大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

ほ し う め

カテゴリ : 子育て
我が家の次女は、好き。
 
家の黒板にを、アピールしたり

梅干し大好き星人
踊りながら 歌っている絵を書いたり

そういう手を使い
私を笑かし
のお菓子を 手に入れてたのは…
中学生まで。
 
 
高校2年生に なった今は…
干し梅食べたくなったら
   自分で作るらしいです !
 

↓次女が干し梅作った事を、LINEで知り
↑ブツブツ言い出す私に
 
 
↓怒る次女
↑LINEで 軽く親子ゲンカ(^^;
 
 
梅干し時々作るのですが
毎回作った梅干しを干した後は、
梅酢には、戻さず
そのまま梅干しの周りに塩の結晶が
できるのを、楽しんでいます。
なので梅干が 食べたくなったら
購入します (-_-;)
 
自分で 作ったのは、できるなら
3年、5年、10年と寝かしたいのですョ。
そして いい感じに熟成した梅干しの周りに
キレイな干しの結晶が できる!を
想像して楽しんでいます。
 
 
干し梅作った次の日、家族に
自分で作った干し梅を、
『美味しいやろ、コレ!』と
言わんばかりに配ってましたが
 
『美味しいに、決まってるやん!』
『この時の めっちゃ良いのん
買って漬けてんから~』と
心の中で 呟き 声にだしては、
言えませんでした( ;∀;)
またケンカに なるとやっかいなので。。。
 
 
               
 
 
 
昔 和歌山県出身のお友達のお母さんが
作った梅干しを、頂いた事が あるのですが、
その梅干しが 柔らかい果肉の梅干しの周りに
大きくてキレイな塩の結晶で、とても
美味しがったのですが アレ以来
そんな 梅干し見た事なく。
 
な の で、Nishikazeさんの
お母さんの梅干しが、また食べたいです!
というブログを、親子ケンカのついでに
周りクドく書いて見ました。 (^_-)-☆
 
 
 
2018-08-05 21:04:23

国際会議

カテゴリ : 子育て
今日の朝一番の お客様から昨日の夕方
キャンセルの お電話が。
 
次の日の台風の状態が 分からないので、
予約を、後日に変更に。
 
今日は、朝にあいた時間で
ブログを、書き上げアップしようと
思っていたのですが、
朝から 珍しく妹から電話が…
 
妹2人いるのですが、
1番下の妹は、枚方
すぐ下の妹は、カナダのトロントに
住んで居ます。
 
トロントに住んでいる妹は、
彼女の息子が小学生の時には、
毎年息子が夏休みに入ると日本に。
日本の小学校に、6月下旬から1ヵ月半ほど
参加させてもらい息子の日本語の教育の1つとして
帰国し その時に、彼女のカラーやカットを、
私がしていました。
 
甥っ子も中学生になったので
夏は、『トロントで楽しみたい』と
今年は、帰国せず…
そうなると もれなく妹も私に、
してもらう予定だった
髪の毛が、してもらえなくなり…
 
トロントに住んでいる妹は、
私と違いパソコン上手に
使いこなすので1年ほど妹に、
お店のニュースレターの
打込み、レイアウトを、お願いしていた時期が
あったのですが、その時のニュースレターで
何回も、お店で取り扱っている商品や
カラー剤(イチ ゴカラー、ハーブカラー、ヘナ)、
パーマ剤の説明をニュースレターに
書いているうちに
『お姉ちゃん もうカナダでカラーできひんわ!』と。
『カナダには、イチ ゴカラーやハーブカラー
みたいな優しいカラー剤は、ないし。』…と。
 
数ヶ月前に妹の伸び切った黒いリタッチの
部分を見かねた
カナディアンのお友達が妹を誘い
一緒に美容室に行ってくれたのですが
髪の毛かなり傷んだらしく、今度は、
自分でしてみるので
どうやったら良いのか?という確認の電話を。。。
 
↓『こんなに、白髪伸びてるねんっ』と
 みせてくれてる妹
↓『めっちゃ傷んでるねんっ』と

↓『こんな感じ』と見せてくれる妹に

 
↓『昨日、新しい商材してもらって
髪の毛サラサラやねん。』と妹に
自慢する私(^_-)-☆
 
妹には、数ヶ月前に日本から
イチゴカラーとヘナを送っています。
 
日本では、ハーブカラーとヘナを
していたのですが、
ハーブカラーは、彼女が、自分でするのには、
難しいので、「優しく明るい白髪染めが
できるイチゴカラーとヘナ」」を。
 
↓トロントと大阪をつないでの
 カラーの調合と塗布方法を
 国際会議中!
↓国際会議中‼

↑あんなに可愛い声やったのに
中2で声変わりした甥っ子の
声をバックサウンドに
妹のカラーの施術工程を
国際会議。
 
 

 無料で国際電話。
それも 顔見れて有り難いLINE。
ここ数週間 忙しくあわただしく
過ごしていましたが
こういう時間に 癒されます。
2018-07-29 23:43:43

ワイワイ ガヤガヤ コップンカー

カテゴリ : 子育て
昨日は、第3日曜日で お休みでした。
お昼からお店に来て1日家族の
髪を、触っていました。
もともと次女にカラーを、頼まれていて…
ついでに長女の傷んだ髪で試したい事が
あり…
ついでに、「母親にも、おいで〜!」と。
それを、知った妹も赤ちゃん連れて
旦那さんと 一緒に お店に。
いっきに、賑やかになり
ワイワイ、ガヤガヤしている間に
メインの次女が 1番後回しに。
彼女の希望のカラーは、
しっかりブリーチで 髪の色をぬいてから
じゃないと入らないので時間が
かかるのですが、本人も十分
分かっているらしく…
「最近は、お仕事してても なぜか
全然 疲れを、感じなくなってきた!」と
おウチで話していたところで。
「最近 お仕事で疲れにくく
   なってきた!と言うノリコさんに…」
 
「(休日に)こんなに、時間をかけて
    もらって…」
 
「マジ 感謝!」
 
「コップンカ〜〜」

何故か 大きな声でタイ語

お礼を、言う次女の笑いのセンスに
ヤラレながら出来上がった
新しいキレイなカラー↓

色の変化↓

・長女の赤毛
・次女のbeforeはマット系
・次女のafterは、パープルに
最近かなり暑いのでカラーだけでなく
娘達もフレンチカットグランで毛量しっかり
整えました。彼女達の毛量調整後に
作った毛束は、
毛糸じゃないですョ
人毛ですョ!と言う感じです。
休日に時間のかかるカラーは、
他に何も出来なくなるので
「今回が、最後!」の約束だったのですが
「コップンカ〜〜」に ヤラレてしまったので
次女の次の希望色も、また私が
しているかもしれませんっ。
2018-07-16 22:01:44

ワイワイ ガヤガヤ 日曜日

カテゴリ : 子育て
今日は、第3日曜日の定休日です。
先週は、毎日かなり忙しく
お客様と た~っぷり お話しして
お客様に た~っぷり餌付けして頂き
アッ! と言う間の楽しい一週間でした。
本日定休日ですが 今日も
お店で 1日フル回転。↓
↑家族DAYでした。
手前から
最近赤ちゃん産んだ妹(授乳中!)
隣が 新しい商材モデルの長女。
1番奥は、カラー待ちの次女(今回も
ブリーチしてから カラートリートメント
して欲しい!と1番手がかかる人)
妹は、前髪カットだけ。赤ちゃん
授乳し始めた妹の後に立ち
赤ちゃん抱っこした愛犬リーノを
妹に見せながら…↓


↑「ウチの子 色白でしょ⁉︎」
    「外に出してないんですョ!」と
                                        ボケる次女 (^-^;
この後、すぐに母親も来て
カラー+カットを。
白髪を染め、暑いので
いつもよりかなり短くカットした母を、
皆んなで「可愛くなったなぁ〜!」と
話していたら …
長女が、
「ばーちゃん、帰りに声かけられるかも
知れへんから 気をつけや!」と
その後長女のトリートメント放置タイム中に
次女のブリーチして…と 
段取りしていたのですが
長女放置タイムに入ったとたん
姪っ子を、1度抱っこしたら
もう離れられなくなり↓


↓ず〜〜〜〜っと抱っこしっぱなし
お店にベビーベッドを、置こうかと
悩むくらい癒されました。
そのうちベビーベッドが お店に
本当に、あるかもしれませんっ。
2018-07-15 21:55:37

アカンタレ製造人

カテゴリ : 子育て
先週の地震から1週間以上経ち
何ごともなく、落ち着いた毎日を
有り難く感じています。
先週、お店のガスが出なかったので
火曜日、水曜日と臨時休業しました。
 
お家の方もガスが出なかったので
火曜日の夜から摂津の実家の方へ。
 
次の日は、雨でした。実家からお店へは、
バイクで通勤40分。
我が家からは、10分もかからない距離。
 
私は、この日もお店を臨時休業していたの
ですが、予約販売の受け渡しが
この日からだったのと たまってる事務仕事を
したかったので出勤することに。
 
雨の この日は、父親が車で
連れて行ってくれたのですが…
 
出発の前に 車に掃除道具を、
運ぶ 父親。
 
『何 するの?』と聞くと
私が 仕事を、している間、
我が家の掃除をする!と 
お店に着くと 掃除道具を持って一緒に
お店に入ってくる父親 。
 
『何 するの?』と聞いたところ
『掃除する!』と 当たり前のように
答え 掃除をしだす父親。
 
ずっと『お店の掃除を、したかったけれど
お客さん居てたらできないし…』と
我が家では、なく お店の掃除を
しだした父親↓
(アカンタレ製造人↑)
 
『オタクの娘 良い歳してるのに、
   手がかかるなぁ〜⁉️』と言うと
『親が そう育てたから
    しゃあないわ!』と言いながら
    掃除してくれる父親。
 
昔から 前もって先に先にと
動いてくれるのですが 
こちらから やって欲しい事を
お願いすると やってくれない!という
かなりのアマノジャクな性格で
そのお陰で 私を含めた3姉妹は、
かなりの 動けない大人に…と
自分が、動けないのを親のせいにする
かなりのアカンタレで (^^;
 
 
今回の地震の後、滋賀のお友達が
『ノリコさん大丈夫ですか?』
と心配してくれ『大丈夫!』という私に
『良かった。ノリコさんの事やから
地震対策とか していないと思って…』と。
 
そう滋賀のお友達に 心配された!と
 関東に住んでいる お友達に伝えると
『皆んな 思ってる事は、一緒やな!』と
言われた後、準備して置く物を
お水から簡易トイレまで説明してくれる…
という (-_-;)
地震の怖さだけでは、なく
いろいろ考えさせられる日々でした
 
2018-06-28 19:45:56

前へ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2025年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
… 定休日