大阪府高槻市にある女性専用美容室【Toi et Moi(トワエモワ)】
髪にハリ・コシ・艶を、取り戻したい!とお悩みの大人女性のお役に立ちたいと思っています。

RSS

サクラ・さくら・桜

カテゴリ : 子育て
我が家の次女に描いてもらっている
黒板は、ただ今桜↓
↑クジャクの羽が桜で満開に。
 
嬉しいことに娘が描いた黒板をお帰りの際に
写真に撮ってくださるお客様もおられます。
 
電子トリートメント+
 ナチュラルハーブカラー
 リタッチでご来店のお客様↓
 
 
 
質感矯正+ナチュラルハーブカラー
リタッチカラーでご来店のお客様↓
黒板を見て『うわぁ!』と言いながら
写真を撮ってくださっている
お客様の後ろ姿を、私は隠し撮り。
 
お天気が良い感じで続いていたので
『今年の桜は、キレイ!」と
お客様の感想。
 
私は、お花見に行けてませんが
高校生の次女は、お友達と
EXPOCITYにお花見へ。
↓キレイ!だったと写真をみせてくれました。
ちょうどこの日キレイに満開だったようです。
 
『太陽の塔と桜越しに
目が合った!』と↓
 
↓こんな可愛いピンクの桜。
 
 
 
ちなみに只今お店の香りも↓
JAPANESE CHERRY BLOSSOM 桜
先月カナダに住んでいる妹が
帰国していました。
私がバニラの香りが好きなので
バニラのオイルを毎回買って来て
もらっていたのですが
今回は、桜の香り。
それも大量に。
理由は、『私(妹)が好きやから!』!と
 
お店の中は、黒板だけでなく、
香りも桜で、春を感じて頂いています。
 
 
2019-04-21 17:25:23

姉妹仲良しなもので…

カテゴリ : 子育て
カナダ、トロントに住んでいる
妹が帰国中です。
とうとう明日カナダに帰ります。
 
今週は、ほぼほぼ妹たちと
過ごしていました。
 
枚方に住んでいる妹も
度々私のブログに登場するので
「姉妹仲いいわね!」とお客様からも
よくお声をかけて頂きます。
 
ハイ!私たち姉妹
子供の頃は、かなり仲悪かったですが
大人になってからは、仲が良い方だと
思います。
 
なのでブログ更新止まるくらい
(たくさんお客様のヘアスタイル
撮らしていただいているのに
すいません。)
2年半ぶりに帰って来た妹含め
3人で会って話しているか
携帯でビデオ通話しているかの
毎日でした。
 
今週月曜日の定休日は、
講習に参加していました。
月曜日トロントから帰って来てる妹と
梅田で待ち合わせしてランチへ。
ランチ後は、講習に参加して
講習終了後また梅田で待ち合わせして
夜ご飯を一緒に↓
↑食事しながらビデオ通話で
姪っ子あやし中。
 
我が家の次女が皆で
「タコ焼きパーティーしたい!」と
言うので昨日の夜は、我が家へ集合
↑姪っ子とトロントから帰って来てる妹
 
今日も営業中枚方の妹が
お昼の差し入れ持って参上
↓私と姪っ子
(この後、お客様にも抱っこしてもらいました)
↑そこに帰国中の妹も参上
このまま二人で外出。
(お店が待ち合わせ場所
高槻駅近便利なようで…)
夜19時半にお店に戻ってきて
先程まで皆でワイワイしていました。
 
姉妹団らんの日々を過ごして
少しブログが空いてしまいましたが
今週月曜日講習に参加して
また少し良い組み合わせを
思いついたので
昨日ご来店のお客様に
お願いしてさせて頂きました。
 
お客様の予約のメニューは、
電子トリートメント+
ナチュラルハーブカラー
リタッチカラー。
 
電子トリートメント後に
プラスαさせて頂いてから
カラーのリタッチを。
↓左がbefore右がafter
 
講習参加しながら勉強して
お客様が少しでもお家で
お手入れラクになれるように
密かにバージョンアップ
目指しています。
2019-03-28 22:24:09

ワイワイ ガヤガヤ 日曜日

カテゴリ : 子育て
この間の日曜日は、第3日曜日の
定休日。
まさしく
ワイワイ
   ガヤガヤ 日曜日!
              1日でした。
 
カナダ、トロントから妹が帰って来て
はじめての定休日。
この日初めて帰国して会いました。
帰国してまずする事は、妹の髪の手入れ。
なのでお店まで来てもらうことに。
 
枚方に住んでいる妹と姪っ子も
しばし参加。ちゃんと黒板と
記念撮影していました。
↓妹の髪の毛手入れ中は、
我が家の娘二人と甥っ子は、
しばし従姉弟同士でだんらんを。
・長女、学校卒業&成人おめでとう!の
 プレゼントをもらってご満悦。
・168センチの長女と179センチの
 甥っ子は、2年半振りに会って
 お互いの背が伸びたのを横に並んで
 差を確認。
 
 ワイワイ ガヤガヤしている中、
 お客様が美味しいパンの
差し入れしてくださいました。  
  ↓
↑ありがとうございます。
 
↓2年半振りに帰国した妹のbefore
image
↑かなりダメージ気にしています。
 
電子トリートメントでたっぷり水分補給
した後、ナチュラルハーブカラー
カラーリング↓
↓after
↑少し艶髪が復活。
 
私の妹もヘナが大好きです。
前回帰国した時に、ヘナ
しっかり3回してトロントへ。
その後髪の状態は、かなり長い間
良かったみたいです。
 
↓なので今回もヘナを。
image
↑もちろん頭にヘナを乗せたままの
お持ち帰りのコース。(彼女は、この頭で
我が家まで約15分一人で歩いて帰宅。
子供達は、先に帰宅。私はバイク。
夜かなり遅かったので歩いて帰っても
平気だろうと
 
今回の帰国は、いつもに比べ
かなり短いのですが、あともう一回
くらいは、お持ち帰りヘナをして
トロントに戻ってもらおうと
思っています。
 
 
    ノリコ
 
この日差し入れして頂いたのは、
美味しい食パン。
次の日の朝、妹と甥っ子も
一緒に食べてかなり感動していました。
 
こちらは、ホワイトデーに
 お客様から送って頂いた
バームクーヘン↓
妹は、バームクーヘン大好きなので
こちらも一緒に。
かなり喜んでいました。
 
日本の食べ物美味しい!と。
再確認の毎日を、送っています。
 
2019-03-19 08:11:27

マフィン持参は、必須

カテゴリ : 子育て
本日月曜定休日は
講習に参加してきました。
昨日も、第三日曜日の
定休日でした。
ワイワイ ガヤガヤ
日曜日!と言う一日でした
 
先週木曜日3/14にカナダ、トロントに
住んでいる妹が、息子と一緒に
2年半ぶりに帰国。
妹の息子が小学校の時は、
日本の小学校に通うためにトロントの
小学校が夏休みに入ったらすぐ日本に来て
日本の小学校に6年間通いました。
甥っ子も15歳。179センチの身長。
目線がかなり上になって声変わりも
当たり前ですがしています。
でも小学校の頃とあまり変わっていない
優しい性格で彼の優しさに
癒されています。
 
『お土産は何もいらない』と
言っていたのですが、帰国の前日に
『お客様に出せるキャンディーを、
買ってきてほしい』とお願いしました。
 
お土産は、キャンディーだけではなく
image
お店用のパフューム オイルもたくさん
買ってきてくれました。
もちろんこちらも
  ↓ ↓ ↓
 
      ↓    ↓    ↓
 
↑こちらのブログに書いているのですが、
マフィン!それも、ブラン マフィンが
大好きで(セント クレア マーケットのが
お気に入り。)
↓今回も持って帰って来てくれました。
 
貴重なカナダのマフィン
毎朝有難く頂いています。
 
2019-03-18 23:34:12

臨時休業

カテゴリ : 子育て
本日3月9日、
臨時休業させて頂きます。
 
子供の卒業式に
     参加します。
 
本日ご来店ご希望だったお客様
後日変更ありがとうございました。。
 
本日の電話には、出れませんが
留守番電話を設定しています。
お名前
電話番号
メッセージを残していただけたら
明日の朝一にこちらから
折り返しご連絡させて頂きます。
 
072-668-7779
 
ご迷惑かけてすいません。
宜しくお願い致します。
 
2019-03-09 08:15:24

前へ 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ

月別アーカイブ

月間アーカイブ2024〜

月別アーカイブ(3)

月別アーカイブ(2)

月別アーカイブ

ネット予約
  1. カット
  2. カラー
  3. パーマ
  4. ストレートパーマ
  5. トリートメントメニュー
スタッフ募集
営業時間
9:30~18:30
お問い合わせ時間
9:00~18:30
(個別ご相談お伺いいたしますので、お気軽にご相談下さい)
定休日
月曜日
第1火曜日
第3日曜日

詳しくはこちら

営業日カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… 定休日