大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

今週のお休みの日!…TeapotでBeer!

カテゴリ : 子育て
前回のブログに続く
書きながらちょっと空いてしまいました。
m(__)m


この間の月曜日は、充実した
一日でした。


朝から天然元スタッフとの
・楽しい道探しをし
・美味しいランチを食べ
・久し振りの人が集まれて受講する
 講習に参加でき


・講習後は三ノ宮駅前の
 こちらで↓



・まずワインからスタート↓

↑久し振りに会う神戸在住のお友達と!


軽くつまみながら( ´∀` )↓



この日あったお友達は、
昔私がカナダでワーキングホリデーで
トロントに住んでいた時のお友達です。


めっちゃ濃い時間をカナダで
一緒に過ごしたお友達とは、
今でも繋がっています!


旦那さんは、カナディアン。
息子君はこちら↓(以前ブログで紹介)


思春期突入したお子ちゃまの
子育て中‼


私の今年は、こちら↓から
始まった感じでした(;^_^A
image
忘れもしません!1/11↑


この後、お店でお客様にも
たくさん話を聞いていただき…
(-_-;)


お友達にも相談していました。
(-_-;) (-_-;)


長女が社会人になってすぐの頃も
色々あり大変だったのですが



次女よ!


アンタもか‼(# ゚Д゚)という


感じで始まった今年1月。


今年2月に入り、この日あった
神戸のお友達に子供の
相談したところ…


『ノリちゃん覚えてる?
    
Teapot で Beer!…』


『私らも朝まで
 遊んでたやん♪♪』と言われ…


完全に頭の中から
消え去っていた記憶を
思い出さされることに…(;^_^A


カナダ、トロントでのお店での
アルコール提供は、午前0時だったか
1時だったか…


それ以降お店は、アルコールを提供しては
いけないのですが…


チャイナタウンに行くと隠れて
アルコールを出してくれるお店が
ありました。


それも、
ティーポットにビールを忍ばせ
おちょこのようなティーカップで
↓(こんな感じです^_^;)
image
ビールを朝方まで出している
レストランがありました。


そんなにまでしてアルコールが
飲みたかったのか?…という感じですが


アルコールよりみんなと一緒に
いてるのが楽しかったので…






『それに、


スネイル with 


ブラックビーンズソース
 
  おぼえてる?』と言われ


『何?それ??』とまた
頭の中が‽マークでいっぱいに!


その夜中にみんなで行ったチャイナタウンで
隣テーブルの
見たことのない食事に興味を持ち
それを食べているカナディアンに
私が『それなんですか?』
聞いたところ
『食べてみる?』と言われ
知らない人から
差し出されたお皿に入っていた
それ
私が食べたそうで…
^_^;


それが美味しかったので
『次からチャイナタウンに行くたびに
それを注文して食べてたやん!』
と…^_^; ^_^;


それが、
スネイルwithブラックビーンズソース!
タニシ(巻貝)のブラックビーンズ
ソース炒め!


お友達に言われ、
そんなこともあったなぁ~と
いろいろ思い出しながら…


Teapotのビール飲んでた人が、
娘に何言ってるねん‼という
感じで^_^; ^_^; ^_^;




月曜日の講習後に会った
お友達は、私を
正気に戻してくれた感じです。
( ´∀` )

まぁダメなことは、ダメと
子供に注意し話し合いしながらも
私が子離れをして行かないと
いけない事を気づかしてくれた
感じでした


4月頃には、私の心も少し
落ち着き…


5月には、私も遊びだして
ますからね…


昔友達とたくさん遊んで
話していたように…


仕事と子供以外の楽しみもこれから増
また増やしていかないと…と。


この日は、久し振りに
今回のお友達とは、
会いました。


2019年の8月に会ったのが
最後。


その時の事を、ブログに
書き留めていたので
この日お友達に読んでもらったのが
息子君について書いた
初めに紹介した→こちらのブログ


息子君思春期突入して少し
大変そうなお友達は、
3年前の私のブログを読みながら
『書いといてくれて
 ありがとう!』と言いながら
じっくり読んでくれました。


久し振りだったのでワイン飲みながら
たくさん話し…


ワインから場所を変えて
こちらで閉めを↓( ´∀` )

また貝食べてます‼↑




この日は、楽しい!を
三ノ宮で堪能でした





      








私のブログを読んでくれた
お友達ですが、
彼女もブログをしていて事を
この日初めて知ったのですが
記事数同じくらいでした。
私は、お店をオープンして
6年目に入ったのですが
やっと800記事超えました。


お友達は、高齢出産だったのですが、
同じような悩みを持っている方に…と
思いブログを始めたそうです。

お友達も私も会っていない間に
いろんなことがあった一部が
そこには、残っています。
貴重な財産。
次は、トロントから帰国組の
他のメンバーとも一緒に会う予定なので
またいろいろ話を聞けるのを
楽しみに‼
2022-06-13 00:55:14

た、たまらん!

カテゴリ : 子育て
10年以上お付き合いのある
ディーラーさんがいます。
お店で使用している
ナチュラルハーブカラーがご縁の

ディーラーさん。ホームページも
彼の紹介で助けて頂きました。


最近新しく紹介させて頂いている
酢酸カラーも彼からの紹介です。




今週月曜日は、この酢酸カラー

メーカーさんの講習でした。


受講した次の日、講習のURLを
送ってくださいました。

image

黒河さん、この日ちょうど
お誕生日だったのでメッセージを
送り、朝出勤前にメークをしながら
送ってくださったURL押して再生して
いたら↓


再生中の携帯、余計なところを
タッチしたらしく…
ビデオチャットになってしまい…
画面に黒河さん2秒登場
させてしまいました^_^;。
新しい材料や商品がまた
少しづつ増えています。
今週ご来店のお客様が
1人で働いてらしてどうやって情報を
手に入れているんですか?』
聞いて下さったのですが、
こんな感じですね!
お付き合いして下さるディーラーさんは、
大変そうですね!
いろんな相手させられるので^_^;。
で、この日もう一人の誕生日の
主人公姪っ子ちゃん↓
カナダに住んでいる妹
MITSUKOからのおめでとう
から始まり、


孫の誕生日を、80歳の父親チカラも
鈴を鳴らして喜んでおります↓
↑続いて私も、動画スタンプ使用して
姪っ子の気を引くのに必死↓

最後のNorikoさんは、兄嫁↑
(兄嫁と名前が一緒なんです!)






この日の主人公保育所からの
帰りに↓


皆にメッセージを↓


た、


たまらん!


この動画を何回も見て
癒してもらっています( ´∀` )




姪っ子とお誕生日が一緒の
黒河さん!
彼から最近紹介して頂いた商品
かなり魅力的なので次回の
予約販売で紹介したいなと
思っています。


只今製作中ですが、
届きましたらまたチェックして頂けたらと
思っております。

よろしくお願い致します。



2022-05-26 23:56:55

『来月からは、です!』

カテゴリ : 子育て
今朝のブログにアップした
小さい子達は、
可愛かったですね!
 
 
 
我が家の長女↓
 
 
↑この時に来ていたTシャツは、
私からのプレゼント!
 
YouTubeで美容師さんが着ていて
紹介していました。可愛かったので
直ぐ検索しました。
 
娘にいるかどうか聞いたところ
『欲しい!』と言うので
どれにしようか悩んでいるうちに
sold out。
 
『買ってくれた?』とその後
聞かれたのですが
『買いそびれた!』と言うと
残念がっていたので
再販の案内が来て即購入した
 
 
↓こちら
 
分かりますか?
 
誰なのか?
 
 
長女が着ていたのは、こちら↓
 
 
 
次女には、こちらを↓
image
黒柳徹子さんの若かりし頃が
プリントされています。
 
二人共仕事場で黒柳徹子さんの
Tシャツ、評判良かったそうです。
( ´∀` )
 
 
私も徹子さんに感化されて
湿気で髪がまとまらない時は、
お団子にしてました↓
image
毛量が悲しい感じのお団子ヘアに
なっていましたが、
『良いやん!』と私の髪を見て
お団子に上にあげてみた長女↓
image
お団子ヘアで頭が痛くなった
そうです。
 
それを仕事場で話したら、
『下でまとめたら良いやん!』と
(NAITOUさんに)言われたそうです。
 
 
で、下でまとめたら
宇宙人になってしまった長女↓
image
↑^_^;。
 
 
木曜日(4/28)お家に帰ったら
部屋がキレイになっていました。
 
両親が来た模様。
 
長女の洗濯物も(長女は、週2日ある
定休日に日頃は洗濯を
しています。)キレイに
干してくれていたので
2人で『ありがとう!』と顔を見て
言った方が良いと思い
次の朝(4/29)両親に
電話をかけました。
 
 
『ありがとう!』と言い
ビデオ通話にし、
『無料動画やで!』と
言いながら両親にとって
初孫である長女に
   画面を向けると…
 
『ありがとう!』
『ホンマにありがとう!』と
言いながら画面にポーズをとり
会話をしていました。
『バイバイ!』と電話を切った後、
 
『来月からは、有料です!』と
言う初孫長女。^_^;。
 
この日が4/29だったので
『後2日もないやん。』
『怖いなぁ!アンタ!』と私。
 
朝の小さい子達は、
可愛かったですね。
 
大きくなったらこんな感じです
image
 
子育て!
大きくなってもある意味堪能
させて頂いています。
2022-04-30 23:00:00

おはようございます!

カテゴリ : 子育て
ゴールデンウィークに入りましたね!
 
朝から枚方の妹からLINEで
キレイな空の写真が
まとめられた動画が送信されてきました。
動画の最後は4歳の姪っ子で
終わり、
とても良い感じに写真がまとめられ
スマホ機能すごいなぁと
家族みんなで感心。
 
 
 
その後見たインスタでは
この男の子↓
 
 
お母さんと話す会話が可愛い↓
 
 
 
インスタでフォローしている

 
 
6歳のひーたん!

 
 
小さい子の素直な一言に
癒され考えさせられますね!
 
 
 
楽しいゴールデンウィークに
なりますように!
 
 
ちなみに本日私は、
仕事ですが、朝一から
最後のお客様まで
楽しいお客様とご一緒させて頂くので
楽しい一日に間違いないです。
( ´∀` )
長い経験の積み重ねにまた
プラスされる一日です。
感謝感謝
 
 
良い一日を!
2022-04-30 07:00:00

長い毛が1本!の女の子は、宇宙人‼

カテゴリ : 子育て
我が家の長女↓
↑美容師しています。(アシスタント)
 
長女が美容室に就職が決まった時
次女は、高校に通いながら
ネイル学校にも行っていました。
 
長女が次女のことを就職した
お店で話し『妹さんには、
ネイルモデルが必要だろうから
なってあげなさい!』
という事で仕事でネイルOKに。
 
 
始めは、妹のネイルモデルを
していましたが
今は、お気に入りのネイリストさんと
出会い4週間に一度のペースで
ネイルを変えています。
 
長女も美容師なので
月曜日の定休日にネイルサロンに
行っています。
 
高槻駅近くのネイルサロンに
行っているのでネイルしてもらった後、
お店にいてる私に見せに来てくれることが
あります。
 
この時してもらったのが
こちら↓
 
『分からんくらいの
オッパイにしてもらってん!』と
スゴイリクエストをする長女に
それに応えてくれたネイリストさんの
作品↓( ´∀` )
↑このオッパイネイルめっちゃ可愛くて
ネイリストさんに感動でした。
 
そんな長女がある朝起きてきて
『下の毛、長~いのが
一本だけ生えてる夢見たわ!』と
凄い報告 (;^_^A
 
『自分、オッパイのネイルに
下の毛一本だけ長い!て
それ、ノリコさんに「ブログに
書け!」て言ってるん?』と
言うと、
 
『書いて良いで!』
『最後キレイめの写真載せといて!』と
自分の写真のリクエストを…(;^_^A
 
『顔写真載せたら
アンタの顔見るたびに
「長い毛が1本の娘や!」て
思われるで!』と言うと
 
『全然平気!』と
(-_-;) (-_-;) (-_-;)
 
そんな長女は、
先週3日間お休みがありました。
長女が働いている美容室は、
春休み!と言ってこの時期毎年
連休があります。
 
この連休を利用して、徳島の大学に通っている
高校の同級生の所に遊びに行っていました。
 
3連休お友達と有意義に過ごせることが
嬉しかったらしく、
珍しく旅行中の写真を送ってくれました。

 
 
で、メッセージ↓
 
宇宙人みたいな頭↓
↑旅行中、
どんだけ気合入ってるねん!
という位の頭の大きさ!
 
まぁ、宇宙人やから
オッパイに長い毛が1本でも
しょうがないなぁと思わせる
我が家の長女。
 
彼女リクエストのキレイめの写真を
見つけることができなかったので
笑顔の写真を↓
お店の宣材写真を撮っているところ↑
 
カメラを持っているNAITOUさん、
レフ版を持っているSYOUSUKEさん
の話をよくお家でしてくれます。
 
このブログもお店のスタッフさんに
読んでもらおうと思って書いてます。
( ´∀` )
 
 
美容学校は、通信制で本当に
何もわからないまま美容室に
就職したのですが、
こんな宇宙人をお世話(指導)して
頂いて有難い。

感謝感謝です。
2022-04-25 21:14:45

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2025年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
… 定休日