』
行きたいみたい。』と長女が教えて
くれました。
6月は、縮毛矯正のシーズン入っているので
予約枠の空きがなく、
長女が空いている日の夕方に来てもらい
薬剤選定は、私
施術+カットは、長女で させて頂くことに。
アヤさん、クセ毛でもあるらしく(;^_^A
パーマをとるだけでなく
くせ毛も真っ直ぐにする事になり
縮毛矯正もする事になりました。
(;^_^A
まずは、カラーリング!
伸びている黒いところを
酢酸カラーで明るいところにあわし
縮毛矯正スタート!
今回METEOのストレート剤を使用
かなりダメージがある感じの
アヤさんの髪でしたが
しっかり髪の強度を確認しながら
クセをのばしていく工程に
『このお薬全然怖くないわぁ』
長女の感想( ´∀` )を聞き
縮毛矯正終了(私は、少し怖かったですが(;^_^A)
本当は、矯正後にさらにオレンジ色のカラーを
ハーブカラーでしようと考えていたのですが
きれいにしっかり酸化終了した縮毛矯正
アヤさんも『この色で大丈夫です!』
言ってくれたので、
カラーは、次回に!
と いう感じで
来られた時とは、別人に( ´∀` )




縮毛矯正をして↓




ここから↓






こんな感じに↓


さらに


美らヘナもしてして↓


今年1月下旬に初めて会い


6月に、リタッチカラー/縮毛矯正


8月に美らヘナをし




こんな感じに↓






1月から8月の間にアヤさんの髪は、
かなり変化したと思います。


縮毛矯正をした時に
シャンプーをお持ち帰りして
もらったのですが、そのシャンプーが
良かったので今回『泡シャンプーを
持って帰りたいです!』と。




泡シャンプー
保湿性の高いSシリーズのシャンプーと
浸透性が高い電子トリートメントM3.6
右↑のポンプにいれ 泡状で出てくる
混合シャンプー


    に
6月は、NEOシャンプー
    お持ち帰りに
栄養満点♪ 髪の美容液 のような
シャンプー


泡シャンプーにNEOシャンプー
混ぜて使ってもらっていました。


NEOシャンプーは、まだお家にあるので
今回は、電子トリートメントとSシャンプー
ピーチの香りをお持ち帰り。


きれいになった髪をダメージヘアに
傾いていかないように まずは
お家でシャンプーでケア


とてもシンプルで簡単ですね♪




  




昨日ネイルに行き会って来たのですが


美らヘナから3日後↓
image


色濃く変化していました↓
image


『ココのオレンジ
 めっちゃ可愛いんですょ♪』
image
 と 教えてくれるアヤさんが
とても可愛いかったです。



2024-08-20 12:24:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… 定休日