大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

優しい白髪染め

カテゴリ : 講習
今週月曜日は、大阪港駅近くの
美容室でカラーの講習に参加して来ました。
お店側には観覧車が見え
↓この日は、大きな船も停まっていました
 
この日の講習は、ザクロペインター
ザクロカラーともいわれ最近新しく出てきた
過酸化水素、ジアミン不使用。
地肌と髪に優しいカラー剤です。
 
新しく出てきたこのカラー剤。
今回の講習は、基本編(マニュアル通りの使用)
と応用編(明るい白髪染)の2パターン。
 
地肌や頭皮に優しく
明るい白髪染めが見れるというので
今回の講習に参加。
 
 
 
 
↓基本編のモデルさんは、
 ロングヘアーの男性美容師さん
↑「一色で染めるのではなく
ブラウンの濃さの違いで白髪の染まりを
見たいです。」とリクエストをしたら
髪を4セクションに分けブラウン3種類に
ブルー単色も使用して下さいました。
(有難いモデルさん)
基本編は、黒髪はそのまま
白髪の染まりを見せて頂いたのですが
キレイに(特にブルーが)染まっていました。
afterの写真を撮り忘れました。
 
↓応用編のモデルさんは、明るい白髪染め明るい白髪染め
前回カラーから数ヶ月根元も
黒く伸びていて白髪もあるのが分かります。
こちらのモデルさんは、ジアミンアレルギーが
あるので
普通のカラー(ジアミン配合カラー)は、
できません。
 
 
↓地肌からしっかり塗布
↑地肌にカラー剤を塗られ
「地肌が少しスッとします!」という
感想でジアミンアレルギーお持ちですが
「全然大丈夫です。」という感想。
 
↓キレイに艶髪に染まったafter
根元の暗かった所も明るく
染まっていました↓
↓白髪もしっかり入り艶髪に。
今回ザクロペインター
応用編の講師の方曰く
応用編の使用方法で、
↓こちら手前の方の「ハイトーン
カラーも全然いけますよ」と。
地肌、髪のダメージ軽減しながら
ハイトーンカラーの白髪染めも
できるのは魅力的。
 
これから気になる色味も
増えるそうなので
色味を作るのも楽しめそうな
ザクロペインター(ざくろカラー)
 
お客様の中には、髪が細くなって
きていたり、頭皮の違和感
感じながらカラーをしている方も
いらっしゃいます。今以上に
お役に立てるように
勉強していきたいなあと思っています。。
 
 
2019-05-15 23:39:25

講習 in 名古屋

カテゴリ : 講習
昨日のお休みは、名古屋で
   ↓
講習に参加して来ました。
 
お店のメニュー、質感コントロールエステでも
使用している酸熱トリートメント剤についての
講習。
 
↓カラー剤との使用
左:カラー前のbefore
中央:カラー前の処理
右:カラー後のツヤツヤ状態
 
この後、トリートメント、クセ毛のおさまりを
良くするパターンとこの日3人のモデルさんの
使用例をいろいろ見せて頂きました。
 
講習後は、懇親会にも参加。
講習会場になった美容室の
オーナーさんの美味しい手料理頂きながら
この日の講習内容のおさらい+
日頃のサロンワークのアドバイスなどを
頂きながら楽しい時間を講習参加した
美容師さん達と過ごしました。
 
懇親会始まって少ししたら
隣に座っていた方が、「今日テレビに
出るんでつけていいですか?」と
テレビをつけると↓
 
↓テレビに登場
↑お隣に座っていた方の作品。
とても器用な方で、米粒に絵や文字を
書くことができて それがテレビで取り上げられたらしいです。
 
↓直接作品見せて頂きました。
可愛い小さなひな人形
昨日も横で米粒に書いた文字も
見せて頂いたのですが、
米粒に6文字くらい書いてた
凄いお米見せて頂きました。
 
 
↓こちらはこの日のカラーモデルの美容師さん
image
 
この間ブログで次女について書いた
我が家の次女の髪に一本ずつキラキラした紐を
結んだヘアティンセルを、
やってらっしゃるらしく
かなりクオリティの高いヘアティンセルは、
この後、1本付けただけでもキラキラして
可愛くなっていました。
 
昨日は、名古屋でたくさん
良い情報頂きながら
美味しい物でお腹一杯!という
幸せな時間を過ごしてきました。
 
 
 
2019-02-12 22:27:49

来年の新メニューに向けて

カテゴリ : 講習
本日午前10時から午後4時まで
講習に参加して来ました。
 
来年に向けての新しいメニューのために。
髪の悩みを解決するための
メニューの一つになればと思っています。
5回コースの今日は1回目
とても楽しく受講してきました。
また ニュースレターでご報告したいと
思います。
 
今日の講習は、長女も一緒に参加。
講習後、高槻に戻り
そのまま【彩色ラーメンきんせい】へ

私は、こだわりの塩を、頂きました。
きんせいの後 私は、お店へ。
 
長女は、一度家に帰り
愛犬リーノを、散歩がてらお店に連れてきて
片付け手伝ってくれました。
 
ここ最近商品たくさん届いているので
そのダンボールの整理を…
 
 
…  …  …  …  …

 
↓整理をしてくれていると
思ったら一番大きいダンボールに
リーノを入れて
↓「ほらっ! おいで!」と遊んでいる長女
↓今度はダンボール箱を横にして
箱の中にいてるリーノを眺めながら
「(リーノ)楽しんでんねんで!」と言い切る長女
 
 
 
↓その後のリーノの何かを訴える視線…
↑寒くて丸まっているだけみたいでした
 
↓今日講習後高槻について空を見上げたら
夕方6時にもなっていないのにキレイな月が
出てました。今日の講習めちゃくちゃ楽しかったんですよ。
 
最近
日が暮れるのも早くなり、
寒さも増してきています。
もう少しで今年も終わってしまいますが
最後まで皆さん少しでも
楽しく過ごせますように。
 
まずは、髪をキレイにしに
お店に来てください
 
お待ちしております。
2018-12-10 21:05:07

始まり と「終わり

カテゴリ : 講習
本日講習に参加してきました。
講習会場の美容室の前には、
観覧車↓
↑講習始まる前の写真
 
 
↓本日の講習のモデルさんは、2人
お2人とも縮毛矯正毛で
パーマをかけるパターン。
 
今回の講師の方のパーマをかける
薬剤が優しいだけでなく
とても髪に対して優しい施術行程。
今日も、髪に良いことたくさん
教えて頂きました。
 
あまりにもキレイだったので
講習終わってからも写真を↓
今年も、たくさん良い講習に
参加する事が 出来ました。
新しいメニューも増えました。
 
今年も 終わりに近づいて来ています。
ちなみに来週も、今年最後の講習に
参加します。
 
今年ぎりぎりまで
お仕事・学び・遊びを、
楽しもうと思っています。
     
 
 
 
12月に入り毎日忙しく
お仕事させて頂いています。
ネットで 予約がとれない場合は、
一度 お店にお電話頂けると
ありがたいです。
メニューによっては、予約がとれる場合も
ございます。
よろしくお願いいたします。
 
2018-12-03 22:57:03

らーめん鱗 高槻店 & 昨日の講習… 最高~な㏠のはずが…

カテゴリ : 講習
昨日の月曜日は、朝からバタバタと。
前日仕上がったニュースレターを、郵便局へ。
もう届いた方もいらっしゃるようで
メールで予約販売の連絡も頂きました。
ありがとうございます。
 
郵便局の後は、長女と二人で
早めのランチへ。
 
久しぶりにらーめん鱗さんへ
 
↓味玉塩ラーメン
↓味玉たまり醬油ラーメン
ゆっくりお昼を食べる時間がなかったので
ラーメンを、チョイスしたのですが
私は、ラーメン屋さんでは
いつも塩ラーメンを、オーダー。
透き通ったキレイなスープのラーメンが
目の前に運ばれてきただけで
テンション上がります。
さんの塩ラーメンもきれいなスープ+
麵がモチモチで美味しく、
キレイなスープと一緒に
その麵をかむたびにもちもちした
食感を楽しみながら美味しさ倍増する感じです。
 
食後は、一度お店に戻り一仕事。
 
その後は、京都へ。

京都には、こちらの美容室で講習に参加。

ヘッドスパの講習を、受講してきました。
教えて下さった講師の方の動きがきれいなので
最後のチェックで動画で動きを、取らしていただいている
写真↓
今回は、長女も一緒に参加。
後で私のレッスンの相モデルが
出来るようにいっしょに参加。
一緒にレッスン見てもらっていたのですが
最後の仕上げは↓
↑男性の講師の方 二人がかりで教えてもらって
かなり楽しそうな我が家の長女。
 今年6月にあったこちらの講習に
↑この時長女も一緒に参加したのですが、
この時こちらのヘッドスパを、体験した後感動し
今回参加して 『難しかったけれど
とても楽しかった!』と。
 
こちらから帰る時には、17時を、過ぎてました。
『今日は、お昼も最高!講習も最高!』
『後、7時間で今日も終わるけれど
7時間で悪いことが起こるはずがない。
 今日は最高!で終わるんちゃう⁉』と長女。
お昼のラーメンが美味しかったことも
一日が最高で幸せだと感じる事が、できる
長女のポジティブさに感動しながら高槻へ戻り
長女は、先にお家に帰宅。
私は、一度お店で用事を済ませてからお家に。
 
 
今日は最高!と言った3時間後 
バイクで帰宅途中
「信号が、変わる前に渡りたいなあ」
  と思いながら
走っていたら 信号機数メートル前で
バイクにぶら下げていたスーパーの袋が
外れて道路に大根とネギをばらまくことに。
幸い後ろに車も何もなかったので
迷惑かけることは、なかったのですが
お家に帰り『今日は最高!』で 
終われなかった事を長女に報告。( ノД`)シクシク…
 
お家を出てから帰るまで
気を緩めたらアブナイ!
と改めて学んだ一日でした。
 
お昼も美味しかったし 講習も良かったのに
昨日は私も最高!で終わらしたかったです。
2018-11-06 23:40:13

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

月別アーカイブ

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
… 定休日